ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1138 紫陽花の道をはさんだおしゃべりが
2025年6月29日 朝4時に起きて、6時に出発して、美山の畑に7時過ぎに着きました。車の混雑を避けるのと、暑くなる前にじゃが芋掘りをするためでした。雑草...
2025/06/29 18:48
1137 梅雨明ける一張羅干すQ太郎
2025年6月27日 近畿・中国・四国・九州北部・南部で一斉に梅雨が明けたそうです。梅雨の中休みがあって、それから復活したと思ったとたんに終わった。あっけ...
2025/06/27 16:57
1136 ずるずると生きてるうちの梅雨晴れ間
2025年6月22日 梅雨前線が返ってきました。こんなに早く梅雨が終わる訳はなかったけれど、梅雨が再開するというのも気が重いですね。 晴天が続いた後にジャ...
2025/06/22 20:04
1135 玉葱が修行を積んで国宝に
2025年6月20日 とうとう夏が、梅雨を追い越して始まってしまいました。梅雨前線も消滅だとか。35℃超えの、熱中症に脅かされる日々に突入です。もう誰にも...
2025/06/20 10:19
1134 梅雨に入るくねくね問答研究所
2025年6月15日 今日の句は、今日京都駅前句会で作った句です。題は「研究」でした。 梅雨らしくじめじめとして雨の降る日が続きます。またも大雨になってい...
2025/06/15 20:17
1133 梅雨に入るどこかの直樹叫んでる
2025年6月12日 自転車の点検に行ったついでに、びわ湖大津館に足を延ばしました。道すがら出会った紫陽花の花を撮ろうと思っていたので、カメラも持っていま...
2025/06/12 14:05
1132 茄子が来た胡瓜も来たぞ塩がまだ
2025年6月8日 今日は美山の墓掃除に行きました。梅雨入り前の曇り空で、そんなに暑くもなく作業ができました。 心配していたサツマイモの苗は、10本中8本...
2025/06/08 20:18
1131 窓に茄子扉に胡瓜囲まれた
2025年6月4日 暑くなり過ぎないうちに、雨降りが続かないうちに、ということで、今日は自転車で膳所公園まで行きました。自転車に乗るのが唯一の運動なもので...
2025/06/04 14:48
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岡野俳句さんをフォローしませんか?