西巣鴨に銭湯「ニュー椿」の在る風景
横断歩道の向こう側に「ニュー椿」が在ります。この道路は白山通りです。左手に都電荒川線が横切っていて、背後は日本橋に繋がっています。古来の銭湯の風情はありません。4階まである立派な銭湯です。おそらく「椿湯」だったものを全面改造して「ニュー椿」になったのだと思います。東京都はウクライナ戦争を受けて入浴料の値上げを認めました。都電が横切ります。ウクライナ色の電車も横切ります。白山通り脇に在る新庚申塚の停留場です。早稲田方面へ行くホームです。正面が「ニュー椿」です。白山通りを渡ると三ノ輪橋行きの都電が停留中です。停留場前から「ニュー椿」を見ます。三ノ輪橋行きの電車が発車します。「ニュー椿」前を横切ります。早稲田行きが横切ります。これが日常風景です。西巣鴨に銭湯「ニュー椿」の在る風景
2022/08/31 06:03