川内亀岡の信号機
宮交の川内亀岡始発を撮影したついで。ここの信号機がやけに古いなと思い、撮っていました。錆びていますねえ。こちらは、日本信号製。昭和50年代のものですかね。製造年月の文字が読み取れませんでした。歩行者信号機のこの色合いも久しぶり見ました。こちらは小糸製作所製で、「Koito」マークが入っていました。昭和50年以前の製造と思われます。宮城県内、さび付いた信号機はあちこちで見られましたが、最近はLED化が進んでいる...
2021/09/26 10:00
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hissanさんをフォローしませんか?