クマバチの巣ができた
家の近くにクマバチの巣ができた話。クマバチって木に穴を掘って巣を作るって知ってました?この流木に開いている穴がクマバチの巣の入り口になっています。家の前には磯で拾ってきた流木を焚き火用にストックしてあるのですが、よく見るといくつかの木に大きめの穴が開いています。さらに地面を見ると、木くずが溜まっているではありませんか。最初はカミキリムシの巣かなーなどと子供たちと話していたのですが、あるときクマバチが入っていくのを見てしまいました。調べてみると、家の柱や梁にも巣を作ることがあるみたいですね。まだ1匹くらいしか出入りしていないみたいなのでたまに中を覗いていたところ、在宅中のタイミングを抑えることに成功。子供たちといっしょに水鉄砲で巣を攻撃した後、「昆虫すごいぜ」で生態を勉強しました。遊びながら学びたいものです。クマバチの巣ができた
2020/06/27 21:26