chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日だらだらと・・・ https://blog.goo.ne.jp/mitui41

FF11のやる気低下と共に、オフゲークリア時の感想をウダウダ書きこむ方向にシフトしました。

毎日だらだらと・・・
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/02

arrow_drop_down
  • アルナムの牙 獣族十二神徒伝説

    クリアできたので書き込みです。これはPCエンジンででたRPGです。プレイした感想としては、また差別問題関係ストーリーか?と思った事。ゲームの序盤から主人公がK国人やレイシストと接してるんではないかというレベルの差別言動をされまくります。差別発言は人族が獣族へ対して行っているのですが、後半は人族とはほとんど絡まなくなるので、そういう発言はどんどんなくなっていきます。なので、最初のインパクトはあるけど、後半はあまり気にならなくなるのですが、ストーリーにかかわってくる部分なので、最後の最後に理由的ネタバレがあります。RPGなので、当然敵を倒して経験値をためてLvを上げていくわけですが、このゲームは物理攻撃が激しく弱いです。気法という所謂魔法があるのですが、こちらはステータスの影響が多いようで、ダメージがバンバン...アルナムの牙獣族十二神徒伝説

  • テイルズ オブ シンフォニア

    クリアしたので書き込みです。これはテイルズシリーズの5番目にあたるRPGです。今回プレイしたのはPS2版です。プレイした感想としては、ここから戦闘が横ラインじゃなくなったのか~という所。自分は戦闘を操作するのが面倒だったのもあり、最初から全員オートで戦っていただきました。途中アイテムとかを自分で使わせたり、技を使わせ利する操作をしていた程度でしたが、無事にクリアまでプレイできました。マニュアル捜査はアイテム利用不可とかそういうどうしようもない所だけでしたね。ストーリーは人種差別問題がメインにある感じでした。ラスボスは人種差別の迫害を受けた結果、ひねくれまくり殺意持つまで追い込まれてしまっているので、ある意味被害者なのかもしれません。まぁリアル世界でも人種差別はなくなってませんし、国によってはヤバイレベルで...テイルズオブシンフォニア

  • 悪代官

    クリアできたので書き込みです。これはPS2のゲームで、内容は刻命館シリーズの様に罠にかけて敵を倒していく系のゲームです。ストーリーは自分が時代的の悪代官となって、敵となる正義の味方を倒していくのですが、基本ギャグ路線のバカゲーです。敵となる正義の味方は、いわゆる有名人や時代劇の主役な方たち。罠にかけてダメージを与えるのですが、敵は初期状態で集中力ゲージと言うのがMAXで無敵な状態から始まります。なので、ザコを配置して集中力を削るか、自分がおとりになって集中力がない状態にする必要がでてきます。ザコは基本足止めにしかならないので、ほとんどの場合は自分をおとりにして敵を罠に導く事になります。また、同じ罠に連続してかけてもダメージが増えない仕様なので、2つの罠を交互に設置してそこに誘導すると簡単に倒せる感じでした...悪代官

  • 龍が如く7

    クリアできたので書き込みです。これは龍が如くの現状最新作で、RPGになったゲームですね。今後8とアナザーが予定されていますが、どちらも楽しみです。クリアまでプレイした感想としては、やはり楽しかったに尽きます。内容は相変わらずのヤクザが絡んだ内容なので、そこらへんは好き嫌いもあるかと。それでプレイしていて、これはちょっとと思った部分。何気にそこそこあったりします。まず、ギャンブル系であれば、麻雀やらこいこいのイカサマじみた強さは流石にどうなんだろうと思いますね。麻雀はそれなりにできて、喰いタン無しや赤無しにすれば、まぁまぁプレイ可能なレベルにもなりますが、それでもかなりイカサマが激しいイメージでした。こいこいについては相変わらずのインチキぶりで、敵方の回収率は異常の一言に尽きます。マリカならぬドラゴンカート...龍が如く7

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、毎日だらだらと・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
毎日だらだらと・・・さん
ブログタイトル
毎日だらだらと・・・
フォロー
毎日だらだらと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用