ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めての真雁
1週間越えの秋旅から帰って、撮り溜めた写真データと溜まった仕事の山に唖然としましたが、やっと落ち着いてきました。 今回の秋旅の一番の目的は真雁(まがん)との出…
2024/11/27 22:00
24秋旅で、ギガ不足に陥った事情2024
旅先でのブログ書きが滞ってしまい申し訳ありません。 実はスマホ2号がギガ不足に陥ってしまいまして。ゲーム用のスマホ1号と通話用のスマホ3号にはブログアプリを入…
2024/11/25 21:00
白鳥信仰の地には驚きました
宮城県に入って1週間が過ぎました。 昨日は東日本大震災で津波に沈んだ白鳥越冬地を見てきました。数百の白鳥などの渡り鳥が今年もやってきてました。ここは環境省の…
2024/11/22 22:30
その時が突然やってきた
志津川湾(南三陸町)にいます。志津川湾は宮城県内4つ目のラムサール条約登録湿地。 登録は2018年と新しく、以前私が作った登録湿地リストには載ってなく、今回の…
2024/11/20 20:00
寒さが足りなくて
おはようございます。今朝の気仙沼は曇り。風無し。昨晩はみぞれが降り、今朝は路面の凍結もあり、期待しながら港にやってきました。週間予報でも氷点下で予定を組み入れ…
2024/11/19 07:30
【複製】農業遺産
沼ってる、とは 好きなものにどっぷりとハマってやめられない状態元々はオタクが言い出したようですけど、若者達が好んで使うようです。自分が知るところではレンズ沼と…
2024/11/17 09:00
ちょっとそこまで、、、じゃないよね
1年ぶりにシロクマ号にて遠出してます。昨年秋の道央の宮島沼では渡りのタイミングが合わずに会えなかったマガン。今回は同じラムサール湿地の伊豆沼界隈での捕捉目指し…
2024/11/16 08:30
大きすぎたので
この前お話したように、憧れの800mmのレンズを手に入れたまでは良かったのですが、、、いくつか課題が出てきました。大きすぎてカメラケースに入らないこと、そして…
2024/11/14 17:00
米の値上げより酷い精米事情
令和の米騒動は高値安定のまま?10月末の報道では、新米は昨年比価格は3〜4割アップしたまま、けど買い控えが広がり数量は1〜2割減ってるそうです。玄米を知り合い…
2024/11/12 19:00
冬支度を急ぐ
前週の三連休、法事と孫娘との遠足に出かけて、一回休みにしたファーム。今週は怒涛の忙しさでした。 金曜晩は喪中はがきの印刷をやってた為に、土曜の早朝にファームに…
2024/11/10 23:00
この世をば〜
大河ドラマも終盤になり、源氏物語編も終わった?山場もすぎて、準主役の藤原道長も体調悪く、どうなるのかと。そういえば、、、、この世をば 我が世とぞ思う望月の欠け…
2024/11/08 20:00
2倍の世界にポチっと
気候が秋らしくなると白鳥たちの事をが頭に浮かびます。特に11月になると里親になっている瓢湖の様子が気になりだします。今年は11/1現在での飛来数が5778羽と…
2024/11/06 20:00
10年の月日
気がつくと11 月になりカレンダーも寂しくなってきました。 先月は月初と月末の気温差が大きく、体調を崩された方も多いハズ。自分もひいた風邪が治らず、ゴホゴホと…
2024/11/03 22:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レムさんをフォローしませんか?