日本国民であるからの権利であり日本国民としての義務でもあります子供の頃母親にくっついて投票所に行きましたので選挙には投票所に行く事が当たり前の事と認識したのです大人になれば選挙に行ける子供の時から教えていれば先ずは親の手本ですが…投票は権利と義務の行使
22:14大晦日二世帯2回目の洗濯待ちです。朝2回、夜2回です。かためてしまうと、干すところが無くなってしまうので、不便な洗濯機が、余計に不便に思えます。買い替える毎に不便に感じるのは何故なんでしょう?時代と共に、電化製品は劣悪になっている感が否めません。昔の物はもっと丈夫で便利だったと思うのですが…シンプル機能でまともな物が欲しいです。年の瀬に苦情を書いてしまいました。2023年12月31日
いただきました。3尾頂いたのをさばいたらこうなりました。唐揚げにでもしようと思います。2023年12月29日
16:51今日はお餅をつきました。29日は苦をつくと言って、お餅はつきません。30日でも良いのですが、やっぱり28日につくことが多いです。玄米の餡子餅、ご近所さんにもお裾分けします。餡子の味は保証出来ませんが…今年は大納言で作りました。2023年12月28日
16:551日何をして居たのか?夜には忘れていますが、毎日の日課の部屋トレをする時間が無い、何故か…家族が増えると、自分の自由には動けないという事です。2023年12月27日
16:58昨日のケーキを今日食べました。4分の1が千円だそうです。私はお相伴に預かりました。2023年12月26日
26:49クリスマスイヴケーキも焼かず、何も無い普通の日になりました。ただおやつはいっぱいです。2023年12月24日
16:4716:572023年12月23日
古い自分のブログを見て、そんな事も有ったと懐かしい。自分で計画を立てて、列車の予約から、ホテルの予約をして…ルートを考えて全部1人でしました。姉との2人旅です。予算は半分以上が姉持ちでした。なので格安ホテルを取ったのですが、何故か段々格が落ちてきて、我ながら反省でした。最後は北海道新幹線で東京迄、駅で降りてから、羽田行きのバスを探す…そこまでは手配して無かったのですが、流石都会だけに、交通手段では困らない。羽田行きの乗り場に行けました。時間だけはたっぷり余裕を持っていたので、予約の航空便で帰路に着きました。もう長旅は無理だと思うけど、旅の計画は楽しい。若い頃の読書本は、列車の時刻表でした。???
16:15夕陽の前今日も?寒かったです。北国や日本海側程では無いと思いますが…冬は冬の寒さです。お日様の有り難みが、身に染みます。2023年12月22日
16:38お日様が隠れると、途端に寒くなります。寒さで身体もかじかみます。2023年12月21日
17:03正月休みで孫達が帰って来ます。まだ小さいのが居るので、手のとどく所は要注意です。一応片付けてはみましたが…思いも寄らない所に興味をもたれたり、チビちゃんの気持ちはわかりません。それも一つの楽しみです。2023年12月20日
BSで笑点を見たかなり前の再放送ですが、落語を見て大笑い、大喜利を見ても面白かった。自分の歳相応の笑いなんだと思う若い笑いについて行けてないのか?最近の笑いはよくわからない。報道番組も何処の局も同じ事をしていて個性が感じられない。年寄りの愚痴なのかなぁ?2023年12月19日
16:52家電の設置だけを依頼したら……結局違う所に依頼しなおしになりました。取り付けだけでは商売にならないらしくって…最初から断ってくれれば良かったのに…一寸対応に疑問が残りました。個人の人格の問題だと思うので、仕方ないです。2023年12月18日
ポストカードが届きました。K+はしばらく休刊するそうで、最初で最後のプレゼント当選かも知れません。今年最後の運を使っちゃたかも…年が明ければ又新しい運が開けると期待して…応募しようと思います。K+
16:47旦那さんの弟さんが、職場の外国の若い男の子を連れて、我が家にやって来た。言葉はわからないので、直接話しは出来ないけれど、旦那さんが作った玄米のかき餅は、美味しいと言って食べていました。仕事をされているから、日本語は話されると思いますが…。こういう時、英語が出来たら良いのにと思います。2023年12月17日
17:14ピザ🍕を焼いてブランチ一寸焼き過ぎてしまいました。生地も一寸失敗作ですが、味は美味しかったです。2023年12月16日
16:07今日は朝から大谷さんでした。天は二物を与えています。もっとでしょう。野球も去る事ながら、人格が素晴らしいです。子供達にはその人格を真似してもらいたいです。2023年12月15日
16:51年賀状の印刷をしました。出来上がりが地味なので、文字の色を試行錯誤しました、納得はいかないですが、諦めました。大半が旦那さんの年賀状です。人は知りませんが、年賀状は毎年目を通すので、名前は覚えています。時々どんな方か旦那さんに聞く事もあって、大体は知っている方にような感じで年賀状を出しています。旦那さんより年上の方が多いので、本人の喪中葉書をいただく事も増えています。年賀状終いも増えました。枚数も減りました。私は作る過程が面白くなったところなので、もう少し楽しみたいと思っております。2023年12月13日
来年のカレンダー銀行に行ってもらって来ました。今年は遅かったので、絵画のカレンダーは品切れで、イラストのカレンダーと2枚だけもらって来ました。トイレは3箇所1枚は新聞販売店のカレンダーを貼ることにします。何とか必要な所は確保出来ました。2023年12月11日
毎年新聞販売店から来ていたカレンダー、今年はポスターのカレンダーになって…予定を書き込め無くなってしまいました。今年は100均かな?と思っていましたが、旦那さんがオイル交換してもらったお店で、カレンダーを出してくれたそうで…月めくりの大きな予定の書き込めるカレンダーをもらって帰って来ました。とりあえず解決です。このお店では長年のお付き合いですが、初めてのカレンダーです。2023年12月10日
16:1916:44我が家の借景の剪定を旦那さんがしています。年賀状が完成しました。一度出来て印刷したのですが、画像が悪くて、最初からやり直し、写真を撮るところからです。ペイント3Dは、一度出来たので楽勝です。画像が出来れば後は簡単です。旦那さん用と自分用と2種類作りました。来年は又忘れていると思いますが…2023年12月9日
16:46師走も一週間過ぎました。2023年12月8日
16:52年賀状の竹細工辰🐲を、ペイント3Dで、背景を透明にする作業を、あんちょこを見ながらやっと完成しました。毎年していたはずなのに、1年経つと忘れて、ノートを見ながら1から始める感じです。何度かやり直して、やっと画像は出来ました。後は葉書にはめて、文字を入力して…これも毎年の恒例行事で、楽しい作業でもあります。出来る事は有難いです。2023年12月7日
17:12来年の干支知人の旦那さん作の竹細工竹細工の干支で年賀状を作ります。2023年12月6日
16:46しばらく使っていなかったヌードルメーカーを使いはじめました。以前は沢山作って、作り置きをしていましたが、今回は食べる分だけ作って、使い切りにしています。機械を洗うのが手間だと思っていましたが、やれば何て事無いと思えるようになりました。何事もやれば何て事無いのです。億劫に思うから出来なかったのだと、やっと気がつきました。2023年12月4日
16:41天上天下唯我独尊人は皆其々に尊い存在で誰も、誰からも粗末にされる事はない。自分を尊く大切に生きなければならない。そして他人も自分と同じように大切な命であり存在である。そのような事なのかな?と勝手に解釈しています。であれば世界は平和であるだろうと思うのですが…神様が違うと考えも違うのでしょうか?平和な神様が世界に1人なら戦争にはならない…?子供の頃有線放送のニュースで戦争の報道を聴いて不安に感じて居ました。戦争の報道は今も続いています。子供達には聞かせたく無いですが報道は無くなりませんね!2023年12月3日
16:52姪っ子の子供達が遊びに来ました。ロープのブランコで遊びますが、3歳の子が最初は座れていなかったのが、上手に座って乗れるようになりました。1歳の子は最初人見知りをしていましたが、帰る時には顔を見て手を振ってくれました。一寸賑やかな一時でした。2023年12月2日
「ブログリーダー」を活用して、夕焼け日記。さんをフォローしませんか?
日本国民であるからの権利であり日本国民としての義務でもあります子供の頃母親にくっついて投票所に行きましたので選挙には投票所に行く事が当たり前の事と認識したのです大人になれば選挙に行ける子供の時から教えていれば先ずは親の手本ですが…投票は権利と義務の行使
一番小さな孫が初めてつかまり立ちをした離れているので写真だけですがその為か我が子の成長よりずっと早く感じます寝返り…ずり這い…はいはいつかまり立ち…夏の帰省の際には小さなレゴを子供達の手にとどかないようにと言われています何でもお口に入れる月齢だから大きくなったら何にも覚えていない赤ちゃんですが一番可愛い時期です💕孫
アラン・ドロンに魅せられて…テレビの映画鑑賞をしてしまいました「甘い人生」で5分も主役が出ない場面は無いと聞いた覚えが有りますが同じくドロンさんの居ない時間もなかったような…ノワールです「サムライ」
時に無性に寂しさを感じる事があります一人で外出することが無くなり他人と会話を交わす機会が無くなりました電話も不審電話ばかりなので受話器を取ることが無くなりましたトランプさんの様な方とは会話が成り立たないので自然と会話が出来ず…自分の精神状態が良くないのだとは思いますがこんな時はどうすればいいかわからないのです自分が落ち込んだ時に気持ちを言える相手は一人も居ないのです親が居ても言えませんでした子供には尚更プライドなのか?自問自答したら結局誰にも何も言わない事を選択しています梅雨が上がり気候が良くなったら気持ちは変わると思います何時もは好きな一人時間今日は…独り言
紫陽花
18:232025年4月27日
2025年4月21日
ブログ終了のお知らせ寂しいです😔毎日?の日課が無くなります新しい日課に移行しようと思います夕陽も見え無くなるし今迄の写真を整理してみたいと思っていますが…数が数だけにどうなるか?そんなこんなでこの先は迷走かな?2025年4月17日
豪華客船🛳が航行してたり雑魚採り漁船がいたり人其々の生活が見えます朝の風景
21:58今夜のお月様ひと眠りして気づいたらまん丸なお月様がありました寝間に入った時は雨が降っていたような…雲もいっぱいあるので出たり隠れたりしています2025年4月14日
18:24今日のランチは春キャベツのナポリタン先日子供がパスタとキャベツを一緒に湯がいていたのでぱくってみましたとても美味しく出来ました2025年4月13日
今年のブルーベリー🫐昨年のブルーベリーの冷凍が孫達のデザートで大盛況でした口の中も手も真っ黒になりますが喜んで食べていました今年も豊作になると嬉しいですが😃2025年4月12日
18:00我が家のソメイヨシノ2025年4月11日
17:58孫達が帰った後の片付けがまだ終わりません洗濯も…タオルケットを洗い終わる頃ゴールデンウイークが始まるのかも…?2025年4月8日
18:11春休み孫達が帰省して自分の時間は棚上げしていました子供達が従兄弟会をしたいと言うので祖父母の法事兼ねて招集をして…12人の従兄弟のうち10人が参加してくれて夫婦子連れ合わせて総勢36人賑やかな大盛況でした初対面の子供達が仲良く遊んでいて微笑ましく感じました幼児から大人までいますが遺伝子は繋がっているので他人では無い感覚はあるのか親同士が親しいので安心感があるのか…でしょう?2025年4月7日
滋賀県の知人が日吉大社近くの枝垂れ桜の写真を送ってくれました昔住んでいた懐かしい場所です毎年桜の季節は楽しみでした2025年4月4日
孫が撮った一枚只今帰省中の孫が9人上が中学生下が三か月首は座っているので従兄弟になりますが抱っこして守りをしてくれています洗濯物が山のようで雨や曇りの日は大変です賑やかなのも後少しです2025年4月3日
18:00昨日は真冬並みの寒さだったのに今年初の百足さん夜洗濯物を部屋干し何処からか大きな百足さんが…寝ていた子供を起こし退治してもらいました前々日に暖かくて雨が降ったのでそろそろ来るかも?と思っていたら寒くなった昨日家から外に出られ無かったのでしょう一人の時で無くて幸いでした2025年3月31日
18:08お隣の山桜が満開?葉桜にもなりかけています2025年3月28日
孫達が帰って来ました賑やかです2025年3月26日
朝からピザを焼いてコーヒーと一緒に朝食デザートは朝昼とピザを食べたので夕飯はトマト納豆とお茶漬けで終わりです2024年7月20日
子供からたい焼き情報が入って…思わず「食べた〜い!」です♪外に一人で行かないのでたい焼きなんてもう何年も縁が無いわざわざ買いにも行かないので…近くで売ってるお店も知らないし、田舎にはやっぱり何にも無いのかも…2024年7月19日
野良ちゃんの休憩我が家の畑の周りは擁壁になっているのですが擁壁の上に歩ける幅の歩道をつくっていますその道を野良ちゃん達は散歩コースにしているようで何匹かの野良ちゃんが時々歩いています野良なので人が居ると何処かに行ってしまうのですが、子猫のせいか堂々と休憩しています可愛いのですが飼う事は出来無いので餌も与えていません飼い猫はいるのか、野良ばかりなのか?5-6匹は居ると思われます2024年7月17日
神祭と言えば昔は村中の家がご馳走を作り皆んな持ち寄りで神社に集まり宴会をするそんなものだと思っていましたが、現在の在所では、神社の当番の方達と神官さんが神社で祭り事をするだけになっています子供の頃は神祭はご馳走が食べられる日で楽しみでもありましたが、時代が変わったのか地域が違うからなのか?土地全体で行われる行事は無くなった感があります有れば鬱陶しく思うのかも知れませんが…無いものねだりですそうやって伝統は絶えて行くのでしょう伝統を伝える事は本当に大変で貴重な事です尊敬に値する偉業です2024年7月16日
外は雨真っ暗です雨雲レーダーでは30分後には雨はあがるそうです線状降水帯も頻繁になりました豊後水道の地震も頻発になりました大震災は近づいている気がします日本全土災害列島になりつつあります現代に安倍晴明が居たら災害の元を解明してくれるでしょうか?人類の驕りがもたらす災いかも知れません。2024年7月15日
唯一倒れ無いで直立に咲いているダリア他の茎は全部倒れてしまいました手入れもせずに毎年出て来る多年草の花を楽しみにしている花壇です2024年7月14日
1970年54歳誕生日をすっかり忘れてました男性は50歳を越えても父親になれます女性は無理です最近は40歳を過ぎても頑張る方はおられますがやっぱり体力的には厳しいと思います赤ちゃん的にもあまり望ましい環境とは言え無いかも出産適齢期の話しをして問題にされた方が居られましたが私はおおいに同感です母体も胎児もベストな状態だからです20代で結婚出産これがベスト30代で育児を終えて40代で社会進出すれば充分社会で活躍出来ると思うのです女性の20代は貴重です会社でこき使われるより、自分の居場所を確立したら安心して自分の仕事ができるのではないでしょうか?他人と比較対照せずマイペースで我が道を歩けば幸せな人生がおくれる筈です♪2024年7月13日
通販のチラシが入ってて一寸お得な鉄分補給ゼリーですが、チラシなので効能とか、購入プレゼントとか、ですが肝心な成分表示が無いのです何が入っているか何で出来ているかきっといっぱい入っていると思うのですが、その記載が見当たらない味の想像も出来ません、プルーンのゼリーなのでプルーン100%なら良いですが、当然ゼリーの成分は入っているだろうし、保存料だって入っていると思う諸々の成分表示が無いのは何故か?鉄分と料金は魅力ですが一寸躊躇してしまいます大切な命とお金なので…2024年7月11日
二度咲きの紫陽花最初は珍しいのかと思っていましたが、毎年二回咲いています最初の花は切って取り除きました新たな蕾が幾つか咲きそうです2024年7月10日
5匹のメダカとタニシ器に合わせるのか大きくならないメダカです小さくて可愛いですが💕2024年7月9日
七夕様🎋なのに空は真っ暗です寝室の窓を網戸にすると寒いのですが締め切ると暑くって脚を冷やすとこむら返りするしいっぱい着込んで寝るか暑い中で薄着で寝るか思案の為所です2024年7月7日
あまり使うことも無かったですがもうお別れなのかな?未だ新札には縁が無いです早急に移行することも無いと思っているので…明日は都知事選挙日本🇯🇵の首都の首長は如何なる事か、誰がなっても同じ…なんて事は無いと思いますが…2024年7月6日
18:56偶然鳥さんが写り込みましたひっくり返っていたのを助けてあげたのに、威嚇されていますしばらくして飛んで行きました2024年7月5日
18:55ブルーベリー🫐二回目の収穫洗いながらつまみ食いして…全部冷凍庫へ、孫たちが来た時に木に残っていると良いのですが無かったら冷凍でも…食べ無かったらジャムにします2024年7月4日
今年の初物旦那さんが受粉からの日数を数えて今朝収穫しました一寸かためですが味は普通に西瓜🍉です可もなく不可も無く毎朝せっせと受粉に出かけた成果です美味しく頂きました。2024年7月2日
6月も終わりました庭の紫陽花も終わりです今年は咲かなかった紫陽花が2本有りました枯れてはいないので来年咲いてくれる事を願っています毎年剪定はしますが難しいですどうしたら花が満開に咲くのか?答えがわからないまま剪定をしています2024年6月30日
クレマチス、鉄線、別物と思っていましたが和名と云う事のようにも書いてありました鉄線は、もう少し大きな花のように思いますが…2024年6月29日
ミニ薔薇🌹には虫が付いたみたいです今年はミニトマトではなく普通サイズのトマト🍅が育っています一個ずつ熟してくれるのでスクランブルエッグと一緒に炒めて食べています胡瓜は一度に大量に採って来るのでキムチに漬け込みました茄子🍆を大量に頂いたので今日は南蛮漬けにしました茗荷を採って来たので刻んで玉ねぎのスライスと一緒に南蛮漬けに入れました明日から茄子🍆料理のオンパレードです煮たり焼いたり炒めたり揚げたりオールマイティなので楽しみです♪2024年6月26日
雲間に見えたお月様ですがあっという間に消えてしまいました2024年6月24日
今日は日曜日都内はさぞかし賑やかだったことでしょう?日本の首都の首長なのだから、そこに相応しい方を選んでいただきたいと遠い田舎から願うばかりです選挙権は都民にしか無いのです首都に住んで居る特権を是非行使していただきたい自分達のより良い生活の為に…2024年6月23日