訪問日令和7年5月23日(金)道の駅「きなんせ岩美」(鳥取県岩美郡岩美町新井337-4)前日は真夏日、この日は日中も18℃と寒暖の差に驚いている今日は旅の目的地の一つである「砂の美術館」へ22鳥取砂丘砂の美術館(鳥取県鳥取市福部町湯山2083-1)今日も一番乗りで駐車場に到着、急ぎ足で会場へ鳥取県では一番の人気スポットなので、誰も居ない時にこの写真を撮るために毎年急いでいる今年のテーマは「日本」神話から現代までの歴史の流れを、砂像彫刻家が腕を振るう詳細は後日発信する23渡辺美術館(鳥取県鳥取市覚寺55)鳥取市の医師、渡辺元が、昭和初期から60年余年に亘り収集した古美術品約3万点を収蔵する国内に類を見ない美術館2日連続雨予報でもあるので、その時に一部を発信したい24鳥取県立博物館(鳥取県鳥取市東町二丁目12...2025年春放浪の旅(10日目)