ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資産運用だけでなく収入アップについて相談が出来て良かった!
現在保有中の資産運用の見直しと収入を増やす方法を知りたい!私に副業が出来るのか副業の始め方を教えて欲しい! 先日資産運用コンサルで「資産運用の見直し」と「収入…
2024/05/29 20:59
保険の見直しするとお金が増える理由!
保険の見直しを聞くとかなり面倒くさいですよね。 しかし保険の見直しは本当にオススメです。 資産運用をしていなくても保険には加入しているという人は多いと思…
2024/05/28 21:35
お金持ちが資産を拡大するために大事にしている意外な投資原則!
お金持ちは株を派手に売り買いして資産を増やしている。 お金持ちの投資ってこういうイメージがありますよね。 しかし実際お金持ちの投資が売買を繰り返す投資…
2024/05/27 21:45
新NISAをどう生かして資産運用をすればいいか分からない!
新しいNISA制度が始まり、新聞やテレビ、インターネットで大きく取り上げられるようになりました。 しかし、この新しい制度について十分に理解していなかったり、…
2024/05/26 21:41
独身も家庭持ちも保険は資産状況を加味して最低限加入しておく!
先日お金の悩みをメールで相談できる『メールでサクッと資産運用コンサル』にて保険加入について相談をいただきました。 ↑こんなアドバイスシートが届きます! …
2024/05/25 21:53
お金音痴でも分かる今日の経済ニュース!2024年5月24日はどんな感じ?
資産運用で成功したいなら経済知識はつけておこう!ということで、2024年5月24日の経済ニュースを簡単にまとめます。 経済の話が苦手な方もなんとなくでいいの…
2024/05/24 12:13
S&P500インデックスファンドだけに投資していれば大丈夫ですか?
ここ最近、S&P500インデックスファンドへの投資が流行しています。 S&P500インデックスファンドだけ積立投資すればいいといった意見もよく耳にするように…
2024/05/22 22:37
新NISAを使って65歳までに3000万円を貯めるには毎月いくら投資すればいい?
「老後2000年問題」という言葉覚えていますか? 今ではもう老後2000万円問題ではなく4000万円問題だと言われていますね。 『老後資金2000万円…
2024/05/21 21:33
新NISAで積立投資をする上でやらない方がいいこと3選!
2024年から新NISAがスタートしました。 年間投資枠が360万円に拡大され、非課税保有期間も無期限となり、長期的な資産形成が可能になりました。新NIS…
2024/05/20 21:20
年収800万円IT系企業OL“貯蓄が出来ない悩み”を解決する方法!
“年収800万円超なのに貯金がない。” IT企業勤務の友人から年収が高めなのにも関わらず「お金が貯まらない」と相談を打ち明けられました。 おそらく高給…
2024/05/19 21:43
NYダウが史上初の4万ドル台を記録!自分の資産運用状況を見てウハウハしよう!
5月17日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値が史上初めて4万ドルを突破しました。 NYダウ終値、史上初の4万ドル台…インフレ沈静化と年…
2024/05/18 22:06
【人気講座リニューアル】自宅で副業収入10万円を目指す『キラプロ週末起業塾通信講座』
*副業で月10万円程安定的に稼ぎたい!*副業や在宅で隙間時間に仕事がしたい!*好きな事を仕事にしたい!*将来に向けて収入の柱を増やしたい!*副業したいけれ…
2024/05/18 10:37
年金受給者がやってて良かったこととやらなくて後悔していることは資産運用でした!
昨日、偶然テレビで見た番組で年金受給者の方々にアンケートを行った「やってよかったこと」と「やらずに後悔したこと」のランキングが発表されていました。 テレビ朝…
2024/05/17 20:56
投資に失敗する人がやりがちな5つの間違い!
資産運用を始める際、多くの人がお金を増やすことを目標にスタートしますが、残念ながら失敗してしまう人も少なくありません。 その失敗には、いくつか共通する原因が…
2024/05/16 21:10
お金音痴でも分かる今日の経済ニュース!今日は大きな動きはありません。
資産運用で成功したいなら経済知識はつけておこう!ということで、週半ば本日の経済ニュースを簡単にまとめます。いつも通りアメリカ市場から動きを見ていきましょう。今…
2024/05/15 21:00
老後資金2000万円ではなく4000万円必要になりました。
「老後2000万円問題」がもはや「老後4000万円問題」になったそうです。 「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直…
2024/05/14 21:10
積立投資以外の投資で資産を増やすスピードをアップさせたい!
先日継続して資産運用コンサルを受けていただいている「1年で事業を1億にされた“金脈の母”として活躍されている菅美和さん」の資産運用コンサルを実施しました。 …
2024/05/13 13:22
新NISAでなんとなく資産運用を始めるのは危険ですか?
今年から始まった新NISA。 新NISA制度が始まったことをきっかけに資産運用を始めた方も多いと思います。 中には、投資知識がないままネットやYouTub…
2024/05/12 22:01
損失を許容してまで保険を解約し資産運用すべきですか?
保険を解約して資産運用すべきですか? 保険と資産運用に関するご相談をよくお受けします。 保険について悩んでいる方も多いと思います。 今日は保険を解…
2024/05/11 13:03
副業と資産運用、どちらを先にやるべきですか?
先日キラプロ週末起業塾の現状を報告しました。 『キラプロ週末起業塾はどうなったのですか?もうなくなりましたか?』今日はキラプロ週末起業塾についてのご報告をさ…
2024/05/10 21:10
本当に老後資金2000万円を貯める事は出来るのですか?
「本当に老後資金2000万円を貯める事が可能ですか?」 こんなお悩みをお持ちの方、いませんか。 先日『本当に老後資金2000万円を貯める事が可能ですか…
2024/05/09 20:34
新NISAはどれくらいの人が利用しているの?
最近、資産運用が広がり新NISAがメディアや投資家の間で注目を集めていますが実際に日本で利用している人がどれくらいいるか知っていますか? 実際のところ新NIS…
2024/05/08 21:19
資産運用で失敗して損しない為に投資初心者がやるべきこと!
先日、投資初心者の方から「資産運用で失敗しない為にどうすればいいですか?」というご相談を受けました。 確かに、投資は不確実な世界であり、失敗するリスクもあり…
2024/05/07 21:40
iDeCoとNISAどちらの制度を使うべきですか?
資産運用について調べるとiDeCoと新NISAという言葉を 聞くと思います。 一応説明は読んでみたものの 内容が分からない人いませんか? 自分はどっ…
2024/05/06 21:45
投資額に関係なく資産運用はなるべく早く始めるとイイ理由!
資産運用は始めようと思ったら早く始めた方がいい理由をまとめます。 早く資産運用を始めるとイイ理由はそれだけ投資経験が身に付くからです。 よく『お金が貯…
2024/05/05 21:07
今年も沖縄へ行ってきました③!お気に入りのカフェを見つけました!
先日沖縄旅行へ行ってきました。 誰に需要があるのか分かりませんが沖縄旅行最終日の様子をまとめつつ今まで一番お気に入りのカフェを見つけたので勝手に紹介しよう…
2024/05/04 12:00
今年も沖縄へ行ってきました②!
先日沖縄旅行へ行ってきました。 誰に需要があるのか分かりませんが旅行記をまとめておこうと思いますw *初日の様子はこちら!『今年も沖縄へ行ってきました…
2024/05/03 13:06
今年も沖縄へ行ってきました①!
先日沖縄旅行へ行ってきました。 本当は久しぶりに韓国へ行く予定だったのですが飛行機が全く取れず代わりに沖縄に行ってきました。 ゴールデンウィーク期間を外し…
2024/05/02 21:38
為替市場を動かした『日銀介入』って何?3分で説明します!
先日為替レートに日銀が介入したような動きがありました。 日銀介入って何よ?と思ってる方も多いかもしれません。 今日は日銀介入とはなんぞやについて3分で…
2024/05/01 22:28
キラプロ週末起業塾はどうなったのですか?もうなくなりましたか?
今日はキラプロ週末起業塾についてのご報告をさせていただきます。 ここ最近も「キラプロ週末起業塾はまだ開催していますか?」というお問い合わせを多くいただいていま…
2024/05/01 09:54
お金音痴もGW中の経済状況を振り返っておこう!知識の差は資産の差です!
GW中の経済状況を簡単に振り返っておきましょう。連休中に経済ニュースをチェックしたくない方w忙しくて時間がない方はこちらをご参照くださいね。 本日30日の日経…
2024/04/30 22:57
【残1席】お得価格「資産運用コンサル」のご案内!
前回すぐ満席になってしまったお得価格の資産運用コンサル! 期間と枠を限定して募集いたします。 4.5月は資産運用について考えるいいタイミング! ぜひこの機…
2024/04/30 11:00
今すぐ真似してほしいお金持ちのお金に対する考え方!
お金が欲しいけれど本当にお金は増やせるのか? こんな風に思っている人いませんか? 資産運用コンサルでも「本当に資産は増やせますか?」とご質問を受けることが…
2024/04/29 21:38
月3万円から資産3000万円を作ることは可能ですか?
月3万円資産運用を始めて資産3000万円は作れますか?今日はこちらについて簡単にまとめてみようと思います。 月3万円を積立投資して資産3000万円が作れるか…
2024/04/28 20:18
ここ最近の株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?損して悲しい人へ!
ここ数日でかなり日経平均株価が値下がりしています。 今年1月から新NISAを始めた方は損してしまっている状態ですよね…。 あるニュースサイトで『株価大幅下…
2024/04/27 21:34
34年ぶりの超円安だけど今から資産運用を始めても大丈夫ですか?
ここ最近以前にも増してずっと円安傾向ですね。 今日のドル円レートは155円50銭台を動いています。 新NISAが始まりせっかく資産運用を始めようと思っ…
2024/04/26 21:33
新幹線に乗って会いに行って良かったです。資産が○○○万円増えました。
先日、資産運用コンサルを継続して受けてくださっているお客様が改めて資産運用コンサルに来てくださいました。 最初にお会いしたのは私が顔を隠して副業をしていた頃…
2024/04/25 21:38
お金音痴でも分かる『もしトラ』って何ですか?
最近、投資関連の話題でよく耳にする「もしとら」。 気になっているけど、一体何のことかよくわからない…。 そんな方に向けて、今日は「もしとら」とは何か、その…
2024/04/24 21:50
投資資金3万円をどうやって作ればいいですか?
「投資資金がありません。投資する資金をどうやって作ればいいですか?」 こちらのご質問を先日投資初心者の方(若い方)からお受けしましたので今日は資金を作る方法…
2024/04/23 21:29
お金音痴でも読める!週明け(4/22)経済ニュース簡単まとめ!中東情勢の影響あり!
簡単に週明け月曜日(午前)の経済動向を振り返っておきます。 ニュースをチェックする時間がない方はこちらをご参照くださいね。 先週大きく下げた日経平均はちょ…
2024/04/22 22:20
お金持ちはお金と経済の知識が当たり前にある!
お金持ちと出会いお付き合いをするようになって1番感じたことがお金持ちはこんなにも「お金や経済の知識があるんだな…」と言うことでした。 お金の知識があるから…
2024/04/21 20:57
銀行員時代に「この人お金増えなさそう」と感じた人の特徴!
銀行員をしていると多くのお客様と出会いいろいろな話をします。 お金のことを話すのが主なので結構ついでにプライベートなことも共有してきました。 今日はこれま…
2024/04/20 14:41
相場に振り回されない資産運用をしよう!
先日、資産運用コンサル継続サポートをお受けいただいているお客様が資産運用状況見直しの為いらしてくださいました。 今までの資産運用状況を確認し今後の…
2024/04/19 20:05
ドキドキだったけれどあいかさんに出会って500万円も増えました!
先日資産運用コンサルリピーター様が改めて資産運用コンサルに来てくださいました。 資産運用状況を拝見したところ○○○万円増えていらっしゃる♡ 驚きの結果にな…
2024/04/18 21:38
4月17日週半ばの経済ニュースを簡単にチェックしておこう!株も下がるし円も安め!
資産運用で成功したいなら経済知識はつけるべし! ということで週半ば本日の経済ニュースを簡単にまとめます。 こ子数日株も下がっていますし為替も円安がすごいこ…
2024/04/17 21:15
資産運用状況をチェックして今後の投資方法についてアドバイスが欲しい!
先日個別資産運用コンサルにて「資産運用状況の見直しと今後の投資についてアドバイスが欲しい」とのご相談をお受けしました。 数年前(2017年くらい?)にマネ…
2024/04/16 21:37
投資初心者が気になること!資産運用でお金はどれくらい増えるのですか?
資産運用するとお金はどれくらい増えるのか? 実はあまり分かっていない人もいますよね? 今日は「資産運用で実際どれくらいお金が増えるのか?」簡単に見ていきま…
2024/04/15 21:23
投資信託を持っているのにお金が増えない理由!
資産運用の世界にも「流行り」というモノがあります。 その時代で流行る投資商品がある。 投資信託にも流行りがあって保有している銘柄を見ると購入した時期が…
2024/04/14 21:38
損してまで保険を解約し資産運用すべきですか?
2024/04/13 12:38
資産運用をほったらかしていいのは〇〇の人だけ!
「資産運用は始めたらほったらかして大丈夫!」「資産運用はほったらかすのが一番増える!」 この言葉を真に受けている人、いませんかw? 資産運用をほったらかし…
2024/04/12 12:04
お給料が安くても資産運用は出来ますか?
「お給料が安くても投資をした方がいいですか?」 こんなご質問を頂きました。 個人的には安月給でも資産運用は出来ますし少額でも資産運用は始めた方がいいと思…
2024/04/11 20:59
お金の知識を増やすとお金は増える?行動するかしないかで変わる!
先日、以下のご質問をいただきました。「お金の知識を増やせば、本当にお金は増えますか?」このご質問をもう少し具体的に言い換えると、「お金の知識を学ぶことで本当に…
2024/04/10 20:57
損失を出す前に知りたかった!「投資信託セミナー」を開催しました。
先日お賽銭には1万円を用意しなさい!の著者でありお金を増やすマインドを発信されている菅美和さんからお声がけいただき「初めての資産運用セミナー」につづき「初めて…
2024/04/09 21:36
週明け(4/8)経済ニュース簡単まとめ!日本株もアメリカ株もいい感じ!
簡単に週明け月曜日(午前)の経済動向を振り返っておきます。 ニュースをチェックする時間がない方はこちらをご参照くださいね。 先週末のアメリカ株は上昇し日本…
2024/04/08 21:16
投資初心者がやってはいけない資産運用!
“どんな投資先に投資してどんな時に価格が上がってどんな時に価格が下がるのか” この3つのことが自分で説明出来ないような投資商品に投資をしてはいけません。 …
2024/04/07 21:27
30代OLですが月5,000円から資産運用を始めても大丈夫ですか?
30代だけど毎月5000円から資産運用を始めてみたい。 「毎月5,000円位なら私も資産運用が始められそう…」と思っている方いませんか。 先日『資産運…
2024/04/06 22:36
まとまったお金がある人向け!実際に「積立投資と一括投資」どちらが儲かるの?
手元にまとまった資金があるのだけど積立投資と一括投資正直どちらが利益出ますか? 今日はお金がある人が悩むであろうこちらの質問についてお答えします。 結…
2024/04/05 21:07
投資初心者はどうやって資産運用を始めればいいですか?
投資初心者の方から「資産運用の始め方を教えて欲しい」とご相談をお受けしました。 新年度を迎え4月から資産運用を始めようと思っている方も多いと思います。 …
2024/04/05 08:57
投資口座を銀行で作らない方がいい理由3つ!
4月に入って新年度がスタートし保険に加入したり資産運用を始めてみようと思っている方も多いですよね。 お給料口座を開設したり住所変更をしたり金融機関(銀行)…
2024/04/03 23:03
今日(4/2)経済ニュース簡単まとめ!日本株の元気が少し停滞気味です!
簡単に本日(午前)の経済動向を振り返っておきます。 ニュースをチェックする時間がない方はこちらをご参照くださいね。 日本の株式市場はアメリカの株式市場の…
2024/04/02 20:50
今の仕事が自分に向いていないと悩んだ時にお金持ちから言われた言葉!
“今の仕事は自分に合ってない!”“今の仕事が好きじゃない!” 今日から新年度が始まり新社会人のキラキラした姿を見ると自分の仕事や状況について考えることあり…
2024/04/01 22:24
売れる営業ウーマンになる為に買い替えたモノ6選!
外資系金融に勤務していた頃バックオフィス専門職であったにもかかわらず愛嬌があり過ぎた為か(笑)ある日いきなり営業職に異動を命じられました。 ずっと金融業界…
2024/03/31 20:59
65歳までに3000万円を貯めるにはどれだけ毎月投資すればいい?
「老後2000年問題」という言葉覚えていますか? あるアンケートによると「老後に備えて2~3000万円を貯蓄したい」と思っている人が多いそうです。 今…
2024/03/30 21:18
2024年度版)投資で失敗しやすい人の特徴5選!
何年もお金の仕事をしてきて多くの方の資産運用相談をお受けしてきました。 今日はお金に関する仕事をしていて気が付いた「投資で失敗しやすい人の特徴5選」について…
2024/03/29 13:01
40代以上の資産運用方法は若者と同じでいいですか?
先日個別資産運用コンサルにて「年齢に合った資産運用を教えて欲しい」とご相談をお受けしました。 YouTubeやネットで投資について情報を集めるものの年齢に…
2024/03/28 21:59
iDeCoが使いやすくなる!iDeCoをやらない人は置いていかれるかもしれません。
名前くらいは聞いたことがあるであろうiDeCo(イデコ)! iDeCoとは個人型確定拠出年金のことです。 iDeCoの加入は任意で毎月積立てをしてその積立…
2024/03/27 21:31
株価がどういう時に下落するのですか?例を挙げて説明します!
株がどういう時に上がってどういう時に下がるのですか? 今日はこちらの質問に簡単にお答えしたいと思います。 投資信託で投資している方の中でも実は株価が変動す…
2024/03/26 21:19
週明け経済ニュース簡単まとめ!今週は大きなイベントないけれど為替が若干気になります!
今日は週明け月曜日! 簡単に本日(午前)の経済動向を振り返っておこうと思います。 週明けの経済を程よくチェックしておきましょう。 アメリカ株が下がった影…
2024/03/25 13:15
住宅ローンは借り換えした方がいいですか?
先日も記事にした日銀マイナス金利解除! 一番影響がありそうな住宅ローンについて金利が上がるのではないかと心配している方も多いかもしれません。 今回のマイナ…
2024/03/24 21:43
投資金額が少額でも資産運用相談していいの?どんな時に資産運用をプロに相談すべき?
「資産運用コンサル」に申し込むまで結構悩みました。 先日資産運用コンサルでこんなご感想をいただいたので今日は「一体どんな時に資産運用相談を受けるといいのか…
2024/03/23 22:29
週末のの経済ニュース簡単まとめ!日経平均株価の調子がいいんですけどぉ!
今日は週末最後の金曜日! 簡単に本日(午前)の経済動向を振り返っておこうと思います。 昨日のアメリカの株式市場は主要な3つの指数(S&P500、NYダ…
2024/03/22 21:45
投資を始めるところまでサポートさせていただきました。
継続して資産運用コンサルを受けていただいている「1年で事業を1億にされた“金脈の母”として活躍されている菅美和さん」の資産運用コンサル4回目を実施しました。 …
2024/03/21 21:26
三菱UFJ銀と三井住友銀が普通預金金利20倍の0.02%に引き上げた件
日本銀行のマイナス金利解除を受けて三菱UFJ銀と三井住友銀が普通預金金利を0.001%から0.02%へ引き上げると表明しました。 三菱UFJ銀と三井住友銀…
2024/03/20 20:42
マイナス金利解除政策で株価と住宅ローンはどうなる?
ここ数日話題になっている日銀のマイナス金利解除政策! 今日の午後日銀総裁の植田さんが会見をする予定になっています。 今回日銀が考えている政策はこちらの3つ…
2024/03/19 22:00
週明けの経済ニュース簡単まとめ!日銀がマイナス金利政策解除するってどういうこと?
今日は週明け月曜日! 簡単に本日(午前)の経済動向を振り返っておこうと思います。 先週末のアメリカは下落したものの東京市場はしっかりしています。 …
2024/03/18 22:41
損している保険や投資商品を解約できない時の考え方!
無駄な保険や損している投資信託や株を持っているけれど損を確定したくなくてなかなか解約出来ない。 保険や資産運用の見直しをして実際今まで持っていた保険や投資…
2024/03/17 22:19
相場の先行きが不安でも怖くない資産運用の始め方!
「アメリカの景気が今後悪くなる?」「日本の株が安くなる?」 日経平均が最高値を更新した後ここ数日は株価が下落傾向にあります。 こういったニュースが流…
2024/03/16 13:00
年齢を考えた上でどんな資産運用をすべきですか?
先日個別資産運用コンサルにて「年齢に合った資産運用を教えて欲しい」とのご相談をお受けしました。 かなり前(2015年くらい?)にご提供していたファッション…
2024/03/15 21:24
今日(3/14)の経済簡単まとめ!全体的に「まあまあ」です!
今日はホワイトデーですね。 バレンタインデーにチョコあげてホワイトデーにお返しをもらうってなんかかわいい日ですよね。 そんなホワイトデーですがブログネタ…
2024/03/14 21:23
自分のライフスタイルに合ったお金に関する制度を利用して賢く資産運用しよう!
先日個別資産運用コンサルにて「新NISAの始め方」と「おススメの投資方法(iDeCoなど)」についてご相談をお受けしました。 自分に合った制…
2024/03/13 22:15
分配金が出る投資信託は解約した方がいいですか?
今日(12日)前場(午前中の取引のこと)の日経平均株価は前日比233円57銭安の3万8586円92銭と続落しました。 昨日の下落した感じが今も続いていますね…
2024/03/12 21:04
週明けの経済ニュース簡単まとめ!株価が大きく下落した理由は?
今日は週明け月曜日! 簡単に本日の経済動向を振り返っておこうと思います。 日経平均株価は今日は大きく反落しました。 同様に、為替市場では円高の傾向が続い…
2024/03/11 20:52
積立投資以外の資産運用がしたい!
コツコツ続けて毎月定額を積み立てて投資先を分散させるのが資産運用でお金を増やす原則だと聞いたことがある方も多いと思います。『積立』『分散』『継続』は資産運用の…
2024/03/10 22:53
あいかさんに出会ってからお金がどんどん増えてます♡
先日、年間資産運用トータルサポートを受けてくださっているM様が資産運用コンサルに来てくださいました。 年間資産運用トータルサポートとは今までブログやメルマ…
2024/03/09 22:34
今日の経済ニュース簡単まとめ!今は押し目で日本株買い時?
今日の経済ニュースを分かりやすくお伝えします。日本の株の動きが分かる日経平均ですが昨日は今年最大の下げ幅でしたがアメリカ株高の影響もあり今日はちょっとだけ上昇…
2024/03/08 21:23
2024/03/07 21:55
日経平均が4万円を突破してからの株式相場の動きを振り返っておく!
今日は投資初心者でも知っておくと役立つここ最近の経済ニュースを簡単にまとめてみたいと思います。 一昨日は日経平均株価が史上初めて4万円を超えました。 指標…
2024/03/06 12:16
自分の考えに合った投資商品を選んで資産形成を加速させよう!
先日個別資産運用コンサルにて個人年金保険と新NISAの投資戦略についてご相談をお受けしました。 ※お久しぶりにお会いできました♡ 投資商品のメリ…
2024/03/05 22:27
おいおい!日経平均株価が4万円を突破したって!
先ほど日経平均株価が史上初めて4万円を超えました。 どうにも勢いが止まらない日経平均株価ですね。 今回の株価上昇の理由は29日にアメリカで発表された1…
2024/03/04 21:06
500円からでもいい!出来そうな投資信託をスタートしてみる!
資産運用をしたいけれど投資は未経験だしお金の知識が無いと思ってなかなかスタート出来ない人は多いですよね。 なんとなくだけど資産運用は失敗したら怖いとか投資…
2024/03/03 21:56
投資してはいけない投資信託の特徴!
何に投資をしているのかどんな時に値段が上下するのか分かっていないような投資商品を持っているなら早いうちに見直しをすることをおススメします。 先日“保有し…
2024/03/02 21:22
2024/03/01 21:59
知らないと損する?今すぐ企業型確定拠出年金を確認しよう!
企業型確定拠出年金をしている方に損をしない為に今すぐチェックして欲しいことがあります。 企業型拠出年金とは別名企業型DCというものです。 企業型確定拠…
2024/02/29 21:04
株価高値局面でやってはいけないこと5選!
株価が高値を更新し続ける今、投資において最も重要なのは失敗を防ぐことです。 株高の局面では多くの投資初心者の方が投資デビューを果たします。 そんな投資初心…
2024/02/28 20:53
今みたいな株高局面で投資を始めても大丈夫ですか?
ここ数日日経平均株価が高値を更新し続けています。 こんな時に投資を始めるべきか不安な方もいるのではないでしょうか? 確かに、市場が高値圏にあると投資始めて…
2024/02/27 21:41
月3千円からでも投資を始めた方がいい理由3選!
「少額で投資を始めても意味がない!」 こんなことを考えてる方、いませんか? 将来の資産形成に向けて少額からでも投資を始めることは重要です。 今日は改めて…
2024/02/26 21:28
銀行で勧めれた投資商品を買うと損しやすい理由!
銀行で勧めれた投資信託で損をしてしまった。 こんなお悩みを持っている方結構多いです。 今日は「なぜ銀行で勧めれた投資はほぼ儲からないのか」こちらについ…
2024/02/25 20:54
日経平均株価が最高値を更新して「資産運用を早く始めなきゃ」と焦っている人へ!
昨日午前10時過ぎに日経平均株価はバブル期につけた終値としての史上最高値3万8915円を上回り取り引き時間中の史上最高値を更新しました。 『日経平均株価がイ…
2024/02/24 21:35
実のところ「積立投資と一括投資」どちらが儲かるの?
「手元にちょっとした資金があるのだけど積立投資と一括投資正直どちらが利益出ますか?」 今日は投資をする際に一度は考えたことがあるであろうこちらの問題につい…
2024/02/23 21:36
日経平均株価がイケイケドンドンですね!エヌビディアって何者?
先ほど午前10時過ぎに日経平均株価はバブル期につけた終値としての史上最高値3万8915円を上回り取り引き時間中の史上最高値を更新しました。 東京株、終値…
2024/02/22 22:11
「ブログリーダー」を活用して、AIさんをフォローしませんか?