chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜映画サークル https://blog.goo.ne.jp/yokohamaeigasa

サークルメンバーの交流ブログです。 メンバーの鑑賞感想や映画情報など気軽に記述しています。

横浜映画サークル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/17

arrow_drop_down
  • S.I(F.I)の映画鑑賞ノートから:その13:9作品

    映画鑑賞大学ノートが6冊になり、その中から今回は9作品を掲載しました。題名左のAAA~Dは映画の良かったものをAにしてランク付けしていますが、観た時の雰囲気で記していて、厳密なものではありません。面白くなかったというのもあります。題名の次の年数は特記なければ日本公開年、国名は製作国。以下ノート抜粋。AAA’『芙蓉鎮』フヨウチン(1988中国監督シェ・チン。鎮は中国語で村や町の意味。)中国映画独特のリアリズムと重さ、暗さが強く出ているが、いい映画。チン・クーさんが特に好ましい人物。チンと主がホウキで遊ぶシーン、雨の中で3人立たされるシーン、ヨウの夫が殺される前の表情など、どれも印象的。支配者の入れ替わりにより態度を変える住民ら。人の本質、貧富といった差別意識をリアリスティックかつソフトなまなざしで描いている...S.I(F.I)の映画鑑賞ノートから:その13:9作品

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、横浜映画サークルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
横浜映画サークルさん
ブログタイトル
横浜映画サークル
フォロー
横浜映画サークル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用