2人の息子にDWEメインにあとはCTPなどを使って英語育児&幼児教育をしてます
2009年、2012年生まれの2人の息子がいます DWEメインにあとはCTPなどを使って英語育児&フラッシュカードや七田教材、ピグマリオン、モンテッソーリなどちょっとかじりつつ幼児教育もやってます。色々教材、幼児教育に手を出し幼児教育マニア化してますww
GW中いかにSBSできるかということでやってる気持ち的にはどんどん進めたいけどじっくり確実に❗昨日はLesson4アルファベッド書きは何日かかかるため今日はL…
10連休始まってしまった・・・そして平成もあと少しパパは連休中お休みあるけど3日だけどこか出かける予定もないし余裕もないし・・3人もずっと家いるのしんど一人で…
dweリニューアルにあたり今ある教材をちゃんと使わねばと思い英語もの有りすぎで減らさなければとも思い・・・思いきってパルキッズを辞めよう!長いことやって…
リトミカひろばについて最近考える・・・リトミカのやり方について(中古だからやり方のガイドなかったし💧行き詰まって)色んな方のブログ見てたらリトミカやっていた…
DWE教材のイラストが中心に変わったらしく公式チェックしました!ラプンツェルやアナ雪、スティッチなどキャラクターがかなり増えたみたい!DVDのイラストの映像も…
次男、昨年誕生日にじいじに買ってもらった補助輪付自転車なんかあまり乗りたがらず買ってもらって2回ほど乗ってからしばらくずっと乗っていなかった春休み中に久々に乗…
なんだかインスタ始めてそっちばっかり見てたのと日々のバタバタで全然ブログ書いてなかった!とくに4~6歳頃の次男の記事なんて全然!まぁ長男もやけど長女0歳時代の…
9日小学校入学式がありました次男いよいよ小学1年生に!大丈夫かな💧って危なっかしい所たくさんあるけど学校行くのイヤではなさそうでした!入学式当日も早く行きた…
「ブログリーダー」を活用して、Lliy♪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
月曜日の休憩終わった午後イチに小学校から電話💧娘熱のお知らせ〜金曜に次男が吐き気があり給食大好きな子だけど全く食べれなかったと、帰宅後熱を測ったら熱ありで私自…
年長の時もピアノの体験に行ったことがあって娘は気になってそうでしたがやりたい!というわけでもなく…月謝もいるしやりたそうにしてるわけでもなかったので私も強くは…
夏の暑さにはやられてたけど冬の間、寒い時はしんどくなったりがあまりなく調子良く過ごせました寒さには大丈夫そうといっても市外へ出る時はまだ怖さがあったからもっぱ…
先月救急車を呼ぶほどの事態になってから外に出るのが怖い暑さが怖いまたなるかも、また"死ぬかも"の恐怖を経験してしまったから怖さからまた症状が表れたらという怖さ…
小学生になった娘前から持ってはいたけど最近、暇さえあればずっとルービックキューブしている(兄ちゃんに教えてもらった)面を揃えれるのが楽しいらしくとにかく集中し…
卒園式翌日29日長女最後の保育園生活迎えに行ったら一番楽しい日だった〜っと色んな子と遊んだみたいで楽しい1日を過ごしたみたいでした仲の良い子はお熱で休みだった…
右脳プリントⅠ縁があってこちらのプリントを頂きました元々七田式プリントはA〜D(Dは現在取り組み中)までやってきたのでなんか似てる問題があったりして七田式…
11月18日にCが終了2022年8/25〜始めてる!え、かかったの1年以上😥途中長い間休んだり、今日やらない〜って日がちらほらあったと思えば娘からプリントやら…
小学生になった娘前から持ってはいたけど最近、暇さえあればずっとルービックキューブしている(兄ちゃんに教えてもらった)面を揃えれるのが楽しいらしくとにかく集中し…
卒園式翌日29日長女最後の保育園生活迎えに行ったら一番楽しい日だった〜っと色んな子と遊んだみたいで楽しい1日を過ごしたみたいでした仲の良い子はお熱で休みだった…
右脳プリントⅠ縁があってこちらのプリントを頂きました元々七田式プリントはA〜D(Dは現在取り組み中)までやってきたのでなんか似てる問題があったりして七田式…