青銅器と青銅鏡の宇宙/死と再生の物語(泉屋博古館東京)
〇泉屋博古館東京企画展『死と再生の物語(ナラティヴ)-中国古代の神話とデザイン』(2025年6月7日~7月27日)京都の泉屋博古館所蔵の青銅鏡の名品を中心として、中国古代の洗練されたデザイン感覚、その背景となった神話や世界観を紹介する企画展。「動物/植物」「天文」「七夕」「神仙への憧れ」という4つの観点から、デザインの背景を読み解き、日本美術に与えた影響についても紹介する。京都の泉屋博古館が世界有数の青銅器コレクションを所蔵していることはよく知っている。先月、リニューアル開館した京都の本館を訪ねて、刷新された青銅器館(展示ケースや内装を新調)を見てきたばかりである。いま、京都では『ブロンズギャラリー中国青銅器の時代』(2025年4月26日~8月17日)を開催中なので、ん?東京でも青銅器展で大丈夫なのかな?...青銅器と青銅鏡の宇宙/死と再生の物語(泉屋博古館東京)
2025/07/10 21:32