令和2年最初のクリンネスト講座。京阪神では、インフルエンザやノロウィルスが流行っています。体調不良で来れなかった方もいらっしゃいましたが、9名の皆様が受講してくださいました。みなさま1日本当にありがとうございました。みなさまの声事前アンケートより☆毎日のことで、どこまでを区切りとするか最低ラインが決まらないままやるので、差が激しい場所が出てくる☆やり方が分からない。思い立った時だけで、定期的にできない。キレイをキープしたい。☆日常的にできるようになりたい。生活の1部にしたい。いつでも人が呼べるおうちにしたい。☆ワーママでも家をピカピカの状態をキープできるようになるのか気になっています。出来ればそれを目指したいと思い受講しました☆どこから手をつけて良いのか順番が分からない。効率が悪い。時間がかかる。なかなかやる気...クリンネスト講座1/25大阪開催報告
毎年のことながら、年の瀬、ぎりぎりまで休めないので、31日の夕方になってから、やっと「おせち」作りに取り掛かります。ほんとに恥ずかしい「なんちゃっておせち」ですが、毎年、少しずつ、手伝ってくれるようになりました。大晦日の夕方に
「ブログリーダー」を活用して、家事代行から整理収納まで ラルゴにおまかせさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。