千葉県立美術館で、『民藝 MINGEI 美は暮らしのなかにある』を観ました。
カミさんと二人で千葉県立美術館に行きました。お目当ての展覧会はコチラ、『民藝MINGEI美は暮らしのなかにある』です。既に昨年の6月に世田谷美術館で開催されたときに観ていたのですが、千葉県立美術館まで巡回してきたので再度観ておくことにしたのです。基本的には世田谷で開催されたときと同じ内容でしたが、一部展示が異なっている部分もありましたし、やはり観に行って良かったです。世田谷で観た時にも思ったのですが、日本の旧い日用雑器は、イギリス製アンティークとの親和性が高いですね。こういう展示を観ても、ほとんど違和感を覚えることがありません。我が家には"和"のアンティークはほとんどないけれど、やはり使いようなんだろうなぁ・・・尚、この企画展の会期は6月29日までとなっております。■過去の民藝関係のブログ2017年10月...千葉県立美術館で、『民藝MINGEI美は暮らしのなかにある』を観ました。
2025/04/30 19:33