平成31年4月30日
平成最後の日ですね。『平成の大晦日』なんて言葉もテレビから聞こえ、みなさん盛り上がっているようですが、特に何も変わらなく過ごしているbebe家です(笑)。何をするにも「平成最後」という文字が付きまとい少々ウンザリちょっと振り返ってみると、昭和生まれの私は、昭和から平成に年号が変わる時はまだ子どもでしたテレビや新聞で連日、宮内庁が発表する昭和天皇のご容態(体温・血圧・下血の有無など)を詳細に伝え、街は暗く沈んでいたことだけは記憶に残っていますテレビ局は娯楽番組を中止し、特別番組を放送したり、車のCMの音声が消されたり、差し替えたり自粛ムード2011年3月に発生した東日本大震災の自粛ムードと同じような感じでしたね…。でも、1989年1月7日小渕恵三官房長官が「新しい元号は『平成』であります」と「平成」と墨で書かれた...平成31年4月30日
2019/04/30 16:50