chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カゴメの株主優待 半年以上の継続保有が必要です

    カゴメ(2881)の株主優待内容カゴメの株主優待制度は、2018年7月から新しい制度に変わっています。旧制度(2018年6月分まで)カゴメの株主優待権利確定日は6月末日と12月末日の年2回です。100株以上の株式保有で、株主優待の自社商品詰

  • フロイント産業の株主優待 3年以上の継続保有で優待額が2倍にアップ

    フロイント産業(6312)の株主優待フロイント産業の優待権利獲得日は8月末日の年1回です。100株以上の保有で、クオカード1,000円です。ただし、1年以上継続して保有していないと権利がもらえないので注意が必要です。長期継続保有優遇制度あり

  • 高松コンストラクションから株主優待 南魚沼産コシヒカリの新米5キロ!

    高松コンストラクショングループ(1762)の株主優待内容高松コンストラクショングループの株主優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の株式保有で南魚沼産のコシヒカリがもらえます。量は保有株数と保有期間により以下の通りです。・100

  • 泉州電業の株主優待 貴重な10月の優待銘柄だが利回りは…

    泉州電業(9824)の株主優待内容泉州電業の株主優待権利確定日は10月末日の年1回です。100株以上の保有で株主優待をもらうことができます。株主優待の内容はクオカードで、優待額は保有期間により2段階に分けられています。・継続保有期間1年未満

  • 稲葉製作所の株主優待 貴重な7月優待銘柄

    稲葉製作所(3421)の株主優待内容稲葉製作所の株主優待権利確定日は1月末日、7月末日の年2回です。1月と7月で優待をもらうのに必要な株数が異なります。1月は1,000株以上で、7月は100株以上の保有で株主優待をもらうことができます。1月

  • アマナの株主優待 東川町から新米「ななつぼし」と「きたくりん」

    アマナ(2402)の株主優待内容アマナの株主優待権利確定日は12月末日の年1回です。100株以上の株式保有で、北海道東川町産の新米がもらえます。東川町は写真映りの良い町づくりに取り組むべく「写真の町」宣言をした町で、アマナグループは「写真」

  • 丸三証券から株主優待 1,000円相当の「山本山」海苔セット

    丸三証券(8613)の株主優待内容丸三証券の株主優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の保有で株主優待をもらうことができます。保有株数によって、優待品の内容が異なります。・100株以上1,000株未満:1,000円相当の海苔詰合

  • 田中精密工業から株主優待 入善産コシヒカリ「つぶぞろい」と天然水(2021年から変更あり)

    田中精密工業(7218)の株主優待内容田中精密工業の株主優待権利確定日は3月末日の年1回です。100株以上の保有で、株主優待をもらうことができます。株主優待でもらえる品は、入善産コシヒカリ「つぶぞろい」と天然水です。保有株数で2つに分けられ

  • Casaの株主優待 7月権利日のレア銘柄

    Casa(7196)の株主優待内容Casaの優待権利確定日は7月末日の年1回です。100株以上の保有で優待がもらえます。株主優待の内容はオリジナルデザインのクオカードです。優待の額は保有株数によって決まります。・100株以上500株未満:1

  • 野村証券 主幹事のIPO銘柄 日通システム当選!

    IPO 日通システム(4013)10月13日に上場のIPO銘柄、日通システムの抽選結果が出ました。申し込んだ証券会社は2つ主幹事の野村証券とSBI証券です。もちろんSBI証券は当たると思っておりませんので、チャレンジポイントをもらうのが目的

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yochoboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yochoboさん
ブログタイトル
投資と複業でハーフリタイア生活
フォロー
投資と複業でハーフリタイア生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用