ナイトワークは地味に精神と肉体を削るらしい(笑)若い頃は何ともなかったんですがねぇ(笑)定時で上がれればナイトルーティーンを作れるんですが中々定時に上がれない職場なので(笑)ま、ゆるりと行こうかね(笑)疲れたよ(笑)
夏といえば、ダンジョンですねWizardry:ProvingGroundsoftheMadOverlordDELUXEEDITION-Switch【Amazon.co.jp限定】オリジナ...迷宮に帰還せよーRPGの"始祖"と呼ばれる伝説のタイトル、『ウィザードリィ』第一作のフル3Dリメイクがパ...SUPERDELUXEGAMES暗所ねっとりとした空気漂う死臭海や山より夏っぽいと思いませんか?【Switch】剣と魔法と学園クエスト。「剣と魔法と学園」の世界で繰り広げられる本格ストラテジーRPG登場!アクワイアまあ、涼しくはないとは思いますがね暑い夏をお約束しますダンジョンRPGと言えばWizardryですが正統後継エンパイアウイザードリィエンパイアIII~覇王の系譜~GoodPrice(限定版)【外箱・...夏といえば、ダンジョンRPGだ!
「我は無敵なり我が一撃に敵う者無し我が一撃は無敵なり!」「武技言語やめい」「やっと、草十郎さんの運用で、90++が安定周回できるようになったね」「オベロン使えれば、できるだろ?しかし、相性は良さそうだなぁと思っていたけど……予想以上の相性の良さだな〜」「新規サバのシリウスを入れての3ターン周回!イベント、あじまったな……」「あじまったってなんだよ……まあ、スタートラインに立ったのは確かだな。さて、遅れを取り戻そうぜ」「ああ!でもちょっと待ってねWizardryをオリジナルで遊ぶ準備してからね?」「飽きもせずに良くやるな〜」Fate/GrandOrder§草十郎&オベロン
「まあ、古事記では悪役に書かれている海幸彦ですがウエツフミという本では、釣り針をなくした山幸彦を慰める優しい海幸彦が出てきます」「思っクソ、偽書じゃね〜か!」「古事記だって、国編纂つーだけで似たようなもんだ。と言うと怒られそうだけど……乙巳の変を境にいろいろとあったという陰謀論はあるからなぁ」「意外とやらかしてんのな、日本」「それだけ、歴史が長いんよ。支那だって、三皇五帝時代の荒唐無稽さは相当よ?」「まあ、その曖昧さを『神秘』と呼んでいるんだけどね。FGOにおける魔術世界の『神秘』も似たようなもんだと信じてるんだけどね」「どうだろね?まあ、僕らはその曖昧なところを好きに脚色して遊んでるわけだからありがたい限りだ」「今回の海幸さん、そのウエツフミの性格も混じってそうね」「なんか、激しいけど気の良さげなところ...Fate/GrandOrder§神話にわか
「さあ、イベントストーリーも終わって90++の鬼周回に入るわけだけども」「1−2−3の変則編成せっかく入ったヒビチカが刺さるか!?と、思ったけど……イマイチだなぁ〜」「ラストがフォーリナーだから脳死でバーサーカーは無理なんだよなぁ〜」「第1waveを高火力単体火力でこなし2waveは全体宝具3waveで全体火力+追い討ち……オススメクラスは、アサシンかアルターエゴ」「うちのカルデアで担当できそうなのは〜言峰神父か沖田オルタ。共に、宝具レベル3だね」「1wave担当で静希草十郎さんで熟せない?」「クリアタッカーでもあるし、試してみるか……ただ、コストがなぁ〜」「久しぶりにコストで煩悶としてるね」「FGO始まったな(笑)」Fate/GrandOrder§ながら、周回(笑)
日本人認定されなかった平安時代の歌人正体に触れさえしなかったエセ漢民族(笑)難しい話ですが諸葛亮は「中国人」ではありません中華民国まで遡っても中国は百年程度の歴史しかないわけです国家の歴史なんてこんなもんです日本みたいに2000年を優に超える国家のほうがおかしいのですが中華文明、文化は4000年くらいの歴史がありますがまあ、所有者があまり大切にしてないまたは、どう保全すれば良いのかわからんというのはどうかと思う閑話休題ヒビチカと清少納言&孔明が再び出会ってヒビチカが腰を抜かす話は見てみたいなぁ(笑)Fate/GrandOrder§諸葛先生と清少納言
海幸彦って神霊だったっけ?神代の人間つーだけだったような気がしたけどはて、どうだっただろうないや、神様だったわ(笑)国津系統になるのか?いや、ガッツリ天津神だわ(笑)神武天皇の祖父に当たる訳かとなると日本人全員の祖になるわけだ(笑)この辺の話はに任せるとしますが売り切れてんね(笑)電子書籍になんないかね〜(笑)Fate/GrandOrder§海幸彦
現在、B7F用の忍者✕3盗賊司教✕2のパーティを育成中育成しきればB7Fでアイテム54個持ち帰る金策パーティの出来上がりであるただ、まあすでにワードナーの討伐マラソンが可能なパーティがバリバリ稼働しているので意味があるのか?と、思ったり思わなかったり(笑)あと、転移の兜を量産しB666Fの存在を探してみる挑戦を考えています(笑)あると良いけどその前にB5F〜B8Fを捜索したいなぁ(笑)日刊Wizardry第32回
「Wizardryは、自動レベリングがマーフィー先生によって確立しましたので、しばらく出島に引きこもって海幸彦とシーボルト先生と戦いつつ……スイーツで交易したいと思います」「もうのっけから、カオスなんだよなぁ〜そもそも、レベル10以上でマーフィーズゴースト討伐のレベリングは効率悪かろう?」「千里の道も一歩から自動化している段階で、どれだけ長い時間Wizardryを回せるかというゲームになったんだよ」「村正や聖なる鎧は?クリア時にトレボーにぶん取られてるから、最初から集めなおしだろ?」「とりあえず、司教がレベル20になって魔法を全部覚えた忍者を作成してから考える」「どんだけ、放置する気だ」「大丈夫、Switchには熱浴に鉄板貼っつけといたから」「Switchの熱暴走の心配してねーよ!」Fate/GrandOrder§出島に引きこもります
パーティを石の中に突っ込んでLOST(2回目)もう何回目になるだろうか?新規パーティを作成してレベリング今回はB1Fのマーフィー先生に教授いただくことにしたら4時間で前回パーティに近いところまで育つ(笑)傍らでFGOのイベントやっていたからちょうど良かったやっぱり村正が一本欲しいな(笑)日刊Wizardry第31回
安曇かよアルターエゴかよ!長﨑出島なら坂本龍馬が出張って来てもおかしくないのに来たのがコイツラガチャの指が重い・・・第3臨が封印されとるフュージョンしてケータイさんが召喚されないかなぁFate/GrandOrder§
この初代Wizardryをやっているとダンジョン退屈男渡辺電機㈱先生の描いた漫画を思い出す・・・うーんアマゾンアフィリエイトプログラムが働かないので画像が出せないTT版元を気にしない自由な作品になっていますので見れるもんなら見てください日刊Wizardry第30回
やったークリアーしたよ〜・(画面スクロール)・トレボーのクソ野郎ーっ!装備返せよ!近衛兵とかいう称号なんて要らんのだわ(笑)む、むらまさがぁ(笑)と言うわけで改めて、装備を求めてファイヤードラゴン狩りやらB10Fの探索しないとなぁくっそ!ほんと、クソ野郎だなトレボー(笑)日刊Wizardry号外
村正も入手回数が5回目となると感動もクソもないな(笑)ファイヤードラゴン狩りをしていればいずれ手に入るリメイクと違ってB10Fのランダムエンカウントで数パーセントの入手確率を入手してこそ真のWizardryプレイヤーだと思うのですが(笑)まあ、拾ったものは使いますよ?勿体ないから……あとは、手裏剣かぁー君主の最強装備ってカシナート以上のモノって有るのかなぁ〜日刊Wizardry第29回
狂王の試練場ってワードナーしばく為だったらB1FとB2Fの四分の一4階の八分の一B10Fを攻略するだけで充分でワードナーの取り巻き(ヴァンパイア・ロード)を倒す火力具体的にはティルトウェイト✕2があればクリアだけなら12時間かからんよなぁリルガミンサーガは魔術士のマロールでボス直通できたので店売り装備の戦士3人と魔術師、僧侶、司教で火力は足りたんだけどその記憶のせいかHPやレベルが足りてなかったりまさかの村正をミスったりティルトウェイトの撃ち合いに負けたりしてクリアできてないデータ消して12時間でそこそこのパーティに育ってきたが今回は転職を挟んでいるし〜侍に村正君主に聖なる鎧忍者に手裏剣を装備させて後衛がティルトウェイトをすばやさ18で撃てるようにしてから挑むかこれくれくらいが石橋を叩いて渡る警戒心でWi...日刊Wizardry第28回
レベルアップ時、能力値成長をランダムにしてたら人間、中立、戦士の信仰値が3になっていました(笑)あれ?能力値0になったらロストだっけ?1未満にはならなかったっけ?まあ、どっちにせよそいつは侍にクラスチェンジしたいので能力成長をカスタムにしてしまいました(笑)転職後の能力値をカスタムで上げたかったので良いか(笑)くそ、日和っちまったかなぁ〜日刊Wizardry第27回
Wizardry歴20年以上なのにまだクリアできてないのは恥ずかしくないのか?と疑問を持つ方もいるだろうが正直クリアまでの試行錯誤を楽しんでいるのでそんなに恥ずかしくはないです(笑)何よりWizardryをネタにできるのが嬉しくって毎日楽しんでおります現在今までのデータを消して1からスタートしております(笑)なんか牛の歩みのような遅さですがシナリオ2まで遊んでみせます(とっととクリアした方が良いんだけどねwww)日刊Wizardry
あまりにもシンプルなゲームゆえ毎日投稿できるネタが有るのかなぁと、思いつつ日刊と銘打ち投稿してきましたがなかなか、どうして1日に一つくらいはネタが絞り出せてしまうそれだけの魅力がこのゲームにはあるということあ、ほらまた全滅した(笑)この顛末だけでもひとネタになる(笑)素晴らしいゲームだね!日刊Wizardry第26回
村正も3本目かぁ(笑)カシナート地獄から脱したのでこっからでしょう(笑)忍者も君主も要らないがやっぱ、魔術師と僧侶はいたほうが良いな流石に魔法攻撃と回復役をビショップにやらせるのは酷だったわ(笑)結果、最終パーティ全滅する仕方ないので最初に全滅したパーティを泣く泣く消去真・最終パーティを作りました(笑)さて、今度こそティルトウェイトを敵よりも早くぶち込む!日刊Wizardry第25回
D4プリンセスやらドリルがどーのとネタにしてますがひょっとしたらわかってない人もいるかも知れないので説明を(笑)カシナートの剣って武器があるんですがこいつ元ネタがCuisinart(クイジナート)スマートパワーハンドミキサープラスシルバーHM-060SJ本体:幅9.5×奥行21×高さ29.5cmCuisinart(クイジナート)こいつである(笑)刀身が高速回転して敵を切り刻むってところからドリルも連想できその後の外伝作品などにもカシナートまたはそのまんまドリルとかがあるわけです(笑)だから、恥を忍んで麻績村まゆ子さんの歌を出してみたりしたわけです日刊Wizardry第24回
今回の最終パーティは侍3人なので村正3本欲しいです(笑)やっとこファイヤードラゴンと戦えるレベルにはなっているのですが魔法使いが司教2人なのでHPがーただ宿屋が馬小屋とロイヤルスイートと時間経過が同じなのでお金さえあればロイヤルスイートにガンガン泊まってHP回復させるのが楽ですが13レベル現在で魔術師、僧侶共に3レベルま、魔法が無いのが結構辛いレベルが上がれば、なんとかなるんだけどなぁま、ゆっくり遊ぼうか(笑)日刊Wizardry第23回
ワードナー2回目普通にティルトウェイトの撃ち合いに勝ちワードナーと一対一にまでやって負けました村正持ちなので救出せねば(笑)最終パーティは転職を加味せず侍✕3盗賊司教✕2という超重量パーティ(笑)とりま、20レベルまでAボタン連打やぁ(笑)日刊Wizardry第22回
侍がLOSTした以上(笑)説明の必要がないくらいの絶望的な状態のはずですが不思議なくらい冷静な自分がいますま、いっかケ・セラ・セラもう一本取り行くかなぁ(笑)日刊Wizardry第21回
ファイヤードラゴン鬼周回村正出るまで頑張ろう!1回目しゅーりょーわしゃがなの月下の夜想曲配信のヴァルマンウェRTA並みにヤラセ感のある速さで出ました(笑)侍を急遽用意して試し切りいやぁ強いっすね(笑)10レベル戦士と遜色ない火力を叩き出しましたよ(笑)さて、そろそろワードナーのクソジジイをたたっ斬りに行きますか日刊Wizardry第20回
ファイヤードラゴン狩りでアイテム掘りますその前にビショップ用意したい(笑)現在B10Fでレベリング中効率はあまり良くはないけどドラゴンスレイヤーが欲しいなーと物欲センサーを誤魔化しつつカシナートの剣が欲しいドリルでルンルンくるるんるん(笑)D4Pってわかる人おるんかな?日刊Wizardry第19回
ワードナーは倒しましたそのお供にボロクソにやられて全滅流石にサルベージは諦めて新キャラを作成今回は悪善中立を全部入れてみました相性とか無いもんね(笑)そしてーーレベリングがめんどくさかったので地下9階で取った装備でACとか−3とかになったのでB1Fのモンスターには後れを取らんやろうと適当に迷宮に放り込んでA連打(これでもエンカウントする)連射機で自動連射して放置して寝てみました(笑)開始15分で全滅(笑)それでもレベルは4くらいになりクリーピングコインを狙ってB2Fに放り込んで放置やっぱ、10分くらいで全滅してましたが1〜2レベルは上がっていましたそれ繰り返してたら2時間位で10レベルに到達結構、効率良かったような気がします(笑)クリーピングコインの巣ってどっかにないですかね?ゴミ箱とか(笑)日刊Wizardry第18回
全滅した第3パーティを冒険者雇ってサルベージしました(笑)すべては25万Gの未鑑定品のため(笑)貧乏性の一念ワープ地獄を貫きましたB7Fで全滅してたとは(笑)20年のWizardry歴の中で初めてカンディ使ったよ……なんとか、3時間の試行錯誤の末全滅パーティを回収(サルベージパーティは迷宮に置いてきたwww)ついでにビショップが付いてきていたので鑑定してみましたあっぶねー装備も使用もしてみなくて呪い解くのに25万かかるもんなぁ(笑)日刊Wizardry第17回
通算で3度目(笑)マロールで石の中へ1レベルからB4Fのレベリング会場に行って逝くそして、B8F探索中にレベル7魔術師6体にマハリト連射あれはずるいと思う(笑)日刊Wizardry第16回
エルミナージュみたいにフェイスロード機能が欲しいキャラクターが全部バター臭いぃ(笑)エルミナージュ2発売当時いろんなところにフェイスロードが落ちていたもんですが256色48✕48という画像ファイル今の技術ならどーなることやらとりま、末弥純先生のキャラグラが欲しいDLCで出ないかね?日刊Wizardry第15回
進捗がとあるvチューバーに負けてて草いっそ、やるか?マロールでボス手前に転移してやろうか(笑)まあ、村正取るまでがWizardryなのでそうそう負けないぞ(笑)(現在B4Fにてレベリング中)日刊Wizardry第14回
ここでレベリングこの階位からモンスターがアイテムをドロップするので司教がいると金策も同時にできますまあ、セカンドパーティなのでお金は潤沢にあるのでしばらくは金策の心配は無いんですがねオリジナル版とは異なる点として宿屋が全部1週間連泊が基本なので馬小屋でも1週間分年を取りますお金があるならスイートとかでHP回復するのもありですね無駄泊できないのは辛いなぁ日刊Wizardry第13回
あまりのことにスクショ撮ってないんですがマロール、石の中ロスト一抹の期待にかけてリセットしても無駄でした(笑)一瞬の判断ミスが死に直結するまあいろいろと試行錯誤のプレイだったのでせっかくなのでお金そのままでいちからセカンドパーティを作ってみました全員人間ビショップはいらない(笑)とりま、コンセプトはこんな感じ戦士が3枚になっただけで結構、前衛が安定しますね(笑)日刊Wizardry第12回
リトフェイトを覚えませんでしたセーピングスローで回避するしかないのか?あとマロールの仕様がオリジナルでビビったうっかり過去作の座標ぶち込んで転移したら石の中に転移しそうとりあえず、レベリングは終了して攻略開始です!現在B9Fでアイテム漁っていますカシナートの剣が目標果たしてドロップしてくれるかなぁ(笑)日刊Wizardry第11回
かつてスターフィッシュが出したエルミナージュOriginal~闇の巫女と神々の指輪~(通常版)-PSPスターフィッシュ・エスディWizardry風3DダンジョンRPGのシリーズでナンバリングで3まで外伝的なものにゴシック、アメノミハシラというのがあるとにかく、いろんなダンジョンでキーアイテムを集めてボスを倒すという単純ながらWizardryらしい奥深さがあるゲーム性難易度もさほどでもないためWizardry初心者にオススメできるゲームである2、3ではフェイスロードというシステムがあり好きなキャラクターのグラフィックを使って冒険できるシステムもあり僕、私だけのプレイヤーキャラクターが作れるのも魅力であるちなみにこのブログの過去ログにはエルミナージュのプレイ日記的な記事もあるのでご興味あるならご覧いただけると...日刊Wizardry第10回
というわけで24hを超える長メンテに気の迷いを感じながらこんな深夜にガチャトムとサラが来てんだから回すに決まってんだろーとりまカタリナとサラは確保トーマスも来てくれましたいやートムのアビリティ欄えげつない長さですな最大瞬間風速で火力出してくれそうですがさてイベントで使い心地を試してみるか(笑)ロマサガリ・ユニバース
と、言うわけで進捗は無しですレベルアップに必要な経験点がなかなかの数字になってきましたが石橋は叩いて割れるをモットーにプレイする身の上としましてはとりま、マロール覚えたい(笑)コルツが無いんでHPは3桁欲しい前衛のACをあと3は下げたいというのを目標にやっていきたいと思います宝箱の罠にテレポーターが出てきているのでなし崩し的に攻略に入ることもあるかもしれませんが、ね(笑)日刊Wizardry第9回
今年は3DダンジョンRPGの再起の年か?エルミナージュシリーズの復刻の兆しの記事を見てテンション上がっていますアメノミハシラのリメイクまたは新作を期待しちゃって良いのかな?エルミナージュも割と中途半端に終わってるとりまデーハインは本体を殴りたい(笑)Wiz狂王の試練場のリメイクがされたしなんか3DダンジョンRPGにいい風吹いてない!?日刊Wizardry第8回
何もない十字路はまず落とし穴か回転床があるという確信めいた妄想を持っている身の上としては慎重には慎重を重ねリトフェイトとマロールを覚えるまで攻略は我慢(笑)少なくてもリトフェイトは欲しいなぁ(笑)シュートで下階に行くってシナリオ3くらいからだったよね?リルガミンサーガでは12レベルでマロール覚えたら座標入力で転移してジジイボコったから4階以下いや2階以下の記憶が無いんですよねー(笑)クリア時間が8時間くらいだったか?もうすでにその記録は超えている大変楽しんでいますよ!いま(笑)日刊Wizardry第7回
現在レベリング中B1FのエレベーターでB4Fに行った扉の先ですがここの良いところはモンスターハウスの警報で固定敵が復活するので時間効率がめっちゃ良いです敵も昆虫とか動物で戦いやすいのも良いですねただーーでかい動物が毒を使ってくんな(笑)日刊Wizardry第6回
蝸牛の足の如く、進んでいません(笑)ウィザードリィのすべて狂王の試練場リルガミンの遺産WizardryJICC出版局ベニー松山ノーブランド品半日の成果を全滅でパァにした愚か者です(笑)現在、B2Fでクリッピングコインを探しながらレベリング中です侍、戦士、僧侶、盗賊、魔術師、僧正というパーティですがこれだけアイテムがドロップしないなら無理せず戦士×3の方がいいような気がします(笑)まあ今回はひとりで黙々プレイできるのでゆっくり楽しみたいと思います(笑)日刊Wizardry第5回
パッケージは10月だそうですウィザードリィ・コレクションエレクトロニック・アーツさすがリメイク版ということもありデュマピックで地図が出て位置はともかく何度も見れますオートマッピングも実装済みで一見遊びやすそうだけどちゃんと穴があるのは良いですな現在B2Fでゾンビの麻痺に手こずっています何度か死んだし麻痺治療も安くないんでねお金がないのでレベリングを兼ねつつ固定敵を狙ってお金を稼ぎたいと思います・・・アイテムが本当に落ちないTT日刊Wizardry第4回
とりあえず、レベリングWizardryLLYLGAMYNSAGAPlayStationtheBestローカスアイテムドロップ率がカスなのでどんどんモンスターを倒してボルタック商店で防具を揃えて気付け薬と毒消し持って地下2階に行ったほうが良い2レベルになるとB1Fの理性あるモンスターは逃げやがるのでレベリングには不向き定番の固定エンカウントを使ったレベリングもエンカウント復旧のフラグが微妙に変わっているのでその場足踏みのほうがエンカ率が高い4〜5レベルくらいあればB2Fに行けるけど麻痺、毒対策は忘れずに持っていくと良いどんな計算か知らんが蘇生費用はびっくりするほど高額(笑)日刊Wizardry第3回
リマスター版とオリジナルでキャラ作成が違うよウィザードリィ・コレクションエレクトロニック・アーツ現在、妥協の産物パーティを作りました特性値はリマスターだと固定値ですが設定でオリジナルになります。リロールがワンボタンなので粘ればれそうな気がしますが初期で選べる職業に君主と忍者が無い(笑)そして、能力値の上限が18これ、上限解放とかあるのかなぁ〜しょうがないから妥協の産物(特性値27〜29)で頑張るかな(笑)日刊Wizardry第2回
3Dリメイクっすウィザードリィシナリオ1狂王の試練場WS両【ワンダースワン】バンダイと、言う訳でDL中で終わったら不毛なBP厳選する1日目になりそうです。戌神ころねさんがFC版を遊んでいたような気がするので並走してみるのも面白いかもなぁ(笑)日刊Wizardry第1回
イベント期間が伸びて完走スピードも遅くなり今朝方ポイントの方が完走してさーってチョコをどうやってシナリオこなそうかと考えていますサプライズチョコの1番目はアルテラさんとUMAでしたUMAかーなんとなく釈然とはしないですね今年のバレンタインももう少し!CBCをやるのかが今一番の心配事ですが礼装ガチャだけかなぁとか思っているとこです(笑)Fate/GrandOrder§完走
完走しましたFinalFantasyI-VIPixelRemasterCollection(Multi-Language)(輸入版:アジア)–Switchファイナルファンタジー1~6が含まれたSwitch・リマスター版(日本語対応)SquareEnix(World)やっぱロクセリですなぁ(笑)ヴァリアントナイフとライトブリンガーの二刀流アルテマウェポンのほうが火力は出るのですが日和って防御のことを考えちゃいました考える必要ありませんでした(笑)ライディーンの良アプデのお陰で力と素早さが三桁の大台に乗せられて無双ロックとソウルオブサマサとスリースターズを付けたティナだけでケフカ倒せました心なき天使はケフカへの手向けですな(笑)さーってやることなくなったしコズミックファンタジーと世界樹の迷宮でもやろうかなぁと...ファイナルファンタジーピクセルリマスター
NHKで放送していたアニメ飛べ!イサミDVD-BOX上中嶋美智代バンダイビジュアルSF漫画家の長谷川裕一先生が、コミカライズしていますがてっきり3巻で終わってると思っていたら続刊ありました(笑)アニメはほぼ見てないんですが漫画はまあ長谷川裕一先生だなぁという漫画主人公よりサブキャラが立っているイメージです(笑)飛べ!イサミ
死なない程度に健康です(笑)目眩はかなり厄介で立ってるだけでクラクラです眼鏡変えたら治るかなぁ目眩、立ちくらみ、動悸息切れ
最終パーティが忍者忍者賢者賢者は味気ないので12時間かけてオニオン装備を揃え導師は趣味です(笑)ネコミミフード普通にツボです(笑)オニオンソードは一本しか手に入りませんでしたが火力は十分シールド持ってもお釣りが来ますいやぁ普通に強いわ唯一、HPがカンストしなかったのが残念ファイナルファンタジー3ピクセルリマスター
PU2はセミラミスでPU3はーーまあ、シナリオ次第というところでしょうかね?アンドロメダかぁタマモアリアだと思っていましたのであまり食指が動かず30連で来たのでネロ・ブライドでも狙おうかとも考えましたがとりあえず礼装欲しいのでアンドロメダPUを引いていました(笑)なんかもったいなかったなぁFate/GrandOrder§アンドロメダ
こまめなセーブが重要でしたFinalFantasyI-VIPixelRemasterCollection(Multi-Language)(輸入版:アジア)–Switchファイナルファンタジー1~6が含まれたSwitch・リマスター版(日本語対応)SquareEnix(World)今日は半日サムレム半日FF3というゲームざんまいでしたがFF3ではオーディンからバハムートまでノンストップで遊んだのですがバハムートに敗北オートセーブで再開すれば良かったのですがうっかり中断セーブからスタートもう一度遊べるドン(笑)ちょっと萎えたので別のFFやろうかとか思っちゃいましたしばらくサムレムやろうかなぁ(笑)オートセーブで敗北
うーんタマモアリアじゃなかったか~アンドロメダだそうで宝具も見せたのかなぁ~ネビュラストリームじゃないだろうしなによりペルセウスより実装早いのは納得できんな(笑)とりあえず、鯖は横において礼装狙いでガチャします(物欲センサー回避)Fate/GrandOrder§アンドロメダ
黒魔術師がそこそこ強い(笑)FINALFANTASYIIIPIXELREMASTEROriginalSoundtrack植松伸夫スクウェア・エニックスミュージックサムレムもやらんとファイファンばっかですやりますよ明日くらいから(笑)しかし、昔と比べて簡単になったような気がするもっと小人、カエルで進む道があったような気がするんですがこれからかなぁあと、デブチョコボの要素っている?ファイナルファンタジー3ピクセルリマスター
まだ剣鬼ルートできてないんだけど【Switch】Fate/SamuraiRemnant「───きみの願いを、斬り捨てる。」これは江戸を駆ける、聖杯戦争。コーエーテクモゲームスDLCが来ちゃいましたね(笑)まだできてないんですがTwitterではネタバレが来てますな出るんだ、伊吹童子大きさだけなら、BOSSクラスだしプレイするのが楽しみですね剣鬼ルートは心が回復してからにしよう(笑)Fate/SAMURAIREMNANT
と言うわけで一週間の虚無機関です(笑)紫式部と清少納言が強化を貰いましたがバレンタインに教会関係者少なくないか!?それでもカレンやらヨハンナが来てるからまだましなのか?今年はどうせタマモアリアだからまたなんちゃってバレンタインなんだろーなー(笑)Fate/GrandOrder§ピックアップサーヴァント
と、言うわけで14日からバレンタインが開幕タマモアリアが楽しみですね(希望)ただまー出ないのにわざわざ年末のアニメに出てくるとは思えない今年中に何らかの形で実装するだろうとは思っていますCBCは鄭成功と周瑜で4月にサムレムDLC第2段って流れじゃないでしょうか?どうでしょうか?Fate/GrandOrder§バレンタイン開幕
キャプテン狩りをしてたらピクセルリマスターファイナルファンタジーピクセルリマスターファイナルファンタジーです。ノーブランド品成長がバグってHPがとっととカンストそのままクリアしてしまいました(笑)いやぁ~早くて助かります次はFF3だぁ!ファイナルファンタジーIIピクセルリマスター
4倍の世界でピクセルリマスターファイナルファンタジーピクセルリマスターファイナルファンタジーです。ノーブランド品8時間くらいでクリア(笑)レベル99でカオス蹂躙してるのが楽しかったモンクにバフ入れてるときに普通に殴っても勝てんだよなぁと蛇足バフかけてることに気がつくせっかくだから、追加要素がDLCで出ることを願います!ファイナルファンタジーピクセルリマスター
セール来てたからFINALFANTASYIIPIXELREMASTEROriginalSoundtrack植松伸夫スクウェア・エニックスミュージック1〜6まで買ったとりあえず1から4倍でプレイ中楽しみなのは5や6SFC版しかやってないので追加要素とか楽しみ(笑)1は何十周回していますが久しぶりだなぁファイナルファンタジーピクセルリマスター
まあ、そういう症状があるのは事実なんですが自分でも気が付かないうちにミスが起きてるのはどうにも納得がいかないですねしょうがないで勘弁して欲しいところですが人間の仕事に絶対を求めちゃうような職場なのでなあー起きてしまった事より次善策を用意しておいたほうが良いんじゃないかなぁとか思う今日このごろでした注意力散漫
目眩が視界が定まらないのは薬のせいか病気のせいか?まあ仕事には差し支えが「今の所」無いのですが気を抜いたら一気に瓦解しそうだなぁストレスチェックのこともあるしあまり頑張らないようにしないとなぁ疲れてるのかな~
月末払いな給料ですがなんか入ってこない先月、契約が変わったからかなぁ今月入ってこないのは辛いんだが車検があるからまとまったお金が欲しいんだけども一回、契約を確認してみるか契約書はどこいったかなぁwww給料日が来なーい
もはやブログを書く気力もなく休みをただの時間の浪費で過ごしてしまった何かやりたかったのだが何も本当に何もやって無かったと思う会社や病院でストレスチェックを受けてネガティブな結果が出たのも理由の一つかもしれないがそも鬱のきらいがあるので引っかかるのは必定何だよなぁ~何か新しいストレス発散方法を模索しないとなぁTT憂鬱
ぎっくり腰が治まったなぁと思ったら体中が痛い(笑)腰を庇っていたんでしょう背骨あたりが軋むように痛いっすついでにいつもの胃のキリキリが治まらない早く健康になりたいものですTT体中が痛い(笑)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれな...乍藤和樹秋田書店なろう系の中で漫画から入って小説を読んだパターン(笑)続きが気になっちゃってでも、すでに漫画と小説でストーリー展開が違っちゃってますどっちも面白いので良いんですがアニメはどうなるんだろうね(笑)片田舎のおっさん、剣聖になる5
伊織、ヤマタケを使いたくて90++を周回しています最初は火力不足気味だった伊織の燕返しも宝具5も積めば立派なドラゴンキラーに(笑)先達に倣う形になりましたヤマタケの担当する2WAVE目はふつーに黒聖杯で突破wキャストリアじゃ無くても行けますまあ代わりにオベロン積んでますけどね(笑)Fate/GrandOrder§周回運動
Fate/Grand Order§サムレムコラボとオーディールコール
奏章2が日本で由井正雪のプロフのラストが関係するようサムレムコラボはまだ終わらねぇ(笑)いったいどこまで引っ張るのやら僕の予想はバレンタインにタマモアリアCBCに鄭成功と周瑜奏章2で木曽義仲と藤原道長だと思っている(笑)異論は認めます(笑)Fate/GrandOrder§サムレムコラボとオーディールコール
PU2は無さそうな感じかな?丑御前が見事な悪役ムーブをかましてくれているのでこれ以上の敵は出てきそうにないまあ、せいぜい出てきて第3臨の由井正雪が出てくるくらいか?逸れのルーラーが空気で草(笑)Fate/GrandOrder§佳境
伊織と正雪先生がデートしてたサムレムでは見れなかったのでコラボで見れて嬉しいですあとは温泉ネタと水着!期待してるぞ、ラセングル(笑)Fate/GrandOrder§
あのでかいボスと戦うのかなぁドラゴンとどっちが楽かなぁなんだかんだ阿礼ルートは丑御前と複数回戦うからなぁFGOはよく江戸城にダンジョンを設置しがちだけどまさかダンジョンかなぁ(笑)Fate/GrandOrder§焔
仕事場のテレビでやってるから強制的に見せられてるけど言葉足らず説明不足が多々あるきちんとした情報を提供して視聴者に判断させるのではなくテレビのイデオロギーに傾倒させるやり口がムカつくわ嘘言うなよ池上彰
紅玉の爺さんのお陰でなんやらのんびり観光気分の決死行になってますが謎のインド人も出てきた事だし地獄めぐり……最後まで完走して行きたいなぁ(笑)Fate/GrandOrder§剣呑剣呑
サムレム鯖は正雪、丑午前の2騎のみなのは寂しかろうからこれから1年かけて実装されてくのが良いかなぁアニメにも出てきたタマモアリアが居ないのは解せないのですがバレンタインに実装していっとう綺麗な物を探すイベントとか面白そうではある(笑)そしてCBCで周瑜と鄭成功の実装とか(笑)まあサムレムコラボが早すぎたような気がしるなぁFate/GrandOrder§盈月の儀の顛末
由井正雪の第一再臨にびっくりしましたね(笑)それでもういっかーとなりかけたのですが出そうな気がして追い銭1発目に来ましたあと40連あるのはPU2に期待したいと思います(笑)Fate/GrandOrder§2枚抜き
久々すぎてボタン配置忘れる(笑)Terraria(輸入版:北米)–Switch505Games(World)兎田ぺこらさんが初見で頑張ってる配信を見て久しぶりに遊びたくなり新ワールド作って並走していますとりあえず装備が充実してしまっているのでマスターをゆっくり進んでいます建築頑張りたいなぁなんか、カッコよく作りたいですねやはりチェイテピラミッド姫路城か?テラリアIN兎田ぺこらを見ながら、久々にテラリア
Fate/Grand Order§天覧聖杯戦争ver江戸時代
どうも話はサムレムの焼き直しのよう光ルートになるのかな?なるんならドロテアさん欲しかったなぁ見知らぬインド人はいらない(笑)PU2PU3あれば嬉しいなぁタマモアリアが出ていないのが寂しいTTFate/GrandOrder§天覧聖杯戦争ver江戸時代
Fate/Grand Order§由井正雪と丑御前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
伊織と正雪と丑御前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!そしてなんとなくお話の方も見えてきましたね剣風帳とか時代劇かよ!いや時代伝奇物なんですけどね(笑)正雪先生は伊織全力サポできる性能がいいなぁFate/GrandOrder§由井正雪と丑御前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
攻略班あたりの人がボーナス鯖を見ていて源頼光関係の鯖がいないことに気が付き実装待ったなしに丑御前となると必然的に正雪先生も実装されるのでは?と勘ぐってしまう昨今(笑)実装して伊正過激派の薄い本の餌食になって欲しい(笑)Fate/GrandOrder§由井正雪とライダー
腰をやった今朝は立つのもやっとでフラフラで居間までやってきて倒れ込むこともできずつかまり立ちした赤子のようでした湿布と痛み止めで何とか凌ごうと思っていますが~大丈夫かなぁTTぎっくり腰
Fate/Grand Order§サムレムコラボ、おや?見覚えの無いサーヴァントが(笑)
柳生但馬守宗矩とスパルタクス?サムレムでは見なかったサーヴァントがPUに入っているシナリオ予想が難しくなってきました(笑)それ以上に楽しみですねFate/GrandOrder§サムレムコラボ、おや?見覚えの無いサーヴァントが(笑)
酒の周りが早い(笑)チューハイ500mlでフラフラとは風邪っぴきには辛かったのだろうか?まあ今日は寝るだけだしまあいいか(笑)風邪ひいた
宮本伊織は名前だけなら水着武蔵が騙っていたのでその事について弁明を聞くためにカオスから引き上げねばと思う今日このごろとりあえず弟子に謝れ(笑)Fate/GrandOrder§宮本さんちの伊織くん
第2再臨ヤマタケの衣装から現代の東京が舞台で盈月の儀に関連する鯖が呼び出されるという感じなら伊織くん鯖化が自然なんだけどそれだとコラボにならんのよねifストーリーで土御門の術式がなかったバージョンとか見てみたいなぁランサー&ライダー陣営とセイバー&アーチャー陣営のガチバトルとかに発展しそう(笑)Fate/GrandOrder§シナリオ考察
Fate/Grand Order§ピックアップを考える(妄想100%)
考察班がだいたい17日開始だと考察していましたならば、魔法のカードの締めも過ぎてるしどんな鯖が来てもブッパできる(笑)まず配布サーヴァントは宮本伊織☆4セイバーが希望燕返しの伏線はセイバーが張ってるので普通に持ってくると思う☆5はヤマトタケルと丑御前丑御前は鰤トマトと同じ様な仕様になりそうですね☆4は周瑜、鄭成功、由比正雪少なくても由比正雪は今回逃したら鯖化の目がない(笑)☆3にサムソン逸話的には☆4とかあってもいいけどバランス考えちゃいますね(笑)・・・伊織ガチャでドロテア配布というパターンも想定済み可能性はゼロじゃない(笑)あと武蔵ちゃんPUは確定だと思うFate/GrandOrder§ピックアップを考える(妄想100%)
基本的にはめでたい事ですが身内に成人式に出る輩がいるそうでお祝いとかどうすんだろね?まあ、親しい間柄でももう10年は会っていないし成人と聞いてもピンと来ないのでまあ親と一緒に何かを送るくらいでしょうか?やれやれですな〜年を取るはずだわ
福袋はテスカトリポカ狙いで言峰神父(宝具レベル3!?)ジョージは好きだけど、言峰はあんまり愛着ないのよねヤマトタケルPU30連くらいですり抜けーご結婚おめでとうございます(笑)でだ最初諭吉1枚では出なくて2枚目でなんとかげっとーーーついでに2枚抜き村正……今までありがとうこれからセイバーアーツシステムは頼んだぞヤマタケ!(笑)Fate/GrandOrder§福袋とヤマトタケルPU
年始から心が穏やかになれない時が続いております何を差し置いても被災された方の心と体の復旧を切に願っております誰一人の犠牲も出なければ良いのにと割と本気で思っていたのですが情報が流されるたびに増える犠牲者の数に心を掻き毟られる気持ちです復興、復旧に微力ながら協力したいと思います新年から不安いっぱいのスタート
かなり大きな地震がありました被災された方の健康をお祈りしています年始から大変な事になって一年の無事が祈れませんどんな年になってしまうのでしょうか?誰もご不幸に見舞われない事を祈ります
あまり覚えていないがどうせ、家でYouTubeでも見て年を越していたかもしれませんなミンサガって去年だったっけ?なんだか、遠い過去のような気がしますさて年も開けようというこの時間ですが差し当たって仕事中でございます(笑)嗚呼はよ帰ってFGOのガチャしたいカマソッソ(予想)和鯖限定ならワンチャンヤマトタケルもありなんだよなぁ~去年の今頃は何をやっていたんだろうか?
できれば、もう1週間前に頂きたかった(笑)眠剤飲むと日中ダウンするので飲まずに書いた普通に徹夜(笑)ただまぁ昼間に横になって休めたので結果オーライかなぁと……え?2月後半にやる健康診断の問診票がもう来たんですか?こっちはこっちで早すぎだろう(笑)ド年末にいろんな書類渡されて(笑)
やや、暖かい日々が続いております仕事柄昼間にシャワーを浴びるので肌感の寒さには敏感です(笑)先週に比べると幾分寒さは緩和しているような気がします正月まではこの寒さくらいであって欲しいですね~寒く……無い?
正月PUは勇者王カマソッソに決定だろうからお正月は福袋を心置きなく回そう(笑)サムレムコラボはまだ早いだろうし新年早々にイベント来そうだなぁいっそ強化クエストでも良いんだけど(笑)大晦日にならないかねぇ
なんとも、今年は1年が早かった。ような気がする。公私ともに忙しかったと言うのもあるが来年は余裕を持って過ごしたいですな(笑)もういくつ寝ると
やっぱり、初心は大切だということで久々にあの人登場でほっこりしてました(笑)この調子で来年こそ、人理の壁を突破したいですね(笑)Fate/GrandOrder§2015年の奇跡
クリスマスだろうとFGOを周回しています自分用のクリスマスプレゼントとして漫画本(デジタルにあらず)を大量に発注今日受け取りました(笑)ダンジョン飯とか夏目友人帳など紙で買っていた漫画をここ1年ほど買えてなかったので久しぶりに紙媒体の漫画を読んでいます(笑)たーのーしーい(笑)メリクリ~メリクリ~
ローマ皇帝を宗教的に洗脳することによって世界宗教へと成り上がった基督教の祭典に極力興味がないフリをしている道家思想家でございますしかし、スーパーの甘味処にケーキが並ぶのは甘党っぽい人間には嬉しいことでせっかくなので糖分を摂取しようと画策しているところです目指せ、ワンホール(笑)メリクリ
Fate/Grand Order§ニコラ・テスラ「え?」マスター「え!?」
ニコラ・テスラが「あの実験」に参加してなかったってーネモじゃ無くても白くなるよ!それはさーまあ、トンデモ実験(結果的な)に参加してるとは思えなかったけどテスラならワンチャンとか思わせるテスラが悪い最終的な落ちどころはそんなとこだった(笑)Fate/GrandOrder§ニコラ・テスラ「え?」マスター「え!?」
Fate/Grand Order§ランサーはセイバーで駆逐せよ
アルテラにダブルコヤンをのせて、オベロン添えで周回していますもっと効率よく回せそうな気がしますがとりあえず1日10箱を目標に回したいので吟味後回しで回っています結構ギャンブルな編成ですよ(苦笑)Fate/GrandOrder§ランサーはセイバーで駆逐せよ
プトレマイオスが孫のために大活躍しているさまが面白い(笑)とりま、イベント交換アイテムでイベント礼装交換するところからスタートしていますそっからが本番ですね(笑)Fate/GrandOrder§プトレマイオス大活躍する
今日から1週間が修羅場だなぁ~落とし所は100箱行けるかなぁ~行きたいなぁ〜ただでさえ朝は眠気眼で瞿曇に過ごしているのでさてどうなるやら(笑)Fate/GrandOrder§ネモサンタのクリスマス
朝から忙しいのでもう寝ます(2023/12/1918時38分)起きるのは2023/12/19の予定(笑)不眠症が悪いんやぁぐっすり眠りたいTTFate/GrandOrder§BOXガチャヤァー
「ブログリーダー」を活用して、TRPGはじめて物語さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ナイトワークは地味に精神と肉体を削るらしい(笑)若い頃は何ともなかったんですがねぇ(笑)定時で上がれればナイトルーティーンを作れるんですが中々定時に上がれない職場なので(笑)ま、ゆるりと行こうかね(笑)疲れたよ(笑)
プレイスタイルにもよるんだがWizardry:ProvingGroundsoftheMadOverlord-Switch【特典】表裏ジャケット、マニュアル同梱迷宮に帰還せよーRPGの"始祖"と呼ばれる伝説のタイトル、『ウィザードリィ』第一作のフル3Dリメイクがパ...SUPERDELUXEGAMES僕はメインパーティにリソースブッパするプレイスタイルで大体君主、侍、忍者、盗賊、僧侶、僧正で遊んでいますエルミナージュは、転職しない事がメリットになるので初期から上級職にして苦しんでいます(笑)ちなみに昨今Switch版が発売されたこれ↓Wizardry外伝五つの試練-Switch【初回特典】オリジナルモンスターカード2枚(全20種ランダム2枚封...シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの珠玉がNinte...WizardryVariantDaphne§デボラと一緒に亡霊島
運命を変える為にWizardry外伝五つの試練-Switch【初回特典】オリジナルモンスターカード2枚(全20種ランダム2枚封...シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの珠玉がNintendoSwitchに登場!Game*SparkPublishing強さは必要かと思い装備の強化とキャラのレベリングを頑張っている所2周目になって敵も若干強くなってねーか?と思いつつまーエルミナージュゴシックよりはマシかぁなどと思いながら牛歩で攻略しています(笑)はよ、主人公を狂戦士にしたいなぁ(笑)WizardryVariantDaphne§亡霊島
ちまちまと遊び続けてWizardry外伝五つの試練コレクターズエディション-Switch【特典】限定BOX、アクリルスタンド、モン...シンプル&ハードコア。3DダンジョンRPGの珠玉がNintendoSwitchに登場!Game*SparkPublishingようやっと1周目クリアですいろんな要素が解放されいい感じになってきました(笑)遊ぶ時間が欲しい(笑)WizardryVariantDaphne§1周目クリア(笑)
今季イチオシのアニメーション悪役令嬢転生おじさんコミック1-7巻セット(少年画報社)上山道郎株式会社原作もどうぞ見るまでアニメの出来栄えに悶々としましたが杞憂でしたね(笑)メダリスト、戦隊レッドも良かったですがコメディーとして短話完結の展開なので今から追いかけても楽しめそうな作品ですサブスクでも結構見れますので是非、1話見ていただきたい(笑)悪役令嬢転生おじさん
やっぱり小野小町でしたね(笑)わかる人にだけ分かれば良いのですあまり、思い入れもないせいか40kかかりましたTTやっべー来月、どうしよ(笑)復帰初日
なかなか、ブログを書けていませんが来年はもう少し頻度を上げられるよう気持ちを上げて生きたいと思います。あけましておめでとうございます
なんかすっかり忘れているので【Switch】残月の鎖宮-LabyrinthofZangetsu-和風×王道×3Dダンジョン、ここに誕生。ハック&スラッシュの原点に迫るモノクロームRPG。アクワイア最初からはじめました(笑)休職中で時間があるからできることですね(笑)新要素、楽しむぞ(笑)残月の鎖宮ver弐
監督加戸誉夫転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領...未来人A講談社知らなかったとはいえこれだけで見る価値アリなアニメ(笑)随所に監督の手腕が光っていると思います転生貴族、鑑定スキルで成り上がる。
ガンタンク作るゲームでしたっけ?Besiege-ビシージ--Switch【初回特典】・オリジナルサウンドトラックCD同梱破壊全壊!最強マシンを思いのままにPLAYISM遊びたかったゲームがSwitchで出るみたいです楽しみです(笑)さて、何を作ろうかなぁ(笑)Besiege-ビシージ-
試練の宮殿のパンドラボックス×2→パンドラボックス×4の試練。ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…-Switch多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』が新たな映像表現で生...スクウェア・エニックス普通にやると無茶苦茶大変ですがバシルーラが効くんですねぇ(笑)お供を倒せる戦力あればクリアは簡単でした。そして新・裏ボスいてつく波動を使ってこないのですが搦め手が面倒なので魔除けのすずで状態異常を防御できるようにしておけば倒せることは倒せる(笑)さてこれ以上ドラクエ3HD2Dもほぼやりきった感があります本気で新しい楽しみをーーガンダムブレイカー4で新しいガンプラとジオラマ組もうかなぁ(笑)ドラゴンクエスト3§パンドラボックス
新要素「試練の神殿」攻略中ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセット-コード配信 ...ゲームを遊んでいただけるのは2024/11/14からですスクウェア・エニックスひょっとして、勇者不要のクエストでなんかなぁという感じ爪とブーメランの試練でパンドラボックスのモンスター展開力とめいそうによる連続回復に撃沈とりあえず、火力が足りないと思いサブを含めてレベル上げに勤しむことに・・・自動レベリング装置ができてしまったあたりでレベル上げが作業化しなんとなく虚しさを感じてしまった冒険中のレベル上げは楽しかったのになぁTTモチベーションを上げるために別ゲーやろうかなぁ〜ドラゴンクエスト3§クリアしたドラクエのレベル上げほど虚しいことは無いTT
レベリング中にしあわせのくつが33個になってたドラゴンクエストIIIそして伝説へ…【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセット-コード配信 ...ゲームを遊んでいただけるのは2024/11/14からですスクウェア・エニックスしあわせのくつが75GにしかならないTTお金はもう要らないけどもうちょっとお金が稼げないかなぁ茨の道が茨すぎる(笑)ドラゴンクエスト3§2周目とかやる意味あるかなぁ〜
ビジュアルやらPVが出てますが片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれな...乍藤和樹秋田書店とにかくバトルシーンの出来だけが不安ですこんなにアニメのアニメーション部分に懸念しているのはFGO以来ですね(笑)今期のアニメも新しいものが見れていないのですが来期はきちんとリアルタイムで見れるでしょうか?片田舎のおっさん、剣聖になる
来月かぁまだ、店舗も決まってないので買うかどうかはわかりませんがFGO系統のぬいぐるみは欲しいので頑張ってみたいと思います(笑)まあ今までの雰囲気から考えると瞬殺ってことはなさそうな地方なのであんまり、焦っては居ないんですけどね(笑)Fate/GrandOrder§一番くじ
自動レベリングは時間の無い社会人にとってもお金を出しても欲しい機能でしょうドラゴンクエストIIIそして伝説へ…-Switch多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』が新たな映像表現で生...スクウェア・エニックス悪い大人は、自分より立場の弱い人間を利用したりするのでしょうが理性的な大人は、別の方法を模索しますと言うわけで私は自動連射機能付きのコントローラーを持っていたのでそれを使っています(笑)↓連射・連射ホールド機能搭載【任天堂ライセンス商品】グリップコントローラーforNintendoSwitchクリ...背面ボタン搭載/L側コントローラー、R側コントローラーそれぞれに背面ボタンを搭載。アサイン機能で好み...ホリどうもXボタンの入力よりもAボタンの入力の方が優先...ドラゴンクエスト3§自動レベリング(笑)
ラダトーム北のスライム島でレベリングドラゴンクエストIIIそして伝説へ…-Switch多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』が新たな映像表現で生...スクウェア・エニックスとりあえず、しんりゅうに3つの願いを叶えさせるため15ターン攻略を目指しレベリング中たたかいのドラムを入手しはぐれモンスターを探しつつレベリングしているトルネコみたいに自動生成ダンジョンが欲しいなぁ(笑)ドラゴンクエスト3§Aボタン連射でレベリング
賢者のHPが低かったので商人→遊び人を経て賢者に返り咲いてみてゾーマに挑んだらまあ、楽勝でした(笑)さて、一区切り付いたのでのんびりレベリングしながらしんりゅう討伐を目指すか〜ザコ敵にひいこら言ってるような状態だしなぁちいさなメダルとモンスター集めもやらないとなぁ(笑)ドラゴンクエスト3§ゾーマ討伐
あぶないというほど性的にはあぶなくない(笑)ただ、装備して外出るのはあぶないのであぶない水着と認識しています(笑)魔法のビキニはみずのはごろもより強いので下手するとこの格好でゾーマ倒すかもしれません。まあ、勇者ぬいぐるみでバラモスを倒しているのでネタ装備は今回有用なのかもしれませんね(笑)ドラゴンクエスト3§あぶない水着と魔法のビキニ
「これは、僕の武器じゃなーい(ノ`Д´)ノ彡✔」「まだ言ってるの?結局、バラモスも武器持ち替え忘れて、ブーメランで倒したじゃない?」「不本意!圧倒的不本意!2周目は、絶対に剣を使ってクリアしてやる!!」と息巻いていますが割と序盤でブーメランや皮の鞭を入手できるので勇者の武器は、ほぼブーメランで固定でした(笑)特技があるので、持ち替え無しで単体攻撃も可能です(笑)まあそろそろブーメラン系の武器も頭打ちのようですし彼が剣を持てる日も近いかも知れませんね(笑)ドラゴンクエスト3§これは、俺の武器じゃな(ry
夏といえば、ダンジョンですねWizardry:ProvingGroundsoftheMadOverlordDELUXEEDITION-Switch【Amazon.co.jp限定】オリジナ...迷宮に帰還せよーRPGの"始祖"と呼ばれる伝説のタイトル、『ウィザードリィ』第一作のフル3Dリメイクがパ...SUPERDELUXEGAMES暗所ねっとりとした空気漂う死臭海や山より夏っぽいと思いませんか?【Switch】剣と魔法と学園クエスト。「剣と魔法と学園」の世界で繰り広げられる本格ストラテジーRPG登場!アクワイアまあ、涼しくはないとは思いますがね暑い夏をお約束しますダンジョンRPGと言えばWizardryですが正統後継エンパイアウイザードリィエンパイアIII~覇王の系譜~GoodPrice(限定版)【外箱・...夏といえば、ダンジョンRPGだ!
「我は無敵なり我が一撃に敵う者無し我が一撃は無敵なり!」「武技言語やめい」「やっと、草十郎さんの運用で、90++が安定周回できるようになったね」「オベロン使えれば、できるだろ?しかし、相性は良さそうだなぁと思っていたけど……予想以上の相性の良さだな〜」「新規サバのシリウスを入れての3ターン周回!イベント、あじまったな……」「あじまったってなんだよ……まあ、スタートラインに立ったのは確かだな。さて、遅れを取り戻そうぜ」「ああ!でもちょっと待ってねWizardryをオリジナルで遊ぶ準備してからね?」「飽きもせずに良くやるな〜」Fate/GrandOrder§草十郎&オベロン
「まあ、古事記では悪役に書かれている海幸彦ですがウエツフミという本では、釣り針をなくした山幸彦を慰める優しい海幸彦が出てきます」「思っクソ、偽書じゃね〜か!」「古事記だって、国編纂つーだけで似たようなもんだ。と言うと怒られそうだけど……乙巳の変を境にいろいろとあったという陰謀論はあるからなぁ」「意外とやらかしてんのな、日本」「それだけ、歴史が長いんよ。支那だって、三皇五帝時代の荒唐無稽さは相当よ?」「まあ、その曖昧さを『神秘』と呼んでいるんだけどね。FGOにおける魔術世界の『神秘』も似たようなもんだと信じてるんだけどね」「どうだろね?まあ、僕らはその曖昧なところを好きに脚色して遊んでるわけだからありがたい限りだ」「今回の海幸さん、そのウエツフミの性格も混じってそうね」「なんか、激しいけど気の良さげなところ...Fate/GrandOrder§神話にわか
「さあ、イベントストーリーも終わって90++の鬼周回に入るわけだけども」「1−2−3の変則編成せっかく入ったヒビチカが刺さるか!?と、思ったけど……イマイチだなぁ〜」「ラストがフォーリナーだから脳死でバーサーカーは無理なんだよなぁ〜」「第1waveを高火力単体火力でこなし2waveは全体宝具3waveで全体火力+追い討ち……オススメクラスは、アサシンかアルターエゴ」「うちのカルデアで担当できそうなのは〜言峰神父か沖田オルタ。共に、宝具レベル3だね」「1wave担当で静希草十郎さんで熟せない?」「クリアタッカーでもあるし、試してみるか……ただ、コストがなぁ〜」「久しぶりにコストで煩悶としてるね」「FGO始まったな(笑)」Fate/GrandOrder§ながら、周回(笑)
日本人認定されなかった平安時代の歌人正体に触れさえしなかったエセ漢民族(笑)難しい話ですが諸葛亮は「中国人」ではありません中華民国まで遡っても中国は百年程度の歴史しかないわけです国家の歴史なんてこんなもんです日本みたいに2000年を優に超える国家のほうがおかしいのですが中華文明、文化は4000年くらいの歴史がありますがまあ、所有者があまり大切にしてないまたは、どう保全すれば良いのかわからんというのはどうかと思う閑話休題ヒビチカと清少納言&孔明が再び出会ってヒビチカが腰を抜かす話は見てみたいなぁ(笑)Fate/GrandOrder§諸葛先生と清少納言
海幸彦って神霊だったっけ?神代の人間つーだけだったような気がしたけどはて、どうだっただろうないや、神様だったわ(笑)国津系統になるのか?いや、ガッツリ天津神だわ(笑)神武天皇の祖父に当たる訳かとなると日本人全員の祖になるわけだ(笑)この辺の話はに任せるとしますが売り切れてんね(笑)電子書籍になんないかね〜(笑)Fate/GrandOrder§海幸彦
現在、B7F用の忍者✕3盗賊司教✕2のパーティを育成中育成しきればB7Fでアイテム54個持ち帰る金策パーティの出来上がりであるただ、まあすでにワードナーの討伐マラソンが可能なパーティがバリバリ稼働しているので意味があるのか?と、思ったり思わなかったり(笑)あと、転移の兜を量産しB666Fの存在を探してみる挑戦を考えています(笑)あると良いけどその前にB5F〜B8Fを捜索したいなぁ(笑)日刊Wizardry第32回
「Wizardryは、自動レベリングがマーフィー先生によって確立しましたので、しばらく出島に引きこもって海幸彦とシーボルト先生と戦いつつ……スイーツで交易したいと思います」「もうのっけから、カオスなんだよなぁ〜そもそも、レベル10以上でマーフィーズゴースト討伐のレベリングは効率悪かろう?」「千里の道も一歩から自動化している段階で、どれだけ長い時間Wizardryを回せるかというゲームになったんだよ」「村正や聖なる鎧は?クリア時にトレボーにぶん取られてるから、最初から集めなおしだろ?」「とりあえず、司教がレベル20になって魔法を全部覚えた忍者を作成してから考える」「どんだけ、放置する気だ」「大丈夫、Switchには熱浴に鉄板貼っつけといたから」「Switchの熱暴走の心配してねーよ!」Fate/GrandOrder§出島に引きこもります
パーティを石の中に突っ込んでLOST(2回目)もう何回目になるだろうか?新規パーティを作成してレベリング今回はB1Fのマーフィー先生に教授いただくことにしたら4時間で前回パーティに近いところまで育つ(笑)傍らでFGOのイベントやっていたからちょうど良かったやっぱり村正が一本欲しいな(笑)日刊Wizardry第31回
安曇かよアルターエゴかよ!長﨑出島なら坂本龍馬が出張って来てもおかしくないのに来たのがコイツラガチャの指が重い・・・第3臨が封印されとるフュージョンしてケータイさんが召喚されないかなぁFate/GrandOrder§
この初代Wizardryをやっているとダンジョン退屈男渡辺電機㈱先生の描いた漫画を思い出す・・・うーんアマゾンアフィリエイトプログラムが働かないので画像が出せないTT版元を気にしない自由な作品になっていますので見れるもんなら見てください日刊Wizardry第30回
やったークリアーしたよ〜・(画面スクロール)・トレボーのクソ野郎ーっ!装備返せよ!近衛兵とかいう称号なんて要らんのだわ(笑)む、むらまさがぁ(笑)と言うわけで改めて、装備を求めてファイヤードラゴン狩りやらB10Fの探索しないとなぁくっそ!ほんと、クソ野郎だなトレボー(笑)日刊Wizardry号外
村正も入手回数が5回目となると感動もクソもないな(笑)ファイヤードラゴン狩りをしていればいずれ手に入るリメイクと違ってB10Fのランダムエンカウントで数パーセントの入手確率を入手してこそ真のWizardryプレイヤーだと思うのですが(笑)まあ、拾ったものは使いますよ?勿体ないから……あとは、手裏剣かぁー君主の最強装備ってカシナート以上のモノって有るのかなぁ〜日刊Wizardry第29回
狂王の試練場ってワードナーしばく為だったらB1FとB2Fの四分の一4階の八分の一B10Fを攻略するだけで充分でワードナーの取り巻き(ヴァンパイア・ロード)を倒す火力具体的にはティルトウェイト✕2があればクリアだけなら12時間かからんよなぁリルガミンサーガは魔術士のマロールでボス直通できたので店売り装備の戦士3人と魔術師、僧侶、司教で火力は足りたんだけどその記憶のせいかHPやレベルが足りてなかったりまさかの村正をミスったりティルトウェイトの撃ち合いに負けたりしてクリアできてないデータ消して12時間でそこそこのパーティに育ってきたが今回は転職を挟んでいるし〜侍に村正君主に聖なる鎧忍者に手裏剣を装備させて後衛がティルトウェイトをすばやさ18で撃てるようにしてから挑むかこれくれくらいが石橋を叩いて渡る警戒心でWi...日刊Wizardry第28回
レベルアップ時、能力値成長をランダムにしてたら人間、中立、戦士の信仰値が3になっていました(笑)あれ?能力値0になったらロストだっけ?1未満にはならなかったっけ?まあ、どっちにせよそいつは侍にクラスチェンジしたいので能力成長をカスタムにしてしまいました(笑)転職後の能力値をカスタムで上げたかったので良いか(笑)くそ、日和っちまったかなぁ〜日刊Wizardry第27回
Wizardry歴20年以上なのにまだクリアできてないのは恥ずかしくないのか?と疑問を持つ方もいるだろうが正直クリアまでの試行錯誤を楽しんでいるのでそんなに恥ずかしくはないです(笑)何よりWizardryをネタにできるのが嬉しくって毎日楽しんでおります現在今までのデータを消して1からスタートしております(笑)なんか牛の歩みのような遅さですがシナリオ2まで遊んでみせます(とっととクリアした方が良いんだけどねwww)日刊Wizardry
あまりにもシンプルなゲームゆえ毎日投稿できるネタが有るのかなぁと、思いつつ日刊と銘打ち投稿してきましたがなかなか、どうして1日に一つくらいはネタが絞り出せてしまうそれだけの魅力がこのゲームにはあるということあ、ほらまた全滅した(笑)この顛末だけでもひとネタになる(笑)素晴らしいゲームだね!日刊Wizardry第26回
村正も3本目かぁ(笑)カシナート地獄から脱したのでこっからでしょう(笑)忍者も君主も要らないがやっぱ、魔術師と僧侶はいたほうが良いな流石に魔法攻撃と回復役をビショップにやらせるのは酷だったわ(笑)結果、最終パーティ全滅する仕方ないので最初に全滅したパーティを泣く泣く消去真・最終パーティを作りました(笑)さて、今度こそティルトウェイトを敵よりも早くぶち込む!日刊Wizardry第25回
D4プリンセスやらドリルがどーのとネタにしてますがひょっとしたらわかってない人もいるかも知れないので説明を(笑)カシナートの剣って武器があるんですがこいつ元ネタがCuisinart(クイジナート)スマートパワーハンドミキサープラスシルバーHM-060SJ本体:幅9.5×奥行21×高さ29.5cmCuisinart(クイジナート)こいつである(笑)刀身が高速回転して敵を切り刻むってところからドリルも連想できその後の外伝作品などにもカシナートまたはそのまんまドリルとかがあるわけです(笑)だから、恥を忍んで麻績村まゆ子さんの歌を出してみたりしたわけです日刊Wizardry第24回
今回の最終パーティは侍3人なので村正3本欲しいです(笑)やっとこファイヤードラゴンと戦えるレベルにはなっているのですが魔法使いが司教2人なのでHPがーただ宿屋が馬小屋とロイヤルスイートと時間経過が同じなのでお金さえあればロイヤルスイートにガンガン泊まってHP回復させるのが楽ですが13レベル現在で魔術師、僧侶共に3レベルま、魔法が無いのが結構辛いレベルが上がれば、なんとかなるんだけどなぁま、ゆっくり遊ぼうか(笑)日刊Wizardry第23回