8月31日 その2 "「君たちは単細胞だ」と言った:”の訂正版
我が国とアメリカとの物の考え方の違い:恥を忍んで訂正した箇所は"cell”であるべきが"sell"だったものです。恥じ入っております。先ほどもニュースで民法の離婚後の「親権問題」を如何にするかで意見が分かれていると報道されていた。また、つい先日は新型コロナウイルスを2類にするか5類に下げるかで、未だに議論が分かれて決定できていないことを報じていた。岸田総理批判になるかと思うが、現在のような時期にあっても、総理は防衛費の2%を5年以内になどと言っておられるのも決定力不足に思えるのが残念だ。ここに挙げた例が示すように、我が国の慎重に物事を考える思考体系の下にあっては「イエスかノーか」、「やるのかやらないのか」、「白か黒か」のような決定を「エイヤッ」とばかりに二者択一で決めてしまうか、決めようとすることは極めて...8月31日その2"「君たちは単細胞だ」と言った:”の訂正版
2022/08/31 13:29