甘栗くん甘栗を保護した場所は、隣り合った2軒がそれぞれのコロニーになっていて、年末から継続中のTNRは30匹を超えてます歩道もなく狭い通りの割に交通量が多くて甘栗の兄弟も交通事故で亡くなってて一昨日まだ捕まっていない3匹を捕獲のため現地に行くと、2月初めにTNRした生後10ヶ月だという猫が、今朝交通事故で亡くなったと餌やりさんから聞きましたまだこの場所に10ヶ月の猫の兄弟が1匹と6~7ヶ月の兄弟2匹がいます危ないから3匹を保護出来るかというと住居環境から難しい、、無力感だったり、諦めだったり色々思い結局自分ができる範囲の事をするしかないと思った出来事でした保護出来たらいいのだけれど
あまぐりは人も大好きで隣にピタッ!とくっ付いて寝たり撫でてる手をザリザリとなめてくれたり背中のナデナデが大好きな男の子です欠点は写真映りが悪いことあまぐりくん里親さん募集中です!甘栗さらに甘えん坊
昨年保護した猫たちの写真水戸から来た3兄弟病院の駐車場組穏やかなシンシン(里親さん撮影)多頭飼育から来て今は甘えん坊なひじき(里親さん撮影)ビビリだった頃が懐かしい(里親さん撮影)葛飾から来た3兄弟てりたま姉妹テリちゃんたまちゃんかわいいシャー💢注)このの猫達はみんな里親さんが決まりましたm(__)mねこの日だから
甘栗くんと同じ日別の場所で保護された茶トラのちゃー坊甘栗くんより少し大きい6ヶ月位預かりさん宅で家猫修行中段々と表情が変わってきました1月14日怖くて無表情2月3日警戒中2月21日固まってますが預かりさんが撫でるとゴロゴロいうように😊どうでしょうかそんなに変わらない?表情が柔らかくなって格段に可愛くなってるんですけど伝わらないのは写真が下手だから(-_-;)ちゃー坊も里親さん募集中です。お問合せはブログプロフィール記載のメールでお願いします!だんだん可愛くなってきた
近所の梅春が近づくにつれ気分が上がりますねそして花粉症😷も始まりました甘栗くん、身体の成長と共に甘えっぷりも成長してます(^_^;)甘栗は甘えん坊すきあらばルルちゃんに甘えに行きます現在里親さん募集中ルルちゃんへの甘えが里親さんに向くと思うので、グイグイ来る甘えを受け止めてくれる方を希望してます!甘栗男の子5ヶ月位ウィルス検査陰性駆虫、検便済ワクチン接種済去勢手術済ペットのおうち「甘えん坊の男の子5ヶ月位」埼玉県-猫の里親募集(354426)::ペットのおうち【月間利用者150万人!】埼玉県の猫(雑種)里親募集情報です。「甘えん坊の男の子5ヶ月位(募集番号:354426)」「甘えん坊の男の子5ヶ月位」埼玉県-猫の里親募集(354426)::ペットのおうち【月間利用者150万人!】甘えん坊が止まらない
3.11を思い出させる様な揺れでした埼玉東部は震度4だそうですが、揺れも長くてもっと強く感じました大きく揺れた地域で被害が出ないことを祈るばかりです久しぶりの投稿になってしまいました前回の投稿時にいた保護猫たちは譲渡や保護猫カフェさくらへの移動があって今は写真では中々魅力が伝わりにくい甘栗くん5ヶ月位可愛いけど強気な黒ちゃん8ヶ月位(人馴れ修行中)と相変わらず子猫の精神安定役のルルちゃんと猫の数は落ち着いてます保護猫カフェさくらで里親さんを探していたシンシンは譲渡になってのびのびと暮らしています入れ替わりにあられと彩ちゃんがカフェにお世話になってて、あられは皆んなに撫でられて少しずつ人馴れが進み、彩ちゃんはしっかりゴハンを食べてお客様におもちゃで遊んでもらってカフェ生活に慣れ、、一安心です😊カフ...大きな地震語ありました
「ブログリーダー」を活用して、保護にゃんこのおうち探しさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。