吾妻さくら病院 リハビリスタッフ
こんにちは、吾妻さくら病院リハビリスタッフです。今回はリハビリ室にある筋トレ器具、ステッパーについてご紹介をしたいと思います。【ステッパーとは】ステッパーとは左右の足を乗せて、交互に踏み込むステップがついたトレーニング器具です。わずかなスペースで有酸素運動ができ、自宅でも気軽に使えるのがメリットです。【ステッパーの効果】1:基礎代謝の向上2:下半身筋力の向上3:心肺機能の強化4:冷え性が改善する【ステッパーの注意点】1:正しいフォームで行う2:無理な負荷の回避3:安定性の確保4:体調の確認【効果的なトレーニング方法】1:ウォーミングアップステッパーで軽いペースで5~10分間行う。2:ハイインテンシティセットステッパーで高強度のトレーニングセットを行います。最大の努力でステップ運動を行います。通常は30秒か...吾妻さくら病院リハビリスタッフ
2024/07/11 17:13