chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロッカールーム https://blog.goo.ne.jp/eddiegoodjob

芸人・エディーのオフィシャルブログ「ロッカールーム」。14年秋から引越ししてさらにパワーアップです。

 今日もエディーは世の中のあらゆる出来事と“笑い”という拳で正面切って闘い続けるのです。自称「パントマイム8段」です。いや、上手い、っていうか上手過ぎるんですけどね、マジで。

ロッカールーム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/21

arrow_drop_down
  • 真夏日に人形設置

    5月29日(日)対戦相手:黒いお洋服の方上野5月最後の日曜日は上野西郷さんにて白黒グレーの人形振りのパントマイム『イロノナイ世界』を設置致しました。昨日から新アイテム。(何かは直接見てね。)そしてコートを夏用(夏にコートは着ないけど、普通の人はね。)に衣替えしましてリフレッシュ!昨日も気温は上がりましたが湿度としてはあまり高くなく、しかも途中から曇ってきましたのでとても快適に立っていられました。今日は少々湿気も高く、気温も上がってきて昨日よりも条件は厳しいものの、日陰を上手く使い、時間によってポジションチェンジを試みたりしてうん、楽しかったわー。で、立ちながら色々思い出そうとしたんですよ。去年の夏はどんな感じだったっけ?トイレ前の木陰も活用してたよなぁ。で、思い出しました!去年はやってないのよ。↑コロナでヘブン...真夏日に人形設置

  • 説経節と大道芸人のゆかいな仲間たちvol.4

    5月26日(木)対戦相手:持ち時間とネタ日暮里サニーホール5月の山場とも言えるステージが終了致しました。昨年秋に続いてのお声掛けで説経節政竹さん、マリンバのなつさんと共に。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!そしてお手伝い下さいましたスタッフの皆様もありがとうございます!昨年はパントマイムを含む大道芸パフォーマンスを30分と、それとは別に落語を20分やらせて頂きましたが、今回は夜公演で退館時間もありますから、ひとり30分くらいの予定で3人で90分公演。で持ち時間30分でパントマイムと今回も落語をね。15分でパントマイムのショーってのも頭使いますよ。構成が昨日まで全然決まらなかったもんね。そして15分で落語をやり終えるというのも案外難しいのです。色んな部分をカットして、でもくすぐり(ギャグ部分)を加えていく...説経節と大道芸人のゆかいな仲間たちvol.4

  • 環境戦隊、水辺の生物を勉強する。

    5月22日(日)対戦相手:忘れ物と機材荒川河川敷環境戦隊ステレンジャー、今日は荒川河川敷にて水辺サポーター活動です。主なレポートはhttp://steranger.blog23.fc2.com/blog-entry-706.html?spをどうぞ。ここでは僕目線のレポートをお届け致します。昨日の夜のYahoo天気予報では午前中まで雨が残るとの事でしたので、ほぼ中止な気持ちで就寝したんですが、雨やんだよ。晴れたよ!ステレンジャーのミッションとしては、ウォーミングアップの環境エクササイズ。そしてゴミ拾いのお手伝い。私は今日は出演ではなく現場監督。具体的にはエクササイズの音響。動画と写真を撮影し、ゴミ拾いの時は指示出し。で、スピーカーは持ってきたんだけど、ワイヤレスのヘッドセット(自前)を忘れたことに気づいたのはバイ...環境戦隊、水辺の生物を勉強する。

  • ゴールデンウィーク最終日はあらかわ遊園!

    5月8日(母の日)対戦相手:人の流れあらかわ遊園ゴールデンウィーク最終日はあらかわ遊園でのパフォーマンスでした。前回のブログ↓いくつになっても勉強-ロッカールーム4月30日(土)対戦相手:娘さん荒川区あらかわ遊園さんでのリニューアル記念のイベントとしてパフォーマンスです。ゴールデンウィーク期間中は3人のパフォーマーさんが...gooblogでも書きましたが、下町の遊園地は先月21日にリニューアルオープンし、それ以降の土日祝日にはパフォーマーが園内で各々の色に沿った内容でお客さんを楽しませ、新しく生まれ変わったこの地に彩を添えていたのです。で、最終日ですしピーカンではなく少し曇ってて涼しさもありますから、絶対に人もいっぱいに違いな…あれ?少なくない??前の2回はバルーン作り始めたらいつの間にか行列が出来ていました...ゴールデンウィーク最終日はあらかわ遊園!

  • FunkyDanceEdition2022

    5月5日(こどもの日)対戦相手:15分品川区ダンススタジオさまの発表会の中で、クラウンでのパフォーマンスでした。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。今日のオーダーとしましてはクラウンメイク。そして持ち時間は15分!通常30分くらいかけてじっくりやる構成をかなりショートカット。でもこの構成でも案外良いかもね。濃縮還元のジュースみたいな感じで濃く面白く、そしてあっという間に駆け抜けました。リハーサルの段階でダンサーさんの熱量に当てられまして、とても良い緊張感もあり、でも自分の武器を最大限に活かして自分のフィールドで勝負致しました。人形振り、ガラスのマイム、バルーンマジック、デビルスティック、カラーコーン。ウケてて良かったよー。エンディングにはダンサーさん、ゲストさん1組ずつ紹介されまして私の追加アイテムとして...FunkyDanceEdition2022

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロッカールームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロッカールームさん
ブログタイトル
ロッカールーム
フォロー
ロッカールーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用