大学生が色々と調子のってモノ申します。学問とは何か。知の追及って最高に楽しいじゃん。
私の大学でゼミの募集が始まりました。ゼミによっては公開ゼミを行っている所もあります。 ぶらぶらとゼミを公開している所は、一旦全部行ってみることに。私はまだやりたいテーマが決まっているわけでもなかったので。 ゼミをいくつか回ると少しわかってきたことがあります。 ①いいゼミの条件は教授が「ある程度」はなして、学生がそれを真摯に聞いている所。 ②教授が面白い話をしていても、学生がそれに伴わなければダメ。グループの中のグループを作っている所とか最悪。 ③ディベートを売りにしているゼミがあるが、教授の下に行う輪読などの基礎知識なしに行うディベートはかなり悲惨。揚げ足取りにしかなっていないものも多数。大学…
「ブログリーダー」を活用して、ポーキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。