阪神淡路大震災から 21年年目の 1月17日 NHKスペシャル「震度7 何が生死を分けたのか 〜埋もれたデータ 21年目の真実」 で紹介された 地震ブレーカー「スイッチ段ボール」の 必要性 阪神大震災の被害者の中で 地震直後ではなく 数時間後に 発生した火災によって奪われた命が 多数あることが判明。 その火災の原因が 通電火災(停電が 復旧して 電気が通電した時発生する火災) の可能…
「ブログリーダー」を活用して、地震さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。