ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Blackview N6000SE 発表、4.3型ディスプレイのタフネススマートフォン
海外で4.3インチのタフネススマートフォン「Blackview N6000SE」発売 中華スマホ ブランドのBlackviewは、海外で小型のタフネススマートフォン「Blackview N6000SE」を発表しました。 Blackview
2024/04/29 20:21
UNISOC T606搭載のエントリースマートフォン「HMD Pulse+」発表
海外で6.56インチディスプレイの「HMD Pulse+」発売 フィンランドのHMD Globalは、自社ブランドのエントリーAndroidスマートフォン「HMD Pulse+」を海外で発表しました。 HMD Pulse+ は、6.56イン
2024/04/29 17:37
中国版 iQOO Z9 発表、Snapdragon 7 Gen 3・6000mAh大容量バッテリー搭載
6.78インチAMOLEDディスプレイのミッドハイモデル「中国版 iQOO Z9 (V2361A)」発売 中国のメーカーvivoは2024年4月24日、iQOOブランドでSnapdragon 7 Gen 3搭載のハイスペックスマートフォン「
2024/04/29 15:41
Infinix GT 20 Pro 発表、6.78インチ144Hz・JBLスピーカー・OIS付108MPカメラ
海外でMediaTek Dimensity 8200搭載の「Infinix GT 20 Pro」発売 中国のスマートフォンブランド Infinix は、海外で6.78インチ有機ELディスプレイのミッドレンジスマートフォン「Infinix G
2024/04/28 22:14
Ulefone Armor Pad Pro 発表、防水防塵対応8インチAndroidタブレット
海外でMediaTek MT8788搭載タブレット「Ulefone Armor Pad Pro」発売 中華スマホメーカーのulefone Mobileは、防水防塵耐衝撃対応の8インチタブレット「Ulefone Armor Pad Pro」を
2024/04/28 18:22
vivo Y18e 発表、6.56インチ・5000mAhバッテリー搭載
海外でMediaTek Helio G85搭載の4Gスマートフォン「vivo Y18e」発売 中国のメーカーvivoは、海外でMediaTek Helio G85搭載の6.56インチスマートフォン「vivo Y18e」を発表しました。 vi
2024/04/28 15:51
HONOR 200 Lite 発表、Dimensity 6080・166グラム・6.7インチAMOLED
海外でMediaTek Dimensity 6080搭載の「HONOR 200 Lite」発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は、MediaTek Dimen
2024/04/27 16:42
イオシス、XPERIA10 Ⅳ未使用が27,800円・Lenovo TAB K10中古が8,980円などGWセール
ゴールデンウィークの10日間、イオシスがセール開催 中古スマホ・タブレット販売の「イオシス」は、2024年4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク10日間「イオシス 黄金伝説セール」を開催します。スマホやタブレット、パソコンなどの中古
2024/04/27 15:57
イオンモバイル、WAON 5,000ポイント進呈やSIM代金半額のGW期間中キャンペーン
イオンモバイル「FUN FUN GOLDEN WEEK!!」を開始 格安SIMサービスのイオンモバイルは、ゴールデンウィーク中のセール「FUN FUN GOLDEN WEEK!!」を開始しました。 イオンモバイル「FUN FUN GOLDE
2024/04/27 13:32
OPPO A60 発表、Snapdragon 680搭載の4Gスマートフォン
海外で45W充電対応の4Gスマートフォン「OPPO A60」発売 中国のメーカーOPPO(オッポ)は、海外でSnapdragon 680搭載の4Gスマートフォン「OPPO A60 (CPH2631)」を発表しました。 OPPO A60 は、
2024/04/26 19:41
vivo iQOO Z9x 発表、Snapdragon 6 Gen 1搭載の5Gミッドレンジスマートフォン
中国でSnapdragon 6 Gen 1搭載5Gミッドレンジモデル「vivo iQOO Z9x (V2353A)」発売 中国のメーカーvivoは2024年4月24日、iQOOブランドでSnapdragon 6 Gen 1搭載のミッドレンジ
2024/04/26 16:26
水月雨 MOONDROP MIAD01 発表、5G対応でAndroid OSのフルバランスHiFiオーディオプレーヤー
MediaTek Dimensity 7050「水月雨 MOONDROP MIAD01」発売、399ドル 中国のイヤホンブランド 水月雨(MOONDROP)は2024年4月25日、5G対応でAndroid OSのフルバランスHiFiオーデ
2024/04/25 20:22
HONOR Pad 9 Pro 発表、Dimensity 8100搭載の12.1型Androidタブレット
中国で12.1インチタブレット「HONOR Pad 9 Pro (荣耀平板9 Pro)」発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は2024年4月25日、12.1イ
2024/04/25 19:02
realme NARZO 70x 5G 発表、6.72インチ120Hzディスプレイのミッドレンジモデル
インドでDimensity 6100+搭載の5Gスマートフォン「realme NARZO 70x 5G」発売 中国のOPPO系メーカーRealMeは2024年4月24日、インドでMediaTek Dimensity 6100+搭載の5Gスマ
2024/04/25 18:02
HMD Pulse Pro 発表、UNISOC T606搭載の6.65型スマートフォン
HMDブランド初のスマートフォン「HMD Pulse Pro」海外で発売 フィンランドのHMD Globalは、自社ブランドのエントリーAndroidスマートフォン「HMD Pulse Pro」を海外で発表しました。 HMD Pulse P
2024/04/25 04:53
iQOO Z9 Turbo 発表、6000mAhバッテリー・8s Gen 3搭載 価格1999CNY(約4.3万円)から
vivo、中国で6.78インチ144Hzディスプレイの「iQOO Z9 Turbo」発売 中国のメーカーvivoは2024年4月24日、iQOOブランドでSnapdragon 8s Gen 3搭載のハイスペックスマートフォン「iQOO Z9
2024/04/24 23:27
HMD Global、初の自社ブランドスマホ「HMD Pulse」発表
HMD Pulse 海外で発表、UNISOC T606搭載のAndroidスマートフォン フィンランドのHMD Globalは、自社ブランドのエントリーAndroidスマートフォン「HMD Pulse」を海外で発表しました。 HMD Pul
2024/04/24 20:54
OPPO A79とLibero 5G IVが1円、iPhone13が93,600円、Y!mobileゴールデンウィークセール
ワイモバイル、人気モデルが1円からの「GW SALE ゴールデンウィークセール」開始 ワイモバイル(Y!mobile)は、オンラインストアで人気モデルの機種代金が1円からの「GW SALE ゴールデンウィークセール」を開始しました。 Y!m
2024/04/24 20:05
OPPO K12 発表、100W充電5500mAhバッテリー・SD7 Gen3搭載ミッドレンジモデル
中国でSnapdragon 7 Gen 3搭載のミッドレンジ5Gスマートフォン「OPPO K12」発売 中国のメーカーOPPO(オッポ)は2024年4月24日、中国でSnapdragon 7 Gen 3搭載のミッドレンジスマートフォン「OP
2024/04/24 18:09
「realme NARZO 70 5G」
インドでMediaTek Dimensity 7050搭載の「realme NARZO 70 5G」発売 中国のOPPO系メーカーRealMeは2024年4月24日、MediaTek Dimensity 7050搭載の5Gスマートフォン「r
2024/04/24 16:59
Ulefone Armor Pad 3 Pro 発表、32800mAh大容量バッテリー搭載のタフネスタブレット
大容量バッテリー搭載のAndroidタブレット「Ulefone Armor Pad 3 Pro」発売 中華スマホメーカーのulefone Mobileは、海外で防水防塵耐衝撃対応で大容量バッテリー搭載のAndroidタブレット「Ulefon
2024/04/23 19:47
DTI SIM、すごギガ(毎日1.4GBまで) 2,530円/月など新プランをリリース
DTI SIMがプランをリニューアル、月額660円から 株式会社ドリーム・トレイン・インターネットの格安SIMサービス「DTI SIM」は2024年4月23日、「すごギガ(毎日1.4GBまで)」など新プランをリリースしました。 DTI SI
2024/04/23 18:05
Blackview HERO 10 発表、6.9インチ・Helio G99搭載の折りたたみスマートフォン
海外でコンパクトなフォルダブル4Gスマートフォン「Blackview HERO 10」発売 中華スマホブランドのBlackviewは、コンパクトなフォルダブル4Gスマートフォン「Blackview HERO 10」を海外で発表しました。 B
2024/04/23 12:26
HarmonyOSの6.8型ハイスペックモデル「HUAWEI Pura 70 Pro+」発表
中国で6.8インチのハイスペックモデル「HUAWEI Pura 70 Pro+」発売 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は2024年4月18日、中国で光学手振補正対応トリプルカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「HUAWEI Pu
2024/04/23 11:18
ソフトバンク、GW中のデータ容量を90GBに増量 「海外ギガ大増量キャンペーン」
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOが対象、「海外ギガ大増量キャンペーン」実施 ソフトバンクは、ゴールデンウィーク中に「海外あんしん定額」のキャンペーンとしてデータ容量の上限を90GB増量する「海外ギガ大増量キャンペーン」を実施すると発
2024/04/23 11:11
Galaxy C55 5G 中国で発表、レザー仕上げ外装のSD7 Gen1搭載スマートフォン
中国でSnapdragon 7 Gen 1搭載の「Samsung Galaxy C55 5G」発売 韓国のメーカーSamsung(サムスン)は、中国で6.7インチ有機ELディスプレイの5G通信対応スマートフォン「Samsung Galaxy
2024/04/22 18:15
vivo Y200i 発表、SD 4 Gen 2・6000mAhバッテリー搭載の5Gスマートフォン
中国で大容量6000mAhバッテリー搭載の「vivo Y200i」発売 中国のメーカーvivoは、大容量6000mAhバッテリー搭載5Gスマートフォン「vivo Y200i (V2354A)」を中国で発表しました。 vivo Y200i は
2024/04/22 02:10
Energizer Ultimate U683S 発表、6.82インチのAndroid Go Editionスマートフォン
海外で6.82インチディスプレイのローエンドモデル「Energizer Ultimate U683S」発売 Avenir Telecomは、アメリカEnergizer Mobile(エナジャイザー モバイル)ブランドのスマートフォン「Ene
2024/04/21 19:06
Coolpad Daguan3 Plus 発表、裸眼3Dディスプレイ搭載の5Gスマートフォン
中国で「Coolpad Daguan 3 Plus (酷派大观3Plus)」発売 中国のメーカーYulongは、中国で裸眼3Dディスプレイ搭載の5Gスマートフォン「Coolpad Daguan3 Plus (酷派大观3Plus)」を発表しま
2024/04/21 15:06
OPPO A1s 5G 発表、33W充電対応5000mAhバッテリー搭載
中国でMediaTek Dimensity 6020搭載の「OPPO A1s 5G」発売 中国のメーカーOPPO(オッポ)は2024年4月16日、中国でMediaTek Dimensity 6020搭載の6.72インチ5Gスマートフォン「O
2024/04/20 18:41
TECNO CAMON 30 Premier 5G 発表、50MP×3カメラ・Dimensity 8200 Ultimate搭載
海外でDimensity 8200 Ultimate搭載のミッドレンジモデル「TECNO CAMON 30 Premier 5G」発売 中国のスマホメーカーTECNO Mobileは、海外でMediaTek Dimensity 8200 U
2024/04/20 14:43
vivo T3x 5G 発表、6000mAh大容量バッテリー・SD 6 Gen 1搭載のミッドレンジモデル
インドでSnapdragon 6 Gen 1搭載の5G対応スマートフォン「vivo T3x 5G」発売 中国のメーカーvivoは、インドでSnapdragon 6 Gen 1搭載の5G対応スマートフォン「vivo T3x 5G」を発表しまし
2024/04/19 19:28
Blackview BL9000 Pro 発表、サーマルカメラ搭載のタフネス5Gスマートフォン
海外で赤外線サーマル撮影可能なカメラを搭載した「Blackview BL9000 Pro」発売 中華スマホ ブランドのBlackviewは、5G対応のサーモグラフィーカメラ(FLIR)搭載タフネススマートフォン「Blackview BL90
2024/04/19 19:26
Blackview Tab 90 WiFi 発表、10.92インチディスプレイのAndroidタブレット
海外でエントリーAndroidタブレット「Blackview Tab 90 WiFi」発売 中華スマホ ブランドのBlackviewは、10.92インチディスプレイのエントリーAndroidタブレット「Blackview Tab 90 Wi
2024/04/19 17:15
HUAWEI Pura 70 発表、6.6インチのHarmonyOSスマートフォン
中国でOIS付トリプルカメラ搭載の「HUAWEI Pura 70」発売 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は2024年4月18日、中国で光学手振補正対応トリプルカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「HUAWEI Pura 70」
2024/04/19 02:43
HUAWEI Pura 70 Pro 発表、光学手振補正対応トリプルカメラ搭載のHarmonyOSスマートフォン
中国で6.8インチディスプレイの「HUAWEI Pura 70 Pro」発売 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は2024年4月18日、中国で光学手振補正対応トリプルカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「HUAWEI Pura 7
2024/04/18 19:47
IIJmio、Nothing Phone(2a)の販売を開始 MNP特価24,800円
IIJmio、Nothing Phone(2a)を2024年4月22日より販売開始 IIJmio(アイアイジェイミオ)は、おサイフケータイ対応のNothing製スマートフォン「Nothing Phone(2a)」を2024年4月22日より販
2024/04/18 18:45
HUAWEI Pura 70 Ultra 発表、沈胴式レンズの1型センサーカメラ搭載
中国で1インチセンサーで沈胴式レンズのカメラ搭載「HUAWEI Pura 70 Ultra」発売 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は2024年4月18日に、可変絞りと光学手振補正対応トリプルカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「
2024/04/18 15:49
Galaxy AI、Galaxy S23やGalaxy Tab S9など国内版モデルにアップデート配信開始
2024年4月18日より順次、「Galaxy AI対応」開始 サムスン電子ジャパンは2024年4月18日、Galaxy国内版モデルに「Galaxy AI」に対応したOne UI 6.1のアップデート配信を開始しました。 Galaxy国内版モ
2024/04/18 13:02
Coolpad Daguan C60 発表、6.75インチ・UNISOC T760搭載5Gスマートフォン
中国でUNISOC T760搭載の5Gスマートフォン「Coolpad Daguan C60 (酷派大观C60)」発売 中国のメーカーYulongは、中国でUNISOC T760搭載の5Gスマートフォン「Coolpad Daguan C60
2024/04/18 12:24
ソフトバンク「Redmi 12 5G」2024年4月25日に発売
シャオミ「Redmi 12 5G」、ソフトバンクから発売 ソフトバンクは2024年4月18日、Snapdragon 4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン「Redmi 12 5G」を発表しました。 ソフトバンク Redmi 12 5G は、
2024/04/18 11:06
TCL 501 発表、6インチディスプレイのAndroid Go Editionスマートフォン
海外でMediaTek Helio G36搭載の「TCL 501」発売 中国のメーカーTCLコミュニケーションは、海外で6インチディスプレイのエントリースマートフォン「TCL 501」を発表しました。 TCL 501 は、6インチqHD+(
2024/04/17 20:24
OUKITEL C38 発表、6.6インチ・5150mAhバッテリー搭載のエントリーモデル
海外でMediaTek MT8788搭載のエントリー4Gスマートフォン「OUKITEL C38」発売 中華スマホメーカーのOUKITEL Mobileは、MediaTek MT8788搭載のエントリー4Gスマートフォン「OUKITEL C3
2024/04/17 18:40
OPPO A1i
中国でMediaTek Dimensity 6020搭載の5Gスマートフォン「OPPO A1i」発売 中国のメーカーOPPO(オッポ)は2024年4月16日、中国でMediaTek Dimensity 6020搭載の5Gスマートフォン「OP
2024/04/17 16:51
motorola edge 50 fusion 発表、Snapdragon 7s Gen 2搭載のミッドレンジ5Gスマートフォン
海外でSony LYT-700Cセンサー採用カメラ搭載の「motorola edge 50 fusion」発売 中国のレノボ・グループのMotorola Mobilityは2024年4月16日、海外でSnapdragon 7s Gen 2搭
2024/04/17 12:37
motorola edge 50 ultra 発表、SD 8s Gen 3搭載のハイスペックモデル
ヨーロッパでSnapdragon 8s Gen 3搭載の「motorola edge 50 ultra」発売 中国のレノボ・グループのMotorola Mobilityは2024年4月16日、ヨーロッパでSnapdragon 8s Gen
2024/04/17 01:47
NUU B30 Pro 5G 発表、1億画素カメラ・Dimensity 7050搭載のミッドレンジモデル
アメリカで6.7インチAMOLEDディスプレイの「NUU B30 Pro 5G」発売 香港のスマートフォンブランドNUU Mobileは、アメリカで5G通信対応のスマートフォン「NUU B30 Pro 5G」を発表しました。 NUU B30
2024/04/16 19:45
Teclast P30 発表、Allwinner A523搭載のローエンド10.1型タブレット
ローエンドクラスの10.1インチタブレット「Teclast P30」発売 中国のメーカーTeclast(台電科技)は、ローエンドクラスの10.1インチタブレット「Teclast P30」を発表しました。 Teclast P30 は、10.1
2024/04/16 18:47
moto g64 5G 発表、MediaTek Dimensity 7025・6000mAhバッテリー搭載
インドで6000mAh大容量バッテリー搭載の「moto g64 5G」発売 中国のレノボグループ Motorola Mobilityは、インドでMediaTek Dimensity 7025搭載の5Gスマートフォン「moto g64 5G」
2024/04/16 16:30
ソフトバンク、2024年4月18日より「新トクするサポート(プレミアム)」提供
高価格帯スマホ向けのプログラム「ソフトバンク 新トクするサポート(プレミアム)」提供開始 ソフトバンクは、高価格帯の対象機種を中心に条件を満たすと最大36回分の機種代金の支払いが不要になる新プログラム「新トクするサポート(プレミアム)」の提
2024/04/16 12:34
realme P1 5G 発表、Dimensity 7050搭載の5Gスマートフォン
インドでMediaTek Dimensity 7050搭載の「realme P1 5G」発売 中国のOPPO系メーカーRealMeは2024年4月15日、インドで新シリーズとなるMediaTek Dimensity 7050搭載の5Gスマー
2024/04/15 19:32
realme P1 Pro 5G 発表、Snapdragon 6 Gen 1搭載の5Gスマートフォン
インドで新シリーズのミッドレンジモデル「realme P1 Pro 5G」発売 中国のOPPO系メーカーRealMeは2024年4月15日、インドでSnapdragon 6 Gen 1搭載の5Gスマートフォン「realme P1 Pro 5
2024/04/15 17:15
LINEMO(ラインモ)、最大12,000円相当プレゼントの「新生活応援キャンペーン2024」開始
2024年4月15日から5月7日まで「新生活応援キャンペーン2024」開催 ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」は、最大12,000円相当のPayPayポイントをプレゼントの「新生活応援キャンペーン2024」を2
2024/04/15 12:27
ZTE Axon 60 Ultra 発表、衛星通信対応・8 Gen 2搭載のハイスペックスマートフォン
中国で「ZTE Axon 60 Ultra (中兴Axon 60 Ultra)」発売 中国のメーカーZTEは2024年4月11日、Snapdragon 8 Gen 2搭載のハイスペックスマートフォン「ZTE Axon 60 Ultra (中
2024/04/14 15:33
MediaTek Dimensity 6100+搭載の「HONOR Changwan 50m」中国で発表
中国でHONOR Changwan 50m (荣耀畅玩50m/Play 50m) 発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は、MediaTek Dimensity
2024/04/13 20:14
OPPO A3 Pro 発表、IP69防水・Dimensity 7050搭載の5Gスマートフォン
中国でMediaTek Dimensity 7050搭載の「OPPO A3 Pro」発売 中国のメーカーOPPO(オッポ)は2024年4月12日、中国でMediaTek Dimensity 7050搭載の6.7インチ5Gスマートフォン「OP
2024/04/12 18:55
HONOR Changwan 50 発表、MediaTek Dimensity 6100+搭載の5Gスマートフォン
中国で「HONOR Changwan 50 (荣耀畅玩50/Play 50)」発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は、MediaTek Dimensity 6
2024/04/12 17:44
realme GT Neo6 SE 発表、7+ Gen 3・100W充電5500mAhバッテリー・OIS付50MPカメラ
中国で「realme GT Neo6 SE (真我GT Neo6 SE) 」発表 中国のOPPO系メーカーRealMeは2024年4月11日、Snapdragon 7+ Gen 3搭載の5Gスマートフォン「realme GT Neo6 SE
2024/04/11 18:34
LEITZ PHONE 3 発表、ライカ監修の5Gスマートフォン
ソフトバンクから1型センサー搭載「LEITZ PHONE 3 (ライツフォン スリー)」独占販売 ソフトバンクは2024年4月11日、ドイツの老舗カメラメーカーであるライカが監修したスマートフォン「LEITZ PHONE 3 (ライツフォン
2024/04/11 15:10
Redmi Pad Pro 発表、12.1インチ・SD 7s Gen搭載のAndroidタブレット
中国で12.1インチのAndroidタブレット「Xiaomi Redmi Pad Pro」発売 中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)は2024年4月10日、12.1インチディスプレイのミッドレンジAndroidタブレット「Xia
2024/04/11 01:03
Redmi Turbo 3 発表、SD 8s Gen3搭載の廉価ハイスペックモデル
Xiaomi、中国で廉価ハイスペックモデル「Redmi Turbo 3」発売 中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)は2024年4月10日、中国でSnapdragon 8s Gen 3搭載の5Gスマートフォン「Redmi Turb
2024/04/10 22:30
6.78インチAMOLEDディスプレイのスマートフォン「TECNO CAMON 30 4G」発表
海外でMediaTek Helio G99搭載の「TECNO CAMON 30 4G」発売 中国のスマホメーカーTECNO Mobileは、海外でMediaTek Helio G99搭載の4Gスマートフォン「TECNO CAMON 30 4
2024/04/10 17:15
中国でUNISOC T760搭載の「ZTE nubia 小牛」発表
中国で廉価5Gスマートフォン「ZTE nubia 小牛 (Mavericks , Focus 5G)」発売 中国のメーカーNubiaは、中国で1億画素カメラ搭載の5Gスマートフォン「ZTE nubia 小牛 (Mavericks , Foc
2024/04/09 18:04
TECNO POVA 6 発表、6.78インチAMOLED・大容量バッテリー搭載の4Gミッドレンジモデル
海外で70W充電・1億画素カメラ搭載の「TECNO POVA 6」発売 中国のスマホメーカーTECNO Mobileは、MediaTek Helio G99搭載の4Gスマートフォン「TECNO POVA 6」を発表しました。 TECNO P
2024/04/09 12:27
HUAWEI nova 12s 発表、6000万画素セルフィーカメラ・Snapdragon 778G搭載のミッドレンジモデル
マレーシアでSnapdragon 778G 4G搭載の「HUAWEI nova 12s」発売 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は、海外でSnapdragon 778G 4G搭載のミッドレンジ4Gスマートフォン「HUAWEI nov
2024/04/09 02:49
楽天モバイル、携帯キャリア(MNO)契約数が650万回線を突破
携帯キャリアサービスの契約数が650万回線を突破 楽天モバイル株式会社は、2024年4月8日に携帯キャリアサービス(MNO)契約数が650万回線を突破したと発表しました。 携帯キャリアサービス(MNO)契約数は、2020年4月8日に正式サー
2024/04/09 02:10
LINEMO、追加購入3GB無料の「データ追加購入が半年間おトクキャンペーン」
LINEMO「データ追加購入が半年間おトクキャンペーン」開始 ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」は、「ミニプラン」契約の場合、最大半年間6GB/月を基本料月額990円で利用可能になる「データ追加購入が半年間おト
2024/04/08 16:32
moto g04s 発表、UNISOC T606搭載エントリリースマートフォン
ヨーロッパでUNISOC T606搭載のスマートフォン「moto g04s」発売 中国のレノボグループ Motorola Mobilityは、ドイツでUNISOC T606搭載のスマートフォン「moto g04s」を発表しました。 moto
2024/04/08 14:32
OUKITEL WP36 発表、ラウドスピーカー搭載のタフネスモデル
海外でラウドスピーカー搭載のタフネスモデル「OUKITEL WP36」発売 中華スマホメーカーのOUKITEL Mobileは、海外で10600mAhバッテリー搭載のタフネス5Gスマートフォン「OUKITEL WP36」を発表しました。 O
2024/04/07 16:34
ALLDOCUBE iPlay 60 Pro 発表、MediaTek Helio G99搭載の11インチタブレット
海外で11インチAndroidタブレット「ALLDOCUBE iPlay 60 Pro」発売 中国のメーカーShenZhen Alldocube Technology(酷比魔方 オールドキューブ)は、11インチディスプレイのAndroidタ
2024/04/06 23:01
TECNO CAMON 30 Pro 5G 発表、MediaTek Dimensity 8200 Ultimate搭載の5Gスマートフォン
海外でOIS付トリプルカメラ搭載の「TECNO CAMON 30 Pro 5G」発売 中国のスマホメーカーTECNO Mobileは、海外でMediaTek Dimensity 8200 Ultimate搭載の5Gスマートフォン「TECNO
2024/04/06 17:14
Coolpad Daguan3 発表、UNISOC T760搭載の5Gスマートフォン
中国で6.52インチ120Hzディスプレイの「Coolpad Daguan3 (酷派大观3)」発売 中国のメーカーYulongは、中国でUNISOC T760搭載の5Gスマートフォン「Coolpad Daguan3 (酷派大观3)」を発表し
2024/04/05 23:36
TECNO CAMON 30 5G 発表、70W充電・OIS付50MPカメラ搭載のミッドレンジモデル
海外で6.78インチミッドレンジモデル「TECNO CAMON 30 5G」発売 中国のスマホメーカーTECNO Mobileは、海外で光学手振補正付き50MPカメラ搭載の5Gスマートフォン「TECNO CAMON 30 5G」を発表しまし
2024/04/05 14:18
タイでSD8 Gen3搭載の「HONOR Magic6 Pro」発売、34,990バーツ(約14.4万円)
可変絞り採用のOIS付トリプルカメラ「HONOR Magic6 Pro (BVL-N49)」タイで発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は2024年4月4日、タ
2024/04/04 18:40
realme C65 発表、MediaTek Helio G85搭載の4Gスマートフォン
ベトナムでMediaTek Helio G85搭載の4Gスマートフォン「realme C65」発売 中国のOPPO系メーカーRealMeは、ベトナムでMediaTek Helio G85搭載の4Gスマートフォン「realme C65」を発表
2024/04/04 16:54
TECNO POVA 6 NEO 発表、7000mAh大容量バッテリー搭載の4Gスマートフォン
海外で大容量バッテリー搭載の「TECNO POVA 6 NEO」発売 中国のスマホメーカーTECNO Mobileは、7000mAh大容量バッテリー搭載の4Gスマートフォン「TECNO POVA 6 NEO」を発表しました。 TECNO P
2024/04/04 12:30
SIMフリー Galaxy S24 (SM-S921Q) 2024年4月11日発売、価格は124,700円から
SIMフリーの6.2インチハイスペックモデル「Galaxy S24 (SM-S921Q)」発売 サムスン電子ジャパンは、SIMフリー(オープンマーケット向け)で6.2インチディスプレイのハイスペックスマートフォン「Samsung Galax
2024/04/04 02:30
auからGalaxy AIを搭載した5G対応スマホ「Galaxy S24 Ultra (SCG26)」発売
auから6.8インチ大型ディスプレイのフラッグシップモデル「Galaxy S24 Ultra (SCG26)」発売 KDDI、沖縄セルラーは、Samsung(サムスン)製でSペン内蔵フラッグシップスマートフォン「Galaxy S24 Ult
2024/04/03 20:00
motorola edge 50 pro インドで発表、Snapdragon 7 Gen 3・125W充電対応
海外で6.7インチ144Hzディスプレイのミッドハイモデル「motorola edge 50 pro」発売 中国のレノボ・グループのMotorola Mobilityは2024年4月3日、インドでSnapdragon 7 Gen 3搭載のミ
2024/04/03 18:31
ドコモ、Galaxy AIを搭載した6.2インチハイスペックモデル「Galaxy S24 SC-51E」発表
NTTドコモ、強力なAIを搭載したハイスペックモデル「Galaxy S24 SC-51E」発売 NTTドコモは2024年4月3日、6.2インチディスプレイのハイスペックスマートフォン「Galaxy S24 SC-51E (ギャラクシー エス
2024/04/03 17:15
SIMフリー Galaxy S24 Ultra、2024年4月11日に発売 価格189,700円から
AI強化のフラッグシップモデル「Galaxy S24 Ultra (SM-S928Q)」国内発売 サムスン電子ジャパンは、SIMフリー(オープンマーケット向け)のSペン内蔵フラッグシップスマートフォン「Samsung Galaxy S24
2024/04/03 13:04
au、Galaxy AI搭載のハイスペックスマホ「Galaxy S24」発売
auから6.1型ディスプレイのハイスペックスマホ「Galaxy S24」発売 KDDI、沖縄セルラーは2024年4月3日、Samsung(サムスン)製で6.1インチディスプレイのハイスペックスマートフォン「Galaxy S24」を発表しまし
2024/04/03 12:11
NTTドコモ 「Galaxy S24 Ultra SC-52E」2024年4月11日発売
NTTドコモからAI機能充実のフラッグシップモデル「Galaxy S24 Ultra SC-52E」発売 NTTドコモは2024年4月3日、Samsung(サムスン)製でSペン内蔵のフラッグシップスマートフォン「Galaxy S24 Ult
2024/04/03 11:19
Oukitel RT8 発表、20000mAhバッテリー搭載の防水防塵・耐衝撃対応タブレット
20000mAh大容量バッテリー搭載で11インチタブレット「Oukitel RT8」発売 中華スマホメーカーのOUKITEL Mobileは、20000mAh大容量バッテリー搭載で防水防塵耐衝撃対応の11インチタブレット「Oukitel R
2024/04/02 23:50
HONOR X7b 5G 発表、6000mAh大容量バッテリー搭載の6.8インチスマートフォン
海外で1億画素トリプルカメラ搭載の「HONOR X7b 5G」発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は、海外で大容量バッテリー搭載の5Gスマートフォン「HONO
2024/04/02 16:31
OnePlus Nord CE4 発表、SD7 Gen3・100W充電5500mAh・186グラム・OIS付50MPカメラ搭載
インドでSnapdragon 7 Gen 3搭載のミッドレンジ「OnePlus Nord CE4」発売 中国のブランドOnePlus(ワンプラス)は2024年4月1日、インドでSnapdragon 7 Gen 3搭載のミッドレンジ5Gスマー
2024/04/01 23:41
IIJmio、「nubia Flip 5G」と「nubia Ivy」の販売開始
IIJmio、2024年4月1日より「nubia Flip 5G」と「nubia Ivy」の販売開始 IIJmio(アイアイジェイミオ)は、ZTE製のスマートフォン「nubia Flip 5G」と「nubia Ivy」、Kashimura製
2024/04/01 17:56
イオンモバイル、一部料金値下げと最大200GBプランを新設 2024年4月1日より
イオンモバイル、「さいてきプランMORIMORI」の値下げと最大200GBプラン新設 格安SIMサービスのイオンモバイルは、「さいてきプランMORIMORI」の30~50GBプランを値下げ、60GB~最大200GBプランを2024年4月1日
2024/04/01 11:07
アイリスオーヤマ、8型ミッドレンジAndroidタブレット「LUCA TM083M4V1-B」 29,800円
MediaTek Helio G99搭載の8インチタブレット「LUCA TM083M4V1-B」発売 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)は、8インチAndroidタブレット「LUCA TM083M4V1-B」を発表しました。 アイリ
2024/03/31 19:38
itel S24 発表、MediaTek Helio G91搭載の6.6型スマートフォン
海外でMediaTek Helio G91搭載の「itel S24」発売 中華スマホメーカーのitelは、海外でMediaTek Helio G91搭載のスマートフォン「itel S24」を発表しました。 itel S24 は、6.6インチ
2024/03/31 02:39
中国で「nubia Z60 Ultra Photographer」発表
中国でカメラ特化のハイスペックスマートフォン「ZTE nubia Z60 Ultra Photographer」発売 中国のメーカーNubiaは、中国でSnapdragon 8 Gen3搭載のハイスペックスマートフォン「ZTE nubia
2024/03/30 20:14
vivo V40 SE 5G 発表、6.67インチ・SD4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン
海外でSnapdragon 4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン「vivo V40 SE 5G」発売 中国のメーカーvivoは、ヨーロッパでSnapdragon 4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン「vivo V40 SE 5G」を発表
2024/03/30 12:35
WIKO Hi Changxiang 70 Pro 5G 発表、Dimensity 700搭載の5Gスマートフォン
中国でHarmonyOS Connect対応の「WIKO Hi Changxiang 70 Pro 5G (Hi畅享70 Pro 5G/Hi Enjoy 70 Pro 5G) 」発売 スマートフォンメーカーWikoは2024年3月29日、中
2024/03/29 16:12
4G版 Infinix NOTE 40 Pro 発表、70W充電対応5000mAhバッテリー搭載
海外でMediaTek Helio G99搭載Androidスマートフォン「4G版 Infinix NOTE 40 Pro」発売 中国のスマートフォンブランド Infinix は、海外でMediaTek Helio G99搭載のミッドレンジ
2024/03/29 15:37
ZTE Changxing 60 発表、UNISOC T7520搭載の廉価5Gモデル
中国で5Gスマートフォン「ZTE Changxing 60 (中兴畅行60)」発売 中国のメーカーZTEは、中国で5インチディスプレイの5Gスマートフォン「ZTE Changxing 60 (中兴畅行60)」を発表しました。 ZTE Cha
2024/03/28 18:43
スマホ初心者向け5Gスマホ「BASIO active2」、auとUQモバイルから発売
シリーズ初のおサイフケータイ対応、シャープ製スマホ「BASIO active2」発表 KDDI、沖縄セルラーは、シャープ製で初心者やシニア向けの操作がしやすい5Gスマホ「BASIO active2 SHG12 (ベイシオ アクティブツー)
2024/03/28 11:27
Galaxy M55 5G 発表、Snapdragon 7 Gen 1・6.7型AMOLEDディスプレイ
海外でミッドレンジモデル「Samsung Galaxy M55 5G」発売 韓国のメーカーSamsung(サムスン)は、6.7インチ有機ELディスプレイの5G通信対応スマートフォン「Samsung Galaxy M55 5G」を海外で発表し
2024/03/28 11:07
HUAWEI nova 12 SE 発表、32MPセルフィーカメラ搭載の4Gスマートフォン
海外でSnapdragon 680搭載の「HUAWEI nova 12 SE」発売 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は、海外でSnapdragon 680搭載の4Gスマートフォン「HUAWEI nova 12 SE」 を発表しまし
2024/03/28 00:32
Lenovo Tab M8 (4th Gen)2024 発表、8インチAndroidタブレット
レノボジャパン、8型エントリータブレット「Lenovo Tab M8 (4th Gen)2024」発売 レノボジャパンは2024年3月26日、8インチのエントリーAndroidタブレット「Lenovo Tab M8 (4th Gen)202
2024/03/27 19:55
HONOR 90 Smart 発表、6.8インチ・Dimensity 6020・5330mAhバッテリー
海外で6.8インチディスプレイの5Gスマートフォン「HONOR 90 Smart」発売 中国のメーカーHONOR(Shenzhen Zhixin New Information Technology)は、フランスでMediaTek Dime
2024/03/27 16:10
「ブログリーダー」を活用して、ファブレットさんをフォローしませんか?