今日は私の誕生日。朝起きたときには、娘が「誕生日おめでとう」と言ってくれた。ラインでは妹から「おめでとう」の書き込みがあった。皆気を使ってくれて嬉しいな。 ところが妻は忘れていると見えて、結局なにも言わない。連れ添って40年近くにもなると、これが普通になるんだな(苦笑) もうすぐ古稀だからそんな物かもしれないが、いつまで生きてられるかなあ。
2024.09.28(土)の朝のデータ。昨晩は食パン食べてので、その影響が出ているなあ(悲) [体重]60.55 (+0.95) [体温]35.5 (+-0.0) [血圧:上]139 (+6) [血圧:下]82 (+8) [血糖値]164 (+42) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.26(木)の朝のデータ。余り変化なし。 [体重]58.90 (-0.05) [体温]35.8 (+-0.0) [血圧:上]124 (-11) [血圧:下]70 (-10) [血糖値]142 (+24) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.24(火)の朝のデータ。昨日はドライデーにした。その効果が若干出ている感じ。 [体重]59.20 (-0.20) [体温]35.5 (-0.6) [血圧:上]123 (-4) [血圧:下]61 (-6) [血糖値]157 (-39) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.20(金)の朝のデータ。昨晩は飲み過ぎた。 [体重]59.50 (+0.10) [体温]35.3 (-0.6) [血圧:上]132 (-7) [血圧:下]74 (-10) [血糖値]115 (-40) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.19(木)の朝のデータ。今朝は、血圧が高い。 [体重]59.40 (-0.45) [体温]35.9 (-0.4) [血圧:上]139 (+5) [血圧:下]84 (+8) [血糖値]155 (-10) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.15(日)の朝のデータ。昨日も、お腹の調子悪かった。 [体重]59.15 (-0.10) [体温]36.1 (+0.6) [血圧:上]134 (+3) [血圧:下]79 (+2) [血糖値]149 (-43) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.13(金)の朝のデータ。体重少し増加。体温低め。 [体重]58.45 (+0.55) [体温]35.5 (+0.1) [血圧:上]127 (-7) [血圧:下]82 (+7) [血糖値]153 (-50) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.12(木)の朝のデータ。少し血糖値が高い。 [体重]57.90 (-0.45) [体温]35.4 (-0.4) [血圧:上]134 (+11) [血圧:下]75 (+6) [血糖値]203 (+26) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.09(月)の朝のデータ。 [体重]58.50 (-0.25) [体温]36.1 (+0.6) [血圧:上]133 (-3) [血圧:下]78 (+5) [血糖値]150 (+17) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.07(土)の朝のデータ。昨晩はワインを飲んだのだが、それほど影響無かったようだ。 [体重]58.80 (-0.75) [体温]36.1 (+0.8) [血圧:上]123 (-10) [血圧:下]71 (+9) [血糖値]120 (-60) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.05(木)の朝のデータ。通常の状態に戻りつつある。 [体重]59.05 (-0.60) [体温]35.8 (+-0.0) [血圧:上]121 (-8) [血圧:下]76 (-3) [血糖値]129 (-25) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.09.01(日)の朝のデータ。血糖値が急降下、合わせて血圧高いので、体調悪い。 [体重]59.15 (+0.25) [体温]35.8 (+0.2) [血圧:上]142 (+13) [血圧:下]81 (+11) [血糖値]98 (-71) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
「ブログリーダー」を活用して、ミッキー・エムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は私の誕生日。朝起きたときには、娘が「誕生日おめでとう」と言ってくれた。ラインでは妹から「おめでとう」の書き込みがあった。皆気を使ってくれて嬉しいな。 ところが妻は忘れていると見えて、結局なにも言わない。連れ添って40年近くにもなると、これが普通になるんだな(苦笑) もうすぐ古稀だからそんな物かもしれないが、いつまで生きてられるかなあ。
終活の一貫として、証券会社の整理を始めている。そのひとつとして、かつての勤務先で作った口座の整理に取りかかる。当該勤務先の「社員持株会」の受け入れ先として作った口座である。 この口座は、ほぼ勤務先の社員持株会で購入した株式の保管先としてか活用していない。いろいろな事情で資金が必要となったときに、保管してもらっていた株式を売った。そのときに「え? こんなに手数料かかるの?」と吃驚した覚えがある。 その頃にはすでにネット証券を使っていて、株式の売買手手数料は無料と思っていた。なので、昭和の遺物のような感覚は否めなかった。そういう事もあり、また終活もあり、残っている株式を他の証券会社に移
近くのモールのトイレでに行った時に目撃したのは。若い男性同士が熱く抱擁していた姿。積極的に仕掛けていた方が、相手方の股間に自分の股間を擦り付けて前後に動かしている光景。ようするに疑似性交。 男性同性愛を否定はしないが、TPOはわきまえてほしいかも。周りからどう見られるかという想像力を駆使して欲しい。私は、性的マイノリティについては理解ある。そういう場面には何故か多く遭遇している。 男性が男性の性器を咥えているのは何回も見ている。女性同士でお互いの股間に手を入れながら接吻している姿を見たことも片手では足らない。きついことは言いたくないが、免疫ない人はドン引きするからね。
お中元という風習は滅んでほしいが、それでも役立つことはある。今日は弟にお中元ということでアイスクリームを送りに行く。ここ数年、ずっと送っている。 毎回送る物を迷うと面倒でもあるので、最近はアイスクリーム一択にしている。美味しいものを極めるには、手間暇がかかる。もらった方が、分かっていればいいが、そう言う人ばかりではない。なれば、そこまでしなくてもいいだろうということで、もうお中元はアイスクリームに固定するつもり。 送った後、弟に連絡をしておく。「毎日暑いので、冷たいアイスクリームは助すかる」と言われれば、送った甲斐があるというものだ。実際にはまだ届いていないのだけど(苦笑)
義弟といろいろと打ち合わせを終えた後、「ちょっと喉をうるおしていこうか?」ということで合意。昼間からビールを飲むことになった。義弟も飲むのは好きなので、願ったり叶ったりだろう。 おでん屋で飲むのだが、本格的なつまみを食べるほどではないので、板わさ・ホタルイカの沖漬けというシンプルなアテで、後は生ビールを飲みながら、四方山話。 結局、3杯でやめておいた。お互いに昼酒にはうるさいだろう奥方の元に返ることに。愉しかったので。またこんどだな。
仕事で出かける。仕事が終わった後、帰宅途中にル液のパン屋による。妻gあここのぱんを 好きなので、「買ってきてね」と言われているのだ。 すでに夕方近いので、「空いているかな」と思ったが。人気ある店はそういう訳でもなく、結構並んでいた。それは覚悟していたので、特に驚かない。 頼まれていた3種類のうち2つまであったが、とりあえずそれは買う。他に2つ勝手全部で4つ。ずっしりとしたパンが多いので、結構重い。持って帰ったけどね。
今日は、外出したので、大きな書店に行く。かねてかあ興味のある本を探しているのである。 棚を見ながら少しづつ横にずれながら見ていくと、目的の本だけではなく関連する本が目に入って、ついつい手に取ってしまう。まあ、そういうところがあるの本屋に行く楽しみなんだけどね。これがネットでは味わえない楽しみ。 結局駄目で、見つからなかったが、今日明日に読みたい本ではないのでのんびりと探していこう。愉しみは後に取っておくべきだろう(苦笑)
週末恒例の娘との外食。今回は回転寿司。糖質制限的には米も酢も悪いのだけど、娘からせがまれれば仕方ない。 近くの回転寿司屋に行く。金曜日だがまだ混んでいない。好きな寿司を頼むのだが、娘の好物はいくら。私は青魚。それぞれが勝手に注文して食べる。この回転寿司は、ねたが良くて美味しいのでついつい食べてしまうのだ。 けっこう食べたと見えて、いい値段になってしまった。アプリのクーポンを使って若干抑えたが、やはり値段が上がっているなあ。
先週以来1週間ぶりに再び泳ぎに行く。毎日というわけにはいかないが、せめて1週間に1回くらいは泳がないと健康増進効果は期待できない。本当は2回の方がいいのだろうが、いくら仕事から引退していると言っても、なんだかんだと野暮用があって、時間を作るのが難しい。 今日も最初は水中散歩で体を慣らす。一往復して水になじんだところでクロールで泳ぐ。先週は10年ぶりということでなかなか泳げなかったが、今日は少しなれた。お陰で、25メートルくらいまではなんとかなった。それでもそこが限界であってそれ以上はまだまだ難しい。すぐに息が上がってしまう。息継ぎのコツが戻っていない。 小一時間ほど泳いで、さすがに
大学時代のクラスメートから同総会の小旅行のお誘いが来た。奈良の古寺を巡るツアーをやろうという趣旨である。わりとこう言う小旅行が好きなクラスで、過去にはソウル、岩手、淡路島、福岡などで実施している。クラスメートが住んでいる場所を中心にした企画である。 今回は関西在住の人が音頭をとって、いにしえの都を楽しもうという計画である。あいにく日程が合わないので、残念ながらパス。日程が合っても、健康状態を考えると、妻が許してくれなさそうだから、そもそも駄目そうだけどね。 それにしても、みんな現役を引退しているので、暇を持て余しているみたいだ。あっという間に賛同者が集まっていたのを見ると、こう言う
図書館から連絡あったので、暑い中ではあるが、予約していた本を受け取りに出かける。今回予約していたのは、今村翔吾著「幸村を撃て」である。 元々、真田ものは好きである。池波正太郎氏の「真田太平記」を読んでからはまっていて、自宅には30冊を超える真田ものの本がある。さすがにこれ以上在庫を増やすのもはばかれるところなので、ハードカバーの本はなるべく図書館で借りて読むようにしているという次第。 いやあ、面白い。初日だが60ページくらいまで一気の読み進めてしまった。読書用眼鏡を購入した話は書いたが、この眼鏡が奏功していて、10年前の7割くらいのスピードで読めるようになっている。ここ10年のブラ
家人が熱中症ぽいらしく、疲れている。体の中から冷やした方がよいと思って、「西瓜でも食べたら?」と勧める。家人は、「西瓜なんて、水分だけで栄誉はゼロ!」とかねてから言っていて、頑なに否定していたがさすがに体調悪いと見える。 ということで西瓜を買いに出かける。西瓜もいろいろな種類が出ているが、オーソドックスに赤い西瓜を買ってくる。冷蔵庫で冷やすが、そんなにすぐにキンキンに冷えるわけではない。 それでも少し冷えてきたので食べさせると、「馬鹿にしていたけれど、西瓜って美味しいのね♪」と言ってくれたので、重いのを買ってきたかいがあったというものだ。これで私が西瓜買ってきても文句は言われないだ
スーパーマーケットでのイライラの一つ。私もいい年だが、私よりも高齢とおぼしき年配の人がレジで現金で払うのは止めてほしい。小銭をきちんと数えられないようだし、また指先が震えるのかちゃんと出せないこともしばしば。無理だったら、クレジットカードを使ってほしいなあ。 こう言う人を見ると、若い人の3倍以上の時間がかかっている。小銭入れをキャッシャーに預けて必要な小銭を出してもらう方がはるかに早い。あるいは、クレジットカードを差し込んでもらうのでもいい。それなはるかに時間短縮になるというものだ。 なので、最近はとろそうな高齢者がいるレーンには並ばないようにしている。いっそのこと、「高齢者専用レ
香港では、今日巨大地震が日本を遅って、日本が壊滅するという予言がまことしやかに喧伝されていたが、結局何も起こらなかった。良きことかな。 この種の「予言」はいつの世にもあるが、あたった試しはない。デマなのに信じる人がいる自体が込困りものなんだが、当人達は真剣なのだから始末に悪い。 デマだけではなく、陰謀論や似非科学にについても同様なのだから、日本の知的水準はどんどん低下する一方だなと言う感じが否めない。日本は近い将来、滅ぶ。
今日も暑い。午前中の涼しいときに総会議事録の添削、資料整備を行う。午後からは、近くのモールに出かける。家人に頼まれたペットの食材を中心に買い物。 モールの涼しいところに座って、本を読む。坂井希久子氏の「居酒屋ぜんや」シリーズである。最近のお気に入り。全16巻のうち、11巻目だ。 新しい巻を読み始めたのに、結局2時間ほどで読み終えてしまった。面白いとどんどん進む。基本的に人情話であるが、ミステリーのような味付けもある。いろんな作家が、江戸時代の料理人を主人公にして書いているが、その中でも私の好みである。このシリーズお勧めである。
羽生九段と伊藤叡王の王座戦挑戦者決定戦がある。勝者が藤井王座への挑戦権を獲得する。仕事もあったので、棋譜の中継だけにしておく。動画配信を見るとずっと見ることになる。さすがにそれはまずいからねえ。 昼から、いろいろと支払いや食材の調達。帰宅してまた王座戦。AIの判断は羽生九段有利だったが、伊藤叡王も最善手を続けて土俵を割らない戦い。最後は凌ぎきった伊藤叡王の勝ち。 これで藤井vs伊藤の決戦となった。これからの将棋界を背負っていく2人のタイトル戦はこれで4回目。熱戦が期待できる。楽しみだ。
週末以来の過密スケジュールで疲れた。いろいろ仕掛かりはあるが、今日はのんびりと泳ぎに行ってこよう。泳ぐのは10年ぶりくらいだ。頭と体を休めないと過労死してしまう。 プールに着いて用意していたが、10年前と余りシステムは変わっていない。その方がありがたい。柔軟体操して水に入る。暑い中を歩いたので、水が冷たくて気持ちいい。 最初は歩いていた。3往復として体をならしたのだ。その後、ゆっくりとクロールで泳ぎだしたが、まだ体が慣れていないので、25メートルが限度だ。泳いでは止まりを繰り返して、結局500メートルくらいでギブアップ。腕の力が衰えているのが大きい。これから徐々に距離を伸ばしていく
総会対応でずっとPCウオッチを見ていたせいか、目が疲れやすい。モニターのブルーライトが目に悪いのだろう。家人にもそう言われたので、少しモニター見る時間を減らさなければならない。 「読書に舵を切るかな」と思って、100均で買ってきた「読書用眼鏡」を試すことにする。ようするに老眼鏡だである。100均の商品だと馬鹿にしていたが、なにげに小さな字がよく見えるようになる。 お陰で読書がはかどる。文庫本1冊読むのに3週間くらい掛けていたが、今では若いときのように、一日で読める用になった。積ん読している本が多いので、どんどん読んでいこうと思う。 老眼鏡だから遠くを見ると惚けるが、読書の時だけ利
今日は休みにして仕事はしないつもり。所用で出かける。暑いが仕方ない。今日は日傘が大活躍だ。 所用終わってから、安売りの衣料品店に廻る。泳ぎを再開するため、水着を探しに行くのだ。スポーツ用品店でバミューダ型の水着は既に買っているが、どうも違和感がある。出来れば、ブリーフ型というのか、太ももを覆わないタイプがほしい。それで昔良く来ていた安売り店にわざわざ出かけてきたという次第。 しかし、やはり置いていない。店員さんに聴いてみると、ここ数年入ってきていないという返事。コロナ禍の時に途切れたんだろうと推測する。諦めるか、さらに探すかは、泳ぎに行って周りの様子を見てからにしよう。
住んでいるマンションの管理組合総会。今日は、自治会総会、新旧役員引継理事会、懇親会と朝から夜まで行事が目白押し。理事長にとって、1年で一番忙しくて長い日である。 内容については、公開できる部分は理事長ノートで記すつもりである。一連の行事が終わって帰宅したときにはヘロヘロになってしまった。少しだけ休もうとソファーに横になったら、いつの間にか寝落ちしていた。 目が覚めたら真夜中を過ぎていた。寝る準備をして本格的にまた寝る。歳は争えない。
2024.07.16(火)の朝のデータ。前日から体温が若干下がったな。 [体重]59.95(+0.25) [体温]35.8 (-0.5) [血圧:上]129 (+26) [血圧:下]70 (+7) [血糖値]152 (+18) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.07.15(月)の朝のデータ。お腹痛いのは治らないなあ。 [体重]59.70(-0.35) [体温]36.3 (+-0.0) [血圧:上]103 (-17) [血圧:下]63 (+7) [血糖値]134 (-92) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.07.13(土)の朝のデータ。昨晩は早く寝たので、体重は増えている。 [体重]59.95(+0.35) [体温]35.3 (-0.2) [血圧:上]131 (+6) [血圧:下]67 (-12) [血糖値]113 (-60) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.07.12(木)の朝のデータ。このくらいが標準になったのかな。 [体重]59.60 (+0.60) [体温]35.5 (+-0.0) [血圧:上]125 (+6) [血圧:下]79 (+5) [血糖値]173 (+15) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.06.13(木)の朝のデータ。麻、体がだるいと思ったら、血糖値がいっきに降下。低血糖になりかねないところだった。 [体重]59.80 (+0.55) [体温]35.5 (-0.3) [血圧:上]124 (+5) [血圧:下]63 (-5) [血糖値]90 (-127) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.06.02(日)の朝のデータ。体重は横ばい。 [体重]58.70 (+0.10) [体温]35.7 (+0.2) [血圧:上]117 (-14) [血圧:下]73 (-1) [血糖値]164 (+46) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.06.01(土)の朝のデータ。体重がようやく下がってきた。 [体重]58.60 (-0.05) [体温]35.5 (+0.2) [血圧:上]131 (+19) [血圧:下]74 (+3) [血糖値]118 (-17) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.31(金)の朝のデータ。昨日17千歩位歩いたのが奏功している。 [体重]58.65 (-0.55) [体温]35.3 (+-0.0) [血圧:上]112 (-20) [血圧:下]71 (+5) [血糖値]135 (-81) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.12(日)の朝のデータ。体重増えるのはいいが、少し増えすぎ。 [体重]61.60 (+0.60) [体温]35.5 (-0.5) [血圧:上]127 (-7) [血圧:下]71 (-9) [血糖値]194 (+3) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.06(月)の朝のデータ。昨日、昼にラーメン食べたら、調子悪い。 [体重]59.70 (+0.75) [体温]35.5 (+0.2) [血圧:上]138 (+15) [血圧:下]79 (+4) [血糖値]216 (+12) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.05(日)の朝のデータ。左目が悪化したのか、赤い斑点が見えるなあ。 [体重]58.95 (+0.05) [体温]35.3 (-0.7) [血圧:上]123 (+1) [血圧:下]75 (+10) [血糖値]204 (+3) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.04(土)の朝のデータ。昨晩は、イベントの打ち上げで寿司だったので、当然血糖値はやばい状態になっている。 [体重]58.90 (+0.40) [体温]36.0 (+0.3) [血圧:上]122 (-20) [血圧:下]65 (-20) [血糖値]202 (+85) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.03(金)の朝のデータ。ここには記していないが、頻脈が出ている。。 [体重]58.50 (+0.45) [体温]35.7 (+0.4) [血圧:上]142 (+2) [血圧:下]85 (+12) [血糖値]117 (-61) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.02(木)の朝のデータ。ようやく平常に戻ってきたかな。 [体重]58.05 (-0.45) [体温]35.3 (+-0.0) [血圧:上]140 (+29) [血圧:下]73 (+3) [血糖値]178 (-4) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.05.01(水)の朝のデータ。ここ数日、体温低いなあ。 [体重]58.50 (+0.25) [体温]35.3 (+-0.0) [血圧:上]111 (-13) [血圧:下]70 (-9) [血糖値]182 (+13) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.04.30(火)の朝のデータ。ようやく、体重が59Kg を切った。 [体重]58.25 (-0.80) [体温]35.3 (-0.5) [血圧:上]124 (+11) [血圧:下]79 (+16) [血糖値]169 (-36) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.04.29(月)の朝のデータ。昨晩は夕食遅かったので、それなりの結果だ。 [体重]59.05 (-0.10) [体温]35.8 (+-0.0) [血圧:上]113 (-15) [血圧:下]63 (-8) [血糖値]205 (+20) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.04.25(金)の朝のデータ。ようやく60Kg切る。 [体重]58.75 (-1.45) [体温]35.6 (-1.0) [血圧:上]124 (+7) [血圧:下]72 (+8) [血糖値]158 (+17) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.04.23(火)の朝のデータ。体重が増えてついに大台超えたものなあ。 [体重]60.00(-0.55) [体温]35.5 (-0.2) [血圧:上]120 (-12) [血圧:下]63 (-3) [血糖値]201 (+8) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター
2024.04.17(水)の朝のデータ。昨晩は夜更かし。 [体重]58.70 (-0.15) [体温]35.3 (-0.2) [血圧:上]119 (+7) [血圧:下]72 (+11) [血糖値]193 (+33) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター