chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クラップと一緒 http://pitbullmadore.blog86.fc2.com/

ピットブル・クラップ(2006生まれ)の日常

2006年生まれのアメリカンピットブルテリアのクラップと私とたまに大学生の娘っ子と高校生のこう君の日常生活です。2023年からはドーベルマン・ルカの日常

黒尾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/23

arrow_drop_down
  • 早く言ってよね!

    来週の日曜日にドッグコテージ海の音に泊まりに行く。こう君は来たいなら4人用のコテージに変更すると言ったのに行かないと一月前に言ったにもかかわらず、旅行1週間前になって行きたかった。誘ってくれなかったと言い出した。 そこでコテージ変更の連絡を急遽いれた。コテージは確保できたが、一番安いコテージから新しくできたお高いコテージへ変更になり、お財布には優しくない。 でもルカの面倒を見てくれると思うので、よ...

  • またやった!

    木曜日、ルカはソファベッドのシーツをめくり、カバーとソファベッド本体に穴を開けて、革と綿を抜いた。 ルカは留守番の時に破壊行動をする。大きくなってもストレス溜まってたらやっちゃうのねー。 ソファベッドは粗大ゴミなのでなかなか買い替えるのも大変だ。膝の上に器を載せてあげてる。途中で床に置くと食べるのをやめて戸惑っている。もう人が器を持たないと食べない。ちょっと横になっただけで砂まみれ!たまに日光浴...

  • 三連休

    あっという間終わってしまう。この連休はなぜかルカは6時過ぎに起こしてきて、暑い中散歩に行くことになってしまった。 エアコンの効いた部屋に24時間いるけど、クラップみたいにたまに庭に出たがる。そして日光浴。よくやるよ。こむぎちゃんたちは茶臼山。おでかけ楽しいね〜。姪っ子ちゃんの雲母ちゃんも、おばあちゃんの家へ。おばあちゃんの家の野良出身のあけびちゃんは奥に隠れてしまった。早く仲良くなれるといいね。私...

  • 新しい好き

    娘っ子は大会で2位だった。本人は1位を狙っていたので残念そうだった。そして北海道2日目は登山。有珠山から見えた昭和新山は活火山で常に湯気が出ていたそうだ。洞爺湖も素敵。土日だけで帰ってきたのは残念だね。ちなみに大会2日目は熊がでて中止になった。晩の散歩に行こうとしたら、娘っ子が帰ってきた。ルカは大喜びで散歩どころではない。ルカの良いところは誰が帰ってきても喜ぶこと。とても平等だ。しかもしばらくいな...

  • お坊ちゃん

    ルカはお坊ちゃん。ご飯の器を人が持ってないと食べない。見てるだけ。食べてもいいのか分からないみたい。 ルカはひたすら人の都合に合わせてくれていたクラップたちと違い自分の要求をすぐに伝えてくる。 クラップはキューンと鳴くことは約16年の人生でほとんどなかった。聞いたことない。 ルカは暑いとか退屈とかトイレとか簡単なことでキューンと鳴きまくる。 クラップが来た頃はこう君は幼稚園だったのでクラップたちに...

  • 眠い!

    パリとの時差は7時間。仕事を休まなくても観戦できる。 スケボーのストリートは雨で順延したものの決勝は0時半からなので男子も女子も見ることができた。 やっぱり日本人が金メダル取ると嬉しい。特に堀米悠斗君は3本失敗して後がない最後の1本でとても難しい技を成功させて逆転。夜中の1時半に叫んだよ。 BMXのフリースタイルは、得点の出方がいまいち分からない。みんな、とても難しいことやってるのに高い人と低い人が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒尾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒尾さん
ブログタイトル
クラップと一緒
フォロー
クラップと一緒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用