chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aqua-laboと鬱 http://gold.ap.teacup.com/andy/

09年8月から通院開始。 アジアアロワナの飼育をしてます。 Twitter @junji127

じゅんぢ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/30

arrow_drop_down
  • 水槽移動完了

    幾つも大きな水槽を置いていました。 総重量は5tを超えていました。 異常ですよね。 熱帯魚を辞める選択肢も考えました。 色々と考えもあり、1200水槽3本にまとめました。 4面白で上部…

  • 2月は逃げる

    今月はカレンダーが綺麗に並んでいましたね。 1日が月曜日で、28日が日曜日。 祝日が2回もあり、短いだろうなあと思っていましたが、 予想以上に早く終わってしまいそうです。 仕事も…

  • 人事異動

    管理職に呼ばれました。 今年度末の人事異動について、だいたいの状況を聞きました。 ムムと感じることはありますが、ボクに決定権はありません。 さて、どうしましょうかね。

  • 大学入試

  • ACとして生きる

  • 人生100年時代!?

    いい歳になり、人生の後半、終わりを考えています。 ボクとしては、興味も意欲もなくなってしまいました。 早く人生を終わらせたいと願う毎日です。 しかし、世論では人生100年時代という…

  • 受動的

    色々と活動的に言われたり、思われたりしているボク。 自分では空気を読んで動いているという不満があります。 この辺りを楽に立ち回れるようにしたいです。 自分に成長や活躍を期待してい…

  • 充たされない

    1800水槽を引取りに来て頂きました。 比較的スムーズに積み込み、お持ち帰り。 設置で手こずったらしく、何度も電話がかかりました。 一方、久しぶりにショップへ行き、相談。 志のある店…

  • 不満

    家族に対する不満が大きいです。 それぞれやるべきことが明確なはずなのに行動していません。 毎日の気持ちに波があるのは分かります。 それを行動で変えていく共通理解しているはずです。…

  • 延長戦

    大きな仕事の1つが片付く予定でした。 しかし、24日(水)に持ち越しになりました。 なかなか手強いです。 うまく着地させたいですね。

  • 仕事の意義

    今朝は予想通り凍結や事故で大渋滞。 ボクは6時前には出勤しました。 お客さん対応があるからです。 渋滞するのが分かっていながら、遅刻してくる多数の職員。 彼らには遅刻してはならない…

  • 雪道

    今日は大雪です。 こんな中、子どもを迎えに山越えでした。 何度もくじけそうになりながらも、帰宅。 明朝に大渋滞が予想されるので、職場の近くに宿泊。 本当に疲れました。

  • blogの意味

    この頃は発信する意義を感じられず。 記録する重要性も感じられないです。 時々、書きますが、 続けることに意味がある。 と思い直して続けています。 かなり面倒になっています。

  • 評価される事

  • 娘たち

    ボクには2人の娘がいます。 美人ではないですし、スタイルも良くありません。 知的にはまずまず。 そして、何より真面目です。 そんな彼女たちの進路や勉強の為に今日を費やしました。 こ…

  • 面倒な人たち

    変えられるのは自分だけ。 我が子ですら、他人は変えられません。 No Change, No Gain. 変化無くして成長なし。 この言葉は好きです。 自分なりに少しずつ変化しましょう。 面倒な人たちを…

  • 会議

    仕事の会議には積極的ではありません。 なかなか意見がかみ合わないのが理由です。 ボクは新しいことが好きなので、古い体質には向きません。 今日は新しいことを考える会議だったので、喋…

  • 建国記念日

    特に用事もないので出かけました。 家に居ると悶々として、息が詰まります。 家庭不和ではありませんが、思考に捉われてしまうからです。 平日は仕事。休日は何か用事を作って。出かけます…

  • 雑感

    何にも夢中になれていない気がしてます。 家族、友人、仕事、趣味がそれなりに回っています。 みんなが努力してくれ、成果も上がりつつあるのだと思います。 いつものことですが、充実して…

  • 焦らない

    どうしても満足できない性分です。 家族、友人、仲間、趣味、仕事に恵まれています。 何も問題などないのです。 森田的には 「よりよく生きたい」という「生の欲望」が強いのでしょうか。 …

  • 水槽リメイク

    中古で購入したボロボロ1200-450-300水槽をリメイク中。 最後にはそれなりに綺麗に仕上げたいなあ。 飼いたい魚も居りませんが、続けるだけ続けよう。

  • 設備変更は順調?

    1500水槽が無くなり、1800水槽の引取先も決まりました。 今後は1200水槽3本で回す予定です。 少しずつやっていきます。 熱帯魚は飼育を楽しむより交流の手段になってきました。 これはこ…

  • 子育てで多忙な日

    3人の子どもたちがそれぞれ忙しくしています。 今日は次女の学習塾の面談などでした。 手間もかかるし、気もお金も使います。 こちらも1つずつ確実にこなしていきたいです。

  • また1つ終わり

    今年度の大きな仕事の1つが終わりました。 残すはもう1つです。 順調にいくはずです。きっと。

  • 練習行けない

    2月から復帰予定だった格闘技練習に行けません。 気持ちが上がらず、身体は重いです。 しばらくは仕方ないのかも知れませんね。 来週火曜日からは行けるといいなあ。

  • 決めるまでが長い

    熱帯魚とか旅行について「計画が楽しいよねー」 なんて話をよく聞きますが、ボクは苦手です。 さっさと決めて実行したいです。 この頃は、身の回りのことが決まらずにモヤモヤです。 さっ…

  • 卒論発表

    長女の卒業論文の発表会だったようです。 打ち上げでもしようかと話しましたが、都合がつかず。 スイーツが食べたいから買っておいてとリクエスト。 日頃は行かないコンビニで多めにスイー…

  • やる気なし男

    仕事、家族、熱帯魚、格闘技とやることはあります。 でも、燃えないのです。楽しくないのです。 疲れているというか、怠いというか。 これは何なのでしょうね。 双極性障害ゆえでしょうか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんぢさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんぢさん
ブログタイトル
aqua-laboと鬱
フォロー
aqua-laboと鬱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用