お米の国のゴルファー通信。曇りのラウンドが続いていますが、先週はポロシャツ1枚でOK、汗も薄ら程度の快適なゴルフでした。コースのお隣の田んぼ。先週よりも稲穂の高さがさらに高くなりました。びっしりと育っています。整列しているみたいに見えてきます。アップにしてみました。まだ穂が見えませんがもうすぐ見えそうです。暑すぎて、育ちが早いと栄養が実であるお米に行かずに、葉を増やしたり、茎を伸ばすことにエネルギーを取られて栄養不足のお米ができてしまうそうです。良いお米は精米すると半透明になりますが、ダメなお米は真っ白の不透明で品質検査でカウントされるとB品という扱いになってしまうそうです。価格は雲泥の差。B品判定になったら儲けなしで出荷をせざる得ないという悲劇。色々と教えてくれた当たり前のコメ農家さんは(匿名希望)田ん...フィニッシュの背中で語る米ゴルファー秘密の話知れば知るほど