ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
科捜研から国会へ
ドラマの事ですけど、お花の先生が国会議員になって頑張るお話昨夜は「どうせ死ぬんだから」を見るつもりだったけれどお洋服がいちいち素敵でついつい終わりまで見てしまいました仕立ての良いお洋服が気になってパチ📷お肌もピチピチもっともっと沢山の洋服に着替えられて(^^♪楽しいお仕事だったに違いない💛科捜研から国会へ
2020/08/31 19:34
頑張るミニ薔薇と酔芙蓉
ジィジさんが鉢の水やりを頑張ってくれているのでこの夏に枯れた鉢は無しであり、今朝も薔薇が咲きました❀チビチビと咲き続けているこの薔薇出番待ちの蕾もありかなり小さな薔薇ですけれど次々と💛かなり気温が高いので、エアコンつけっぱなし・・・ちょっと冷え過ぎたかなという時に外に出てみると、モアっとあったかいついでに、酔芙蓉はどうなったかと日傘さして見に行くと青い空の下でキレイな色に染まっております✨花が大分少なくなってきましたわネ頑張るミニ薔薇と酔芙蓉
2020/08/30 17:26
帰宅日の色々
土曜日は遅い時間のバスしかないので、3時過ぎてからまだ草取りの続きやっちゃいますそしてこう・・・乾燥してるので取りやすいのであります(*^^)v野菜の収穫もして今日のお土産できましたあちこちに水やりもして停留所へ向かう頃にはお月様停留所から駅に着いたら待ち時間に夕焼けの駅舎特急電車から写真撮りをたのしんでいるうち東京駅についてまだ開いているお店を見学しながら歩いているとブライダル写真も始まってますのね💛いつものように地下鉄に乗り換えて帰宅🏡帰宅日の色々
2020/08/29 23:18
開花した花と復活した花
ナツズイセンに似ているけれど花色が・・・?・・・今朝開花桔梗咲アサガオも元気シバラクお休みしていた玉すだれがチラホラ咲きだして日々草もすっかり復活✨小さい鉢だったケイトウの詰め合わせを大きな鉢に植え替えて楽しんでいたら少しづつ変化がみえてきて見守っていたらこうなるのか・・・と観察中~開花した花と復活した花
2020/08/29 08:29
草の伸び具合
道や畑や花壇の草取りに励んでいるうち、西側の薔薇や牡丹のあるここが凄い事になりました(^ω^)午後はここをやっつけようと決心して、途中で飽きたけれど何とかかんとか頑張りまくって、とうとう片付けました(*^^)v諦めないで頑張れば、そのうち終わるのよね~、、、2時間✨明日の朝薔薇の根元に土を入れ、肥料をあげて日陰用の草をかけよう北側も同じ様になっていて、、、それはとてもできないので蕾が付き始めちゃったビックな草だけ倒して・・・続きは次回に~その後水やりをしたら・・・明日開きそうな蕾を見つけて、、、ちょっと楽しみ💛草の伸び具合
2020/08/28 20:02
虹の朝
何時頃だったのか雨が降る音がしていたので、目覚めた時、草取りしたら手が濡れるかな~と思いながら外に出たらうっすらと霧のかかる風景、時間も遅めなので朝焼けはないな~と思いながら朝顔の写真を撮ったりしてから、さて、と空を見るとな、なんと・・・虹じゃない?虹久しぶり~しかも、はじからはじまでの正しい形段々と消えていくのがオシイし大きすぎて全部が入らないのがとてもザンネン名残惜しく、昨日稲刈りを終えた田んぼを見ると良い景色・・暫く草取りをしていると、又スコールがきてこうして段々と涼しい日が多くなっていくのかな・・・という感じ良い朝でした✨✨✨虹の朝
2020/08/28 09:01
稲刈り始まる中買い出しに
午後買い出しに出かけると、稲刈りが始まるらしいお隣さんの稲刈りは、毎年一番乗り気持ち良い田んぼの広がりや空の景色を楽しみつつ買ってきたのは、瓜の漬け物・・・浅漬けと鉄砲漬け今年は長雨の影響で瓜は不作だったようなのに季節限定の漬物、提供してくれるお漬物やさんに感謝でございます💛稲刈り始まる中買い出しに
2020/08/27 23:57
朝焼けとスコール
夜明けの時間も大分遅くなってきましたねぇ早朝5時の朝焼け山沿いにモクモクとピンクの雲が流れながら段々と色が薄くなりそのうち朝焼け終了~草取りしながらしょっちゅう写真を撮るので忙しい事📷この所雨や風が吹かないので、花達はすくすく伸びているけれど少しづつ支柱を立てております今日の朝顔も絶好調天気予報で雨が降るかも・・・と言っていたけれどどうせ降らないでしょう、などと言ってたら降りました。ザ~ザ~☂ほんの10分程のスコールだけれど☔ちょっと爽やか気分朝焼けとスコール
2020/08/27 19:47
空を見上げて
東南の空から雲が生まれ出て・・・草取りしてる間にどんどん育ってどこかへ向かっていく感じ急いでおりますピンク色の雲の中へ月も巻き込んで曇全体がピンク色に染まって勢いのある曇を眺めていたのに・・・あっという間に暗闇が・・・日が短くなって、もう秋ですわ空を見上げて
2020/08/27 09:55
駅の花屋さん&稲刈りの景色
異動日だったので、駅の花屋さん見学今日も素敵な花揃え✨乗り換えて田園風景の中を行くと、稲刈りが進んでいてビックリ長雨の後はず~っと晴天だったので影響は無かったのですね種類によってはまだまだの田んぼも有るけれど停留所で降りると、良い景色🌾空も綺麗だし駅の花屋さん&稲刈りの景色
2020/08/26 21:00
風船カズラ&ゴーヤ&昼顔
可愛い風船カズラがあるのは保育園の窓辺で2階の窓まで伸びて立派なグリーンカーテンアイビーハウスの向かいの海棠の木にグルグル巻きに育っているのはゴーヤであります(海棠の木はお疲れじゃないかしら?)昼顔も弦で伸び伸びと育ちたいに違いないけれど背の高い草を刈ってしまい伸びる所が無くて、コンクリートの上で❀それぞれの場所で頑張ってる感じ・・・(*^^)v風船カズラ&ゴーヤ&昼顔
2020/08/25 16:34
ガウラ(白蝶草)とノーゼンカヅラハウス
昨夜はエアコン無しで過ごせて、「心地よい朝だ事」と感じた室温は29℃夜は虫の音で朝は鳥のさえずり・・・(^^♪そんな朝には涼し気な白蝶草の画像を楽しみつつ花屋さんの裏通りにはあら、何~?こんな素敵なお家💛オシャレな婦人雑貨のお店でありますしかし前面から見るとモッコウバラが暴れまくってて・・・そろそろ剪定かしら?という感じ💛お花やさんの敷地なので涼しくなったら綺麗になっている事でしょ~ガウラ(白蝶草)とノーゼンカヅラハウス
2020/08/25 09:15
涼しい朝の花散歩
お地蔵さまをお参りしたら木槿の咲く小道へ行くと可愛いピンクや八重の白一重のピンク仲良く咲いております密かに「茶花の小道」と思っている通りなのだけれどこの時期茶花は一休みでローズヒップもいい感じだけれど何色の花だったのか・・・思い出せない(^ω^)涼しい朝の花散歩
2020/08/24 20:40
酔芙蓉&アイビーハウスの芙蓉など
昨日の午前中は久しぶりに雨がふりました⛆梅雨明け以来なので22日ぶりの事・・・涼しいって素敵✨まだ雨の降らない早朝散歩では、やはり酔芙蓉を見に出かけ咲き始めの純白と酔いどれ色を楽しませて戴いてアイビーハウスの芙蓉の花は大分少なくなってきて色は濃いピンクになった感じもう一つの種類も更に濃い色になり・・・すぐ近くのお地蔵さまにもお参りして更にトコトコ酔芙蓉&アイビーハウスの芙蓉など
2020/08/24 09:55
帰宅途中に 東京駅&風鈴
バス停から夕方の景色を眺めたり飛行機雲と夾竹桃夕方の駅では雲の向こうが時折光りますピカッ何処かで⚡が・・・(^ω^)雲の合間に眉月も🌛特急電車に乗り港の景色や、ディズニーランドを通り越し東京駅につき、地下道から外に出るとカフエレストランは賑わっており通りでは浴衣女子発見そして駅舎皇居方面にチリンチリンと聞こえるのは昨日から始まったらしい夏祭りの一環で沢山の風鈴の涼やかな?賑やかな・・・音色東京帰って来たな~と眺めて、又地下鉄に乗って帰ったのでした🏡帰宅途中に東京駅&風鈴
2020/08/23 17:43
帰宅準備
ひとまづ3泊したら帰宅予定なので、午後外に出ると、この雲が良いお仕事中~すっぽりと太陽を隠してくれて(*^^)vモロヘイヤ&ピーマン&トマトの収穫をして水やり時に本日の咲き終わりを数えたらなんと43ケ素晴らしい✨ピンク色セージが勢いを増してきて、マリーゴールドが負けそうなのでマリーゴールド救出して追肥・・・秋まで頑張ってほしいしケイトウが動き出して・・・どんなになる?とかカラッカラの土でも松葉牡丹の白がフワフワ紫藤袴・桔梗・マリーゴード・元気になった日々草・千日紅など記録して帰りがけにあちこちの花壇を撮りながらバス停へ向かいつつ眺める田舎家は秋の景色でありました帰宅準備
2020/08/23 10:25
空色自転車で出動
昨日は空色自転車にお米を積んで出動🚴色づいてきた田んぼを撮りながら目指すは、道の駅にある自動精米所涼しいスーパーでゆっくり買い物して、速やかに帰宅空色自転車で出動
2020/08/22 14:35
霧の朝に、朝顔とツルボ
いつものように5時頃外に出ると・・・霧の朝~週間天気予報では雨の予報がいつの間にが晴れに変っていたけれどその名残り?こんな時も暑くなるような・・・気配そんな朝の朝顔は、もちろん絶好調✨今朝の草取りは、トレニアと百日草の当たりを・・・ニョキニョキっと出てきたものが・・・(^ω^)このこの名前は「ツルボ」昨日撮った写真は本当の咲き始め・・・パチパチッと開きながら上昇していくのネ✨霧の朝に、朝顔とツルボ
2020/08/22 08:52
今年の梅ジュース
今年も梅シロップは良い仕事をしております春には花を見て、暑い夏に元気を出してくれる賢いヤツ💛それなのにお盆前のある日、広口瓶では使いづらいと思い母が使いやすいようにと小さい瓶に移している時、なんという事か瓶を倒して半分以上をこぼしてしまったのでありました・・・(^ω^)きび糖を使って美味しく出来ていたのに、ガッカリさ~冷凍してある梅があったので、すぐに作ったら3日目でこんなに~11日目、そろそろ使えるようになったかもこぼしちゃったシロップの梅は柔らかくて美味しいので母のお気に入り💛今年の梅ジュース
2020/08/21 14:34
オレンジ薔薇とスケバハゴロモ(透羽羽衣)
オレンジ薔薇が久しぶりに開花して井戸の周りは涼しそう・・・薔薇の枝に、小さな蝶々っぽいこが止まっていてなんじゃこりや?・・・調べてみると、スケバハゴロモ(透羽羽衣)ひっくり返してみたら、仮面のような(*^^)vオレンジ薔薇とスケバハゴロモ(透羽羽衣)
2020/08/21 11:21
ネムの花開花
さて今朝も涼しいうちに草取り始めようとするとヤヤッ・・・ネムの花が咲いているのを発見であります💛長いこと川の淵にあったネムの木(枯れてしまったのだけれど)から種がきて前庭で育っていて、抜くのも勿体なく放置状態からとうとう開花✨大木になるので今の場所ではまづいので何とかしなければなりませぬ。。。ネムの花開花
2020/08/21 08:33
早朝草取り
4時半ではまだ暗いけれど、支度しているうちに明るくなって外に出ると、朝顔がキレイ✨今日も沢山咲いております❀さて、前回取り残した所を取り始めたのは4時54分じわじわと日差しを感じ始めたのは6時44分そして7時10分7時11分終了~今日も晴天🌞土はカラッカラであります今日も気温が上がるというので、夕方までは家籠りで・・・(^ω^)早朝草取り
2020/08/20 09:39
移動して
暑さが厳しすぎて、色々なことが気になり一日早めの移動とし、いつものように冷蔵庫を充実させて田園風景の中へ・・・田んぼにより実り具合も色々バスを降りて山間の田んぼはまだまだな感じ到着すると思ったよりも花達も母も元気で、大丈夫なのね~💛5時を過ぎたら涼しい風が吹いてきて、あら3日前とは大違い✨お盆を過ぎたので?水をやりながら朝顔の咲き終わりをかぞえたら25ケあります。今朝は華やかだったのね~✨野菜の収穫の収穫もして曲がった胡瓜になってきたのはそろそろ終わりですよ~のお知らせかしら夜になったら涼しい風が吹いて、扇風機はいらないし外では虫の音が賑やかで、まるで秋のようであります♬移動して
2020/08/19 23:53
酔芙蓉の季節
早朝純白に開花して11時半頃にはほんのり色づき17時半になったらゴキゲンな感じ?変わりゆく花色が楽しくて・・・まだまだ沢山の蕾あり猛暑につき実家の色々が気になるので一日早めだけれど移動支度中酔芙蓉の季節
2020/08/19 11:28
今日は上野へ
上野駅公園口の位置が北側へ移動してました東京都美術館へと向かいます前を行く方がステキ✨上野の森は蝉時雨・・・広い広場の向こうにある噴水を見学して動物園入口も美術館寄りに移動していて百日紅の向こうが東京都美術館到着エスカレーターで降りて美術館入口へ日本書道協会第43回総合書道展お友達の作品は小柄な体系なのに大作を書かれて、しかも「銀賞」であります✨おめでとうございます✨✨✨コロナ過で人が少ないのをいいことに、ゆっくりとみせて戴いてからの帰りには清水観音堂で月の松を見て向こうに見える毘沙門堂のある不忍池で蓮の花を鑑賞してコロナ早期収束をお祈りして帰りました太陽が出ると暑いけれど、曇りっぽい時間が長く風も吹いていて、木陰を歩きながらの散歩歩数は8322歩、良い時間を過ごす事ができました💛今日は上野へ
2020/08/18 22:27
アイビーハウスに花が咲く
一週間ぶりのアイビーハウスの芙蓉まだまだ蕾が沢山💛なんとアイビーにも花が咲いております❁全体に❁❁❁アイビーハウスに花が咲く
2020/08/17 23:57
そして送り盆
飾り棚を片づけて、送り団子をお供えして午前中に送り盆要員が到着していたので、夕方にお墓へお花を庭のあちこちから集めて(あらいいんじゃないの💛)出かけると、空が楽しいかんじ✨毎日違う雲のおかげで、空を眺める楽しみありお墓への道を歩いてご先祖様を送り届けて無事お盆行事も終了であります母と夕食をしてから姉宅のmaiちゃんにお線香をあげに寄るとブラックキャットがア〇ノマスクを装着中(*^^)v高速道路は空いており、久しぶりにモアモアと暑い都会へ到着そして送り盆
2020/08/17 09:20
朝焼けと
4時半に目覚めたらまだ暗いけれど、あれこれして外に出ると朝焼けでありますやさしいピンク色田んぼの方にはモヤが掛かって風情ありカラスウリの花が店じまいをしている所・・・くるくると内側に巻いて、元の蕾の状態に戻ろうとしている最中ネ今朝はこのフサフサな所から始めて・・・(4時54分)土が乾燥しているので取りやすく、仕事はかどり、ずっと先まで取り進んで(6時37分)太陽の出る時間だけれど雲があるので、それ程暑くならず、7時15分まで取って撤収~今日は帰宅するので、残った所は次回へ繰り越しあと少しだわ~朝焼けと
2020/08/16 23:49
ちびっこ帰宅
部活が始まるというので2泊して帰宅となり、猛暑の夏休みに部活とは・・・中学生、頑張れ~💛本日は今夏一番ではないかと思われる暑さとなったので家に帰った方が涼しくって良かったかも・・・🎐午後は洗濯したり、水撒きしたり、井戸水の冷たさがアリガタく洗濯物の乾き具合も気持ちよし・・・💛ちびっこ帰宅
2020/08/15 22:06
早朝作業
綺麗に咲いた桔梗咲き朝顔を見てから(今日も6ケ開花)もう少し、という所で残っていた草を朝日がでてくるのと競争で取って・・・終了~明日は左の残っている所を取る予定(*^^)vもう大分雨が降っていないので、畑も花壇もカラッカラなので夕方に水やりをしていたけれど、まだまだ雨は降らなそう秋海棠の植え付け場所は失敗だったよう雨が降らない上に西日がかなり強く、いつもの年とは大分違う気配しかし、雨続きの時ダメになりかけた日々草が盛り返してきたり大株になったマリーゴールドはすごく元気でウレシイ✨早くから咲き続けた玉すだれは早くも終了であります早朝作業
2020/08/15 20:04
正しい夏休みの過ごし方
朝ご飯を食べたらお勉強今時の勉強法・・・スマホで復習らしい(*^^)v大きくなったので?プールじゃなくてサッカーしたり夜には花火大会・・・カメラマンが増えました最後は線香花火で近頃見た事なかった蛍がいたらしいけれど、見られなくてザンネン見た人は星好きなちびっこ父さん、外にいる時間多し(*^^)v正しい夏休みの過ごし方
2020/08/15 13:12
朝のお手伝い
小学生は興味深々でお手伝いご先祖様の朝ご飯飾り棚の下にもお膳をおきます。ご先祖様が帰る家の無いお友達を連れてくるかもしれないので(^ω^)任務完了~💛そして、お昼ご飯は素麵で3時頃おにぎりを持って天竺へお出かけするので夕飯はいりません(*^^)v朝のお手伝い
2020/08/14 21:45
ソーシャルディスタンス守りつつ
お盆飾りも出来上がって午後にちびっこ達がやってきて小学生になったちびっこからのお土産は朝顔の種学校で咲いた朝顔もう種になったのね(半分づつに仕分け中)お墓への道、進みが悪いと思ったら写真を撮っております📱そして今日の夕焼けもナカナカ綺麗・・・なのにちびっこって夕日とか興味ないのね~幸い暑さは昨日よりちょっとマシで良かった事・・・何しろ扇風機しかない生活なので、でも子供って暑さはテキじゃないみたい✨ソーシャルディスタンス守りつつ
2020/08/13 20:56
お盆の朝に桔梗咲き朝顔開花❀
外に出ると・・・朝顔が咲いております桔梗咲き朝顔・・・なるほど~なかなかいい感じ💛一袋の種から発芽した一本だけの朝顔わき芽もどんどん出てきて暑さに負けず頑張ってほしい✨朝日がでるまで草取りして🌞家に入ろうとすると、帽子に花飾り・・・さて、ちびっこらが来るまでにはお盆飾りの準備をしなくっちゃ(*^^)vお盆の朝に桔梗咲き朝顔開花❀
2020/08/13 08:57
暑い一日
今日も早朝草取り・・・朝だけは涼しい風が吹きます太陽が迫ってきた頃に終了して野菜の収穫もして花屋の娘のmeiちゃんがお盆の花を届けてくれて、デザートにかき氷屋さん「かき氷機持って行くから氷作っておいて」と指令有(*^^)v夕方になってから買い出しにでかけると🚴田舎へ来ているのに野菜がお高い~茗荷2ヶ138円をみて驚く・・・全体に高めなのはお盆価格かもしれず。。。帰り道の空が面白いので写真を撮って家に帰っての空になんかいそう暑い一日
2020/08/12 22:27
夕焼け空
夕方の空が綺麗だな~と写真を撮って夕飯が終って台所にいると、ピンクの空が見えたので急いで外へ行くと夕焼けであります✨✨✨段々と赤くなってそして消えていきました・・・10分間の夕焼けショーに一人拍手👏夕焼け空
2020/08/11 22:10
トマトの収穫
今回母はトマトの収穫は面倒だったらしくいい塩梅に採らずにあったので、お茶してからウキウキ収獲🍅しかし房のまま赤くなっているは無く、せいぜいこれくらい房全部赤くするってナカナカ大変なのね~赤くなったのから収獲するので仕方なし、採らずにおくとダメになります~プチプチ採って今日もキラッキラ✨✨✨トマトの収穫
2020/08/11 20:26
移動
地下鉄に乗ると、メトロ文学館の詩がタイムリー・・・ボケました📷帰省夏休みがお盆の時期に集中するのはきっとこの国が死者を敬う国だからこの時期だけは日常でせわしい手を休めてお世話になった人達に静かに手を合わせる帰省渋滞、帰省ラッシュは日本の美しき光景それは星になった者達にあいにゆく人達の列星になった者達・・・ってとこカナシイかな💛駅の花屋さんでは、お盆仕様の準備中のようで忙しそう・・・田園風景も育ち具合に寄って?緑の色が変化してきました到着すると庭のあちこちは乾燥注意報~土はカラッカカラな感じだけれど花達はゲンキ元気✨移動
2020/08/11 09:01
買い出し途中の花
スーパーは9時からなので足りないものを買い出しに出かけると蓮の花が咲いているのを見つけて、嬉しがっているとトンボもきました💛小~さな蓮ですけれど、今年初の蓮であります✨それから、酔芙蓉も咲きだしていて沢山咲きそう~、今回はお盆が終わるまで帰らないので酔った所を見ることが出来るでしょかネ🌺フェンスに這わせた朝顔もいい感じもちろん、ビック向日葵もアイビーハウスの芙蓉もチェック済みであります(*^^)v明日の開花準備済みの紅葉葵も記録買い出し途中の花
2020/08/10 21:04
移動日の朝作業
異動日は朝からずっと台所に立ちっぱなしで、留守番者達のご飯作り「しなくてもいいから」とは言うけれど、任せると野菜を食べないのでヤなんですよネ・・・ま、自己満足の為やっております。。。(*^^)v気分は「カメポケ食堂、野菜ご飯仕込み」野菜多めのあれこれと果物などなど・・・ジコマンゾク移動日の朝作業
2020/08/10 20:42
朝顔茶碗で一服して
気温が上がって今日も家籠り中であります。長い事仕事のように出かけていたお茶の稽古のお休みにもすっかり慣れてしまい、あれは不要不急な事であったわネなどと(^ω^)落ち着いたら又いくけれど(*^^)v家遊びには、朝顔のお干菓子と朝顔茶碗で、夏の一服など🍵お昼には素麺を可愛らしくしてみたりご飯所望の人にはカクカクした小皿を使って鰻丼で・・・冷凍鰻、ささっと準備できて重宝しております(*^^)vついでに食器棚の鬼さん食器も撮ってみたり📷朝顔茶碗で一服して
2020/08/09 16:23
貞子さんの献立・ジェリースープ
画像ホルダーに先週の献立日記もあったので・・・それは・・・ジェリースープカツオ出汁を取る時に、擦ったトマトも入れて煮出してこして冷やしておいたゼリーに細かく切った野菜を入れ混ぜて出来上がり・・・美味しそう💛そして車えびのマヨネーズかけすずきのバター炒めどれも涼やかで美味しそうな献立でした貞子さんの献立・ジェリースープ
2020/08/09 10:58
貞子さんの献立・焼売
日曜朝の献立の提案は・・・手作り焼売焼売は餃子よりも包むのが簡単と、ゴロゴロのお肉に味付けをしてまぜまぜして冷蔵庫で休ませて詰めます蒸したら美味しそうに出来上がりこれはお肉料理でありますネ✨ワカメ&イカの炒め物かきたま汁ワタシ的に、焼売はお弁当のお供という位置だったのだけれど今日のこれは、お肉料理としてハンバーグ並みな感じに格上げされました✨✨✨貞子さんの献立・焼売
2020/08/09 10:11
花散歩で
それぞれの花壇では緑が多くなって花の少ない季節になって来たかしらと思いながら散歩していると、いえいえあちこちでカワイイ花達に出会えました💛ミニ薔薇はいい感じに元気だしランタナもナデシコはワタシの鉢の切り戻しさん百日紅の花も次々と長~く咲いてくれております💛夏色の植え込みや鉢花朝ですけど宵待ち草?・・・まだまだ蕾が沢山コスモスにはやはり秋を感じますわネ花散歩で
2020/08/08 20:21
アイビーハウスの芙蓉
目覚めると曇り空、今朝は急ぐ用事もないので外歩きへアイビーハウスの芙蓉は今が盛りかも・・・正面と右側で2本あって正面のは薄いピンクで右側のは濃いピンク蕾が沢山なので次々と咲いて楽しませてくれて、ありがたい事であります💛ますます勢くモリモリなアイビーハウス✨アイビーハウスの芙蓉
2020/08/08 10:29
立秋なのですでに残暑・持ち帰り野菜活用ご飯
梅雨明けから一週間、夏の仕事に励んでいたらもう立秋ですって暫く猛暑が続くらしいけれど、すでに残暑というわけですのネぇ・・・(^ω^)そんな本日あまりの暑さに買い物にでる気せず、あるものでご飯計画🍚持ち帰りの胡瓜はいつものように浅漬けにしてあるし、モロヘイヤを茹でたらかなり小さくなりました・・・ゆで汁も栄養満点なのでスープにするのが良しとサラダは、実家の庭でできたトマト・モロヘイヤ・ジャガイモ・キュウリ・そして、チャーハンの具のピーマン・キュウリ・・・味噌汁の薬味の茗荷野菜作りもあれこれ楽しい事であります💛立秋なのですでに残暑・持ち帰り野菜活用ご飯
2020/08/07 23:07
三蜜避けて自転車で検診へ&紅葉葵
割と早起きすると、紅葉葵が二つ開花✨✨本日は半年に一度の健康診断だけれど、朝の電車は超混雑でkowaikowaiなのでジィジさんの自転車を借りて行くことに・・・🚴この道路は免許証取得の時に走り回った懐かしい所都電の踏切も渡ります🚴太陽は出ていてもビルの陰なのでスイスイ🚴食事なしで出かけたので、検体終わったらちょいと一息しておいそがし先生の待ち時間は一時間遅れにて、問題なしに終了💛それでも早いほう・・・(^ω^)帰る為外に出ると、高温注意報~🌞しかし自転車なので、通りのお道具屋さんを見学したり懐かしい場所では写真を撮ったり自転車も中々楽しいかも・・・地下鉄も外からパチリ📷走りまわって帰宅すると、紅葉葵まだ萎まずに咲いていました🌺今日は今夏一番の暑さの35度超えというので暑い訳であります🌞三蜜避けて自転車で検診へ&紅葉葵
2020/08/07 14:49
植木屋さん&紅葉葵の開花
朝から暑いのに・・・キバナコスモスの向こうの空に秋を感じたり・・・3ヶだけ残してあった盆栽の水やりが母には大変になってきたし大分変形してきたので、植木屋さんに持っていってもらう事になり車がやってきて残っていた鉢や肥料なども整理して貰って、母スッキリ長雨のせいですっかり弱ってしまった日々草が復活の兆し・・・しかし、今度は日照りが心配だったり・・・頑張れ日々草~移動してくる時に、開花しそうだった紅葉葵咲いたら写真撮っておくように頼んでおいたら、写真きました午後には萎れてしまうので、朝の水やりの時とった模様帰ったら明日の分の蕾は2ヶ準備中で、全部で11ヶ咲く予定今年は今までで一番多く咲くのだけれど何だか調子よい事💛植木屋さん&紅葉葵の開花
2020/08/06 23:13
良い茗荷谷と褒められて
ミョウガ好きな義妹が来るというので、採ってきれいにしておいたらヨロコブよろこぶ💛輪切りにしたミョウガを平らに広げ、袋に入れて冷凍しておいて使うぶんを、パキっと折りながら使うんですって胡瓜の漬け物を貰ってありがとう~ワタシも作ったけどね・・・薬味がちょっとづつ違って楽しい太陽のでている日中は家の中であれこれして3時過ぎて日陰が出来た頃外に出ると、風が吹いていて気持ちよいので、午後も日陰の草取りして達成感あり💛良い茗荷谷と褒められて
2020/08/05 08:39
朝の草取り終了
やって来た夏日の過ごし方、自然と早起きして涼しいうちに外仕事外に出たら5時過ぎでも少し早かったらピンクの雲が見られたかもいっつも同じ所の草取りしてるとも思うけれどクレオメが元気で嬉しい草を取って土が見えるとすっきりした感じ💛草取り切れないので、ここからは雑草と共に・・・と決めてる場所は細くても雑草と支えあって、しなやかに強いです(*^^)v6時過ぎて朝日がでると、すぐに暑いので少しだけ日陰で頑張ってから、野菜の様子を点検して早朝作業は終了~日中は家の中でゴソゴソ・・・夏だ~🌞朝の草取り終了
自然の作った形
始めて見た時はナンジャコレと思ったけれど、今年も咲いたハマユウの花(ハマユウの形色々ありますのね)白い花のオルレアの種ってちょっとネ・・・な形なんであります・・・(^ω^)お隣さんにあげる約束なので保存中初夏に咲き終わったので、切り戻しておいたら再度咲き始めた源平シモツケ・・・切り戻しって素晴らしい✨花の形や、種の形、何度も花を咲かせる自然の力・・・再生できるって良いですわネ自然の作った形
2020/08/04 20:31
4日めの収獲
昨日到着すると、母が野菜の収穫中で・・・トマトはキラッキラ✨✨✨著しい胡瓜の成長~✨✨✨一番大きいのは421gワタシが来るまでに採っておかなきゃ、と思ったらしいのだけれどここまで採らないでいたのならもう少し待ってて欲しかったのだわよネ房で赤くなってるの見たかった~🍅🍅🍅4日めの収獲
2020/08/04 08:42
駅の花屋さん
移動日のお楽しみ、駅の花屋さん見学すると本日のメインは蘭でありました✨ひまわりはショーウィンドーのほうで夏の演出黄色モ赤も元気色~✨✨✨駅の花屋さん
2020/08/03 23:30
朝の花達と夏空
目覚めたらひとまづ外歩きに出かけ、花見物・・・宵待草?優しい色の芙蓉アイビーハウスの芙蓉とエンゼルズトランペット大きな花のアメリカフヨウ南国チックなハイビスカス緑になったアナベルそして今日もビックひまわり・・・どれも東を向いております家に帰るとナデシコが咲いていて切り戻しをしたので又咲きだしました🌺丁度終わった洗濯物を干しに行くと、夏らしい空どんどん雲が流れて雲が散らばっていきます。。。気温が上がったので、大物の洗濯物早く乾きました(*^^)v朝の花達と夏空
2020/08/03 19:50
午後の徘徊写真
昨日見たご近所の大きくなり過ぎた植木職人さんの仕事はどうなったかな~成る程・・・刈り込み具合勉強になりました(*^^)v銀杏並木を通って買い物に出かけると、蝉の鳴き声でかなりニギヤカであります更地になった広~い土地では青い空が気持ち良く可愛らしく咲いているハゼ蘭もいい感じ💛午後の徘徊写真
2020/08/02 22:24
朝の花徘徊
明るくまだ涼しさを感じる朝なので外に出てトコトコすると、素敵なあさがおに出会えてまあ素敵✨ブーゲンビリアやサルスベリもいい感じ💛通りのお地蔵さまのエプロンがキレイで満足感あり(*^^)v房の長~いトマト、全部赤くなるのが楽しみ♡今日もビックヒマワリは🌻夏の感じ、空も青いし🌻🌻🌻🌻🌻朝の花徘徊
2020/08/02 10:45
梅雨明け
梅雨明けの空とビック向日葵見上げたら・・・我が家の紅葉葵の蕾が順調で数えたら11ヶあって、過去最高~✨植え替えしたので、伸び伸びしたのね💛細々とした感じの沢桔梗トラノオどれも実家に株分けしたのより大分ヘロヘロだけれど茶花ならばいい感じなはずミニ薔薇の草取りもして・・・ご近所さんは伸びすぎた植木の剪定こちらのお宅では一本だけなのに業者さん頼んだみたい・・・ワタシにもできそう~(*^^)v梅雨明け
2020/08/01 18:45
8月1日・梅雨明け宣言とアイビーハウス
アイビーハウスにが来た~っぽい芙蓉の花と青空アイビーから離れた所の芙蓉は元気に花数多し✨前面のアイビーに巻かれた芙蓉は随分小さくなり花少なく西側から見ると(逆光なので光っておりますけれど・・・)今日も上の方にエンゼルズトランペット開花しております正面は・・・モリモリ振り返った南の空はダンダンと雲が流れていってお昼前梅雨明け宣言ありました。空気がカラッとしたら大物洗濯するわ~✨8月1日・梅雨明け宣言とアイビーハウス
2020/08/01 11:56
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カメラはいつもポケットに(^ー^*)さんをフォローしませんか?