ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
悪女、際降臨(-_-;)
小渕優子自民・組織運動本部長に930(木) 1727 くるみ割り人形がクルミを噛み砕くように躊躇なく、事務所のパソコンをドリルで破壊し証拠を隠ぺいした、稀代の…
2021/09/30 21:24
見目も鬱金香のような眉刷毛万年青
まさにチューリップ 🌷 まるで桃色のチューリップのような眉刷毛万年青「ハエマンサス・カリネウス」 ただ・・・・・薄っぺらい!? 綺麗な桃色の花弁のようです…
2021/09/30 09:25
自民党の新総裁は岸田文雄
【速報】新総裁に岸田文雄氏を選出自民党総裁選9/29(水) 15:03配信 個人的に一番なって欲しくない人になってしまいました(-_-;) それでも、日本をし…
2021/09/29 15:27
次の総裁は誰??
<独自>決選投票での共闘 岸田、高市両陣営が正式合意9/29(水) 5:00 次の自民党の総裁でもあり首相はいったい誰になるのでしょう… あの4人から選ぶなら…
2021/09/29 09:49
船?建物??
これは船?それ血も建物?? 謎で不思議な構造物・・・・・ 何の建物でしょう?? すごく気になります。
2021/09/28 19:36
ホントは、マイナス評価なんですが…
安倍政権時代、安倍の悪事を隠ぺいしてかばってきたのに、見捨てられた哀れで愚かな「スカ」ちゃん! 菅政権、あなたの評価は? マイナス評価も欲しかった・・・・・…
2021/09/28 14:27
眉刷毛万年青にピンクの蕾が付きました。
ピンクの花の咲く「眉刷毛万年青」のハエマンサス・カリネウス 淡い桃色の蕾が顔をのぞかせ始めました。去年は咲かなかったのでちょっとうれしいですね! 生長が楽…
2021/09/28 09:32
佇まいが淑やかな桔梗の花
秋に七草のひとつ・・・・青紫の花が涼やかな桔梗の花 プックリとした紙風船のような蕾もまた可愛らしくていいですよね! にほんブログ村 にほんブログ村 にほ…
2021/09/27 19:09
「お茶」のアフタヌーンティー
都ホテル博多と光安青霞園茶店舗さんの期間限定のコラボ「アフタヌーンティー」 「お茶」のアフタヌーンティー いただきました 宝石のようにきれいなお茶を使ったス…
2021/09/27 14:23
贅沢なソーシャルディスタンス
電車での移動は できるだけ人との接触を避け、時間も短めに・そしてできるだけ人の少ない状況を作って・・・・ 移動は特急にして座席はグリーン車 私以外は小さなお…
2021/09/27 09:56
ノンアルコールのベリーのサングリア
冷凍のミクスベリーとノンアルコールの赤ワイン風を使ってノンアルコールのサングリアを作りましょう。 低アルコールワインで定評のあるメーカーノンアルコールもおいし…
2021/09/26 15:32
鈴懸のtatamize
今日はお天気も良いので台風が来て天気が崩れる前に寝具の洗濯をして・・・・・一息ついたので、大好きなお干菓子、鈴懸のtatamizeをいただきましょう! ta…
2021/09/26 09:04
エシレのフィナンシェとマドレーヌ
発酵バターでお馴染みのエシレさんのフィナンシェとマドレーヌ 贅沢にたっぷりの発酵バターを使った濃厚なお味!いつまでもお口に含んでいたいくらいのおいしさです。
2021/09/25 19:08
バラの香りのプルメリア
バラの香りのするプルメリア「ベラ・クルーズ・ローズ」綺麗に開き切りました 輝くように明るいレモンイエローの花弁華やかに薫るバラの香り 次々に開花してゆくプル…
2021/09/25 09:17
源吉兆庵の 陸乃宝珠
今月末までの季節限定の生和菓子源吉兆庵の 陸乃宝珠以前はマスカットオブアレキサンドリアだけでしたが今は三種類になった 陸乃宝珠この季節はマスカットオブアレキサ…
2021/09/24 19:13
ニンニクに種が付き始める。
我が家のコンパニオンプランツのニンニク君植えっぱなしでほったらかしの為(;^_^A花が咲いて勝手に種を付け、こぼれ種で増えていきます そして、今年も花が終わ…
2021/09/24 14:48
咲き始めたプルメリア
花弁が開くたびバラの香りが強く薫り始めるプルメリア「ベラ・クルーズ・ローズ」 完全に開いたプルメリアも綺麗ですがこれくらいの開き加減が一番好き!! 色味もア…
2021/09/24 09:19
カピッ!?
カピッ!? カピバラ君です(;^_^A ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
2021/09/23 18:56
美味しそうに育った「キャベツ」!?!?
こちらは、夏越しをして、元気に大きく育った赤キャベツ!?ではなく 赤く染まる葉ボタン! 両手で隠れるか隠れないかくらいの大きさ?? あとは寒さにあって、赤く…
2021/09/23 14:13
ベラ・クルーズ・ローズの蕾、綻ぶ
バラの香りのプルメリア「ベラ・クルーズ・ローズ」蕾がほころび始めました !?!?!?蕾は緋色だったのに開き始めるとレモンイエロー????不思議できれい 仄か…
2021/09/23 08:40
十六夜セレナーデ
中秋の名月の翌日の今日は…十六夜の月・・・・満月がほんの少し欠けた神秘的な月の夜・・・・そんな日は やっぱりちょっと神秘的な花の香りの月餅で月を愛でたいですね…
2021/09/22 19:14
ゆで卵のぬか漬け
「今日はラグビーの日」ということで、こじつけで(;^_^A同じ褐色で紡錘型の?ヨード卵光のゆで卵でぬか漬けを作りましょう ゆで卵は綺麗に殻を剝いて、糠床に付…
2021/09/22 14:39
2年目の「フレア・ホワイト」
19年の11月に6株植えた白薔薇のようにきれいな葉ボタン「フレアホワイト」 我が家にやってきて2年目・・・・1株だけが健気に生き残りこんなの大きくなりました。…
2021/09/22 09:34
中秋の名月と月餅
今日は中秋の名月、日本ではお月見団子をいただくのですが・・・ 私はこっち派!? 大好きな月餅をいただきましょう! 餡子とクルミの取り合わせの妙(^^♪甘酸っ…
2021/09/21 19:20
反省もなく批判しかないそれが「民主党」
「格差改善につながらず」 立民、アベノミクス検証9/21(火) 11:34 だから、民主党ってトップに返り咲けないんですよね(-_-;)言葉の端々に妬み嫉み僻…
2021/09/21 14:33
お月様、欲しい (^^♪
うさぎ、うさぎ 🐇 何見て跳ねる 十五夜お月様 見て跳ねる 赤い目の白兎は何を見ているのでしょう 今日は月見えてる?▼本日限定!ブログスタンプあな…
2021/09/21 09:24
「伊都きんぐ」のあまおう苺どら焼き
伊都きんぐさんのあまおう苺をぜいたくに使った生どら焼き「どらキングエース」 プックリと柔らかで厚みのあるフォルム切ってみると・・・・ 「どらきんぐエース」は…
2021/09/20 19:14
続・プルメリアが折れた・・・・
台風のせいで折れてしまったプルメリアの樹 折れてしまったものは仕方ない…気持ちを切り替えて!この際挿し木にしましょう まずは、余計な葉を切り取って…幹だけに…
2021/09/20 13:51
プルメリアが折れた・・・・('◇')ゞ
台風の風対策で退避させていたのに・・・・そのせいで、反対にプルメリアの樹が折れてしまいました Yの字型に二股に枝が分かれていたプルメリアの樹葉が茂りすぎて風…
2021/09/20 09:27
銭洗い弁天様・・・・
コロナのせいで何事も滞っている状態に水の流れのように穏やかに流れてくれるよう お札に硬貨を銭洗い弁天の泉で清めに行きたいですね。2回目のワクチン接種も終わっ…
2021/09/19 19:47
冬瓜の煮もの
私の大好きな冬瓜夏が旬なのに冬までもつから「冬瓜」 美味しく煮付けましょう 御出汁に下ろし生姜に鶏ひき肉薄口しょうゆに冬瓜は一口大に切って マイタケを加え…
2021/09/19 13:53
紫御殿の京藤色の花
私の大好きな紫色に全身を染めたツユクサ「紫御殿」 お花も綺麗な「京藤色」 反対色の黄色の蕊がアクセントになってミラ先色を引き立てます。 綺麗で大好きな花 切…
2021/09/19 09:16
ベラ・クルーズ・ローズの赤い蕾
プルメリア 「ベラ・クルーズ・ローズ」蕾もだいぶ成長をして蕾の色もはっきりわかるようになりました。 バラの香りのするプルメリアということだったので綺麗なロー…
2021/09/18 19:50
2種類のフォカッチャ
今日のお昼は2種類のフォカッチャです。 枝豆・コーンなど夏野菜のフォカッチャとマイタケなど…秋の恵みキノコのフォカッチャです。 どちらも美味しく頂きました。…
2021/09/18 14:47
リアル、「思い出ポロポロ」の枝野幸男
枝野幸男 特大ブーメラン「自民総裁選17時以降にやれ」→昨年立民も昼間に連日大開催9/17(金) 19:42 枝野幸男って、ちょっと記憶機能に衰えがあるんじゃ…
2021/09/18 13:55
秋雨のバラ
9月の秋雨にしっとりと濡れるピンクのバラ・・・・ ここ数日、降り続いたせいで、そのまま放置され見ごろに出会えず、開ききってしまった・・・・・ せっかくきれい…
2021/09/18 09:22
4人の中で一番まともなのは??
森友問題で野田氏「調査する必要ある、国民納得せず」 他候補は否定917(金) 1647 4人の中で一番正直でまともな人は誰?? 森友問題を候補になる前は騒いで…
2021/09/17 20:53
ほっこり、ほのぼのなお地蔵様
キュートな写真見せて! とろけるように優しい笑みを浮かべたお地蔵様。 癒されます! ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
2021/09/17 14:10
9月のブラッドオレンジ
9月の台風の雨にさらされるブラッドオレンジ。今回は台風の強烈な風にさらされることはなかったので一安心です。 台風の雨で綺麗に洗われて少し艶やかに見える…かな…
2021/09/17 09:29
1/2の神話・・・・・
総裁選は“4人の争い”に 野田氏も立候補916(木) 1912 なんだかんだで今回の総菜選びもとい、総裁選 図らずも、男女比が1対1になした。予想候補の状態で…
2021/09/16 20:00
今日は2回目の「ワクチン接種」
今日は、夕方から2回目のコロナウィルスのワクチン接種です。 1回目の時は そこまで副反応もなく1~2日打った場所が疼いて触ると痛む感じ?? 1度目はなんとも…
2021/09/16 14:10
生に前向きな「金の成る木」
ポッキリと根元から折れてしまった「金の成る木」 水分を行き渡らせず幹も葉も皴々に その上、触れると節の部分でポロポロと崩れる様に外れてしまいました・・・・ …
2021/09/16 09:43
数学の得意な方、いませんか!?
中一の甥っ子の数学の宿題・・・・聞かれたんですが・・・・・1時間くらい悩んでも解けない 誰か教えてください!困ってます!!助けて~~~
2021/09/15 22:57
来年はドームでのラン展を・・・♪
今年のラン展は例年の東京ドームではなくドームシティーのホールでの小規模開催… コロナも気になるので結局行かずじまいに終わりました。 来年は ドームで華やかに…
2021/09/15 19:16
まだ、明るい未来を信じていた時代…
この時代の人は、この先が明るい未来だと信じて頑張っていたんでしょうね。この時代の人の頑張りがあるから今があるって感謝をしないと でも今の現状見たらどう思うで…
2021/09/15 14:44
夏の名残りを惜しんで…
9月も半ばになると、朝夕もかなり涼しく日中との寒暖差も増して、服装選びに困ってしまう日々が増えてきます。 今まで涼を呼んで目を楽しませてくれた熱帯性の睡蓮。 …
2021/09/15 09:47
此処は何処でしょう (^ω^)♪
さて、ここはどこでしょう
2021/09/14 21:23
抹茶と苺の白玉団子(^^♪
今日も朝から台風のせいでスッキリしない空模様… 気持ちも沈みがちなのでちょっとでも気分がスッキリできるよう華やかな色味の餡のかかった白玉のスイーツを イチゴ…
2021/09/14 15:15
ハロウィンの飾りつけ(^^♪
来月のハロウィンに向けて玄関の飾りつけをハロウィーン仕様に 「かぼちゃの馬車」ならぬ「かぼちゃの列車」 ハロウィンがやってくれば今年ものころ2ヶ月に・・…
2021/09/14 09:25
新芽を出し始めた ハエマンサス・カリネウス
夏に葉枯れを起こして坊主になってしまっていたハエマンサス・カリネウス ようやく葉を成長させ始めています 2ヶ月経ってようやくこんな感じ(;^_^A こちらも…
2021/09/13 19:36
故老「古狸」に引導を渡すのは誰??
河野陣営から“塩対応”、石破氏も不出馬情報でキングメーカー・二階幹事長が迷走913(月) 政界を裏で操ろうと画策し続けた妖怪「古狸」もそろそろ年貢の納め時。 …
2021/09/13 15:34
いつ迄、我慢が続くのでしょう‥‥
本来なら昨日までだった宣言も気が付けば。今月末まで延長に・・・・ いつまでこのような蛇の生殺しのような状態が続くのでしょうか…(-_-;) 「コロナ」とい…
2021/09/13 09:22
四角いトマト!?!?
まん丸のトマトも切り方と盛り付けを工夫すると四角のトマトに トマトを四角く安定させるために切り取った蔕の部分もしっかり有効活用! この蔕がないとトマトらしく…
2021/09/12 20:20
ピンクのマジッククリスタル
前回の紫のマジッククリスタルに続いて今回はピンクのマジッククリスタルを作ってみましょう! クリスタルと言っても鉱物ではなく塩化アンモニウムの大きな結晶の集合…
2021/09/12 10:10
七宝貝づくし
アワビにつぶ貝・蠣にムール貝・・・・6種類の貝とウズラの卵と7種類のおつまみアソート 柔らかで風味も味も極上!!! 休日の夜・・・・大人の楽しみですね …
2021/09/11 21:41
ベラ・クルーズ・ローズの蕾、成長中
バラの香りのするというプルメリアなんて贅沢な!! 育て始めて、ようやく蕾が付きました。そして、現在すくすくと成長中 かなり朝夕の気温が下がってきましたのでち…
2021/09/11 09:29
井の中の蛙・・・・
小池百合子「日本にタリバンいないのに」女性少ない自民総裁選に苦言910(金) 1849配信 井戸の中ならぬ小さな池の中で周囲の見えていない馬鹿百合子。 今回、…
2021/09/10 20:34
秋バラ、咲き始める・・・・
秋バラが咲き始めました。 春のバラと違い花色が濃く鮮やかな花色に ほかのバラも咲き始めます。楽しみですね!
2021/09/10 09:11
10日の菊・・・・
「頑張れよ」麻生氏ようやく容認 河野氏出馬表明へテレビ朝日系(ANN) 何も言いません…ただ一言・・・・ 太郎同士、仲良く奈落へ行ってください。
2021/09/10 00:42
怠惰で高慢な女帝「小池百合子」
小池百合子、都民へ呼びかける…「今この外出が必要なのかを考えて下さい」99(木) 756 いつものように自分では動かずただ、お願いという共生の発信のみのバカ小…
2021/09/09 12:53
葉焼けを起こしたシンビジウム
黒い花の咲くシンビジウム「ブラックダイヤモンド」 今年こそ咲いてほしいと日当たりの良い場所に置きすぎました。朝日だからと油断したら・・・・ 葉焼けを起こして…
2021/09/09 09:26
千本鳥居・・・
延々と続く主の鳥居 いったい何本あるのでしょう‥‥
2021/09/08 20:28
自民の太鼓持ちですら匙を投げる阿呆太郎
田崎史郎、驚きの「まがりなりに収束」発言に「発言したのが阿呆太郎だから」98(水) 1255配信 どんな時でも自民の味方。頑迷で偏った思想でおなじみのですら匙…
2021/09/08 15:20
徒長したベコニアをリフレッシュ(^^♪
西向き玄関で日当たりは悪いのに強烈な夕日の日差しで葉焼けが起こる植物には劣悪な環境のため 徒長しまくってしまったベコニア・センパフローレンス 花も咲かなくなっ…
2021/09/08 09:57
心も華やぐ「虹色のケーキ」
断面の華やかさに魅せられて思わずお取り寄せしてしまった 西内花月堂さんのレインボーケーキ 甥っ子の誕生日も近かったのでこの断面のサプライズは喜んでくれそう 見…
2021/09/07 19:37
アイスコーヒー?レモネード!?
モラタメさんのためせる商品UCC上島珈琲COLD BREW レモネード 24点 コーヒーのUCCさんの新感覚フレーバーコーヒーすっきりとした後味のコールドブ…
2021/09/07 09:15
紫玉ネギの糠漬け
知り合いが家庭菜園で作った「紫玉ネギ」折角なので大切においしくいただきましょう! 普通の玉ネギではたまに漬け込むのですが・・・・お味は美味しいのですが糠床が玉…
2021/09/06 19:08
ゼラニウムの選定
夏バテで枯れこんでしまったゼラニウム。 これから秋に向けて涼しくなるにつれ元気になってまた花を咲かせてくれるように…思い切ってバッサリと選定をしましょう! …
2021/09/06 09:32
一蘭のカップラーメンをお取り寄せ(^^♪
大好きな一蘭さんのラーメンその一覧のラーメンがカップ麺になった(^^♪すごく気になったのですがなかなかお目にかかれないなので、 お取り寄せで入手です!! 6…
2021/09/05 18:44
次の自民を操る「笛吹き男」は誰??
河野氏近く出馬表明、高市氏を安倍氏が支援…「総裁選」週明け本格化95(日) 500 笛を吹いてドブネズミを誘導したように今度、中身のない木偶人形の集団に自民を…
2021/09/05 09:57
根津神社の躑躅
ツツジで有名な根津神社 今は青々とした葉を茂らせているツツジたち 花の時期は 白・赤・朱・橙・黄・・・・・・・色と英鳥の花が咲き乱れる。 来年の初夏にはゆっ…
2021/09/04 20:25
艶やかに匂い立つ・・・・
まさに美人薄命の代名詞一夜限りの儚い花。 豪華で華やかな清楚で気品に満ちて・・・・・ 何より甘く濃厚な強い芳香私の大好きな花。 朝にはもう・・・・・・ 儚く…
2021/09/04 09:09
お疲れ様の花を貴方に・・・
二階幹事長「正直びっくりしている」 菅総理が総裁選出馬見送りを表明93(金) 1228 何かにつけて、悪態をつきましたが、あの未曾有の日本を見守る1年間お疲れ…
2021/09/03 18:52
朝 粥
朝からこんな御粥が頂けたらどんなに優雅で贅沢でしょう・・・・・・ 久々に・・・・・東京に遊びに行きたいよ~~~ここ2年ご無沙汰です このおかゆ、すごくおいし…
2021/09/03 09:25
思い出のガレット
今はもう、閉店してしまって頂くことができなくなった幻のガレット ロクシタンカフェの新宿店でのみ食べられていたアーモンドプードルを使用したお野菜たっぷりのガレッ…
2021/09/02 21:09
二匹目のドジョウは「雲丹」!?
一度使って楽しんだ「マジッククリスタル」漬かったプラスチック容器の周りや残った塩化アンモニウムの水溶液もったいないので、再利用!! 『再使用 ~二匹目のドジョ…
2021/09/02 14:16
夏バテ真っ只中の「ゼラニウム」(-_-;)
只今、絶賛「夏バテ中!!!」のゼラニウム・・・・・ 下葉も枯れ込んでスカスカ上部も枯れたり葉色が悪かったり… 秋の開花に向けて、刈り込んでリフレッシュさせな…
2021/09/02 09:25
風は秋色??
9月に入って一気に朝夕が過ごしやすくなりました。それでも日中はちょっと汗ばむ感じ?? 空の色も一気に秋の空の色に!! このまま過ごしやすい秋になってくれれば…
2021/09/01 19:16
カーペットも秋色に!
9月になったということで・・・・お部屋に敷いていたタイルカーペットですがちょっと汚れてくたびれてきたので敷き替えることに! 気分転換もかねて、カラフルに3色で…
2021/09/01 14:12
玄関の模様替え!
今日から9月です。気持ちも新たになるよう、秋らしい玄関に模様替えです! 金木犀のタペストリーに薫る秋バラの陶花 実りの秋・・・・秋祭りを楽しむ動物たち・・…
2021/09/01 09:25
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?