ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お座敷変えました
構想5年!……(笑)やっと座敷を椅子席に変えました。テーブルの方が使いやすい等と色々な方のアドバイスをいただいてましたが、やっと素敵なテーブルちゃんと出会えました。これから長い付き合いになりますやう様、店主共々よろしくお願い致しますm(__)mお座敷変えました
2022/05/30 14:15
生の桜海老
先日鉄腕ダッシュの初物を食べる企画で桜海老漁のロケやってました。桜海老漁は思ってたよりも凄く過酷な漁でした。年々高騰していますが、漁獲量が凄く減っているとのことです。漁獲量が減りすぎて数年前には1年間漁を禁止にしたこともありました。漁師さんも漁獲量も減っては来ていますが、桜海老がいてくれてるってことに喜びを感じていると言っていました。そんな、年々希少になってきている桜海老を生(火入れや冷凍していない)で召し上がってください。もちろん、かき揚げも唐揚げもやります!生の桜海老
2022/05/19 14:36
たかがイカと言うなかれくコ:彡
今回は赤イカです定規が30センチですので50センチ以上はありますかね「烏賊おすすめですよ」と言っても烏賊でしょ?なんて言われるときもあるくらいに烏賊はどれも同じ烏賊と思っている人も結構います。ヤリイカはコリコリしてるって固定観念もどうかと思います。甲烏賊だってコリコリしてるものも多いです。槍烏賊の様な筒烏賊でも柔らかいのも多いです。でも、包丁の入れ方で凄く変わります。包丁は甘みを引き出す様に細かく入れるのがベストです。繊維を切るのです。コリコリ食べたければ先に言ってくれれば繊維を切らずに包丁を入れるのでコリコリします。でも、旨味が出るまで何回も噛まなくてはなりません。技術としては包丁を細かく入れるのが正解かと思いますが、好みは人それぞれですので、食べる前に「コリコリの烏賊が好きですが、コリコリしてますか?」とか...たかがイカと言うなかれくコ:彡
2022/05/18 09:04
映えません
久しぶりに殻つきの蝦蛄シャコ入荷しました!写真映えしないので、フェイスブックやインスタグラムには向きません(笑)#所沢#所沢グルメ#所沢寿司#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢告膳#所沢ディナー#美味しい寿司#美味しい日本酒映えません
2022/05/09 13:52
春と言えば
今更の様ですが、白魚も春を感じる食材の1つです。告膳では、この白魚を塩洗いして、少し塩気を残します。それを生ので食べると、むちゃくちゃいいおつまみになるんですよ。👍大人のおつまみです(-ω☆)キラリある時には是非食べてみてください!#所沢#所沢グルメ#所沢寿司#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢告膳#所沢ディナー#美味しい寿司#美味しい日本酒春と言えば
2022/05/07 17:25
GWの予定
GWは基本休まず営業致します。祭日の仕入れの都合で変更する場合がございます。5日はお問い合わせもらえると助かります。#所沢#所沢グルメ#所沢寿司#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢告膳#所沢ディナー#美味しい寿司#美味しい日本酒GWの予定
2022/05/02 13:16
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、所沢の寿司屋 告膳 さんをフォローしませんか?