chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和菓子の心 菓心 桔梗屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 夏越の祓い

    おはようございます。川崎市武蔵小杉新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将です。今日6月30日で一年の前半が終了です。今年の前半の私は自由な自分だけの時間を意識してつくるようになった、小さなさな一歩を踏み出した感じです。慌ただしく過ぎていく日々の中で夏越の祓いをきっかけに半年を振り返る時間ができた事に感謝しながら、早速「水無月」を食べました。「水無月」…小麦粉、白玉粉、蕨粉等の生地に大納言をのせて蒸した和菓子。過ぎた半年に感謝して、残り半年も無事に過ごせるように祈りながら夏越の祓いの時に食べる和菓子。さぁ!後半戦も頑張りましょう!!044-722-2755営業時間10:00~19:00定休日日曜日関連記事桔梗屋ホームページFacebook始めました!イダイ・モール商店街公式ブログ夏越の祓い

  • 溶けないアイスの.ようなお菓子 #葛バー

    何年前でしょうか、和菓子屋さんで葛を使い凍らせて販売する葛菓子が美味しい、食べやすいと話題になりました。桔梗屋でも凍らせた葛菓子の作り方を三代目が修行先で勉強してきて三年前から夏季限定で製造販売しています。なのに、なのに、先日保健所から電話があり、「通報がありました!アイス販売の許可無しに販売していますね!ただちに販売を中止しなさい!」と言われました!!葛菓子を凍らせている等の説明にもいっさい耳を貸さずに!あまりの理不尽さに怒りと、楽しみにして下さるお客様に販売できない悲しみで胸がはりさけそうでした。なので直ぐにこちらから保健所に出向き、製造工程から丁寧に説明し思いの丈をぶちまけてきました。それでも保健所はグレーの判断を下し、後日連絡しますの塩対応でした。結果「葛菓子を凍らせたものは、和菓子屋での販売を許可しま...溶けないアイスの.ようなお菓子#葛バー

  • 6月16日は和菓子の日

    6月16日は「嘉祥菓子の日」です。健康招福を願うめでたい行事として歴史の中で受け継がれてきました。この嘉祥菓子の日を現代に復活させたのが「和菓子の日」です。大切な人の健康を願いながら、和菓子を贈ったり食べたりしていただければ嬉しいです。川崎市武蔵小杉新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将でした。お電話で、ご予約承ります。お気軽にどうぞ川崎市中原区新丸子町754番地044-722-2755営業時間10:00~19:00定休日日曜日関連記事桔梗屋ホームページFacebook始めました!イダイ・モール商店街公式ブログ6月16日は和菓子の日

  • 一期一会

    先日、一般の外国人の方が日本を旅する番組を観ていてその時々の出会いをとても大切にされている様子に感動しました。縁あって和菓子屋の店先に立ち、日々老若男女国籍問わず沢山の方にお会いしています。これってすごい事なんだと気づかされたました!沢山の出会いと別れを繰り返しす中で、もっとその一瞬一瞬を大切にしなきゃもったいない。日々「一期一会」の気持ちを忘れずに過ごそうと改めて思いました。「コーヒーわらび餅」新丸子東口のシバコーヒーさんの「桔梗屋ブレンド」コクと香りが楽しめる大人のわらび餅です。川崎市武蔵小杉新丸子商店街にある和菓子「桔梗屋」の女将でした。お電話で、ご予約承ります。お気軽にどうぞ川崎市中原区新丸子町754番地044-722-2755営業時間10:00~19:00定休日日曜日関連記事桔梗屋ホームページFace...一期一会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和菓子の心 菓心 桔梗屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和菓子の心 菓心 桔梗屋さん
ブログタイトル
和菓子の心 菓心 桔梗屋
フォロー
和菓子の心 菓心 桔梗屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用