妻に不倫された、そしてまた不倫されている寝取られ男が手慰みに駄文を書いています。
結婚9年目にして妻に不倫されました。なんとか落ち着いたかに見えた5年後、ITの進化とともに方法と相手が変わってまた始まったのでした。
離婚してやはり気がかりなのは子供たちの成長する日々を見れないことだ。 僕が引っ越す前後は、普段は父親がいなくてもまるで問題ない顔をしてる娘もさすがに少しは寂しがってくれていたのか、引越し用の段ボール箱やら衣装ケースやらに何かと落書きをしてくれた。息子はもう分別のつく年頃になっ...
これは酔ったせい。そう、酔っていたから。 先日Googleアカウントのフォトやメールを何気なく確認した。メインのアカウントではないのだが、2007年の写真が残されていたり。今と比べればかなり幼い子供たちの写真があった。モトヨメがまだあの間男と不倫する前だ。 この頃の幸せを...
再び一人暮らしの身となってから1年以上が過ぎた。大学進学時に家を出て、必要以上に長い大学生活を経て関東に就職して結婚するまでの間はずっと一人暮らしをしていたわけなのでそこそこ慣れている。昔に戻っただけのことだ。 かつては引越し時には重いブラウン管テレビや本が荷物の多くを占めて...
最後の投稿はもう3年前。このブログを書き始めたのはもう10年前。 久しく放置していたもう廃墟ともいえるこの場所に、今ただ手慰みのためだけに書き込もう。 僕は2018年の6月に離婚した。 向こうがヤクザのように離婚届に判を押すように迫ってきたのだ。そのときの状況はまた後...
11月20日日曜日。息子を習い事に連れて行って昼食を食べて帰宅すると、あの女も戻っていた。 ひどくキモチワルイ感じが続き、それを癒やすように夕方まで寝入った。 夕食時になり目を覚ますと、娘が着替え始めて何やら動き出していた。 あの女は子供たちだけを連れて夕食か何かに出か...
11月19日。僕が休みの土曜日。金曜の夜に飲んで一晩ネカフェで過ごしてから帰宅すると、またあの女はとっくに出かけていた。 僕にだって用事があるときぐらいあるのだが。 その用事のために子供達を連れて出かけようと誘ってみたのだが、子供達は素っ気なく「行かずに留守番する」との返...
11月13日日曜日。習い事や部活動も終わり2回で過ごしていたとき。あの女が娘を呼び出した。それからまだ日も落ちていない夕暮時に風呂の準備をして娘を風呂に入れている気配がした。4時過ぎなのにもう娘はパジャマ姿だ。 妙な動き。あぁまたなんかするな。 実際あの女は子供たちを僕に...
11月4日金曜日。翌日土曜日が休みの僕は仕事帰りに直接飲みに出かけた。車なので飲んだ後はネカフェで一晩過ごす。こうして一人で飲むことを覚えてしまっている。 翌日帰宅すると、またもやあの女は出かけてしまっていた。僕にはなにも言わず、子供達に留守番させて。 あの女が好き勝手に...
10月には娘の運動会があったのだが、あの女とは諍いが起こるばかりだった。何か行事があると気分が悪くなることばかりなのはもう毎度のことか。もう文句をいうために何かと気に入らないことを見つけているとしか思えない。あの女は。 その後はただ生きるだけ。お互いの存在を消しているかのよう...
敬老の日の夜は、本当この頃にしては珍しく家で夕食が出てきた。「食事!」となるほど珍しい日常になっているのでこうして書きとどめておきたいほどだ。 自分にはサンマ一尾少なかったけど。 なぜか気が向いて普段していない家事をする配偶者。僕の休みの週末。ミサンガを編み出している配偶者...
「あの女」とは出かけていてもそうでなくても視線も合わせることもない日々が続いている。先日出かけてから帰ってきた後も。 それでも今日の夜仕事が終えた頃にメッセージが送られてきた。 自分も出かけるときにどこに行くとか言わんくせに人が出かけるときにどこに行くのか聞いてないとか子...
9月17日の土曜日は出勤日で、配偶者には仕事帰りに携帯ショップに寄って機種変更するから、その際に僕の名義で配偶者が使っている携帯の契約を譲渡するから来てくれと伝えていた。 配偶者は子供を習い事に連れて行っていたため合流するのは随分遅くなった。合流してもこの夫婦が言葉を交わすこ...
配偶者が今「いろんなことに」使っているiPhoneは僕が契約して支払いもしているものだ。 配偶者に対して疑惑が浮かんだり、どうしようもなく腹ただしくなったりときには解約してやろうと思ったことが何度もあった。 あるいはSIM再発行して電話番号をこちらで握ってしまおうとか・・・ ...
8月に配偶者が一人でどこかに出かけた日。書き留めておく。 8月7日 前日に行われるはずだった町内の祭りが天候不良でこの日になった。配偶者は早朝から出かけ、僕に娘のラムネ早飲み競争の様子を動画に撮れと言いつけていった。 8月21日 息子が通う乗馬クラブの月例大会が行われる日だったが...
永らく使っていなかったiPad用のキーボード。iOSでのハードウェアキーボードで日本語入力するには面倒で不便な仕様があったせいもあってお蔵入りになっていた。 家には中古ながらもAndroidタブレットも増えたので、改めてキーボードについて調べてみたらiOSでの不具合が直っていると...
もうずっと配偶者とはほとんど口を利かずに過ごす毎日。洗濯?食事?そんなもの僕の分だけはない。あきらめている。 配偶者がガラケーを置きっぱなしにして子供たちと出かけていた。子供たちとの連絡用にと置いたままにして忘れていたのだろう。 ロックも解除したまま。 もうガラケーを...
最後の書き込みから随分と月日が経ってしまった。心境的にもう妻、いや「配偶者」に対して何らかの感情すら持ちたくないという思いがあり、文章を書くことより他のことに気持ちを向け続けていたせいでもある。 他のことでただ気分を紛らわせる日々。ゲームであり、酒であり。 今日久しぶ...
6月に入ってからは、とりあえず妻は泊まりがけで出かけていない。子供たちの行事などの予定があったからでもある。 妻と話す機会もほとんどない。自分より遅く起き、夕食の支度なんてすることもなく寝室にこもりっぱなしの妻が部屋から出てくるのはトイレと夜中に行う洗濯の時ぐらいだ。洗濯もき...
5月30日土曜日。僕は出勤日だった。 帰宅すると妻の乗る車は無く、子どもたちが二人とも家でゲームをして留守番していた。 また出かけやがった。子供を置いて泊まりがけで。「僕には」何も言わず。 あえて言おう。 僕の配偶者はクソだ。
5月11日日曜日。朝起きてみたものの家族が起きてくる気配は全くなかった。窓を開けると空は快晴、春から夏へと変わろうとしている季節の心地よい風が入ってきた。 とりあえず台所を片付けてみた。永らく排水が詰まって生ごみが溜まっていたシンクがようやく使えるようになった。こんな汚いシン...
連休前に退院して家で安静に過ごしていたが、出勤は次の週からにすることにした。いきなり連休明けは仕事が超多忙なのは確実でいきなりはつらいし、頭の具合以外で体調が良くなかったのだ。喉からくる風邪のような症状で体がきつかった。 体温を測ろうにも年末年始に買ってきたはずの体温計が見つ...
せっかくの連休だが、特に予定などはなかった。 いや、妻の中でだけは予定があったのだ。自分だけの。 5月2日は乗馬、5月3日は水泳と普段の習い事に通うだけだった。せいぜい坊主頭の自分のためにニット帽を買いに出かけたり、ゲームセンターで子供達が太鼓の達人を遊ぶのに付き合う程度...
多分に病院の都合で放置されているような雰囲気だったがようやくMRI検査を受けた。造影剤を投与することの同意書にサインしたりと仰々しい。 これにより「低髄液圧症候群」の疑いが強いとの診断結果だった。ネットで検索するとなるほどこれによって慢性硬膜下血腫も引き起こされることもあるよ...
だいたいは安静に過ごすだけの入院生活だが、ニコニコ超会議2015には行けそうになかった。代わりに妻に子供達を連れて行ってもらうことにした。 超会議は4月25日26日の二日間だが、土曜日は授業参観のため行けるのは26日のみ。しかし月曜日が代休となるので、家族は土曜日から二泊三日...
4月17日金曜日。回り道してようやく頭痛の原因が判明して手術することになった。 紹介状を持ってきての対応だったので手術までの進行は速やかだった。緊急病棟みたいなところに連れて行かれただけのことはある。 手術は頭に頭に穴を開けて溜まった血液を出すというものだ。穴は右側に部分...
「ブログリーダー」を活用して、Netorareさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。