2015年1月
「まきくも」では薪を販売している方々のご協力を頂き、地図上に販売店様の情報をプロットさせて頂いております。今回は世界の薪の販売価格をインターネット検索で確認を…
焚火というと一般的に野営時の熱源を指しますが。 焚火と私たちヒトとの関わりは古く、機械的に理解する以上に感性に富んだ関わり方ができるのではないでしょうか?「ど…
SNS華やかなりし現代において、メインステージを追われて補完的な存在と化してしまった物の一つに「アバターチャット」があるかと思います。 これまで様々なアバター…
いま、自伐林業の動きの一つとして「木の駅」を普及するプロジェクトが広がりを見せています。自伐林業というのは、本来林業従事者が自身の所有する山林を伐採&販売する…
忘年会というとお酒を飲んで飲み屋で騒ぐひと時を想像される方も多いかと思います。今回お尋ねした忘年会はお酒はでないのですが、ノンアルコールビールのお供に里の幸が…
今年の冬はどうやら各地とも例年より冷える様です。我が家も薪の消費がどんどん進みます。特に針葉樹は軽く、せっかく薪棚を一杯にしたと思ってもどんどん減って行きます…
2015年1月
「ブログリーダー」を活用して、西まきくもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。