そら豆の芯切りを済ませた
2023/12/31今年最後の手入れはそら豆主枝の芯切りです12月5日に主枝(親)の芯止めをした記事から26日が経過し脇芽も育って来ましたので親に行く栄養を脇芽(子)に行くように主枝(親)を切り取る作業をしました今回栽培品種の種袋(下図)お多福豆品種から記事にします芯切り前の一株の様子頂点が茶色が主枝(親)(下図)主枝(親)を切り取った後の様子(下図)畝の様子(下図)品種、唐比の春芯切り前の様子、先端の茶色が主枝(下図)ハサミの位置で主枝(親)を切り取ります主枝(親)を芯切りした後脇芽の様子(下図)主枝(親)の芯切り後の2畝の様子(下図)※ページ右側カテゴリー欄のそら豆をクリックしましたらそら豆だけの記事を見る事ができます※ページをスクロールして最下部の≪前頁をクリックしましたら過去の記事を見る事ができま...そら豆の芯切りを済ませた
2023/12/31 20:48