帰宅した旦那が『GW3日から6日まで休みやねん。秋田いけるで~』って事で3日の本部展目掛けて(笑)大舘へ。2日は旦那が仕事から帰宅後少し仮眠。晩御飯とお風呂を済ませ21時半出発ナビで確認すると約13時間。私は2時間運転を交代しただけで旦那が運転頑張ってくれましたありがとう~車中泊出来るように旦那のハイエースで向かいました。10時半頃到着。運よく駐車出来て、すーちゃん7年ぶりの大館です。駐車場で先に到着してたラッキ...
ご飯と格闘中のすずらん(笑)た~ま~にあるんですよね。何かが気に入らない・・ひっくり返すわけでもなく器のフチをスリスリ(笑)2日ぐらい続いたり、1回だけやったり。食べる気分じゃなかったの・・byすずらんポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
昨日の朝散歩から帰宅後、嘔吐したすずらん。胃液とオヤツが出てきました。散歩から帰って来て、あげたオヤツが変な所に詰まったんかな・・いつもなら草を食べ嘔吐してもすぐに元にもどりますが、この日は、なんか変。座る事も伏せる事にせず立ったままでハアハア。もちろん朝ご飯は食べず、水は飲んでました。予約を入れ病院へ診察してもらう頃には大分落ち着き伏せも出来る状態。熱もなくお腹もはってない。胃捻転が一番心配だっ...
前まで掃除機をかけると移動してた桃太郎さん。最近は全然動かず。コタツをあげても同様、ビクリともしません桃太郎の周りをグルリ、掃除機をかけて、123終了。な~に~ by桃太郎違う日も下のカバーを敷いた時だけ少し動きましたが、元の位置へ。気持よさそうに寝てるからこれでいいのだ(笑)ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
今日の朝散歩。昨日、一昨日と打って変わって・・ドンヨリした天気。桃太郎とすずらんの表情もドンヨリ(笑)やっと草を刈ってくれてスッキリですおいで~桃太郎さん。ビクリともせず(笑)明日は晴れたらいいね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
日曜日はダンスレッスンへ。競技会に向けての外練です。桃太郎さん。2回通しで踊り最後まで頑張れました決めポースはバウ。最近バウがなかなか出来なかったけど前日にほぐしてもらったお陰で久しぶりにすんなりバウが出来ました前足を曲げる体勢のバウは桃太郎にはちょっとツライ体勢かも・・ですが出来るとこまで頑張ってほしいと思います競技会まで我が家は残り1回のレッスン。1分20秒。最後まで動いてくれたら最高やな~桃太郎...
土曜日は月一メンテの日。すずらんは早く先生の所に行きたいんやけど・・とりあえず近くの公園で用を足しましょーう桃太郎。やっぱり前足がコリコリ。後足が踏ん張れない分頑張ってくれてるみたいです。マッサージはリラックスしてましたが、電気は少しビリビリしたのか?動こうとする時がありました。ほぐしてもらっとかないとドンドン蓄積されるので頑張ってほぐして頂きましたすずらん。こちらもスッキリほぐして頂きましたこの...
旦那の肩越しから~の桃太郎。伏せようか悩んでる桃太郎。ボーとしてる桃太郎。ちょっと若く撮れた桃太郎。いろんな桃太郎さんでしたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
朝晩が肌寒くなってきましたね~寒くなると密集します(笑)桃太郎とすずらんがひっつくとポカポカですポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
日曜日はフェイとばんちゃんと一緒に散歩♪桃太郎達より前に行けずウロウロするフェイと小さい体で桃太郎とすずらんの間で一生懸命歩くばんちゃん。可愛すぎた♡別の日~どうしても草むらで用を足したいらしい。なんで草むら好きなんやろ?桃太郎もすずらんも草をかきわけグイグイ草むらに入ります出来るだけ草の短い所で用は足してもらいたいって思う飼い主ですももさん。今日は調子がええね~足取りが軽い桃太郎でしたまたまた別の...
日向ぼっこ中のすずらん。いいお天気だね~そして先日のケーキに付けてもらったおまけのドーナツ。桃太郎がクーンクーンと要求吠え。美味しいものはすぐわかる(笑)もちろん半分こで頂きましたご馳走様でしたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
今日は朝から雨少し止んだ隙に朝散歩をパパッと済ませましたさて、いいお天気だった日の朝散歩♪写真を1枚撮ると動きました(笑)気持ちのいい気候。草を刈ってくれたら、もっと最高ですさぁ~ゆっくり過ごしましょーうポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
10月15日すずらん8歳になりました我が家では、いつまでたってもお子ちゃま扱いで永遠のパピー(笑)もう8歳か~ホンマ早いなぁ。すーちゃんおめでとう~♡ケーキはバナナシフォンケーキ♪いつもありがとうございます桃太郎の分はアタチの分。アタチの分はアタチの分がモットーのすずらん。もちろん当たり前のようにペロペロ(笑)半分にしてお皿に入れて・・さぁ~お食べ。・・で落ちたやっぱりお皿は無理やな・・いつもの器に入れ完食マ...
朝晩が冷え込んできたのでコタツを出しました。桃太郎はコタツ大好き♪コットの敷物も冬支度。毛布を敷いたら、すずらんが付いてきた(笑)気持ちいいよね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
土曜日はレッスンに行ってきましたこの日はお外~コリーのジャスミンちゃん・エリーちゃん母娘と一緒♪競技会に向けて動く方向の確認をしました。桃太郎は、ほぼ動かないので人の動きもシンプル(笑)レッスン後は、同じくレッスンだったはなちゃんとお茶しましたのんびり~よく頑張りました競技会まで約1ヶ月。桃太郎のレッスンは、後1回入れてもらう予定。桃太郎が万全の体調で参加できるように体調管理には気をつけたいと思います...
シャンプー後の予想外だった雨・・朝散歩時には止んだけど濡れた草で、毛が濡れるのは嫌なので服を着て朝散歩。ももさん。な~に~とゆっくり振り返る。尻尾上がってるね桃太郎を追い越し、すずらんと合流。足拭きタオルを取って来るとこの体勢で待ってる桃太郎。真面目さは変わらないすずらんはココ。足を拭かれるのが嫌なので隠れてるつもり(笑)足拭かないと家に入れないよ~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
私事ですが9月末で実家の仕事を辞め10月からプーです(笑)たま~に実家で事務仕事をしながら次の仕事をボチボチ探そうと思ってますずっと9時17時で働いてたので、ちょっと罪悪感があったり、なんか変な感じ。この一週間は、レッスン用のオヤツを作ったり、桃太郎の定期健診に行ったり、足の事を考えると体重はいい感じ。シャンプーしたり、私の用事を片づけたり。この時期の夕散歩はどうしても暗くなってましたが、まだ明るい(笑)い...
ご飯待ちの桃太郎とすずらん。たまにする、すずらんの首をかしげる仕草。毎日、ご飯を美味しく食べてくれる事に感謝ですポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
一気に涼しく・・いや寒くなりましたね~でもワンコ達にはいい気候♪桃太郎の下がり気味だった尻尾も上がる事が多くなりました日曜日の朝散歩。二頭一緒の散歩だとどうしても桃太郎のペースに合わせて、ゆっくり散歩になります。この日は旦那も一緒だったので自分のペースで歩けて、すずらんも嬉しそう♪桃太郎は頑張って旦那とすずらんを追いかけますオヤツをもらい損ねない為、必死です(笑)そして勢いよくパクッ桃太郎~もっとゆっ...
土曜日の朝散歩。後から来たワンコが気になる桃太郎。後を振り返り振り返り。全然進まないなのでオヤツで釣った(笑)めっちゃいい笑顔でついてきますこの時期。草むらに顔を突っ込んだら、こんな顔になりますポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
たまにある、すずらんの行動。背中を向け、『アタチの事はほっといて~』オーラを出しますでも必ず傍でしますほっといて~じゃなく、かまって~かな(笑)ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
10月に入りましたね~って事でフィラリア予防。最近、すずらんのヨダレが半端ない若い頃はヨダレなんか垂れなかったのになぁ・・また来月ね~土曜日はボクちんの運動会でした一家族2人までの人数制限があったので残念ながら、ばぁばは行けずよく頑張りましたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
最近、ますます耳が遠くなった桃太郎さん。ほとんど耳が動きませんすずらんだと伏せて寝てても耳だけピクピク動いて話を聞いてますが、桃太郎さんはピクリともしない。耳の付け根が凝るぐらい耳が動いて、よく話を聞いてたのにね~その変わり、目はよく見えてます(笑)まったり過ごす桃太郎とすずらん。ピタッ。この時、旦那と桃太郎の耳の話してました。どれぐらい大きい声やったら聞こえるんかな?『もも~』動かない。『もも~』...
「ブログリーダー」を活用して、おとみさんをフォローしませんか?
帰宅した旦那が『GW3日から6日まで休みやねん。秋田いけるで~』って事で3日の本部展目掛けて(笑)大舘へ。2日は旦那が仕事から帰宅後少し仮眠。晩御飯とお風呂を済ませ21時半出発ナビで確認すると約13時間。私は2時間運転を交代しただけで旦那が運転頑張ってくれましたありがとう~車中泊出来るように旦那のハイエースで向かいました。10時半頃到着。運よく駐車出来て、すーちゃん7年ぶりの大館です。駐車場で先に到着してたラッキ...
先日は、すずらんのマッサージの日でした。コリもなく、いい感じ。しかし先生がほぐしてくれてる間に抜ける抜ける毛大量に抜けたいつも毛だらけにしてすみません只今、換毛期のすずらん。ブルブルで毛が舞い、ちょっと足で身体を掻くとゴッソリ毛の塊が舞う(笑)すずらんの毛はフワフワなので見つける度に拾ったりコロコロでいけるけど・・旦那が仕事から帰って来るとそこら中に木くずが落ちるんですよね~メッチャ細かいから絨毯の...
去年まで骨型のフィラリア予防薬とフロントラインを使ってましたが、今年から同時に予防できる薬に変えてみました。骨型ほど喜ばない(笑)初めての物には慎重派のすずらん。イヤイヤ食べてるように見える慣れるかな・・ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
先日、紅音ちゃん家とアキちゃん家にお邪魔しました。まず皆でお散歩♪アキちゃんも紅音ちゃんも久しぶりに元気な顔を見れて嬉しかったですこの日は暑かったのでアキちゃん家のガレージで係留。 飼い主がお喋り中は皆でネンネ珍しく、すずらんが静かやったのが驚きでした(笑)程よい距離感でいい感じ~お外よりもキャンカーに乗りたい女子達でした(笑)アキちゃん、紅音ちゃん。またね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
続きです。この日は旦那もいたので皆で先日とは違う公園へ。1周約1時間、所々の遊具でお子ちゃまチームはまた走り回る(笑)この日は花見の方達でかなりの人でした。花見ゾーンを過ぎて人が少なくなってホッとした、すーちゃんでした。別の日、この日はすーちゃん休息日でお留守番。お孫ちゃん達と久しぶりにクレープを食べました。美味しかったけどコメが食べたくなった(笑)ほんで、、妹お孫ちゃんが遠足で来て楽しかった~と言って...
少し前、お孫ちゃん達が泊りに来てくれました皆、早起きのお孫ちゃん達。私と同じ時間の5時に起床して朝散歩に行きます。ほぼ姉お孫ちゃんがリードを持ってくれて私も安心して預けられますまだまだお子ちゃまチーム(笑)ちょっと早目の夕散歩は広い公園へ。疲れさす作戦です(笑)いいお天気でした。お子ちゃまチームが走り回ってる間は姉お孫ちゃんと休憩です。よー歩いた~帰宅すると妹お孫ちゃんが『ばぁば明日筋肉痛かも』と。『...
我が家付近は、すっかり葉桜になりました。毎年、楽しみにしてた桜ですが桜の木が虫にやられてるそうで、、ネット等で保護されてますが去年より咲いてる木が少なくなったような気がします。でも今年も見れましたこの木は3年ぐらい前に植え替えられたので比較的若い木。そしていつもの場所へ。今年はお孫ちゃん達と一緒に撮れました。きっと桃太郎もお空から見てるよね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
今日は桃太郎の一回忌です。一年が経ちました。去年は一緒に桜を見れなかったので散歩時に拾った桜の花を寝ている桃太郎の頭の上に置いて少しだけお花見気分を味わいました。桃太郎。お空から桜が見えますか?桜を見ると桃太郎がより一層恋しくなります。ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
4月1日は狭山池散歩♪満開~曇り空だったのが少し残念でしたが、池の周りに咲いてる桜が凄く綺麗でした平日やったけどかなりの人。桜を見ながらゆっくり歩いてたら秋田犬発見。すーちゃんを係留してモフモフさせて頂きましたしんのすけ君7ヶ月。もう30㎏あるらしい体は大きいけどまだまだお子ちゃまで人懐っこい。また会った時はよろしくね~やっぱり桜は綺麗ですね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
先日は、すずらんのワクチン接種とフィラリア検査に行ってきました。体重28.44㎏。思ってたよりあった27㎏ぐらいがええ感じなのでちょっと減らさないとね。去年に続いて6種を接種。フィラリア検査は陰性だったので予防薬をまとめて購入しました来月は狂犬病接種。春はいろいろ物入りですね~そしてボクちん卒園しましたおめでとう~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
3月23日は息子達と関西総支部展に行ってきました。リキと銀も一緒ですすーちゃんはお留守番。この日は暑かったので日陰を探して休憩しながらでした。リキは少しビビリやから大丈夫かなって心配したけど興奮気味だったのは初めだけ。銀は動じる事なく全然平気。二人共、すーちゃんより適応能力高しいろんな方にオヤツを頂き、撫でてもらい、人や他犬に吠える事なくお利口さんでした展覧会の様子を少し。見学組のこうちゃんとちゅら...
先日は、すずらんのマッサージに行ってきました。今回は先生が気になる所もなく、いい感じ暑くなってくると散歩の距離が短くなりがち。無理なく出来るだけ歩こうね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
先日は狭山池でお散歩♪1週間ぐらい前なので桜はまだ咲いてなかった~もう咲いてるかな今日の朝散歩時の我が家付近の桜。咲き始めましたほんで別の日、はなちゃんママと平日ランチ♪ご馳走様でしたはなちゃんママ~また遊んでね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
先日、母が遊びに来ました。母の事が大好きなので離れない(笑)ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
昨日の夜、吹雪いた大阪。朝は薄っすら雪が残ってました数日前に一足早く咲いてた桜。朝散歩で会うニャンコちゃん。すずらんの事を怖がる事なく並んで歩きますその先には大好きなご夫婦。ニャンコちゃんも大好きなので一緒にお出迎え(笑)ニャンコちゃんとご夫婦に挨拶するのが日課ですそして現在は寒いのでコタツの傍でマッタリ中のすずらんでしたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
今日は桃太郎の11回目の月命日です。来月で一年が経ちます。早く感じたのか・・遅く感じたのか・・よくわからないって言うのが正直な気持ちです。去年のこの日は何してたかな?って感じで遡ってみました2024.3散歩後はスヤスヤ。穏やかな毎日でした。2023.32022.3めえめえ牧場。2021.3秋保の展覧会。2020.32019.3フェイと淡路島旅行。ダンスの決めボーズ『ヘッドダウン』の練習。2018.3玄関で日向ぼっこ。2016.3幼なじみのウィルと...
一昨日、夢で桃太郎に会えました桃太郎が旅立ってから2回目です。桃太郎に床ずれが出来ないように抱えて体勢を変えてる夢でした。起きた時、桃太郎の感触が残ってて・・どうせなら元気な姿で会いたかったって旦那に言うと『きっと桃太郎甘えたかったんやで~』と。そっか。もっとギュッとしたら良かったな。我が家付近の遊歩道の梅が咲きました。去年は桃太郎さんと一緒に見れました。この時も青空やったね~ポチッとお願いします...
先日は中学からの友達と飲み会♪美味しいもん食べて飲んで喋って楽しい時間を過ごしましたちょっと味見させてもらったミックスジュース。懐かしい味で美味しかったですありがとう~またね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
先日、すずらんメンテだったので前日にオヤツを作りました。トレッドミルで歩く時にオヤツは欠かせない(笑)今回は馬肉と米粉のみ。出来上がり~翌日。いつも通りほぐしてもらって、真面目に10分歩きましたこの日はいいお天気だったので玄関先でスヤスヤ。メンテの後はオシッコもよく出るしイビキをかいて寝ます(笑)ほんでフェイ母ちゃんから手作りヌカカイロをもらいました。1分ぐらいレンジでチンして、肩と腰を10分温めます。10...
ある日の夜。寝てた、すずらんを構う旦那。迷惑そうな顔をされてました(笑)桃太郎は傍にピッタリくっついてたけど、すずらんはベッタリくっつかれるのが嫌なんですよね~自分が甘えたい時だけ、くっつく。猫っぽいなぁ~って思います旦那が離れてホッとした顔をしてスヤスヤ大館に行ってたラッキー家からお土産を頂きました♪可愛い秋田犬グッズ♡嬉しい♡いつもありがとうございますポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
4月6日。すずらんの狂犬病予防接種に行ってきました。体重27.88㎏。チクッと完了。すーちゃんお疲れ様でしたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
4月1日。すずらんのフィラリア検査+毎年恒例の血液検査に行ってきました体重27.72㎏。いつものごとく超緊張(笑)フィラリア陰性、後日連絡頂いた血液検査の結果も問題なし。5月1日から始めました。今年はすーちゃんだけ。このフィラリア予防薬。桃太郎も大好きやったなぁ。 すーちゃん又来月ね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
4/7『水くれ~』と桃太郎が言うのでシリンジで水を飲ませて就寝しました。去年の10月に前庭疾患になってから私も1階で寝て、桃太郎の所の電気も点けっぱなしにしてました。夜中に旦那が『なぁ。桃太郎死んだかもしれへん』と突然言うので、慌てて桃太郎の所に行って抱きかかえました。『まだ温かいし死んでないよ』って言いながらお腹辺りを見ました。動いてない。時計を見ると4/8午前2時でした。鳴き声や呻き声一つ聞こえず静かに...
3/30夕散歩。ハーネスを着けて散歩に出ようとしたら拒否。ハーネスを外してベッドへ戻しました。様子がおかしい。体を支えながら晩ご飯は完食。食欲はあり。3/31朝。3/31昼。よく見ると眼振あり・・2回目の前庭疾患。1回目より眼振がマシやったし、食欲もあったので前回同様また復活してくれるって信じてました。4/1体の傾きがあるけど食欲あり。オヤツも食べれました。舌をペロッと出して寝てる。スヤスヤ寝てる姿を見ると安心し...
桃太郎がお空に旅立って1ヶ月が経ちました。今日は桃太郎の月命日。旦那が桃太郎がいなくなった時の私を心配してたけど、思ってたより落ち着いて毎日が過ごせてます。ふと桃太郎がいた場所を見ては『あ~いてないんや、、』って胸が締め付けられる事の繰り返しやけどすずらんの存在が大きくて助かってます3/24に書いた記事以降の桃太郎の様子を書き残したいと思います。3/27朝散歩。日中もスヤスヤ(3/25撮影)そして3/29夕散歩。こ...
4月8日桜が満開の日。桃太郎がお空に旅立ちました。14歳2ヶ月。眠るように穏やかに旅立ちました。秋田犬の素晴らしさと一緒に暮らす楽しさを教えてくれた桃太郎。秋田犬がもっともっと大好きになりました。皆に可愛がってもらい、桃太郎のお陰で人の輪が広がりました。桃太郎を可愛がってくれた皆さま。ありがとうございました。ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
今日は高石市で展覧会(関西総支部展)がありますね~去年に続き・・生憎の雨折角の展覧会なのに、、少しでも雨が止んで最高のコンディションで出陳出来ますようにさて桃太郎さん。昨日は雨で散歩なし。今日の朝散歩は行きたそうだったので雨が降る前に少しだけ行きましたほんで先日(3/22)の夕散歩。お尻が下がってくるのが早くなったような気がします。でも匂い取りは楽しみたい(笑)この日は30分ぐらいウロウロ。まだ帰らへん~って...
3日前(3/19)の朝散歩。いつも通り、匂い取りに忙しい散歩。朝ご飯も完食しました。そして夕散歩。爆睡してた桃太郎。『もも~散歩行こか』と起こして連れて出ようとしたんやけど・・まだ眠たいのか?歩こうとしない。無理して連れて出るのもなぁ~と思い、散歩は行きませんでした。その後の晩ご飯は食べなくて缶詰を少しだけ食べました。その日の夜は、ずっと寝てました一昨日は一日ややこしい天気やったし散歩は出ず。ご飯は食べ...
新しいフードドライヤーを使ってオヤツを作ってみました鶏むね肉。以前は丸型やったので並べる時にちょっと迷いました(笑)早速すずらん登場。まだまだやで~75℃でセット。続いて鹿肉。洗うのが面倒くさいので、まとめて作って冷凍します70℃でセット。出来た~どちらも6時間から6時間半で出来ました前のフードドライヤーより断然早い~以前オーブンで焼いて失敗した鹿肉は、すずらんに味見してもらったけど・・あんまり美味しそうに...
今日の朝散歩♪いつもより長い距離を歩いた桃太郎さん。頑張ったね~昨日の散歩で去勢済みの柴犬ちゃんに猛烈アタックしてた桃太郎。女の子と勘違いしたようです『ヒーヒー』言ってました(笑)最近、遊歩道は女の子のいい匂いが充満してるようで、匂い取りに必死です。匂い取りをしたい場所目掛けて歩き、フンガフンガ。地面に鼻がつくくらい、、いや押し込むくらい匂ってます(笑)あまりにも必死に嗅ぐので少し離して別の所まで連れ...
マッサージの先生から桃太郎さんにお土産♪すーちゃんの圧が凄い(笑)ハート型のミートクッキー♡一気に全部食べる勢いだった桃太郎さん割ってすずらんと頂きました最後は桃太郎。ご馳走様でしたポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
日曜日は、すずらんのマッサージに行ってきました桃太郎が前庭疾患になってから、なかなか行けなくて、、半年ぶりのメンテナンスになります。桃太郎は旦那が見てくれました施術前に近くの池の周りをブラブラ♪久しぶりのお出掛けなので嬉しそうな、すずらん。桜の時期は綺麗なんですよね~まだ少し早かったです。さぁ行こか~いつものように先生にしつこいご挨拶(笑)を終え開始。新しいマシン(笑)が導入されてました。レーザーレー...
日曜日の朝散歩。トコトコトコ。なぁに?何気なく見るとベッドに置いてた洗濯物の上にすーちゃん。ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
冷凍庫に鹿肉があったのでオヤツ作り。いつものようにセットして待ちます。でも途中で音がしなくなったので見に行くと止まってる『あれっなんで?』もう一度セットしようとしたけど設定温度が上がらず電源も入らない壊れちゃった4時間ぐらい乾燥したけどほぼ生なのでオーブンで焼いてみました。『もう出来た?』とすずらんが来たので、半生やけど味見。そして出来上がり~って・・焼き過ぎたあ~こんな事なら普通に焼くなり湯がく...
一昨日はすずらんのワクチン接種に行ってきました。ちょっと見にくいけど・・28㎏超えたちょっとダイエットが必要かな・・今年も6種を接種しました。すーちゃんお疲れ様~今年の桃太郎のワクチン接種はやめとこうかなって思ってます先日の朝散歩。毎朝オヤツをくれる方待ち。女の子の匂いがするみたいでかなり必死です(笑)春ですね~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
毎晩、すずらんの夜散歩から帰ってから寝る前のオヤツタイム。このオヤツタイムが終わると桃太郎達の一日が終わります最近は豚耳の細切り。ボリボリ。落とさないように器用に食べます気持よさそうに寝てくれると安心しますポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
日曜日の夕散歩。来た来た(笑)ちゃんと障害物も回避出来ます昨日の桃太郎さん。落ち着かず、ぐずりました。寝たいのになかなか寝れない感じ。晩ご飯を食べてようやく・・今日は朝からスヤスヤと気持よさそうに寝てます。なんやったんやろ?ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...
先日のポカポカ夕散歩♪誰もいないグランド周りの匂い取りに忙しい、すずらん。梅もまだ咲いてました。写真を撮ってると丁度、通りがかった方が私の後に立って、『こっち向いて~』と手伝ってくれました梅は長い間楽しめますね~そして桃太郎。いつもオヤツをくれる、おじちゃんを見つけました。耳はあまり聞こえないけど目はよく見えてます先日の朝散歩で久しぶりに会ったおじちゃんに『前より元気そう。顔が若返った』って嬉しい...
桃太郎のベッドカバーを購入しました。今までカバーの洗濯時はマットのみを敷いて過ごしてもらってましたが・・なんか落ち着かないようで・・汚れて洗濯の頻度も増えたしね~今までリネン風のカバーでしたが今回はフランネルのふわふわカバー。今更ですが冬っぽいカバーに衣替え(笑)こんな感じ。いつものように桃太郎には、しばし移動してもらいます何すんねんって顔します(笑)これぐらいの厚みがあると歩きやすいようで方向転換も...
先日、ボクちんの七五三の撮影でしたノリノリで写真撮影が出来たようです♪そしてお姉ちゃん達と。袴姿とスーツ姿。どっちも似合ってる~お嫁ちゃん。写真ありがとう~ポチッとお願いします。↓にほんブログ村...