テーブルコーディネート・フラワーアレンジメント・パーソナルカラー・・・好奇心旺盛な女性の為のカルチャ
わたしの一番好きなミュージカルのひとつ、「クナルドゥル(あの日々)」の再演のニュースが!来年、やるとは思ってましたが、なんと年明け早々、1/9からだそうです!ジュンサンさんはもちろん、チ・チャンウク君も出るみたいで楽しみ~!ああ・・でも今年の冬は、本当に見たいのがおおすぎて、キャスケとにらめっこしてますが、なかなかうまくいかなくて・・・。身体が二つほしい(笑)(追記)1/9より再演と報道されましたが、1/9はオリンピック競技場でのコンサートのようです。チケットオープンは11/17。ミュージカルはいつからなの??クナルドゥル!(追記あり)
この冬最大の話題作の一つ「オケピ!」三谷幸喜作品をファン・ジョンミンさんが久しぶりの舞台で演じられます。コンダクター役のダブルキャストは、もともと報道されていたチョ・スンウさんが降りられたということで、どなたがされるのかと話題になっていましたが、オ・マンソクさんに決定。そして、ほかのキャストもバラエティー豊かな方々が。私が個人的にうれしいのは、そう、この方!そう、ファン・マニクさん!サックス奏者役です・・・。おじいさんでないマニクさんはめずらしいかも(笑)ファン・ジョンミンさんが出られるということもあってすごいチケット争奪戦になりそうですね・・・・。チケットオープンは10/20です!韓国ミュージカル「オケピ!」チケットオープン!
色とデザインのあまりの美しさに買った、アナスイのチーク。かなり発色がいいので、つけるときにちょっとテクニックがいりますが、ブラシの取り方でローズっぽくも少しサーモンピンクにもなって、便利です。バラの香りもして、見ているだけでも気分が上がる!っていう、素敵なコスメです。アナスイのローズチーク
青菜炒め、大好きで中華料理屋さんで必ずたのむお料理です。最近、空芯菜にハマり、炒めるとおいしいのでよく作っていたのですが、名古屋の人気店、味仙さんの青菜炒めの素を発見。そう、台湾ラーメンで有名なお店です。とてもおいしい青菜炒めが簡単にできます。最近、小松菜が安くなってきたので、小松菜でも作ってみようかな~。味仙の青菜炒めの素
「ブログリーダー」を活用して、テーブル・プレジャーズ 名古屋・栄の隠れ家サロネーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。