chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mr.しもの前途遼遠 https://blog.goo.ne.jp/mister_shimo

プロレスファンのおじさんのオンラインゲーム日記です。 <br>あなたもMr.しもとザ・ミックの生き様を追

Mr.しもの前途遼遠
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • 『餓狼CotW』、始めました。

    『餓狼伝説CotW』、ようやく私も買いました!さっそくプレイしてみたんですけど・・・格ゲー、全然できなくなっちゃってて愕然としましたぜ!何かってーとすぐ強足払い出しちゃいます。初心者かっつーの!CPU戦しか遊んでいませんがシステム多すぎません?イマイチ頭に入らない・・・。ちょっと触ってみただけですけどREVゲージ関連の技はとにかく多用した方がいいっぽいですよね?必殺技から必殺技に繋がるのでやっててオモシロイですし。・・・しかしまぁアレだ、前作からだいぶ月日も経ってますし製作スタッフも全然違うでしょうから仕方ないとは思うんですけどみんなキャラ違くないすか!?特にビリーなんかは私のイメージとだいぶ違うんですが・・・。キャラ同士の関係性やより詳しいストーリーはEOSTモードを遊べば見えてくるんですかね?アーケー...『餓狼CotW』、始めました。

  • やっぱ今のパチンコ腐ってるわ。

    本日、約3か月ぶりにパチンコを打ってきました。・・・結論から言います。クソほど負けました。やっぱおかしいっすよ、今のパチンコ。確率詐称してますって!甘やライトミドルを打ってたのに全然当たりゃしねぇっすもん。はじめに打ったのは『Pラブ嬢~極嬢のハーレム体験~129ver.』。座ってすぐ当たりを引けたのですが30%の単発の方を引いてしまう大失態。ラッシュ突入率の高さでこの台にしたのに・・・。その後は200回転回すもウンともスンとも。その後はより甘い台、『PA野生の王国GO99ver.』へ。初当たり3回引きましたが単発、単発、3連と振るわず。この機種は続くときと続かないときのメリハリが強い印象で連荘しなかったことは納得してるんですけど赤保留2回とも外しましたし鋼鉄の卵も全然当たらないですしなーんかイジってません...やっぱ今のパチンコ腐ってるわ。

  • Mr.しも、内藤戦へ向け特訓開始!?

    ほっこりプロレスのMr.しもが新日本プロレスを電撃退団した内藤哲也とのシングルマッチへ向けて特訓を開始した。「内藤哲也・・・、人気の高い選手なのは百も承知だけどコンディションはあまり良くないって聞いてる。相手の弱いところを突くような戦い方、オレは正直好きじゃないんだけど内藤哲也をリスペクトしているからこそ手加減するのは失礼。全力で弱点を潰しに行かせてもらう」心にもない言葉をつらつらと吐き捨てるMr.しも。12年経っても無礼は相変わらずである。「内藤氏の膝を破壊するための技を準備しておこうかな。ちょうど今、イェフーも戻ってるしね。ちょっくら練習に付き合ってもらおうかな?」現在、ほっこりプロレスの道場にはMr.しもが指導した愛弟子、リー・イェフーが帰還中。この特訓には弟子の成長度合いを確かめる意味合いもあるよ...Mr.しも、内藤戦へ向け特訓開始!?

  • イェフーの急成長にほこプロ勢、驚愕!

    フリーランスの女子プロレスラー、リー・イェフーが急成長を遂げている。古巣、ほっこりプロレスへ久しぶりに姿を現したイェフー。かつての仲間たちと道場で汗を流した。きたるプライドブレイド王座戦へ向けて心身ともに充実しているようだ。「・・・塾長!姉御、めちゃめちゃ強くなっとりますけぇたまげましたわ!ワシ、ここから一歩も動けませんけぇちょっくらコーラ、買ってきてくれますかのう?」イェフーにとって弟弟子にあたる魚河岸喜平次は体力の消耗が激しく立ち上がることができない。「・・・喜平次ィ~!よし、わかった!・・・って師匠をパシリに使うんじゃないよ、テメコノヤロ!!」ほっこりプロレスの若きエース、進藤歩が続く。「・・・いえ、しもさん!冗談抜きでイェフー、本当に強くなってますよ!優秀な指導者がつくとやっぱり違いますね。あっ、...イェフーの急成長にほこプロ勢、驚愕!

  • ノアグッズ高すぎ問題。

    ©プロレスリング・ノアプロレスリング・ノアの5.3両国国技館大会で新発売となるグッズがノア公式ホームページで紹介されています。センスはなかなかイイと思ってるんですよ。ノアのグッズって結構オシャレですもんね。普通に街中で着れちゃうTシャツも多いです。・・・が・・・高いのよ!本当に高い!!アクリルスタンドで4,000円ってどういうこと!?どうせポートレートも2,000円超えてくるんでしょ!?とてもじゃないけど気軽に売店、立ち寄れねーわ!!・・・と言いながらも光宗さんのデザインしたグッズはほしい・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ノアグッズ高すぎ問題。

  • 金もゲットしてきました!

    ゲームセンターのプライズ商品、SANKYOレバーのゴールドバージョンがありましたのでゲットしてきました!こちらは1,300円でゲット!1,000円かけずに取れると思ったんですがなかなか甘くはないっすなー!パチンコは・・・相変わらず打ってません。YouTuberの演者さん、負けまくってるんすもん。怖くて打てねぇっすわ!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。金もゲットしてきました!

  • ストーリーまとめ

    Mr.しも真壁刀義vsMr.しもザ・ミックvsMr.しも小橋建太vsMr.しもジャイアント馬場vsMr.しも小川良成vsMr.しも柴田勝頼vsMr.しも高山善廣vsMr.しも獣神サンダー・ライガーvsMr.しもランディ・オートンvsMr.しも丸藤正道vsMr.しもハヤブサvsMr.しもKENTAvsMr.しもMr.しもvsザ・ミック(パラレル)日ノ本零子vsMr.しも井上亘vsMr.しも金山譲vsMr.しも(デビュー戦)AJスタイルズvsMr.しもドラマティックバトル(妄想)大森隆男vsMr.しもスターマンvsMr.しもリコシェvsMr.しも藤原喜明vsMr.しも蝶野正洋vsMr.しもハルク・ホーガンvsMr.しもMr.しもvsMr.レモ初代タイガーマスクvsMr.しもマリコちゃんvsMr.しも小島聡vs...ストーリーまとめ

  • リー・イェフー vs ベン"S・A・D"ジョナー 現在進行中!

    Mr.しもの秘蔵っ子がプライドブレイドに挑戦!?イェフー、ほこプロで師匠と再会!?イェフーの急成長にほこプロ勢、驚愕!tobecontinued・・・↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。リー・イェフーvsベン"S・A・D"ジョナー現在進行中!

  • 内藤哲也 vs Mr.しも 現在進行中!?

    Mr.しもが内藤哲也に宣戦布告!?Mr.しも、内藤戦へ向け特訓開始!?tobecontinued・・・↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。内藤哲也vsMr.しも現在進行中!?

  • 今週の週刊プロレス No.2352

    ©ベースボールマガジン社表紙は、新日本を対談することを発表した内藤哲也。内藤よ、どこへ行く・・・!?NOAH4・14後楽園拳王チャンネル4・15後楽園ノア後楽園も拳王チャンネル興行もめちゃくちゃ面白かったんですよねー。どっちかが表紙だと思ってたんだけどなぁ・・・。新日本退団発表の内藤哲也&BUSHIを直撃・・・えっ!?海外も考えてんの!?さすがにそれは・・・無理じゃないかい!?それでもいくつになっても挑戦しようという気持ちは高く評価したいっすねー。ガンバレ、内藤!BUSHIもガンバレ!!Sareeeがスターダム出撃宣言!IWGP女子取りへ4・27横アリ来場試合は組まれずとも次に自分が挑戦するIWGP女子王座戦を視察に行くというSareee選手!・・・素晴らしい!!・・・一方・・・中野たむインタビュー何回も...今週の週刊プロレスNo.2352

  • 『英傑大戦』、明日から新バージョン!

    ©SEGASEGAのアーケードゲーム『英傑大戦』は明日から新バージョンへ!・・・と言っても新カードの追加などはなくバランス調整と群雄伝の追加などのみ。あとはスタンプキャンペーンが始まるわけですが・・・ちょっとSEGAさん、R許チョが「疾駆」とか世間のイメージと違い過ぎやしませんかねぇ?バランス取ってるのもあるとは思うんですけどセンス疑っちゃうなぁ・・・。SRお船の計略もSR直江兼続とのシナジーこそあるもののわざわざSRお船を強化したりしませんわなぁ。まったく何を考えてるんだか・・・。群雄伝追加はナイス!しかも、戦国!コイツは楽しみです。春秋戦国の群雄伝もヨロシクおなしゃす!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『英傑大戦』、明日から新バージョン!

  • 『CATCH THE WAVE 2025』がアツい!

    ©プロレスリングWAVE本日4月22日、プロレスリングWAVEより5.4後楽園ホール大会から開始されるリーグ戦、『CATCHTHEWAVE2025』の出場選手が発表されました。桜花由美宮崎有妃シン・広田さくら狐伯炎華郷田明日香梅咲遥香藤満月マコトユマななみ葉月八神蘭奈鉄アキラYuuRI鈴木ユラ笹村あやめSAKI網倉理奈櫻井裕子世羅りさ花園桃花米山香織青木いつ希関口翔高瀬みゆき真白優希紫雷美央ウナギ・サヤカ小橋マリカ夏すみれ小林香萌本間多恵尾﨑妹加チェリーマリ卍咲蘭・・・えっ!?何コレ!?かなりスゴくないすか!?豪華なメンバーをこれでもかというくらい集めてきましたねー!9ブロック制ってのもなんかスゴイですし。全試合追うファンは大変でしょうけどこれだけの祭り、楽しまなきゃ損ですぜ!私も週プロなどで追っかけてい...『CATCHTHEWAVE2025』がアツい!

  • イェフー、ほこプロで師匠と再会!?

    元ほっこりプロレスで現在はフリーランスとして活動しているリー・イェフーがほっこりプロレスの道場へ立ち寄りMr.しもらと再会を果たした。「頼もー!道場破りに来たアル!!」開口一番、笑えない冗談を飛ばすイェフー。以前は本名の"李夜冴(リ・イェフー)"名義で活動していたがフリーランスとなってからは世界にその名が通用するようにと"リー・イェフー"名義で戦い続けている。「ちょ・・・!どちら様?・・・と思ったらイェフーさんじゃないか!クセッ毛じゃなくなってる上にオシャレになってる!・・・だとッ!?」イェフーの変貌ぶりに驚くかつての師匠、Mr.しも。あまりの変わりように思わず"さん"付けで呼んでしまう程である。「士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし。・・・中国のことわざね。もう"呉下の阿蒙"違うヨ!」3日も会わなけ...イェフー、ほこプロで師匠と再会!?

  • ノア5.3両国大会の全対戦カードを見てみよう

    ©プロレスリング・ノア5月3日に行われるプロレスリング・ノア両国国技館大会の全対戦カードが発表されました!・・・4月15日に。すいません、私『餓狼伝説CotW』の情報ばかり追ってて拾い切れてませんでした!・・・ってなわけでさっそく全カード、眺めてみましょう!メインイベントGHCヘビー級選手権試合OZAWAvsKENTAセミファイナル丸藤正道vs清宮海斗第7試合秋山準杉浦貴vs遠藤哲哉オオワダサン第6試合GHCジュニアヘビー級選手権試合EitavsYO-HEY第5試合GHCタッグ選手権試合ジャック・モリスダガvs拳王佐々木憂流迦第4試合GHCナショナル選手権試合ガレノvsサクソン・ハックスリー第3試合HAYATAvsタダスケ※レフェリー:征矢学第2試合マサ北宮谷口周平晴斗希アレハンドロカイ・フジムラvsモハ...ノア5.3両国大会の全対戦カードを見てみよう

  • 『餓狼伝説CotW』プレイガイドトレーラー公開!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のプレイガイドトレーラーが公開されました。1人用のモードも結構面白そうですよね。強くなるために街の奴らと戦うのはどうかと思いますが(笑)・・・さて、既にアーリーアクセスが始まっていますが私は発売日以降での購入を考えています。絶賛ワクテカして待ってるところなんですがYouTubeを見ていたらデフォルトではいないはずのキャラクターたちの姿がちらほらと・・・。エンディング動画なんかも出てきますね。ハッキリ言ってウザイ!ドヤッて動画公開してる馬鹿は今すぐ削除してくんねーすかね?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』プレイガイドトレーラー公開!

  • 『餓狼伝説CotW』発売直前生配信を見ました!

    YouTubeSNK公式チャンネルより4月20日、YouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』の発売直前生配信が公開されました。番組には声優の近藤隆さん、小清水亜美さん、安済知佳さんらが出演。番組の内容も良かったと思うのですが視聴者の数は1万人に満たないくらいで大々的な告知の割にはちょっと寂しいような・・・!?番組内で行われたポストキャンペーンも目標の1,000件に届かないという波乱も・・・。番組中の対戦コーナーで声優の皆さんが自分が声をあてたキャラクターを使うのはわかってるなーって感じだったんですけど製作スタッフがプリチャをかぶせるという空気の読めなさ・・・。そこはいろんなキャラを見せるべきじゃろがい!あとでキッチリ反省してください!!↑バナーをクリックでランクアッ...『餓狼伝説CotW』発売直前生配信を見ました!

  • 第2代PB王者の製作者、キメンディゴさんと対談!

    プライドブレイド第2代王者となりましたベン"S・A・D"ジョナー選手。その製作者、キメンディゴさんに突撃インタビューを敢行しました!しも改めましてプライドブレイドへの参戦、誠にありがとうございます!キメンディゴこちらこそありがとうございます!しもそして・・・プライドブレイド王座戴冠、おめでとうございます!!キメンディゴありがとうございます!でも、ジンノ選手に勝ったっていうのは恐れ多いと言いますか・・・。しも対戦相手のジンノ選手、オリジナル界隈では有名人ですからねー。・・・でもここに至るまで製作者のよなとさんは遠慮されていた中、桜神選手やプルマ選手を押さえてのほこワン優勝。更に初防衛戦ではザ・ミックも破って格が上がり過ぎてしまって・・・。もちろんこれは私の動画とブログの中だけのパラレルワールドでの話ではある...第2代PB王者の製作者、キメンディゴさんと対談!

  • 『餓狼伝説CotW』のストーリー紹介トレーラー公開!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のストーリー紹介トレーラーが公開されました。まずはナレーション。小山力也さんみたいなシブくてカッコイイ声、好きだなーと思って聞いていたんですけどなんと元劇団☆新感線で『餓狼伝説』シリーズではテリー・ボガードの声優を担当していた橋本さとしさんがナレーターを務めているそうで・・・。こういうサプライズ、ファンは嬉しいですよねー!内容も非常にわかりやすく初めて遊ぶ方でもとっつきやすいのではないかと。特にテリーが『スト6』や『スマブラ』へ参戦したことで「テリーだけは知ってる」という若いプレイヤーの方も多いでしょうからね。アンディ―やジョーをあえて前面に出さずに動画を構成したのは正解だと思います。改...『餓狼伝説CotW』のストーリー紹介トレーラー公開!

  • Mr.しもが内藤哲也に宣戦布告!?

    新日本プロレスリングを退団したニュースが話題となっている"制御不能のカリスマ"、内藤哲也にほっこりプロレスのMr.しもが挑戦状を叩きつけた。幼少の頃から新日本プロレスの熱狂的なファンとしてよく知られていた内藤。高い身体能力を持ちながらもファンからの支持はなかなか得られなかったがメキシコでロス・インゴベルナブレスに加入したことで状況は一変。念願のIWGPヘビー級王座を手中に収めるもベルトを放り投げるという予想外の行動を見せ"制御不能のカリスマ"として大ブレイクした。Mr.しもは言う。「ずっと新日本プロレスに守られてきたようだけどこれでしがらみはなくなった。・・・やろうか、内藤哲也!ほっこりプロレスのリングへご招待しようじゃないの!」上から目線で語るMr.しも。誰か、彼の暴走を止めてくれ!tobecontin...Mr.しもが内藤哲也に宣戦布告!?

  • 今週の週刊プロレス No.2351

    ©ベースボールマガジン社表紙はスターダムの岩谷選手。・・・えっ、なんで!?全日本4・9後楽園~4・13広島チャンピオンカーニバル、鈴木秀樹が宮原に勝利。まぁリーグ戦で番狂わせが起きるのは珍しいことではないですし鈴木秀樹の実力なら納得もできます。しっかしいまだに所属ってところが慣れないですねー。ドラゴンゲートから参戦している菊田は青柳優馬に勝利!こちらはオドロキ!!浣腸、刺さっとるがな!NOAH4・11新潟ガレノと遠藤のナショナル王者決定戦は素晴らしい試合でした!兄と同じ道を辿る・・・ではなく兄を超える選手に成長してもらいましょう!岩谷麻優インタビュー言ってることはものすごーく賛同できます。IWGP女子、もっと新日本で組んであげればいいのに。一方で、「それでいいの?」という気持ちも。天下の岩谷麻優が新日本の...今週の週刊プロレスNo.2351

  • 『餓狼伝説CotW』のスペシャルMV公開!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のスペシャルミュージックビデオが公開されました。カッケェーッ!!・・・大張正己監督のアニメーションはね。サルバトーレ・ガナッチ氏がリミックスしたBGMはズッコケちゃうくらいすっとこどっこいな感じ。やっぱりガナッチ、信用ならんすわ。・・・で・・・だ。大張監督が『餓狼伝説』のアニメーションを担当したと聞いて舞やジェニーのところでアレがアレするのを期待してスロー再生やコマ送りで見たヤツ、先生怒らないから名乗り出なさい!・・・ノ「ハイッ」↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』のスペシャルMV公開!

  • P×Bマスク(Mr.しも) vs バラモス 総括

    沈黙を破り、あの男が再始動!?P×Bマスク、次の対戦に闘志を燃やす!?Mr.しも、復帰戦の相手はバラモス!?Mr.しも、バラモス攻略の秘策はパーティーバトル!?P×Bマスク、バラモス戦前コメントP×Bマスクvsバラモス(試合動画)P×Bマスク、バラモスに完敗!まさかのバラモス戦、誰も期待していないP×Bマスクの登場、いかがでしたでしょうか?自分としてはですね、相変わらず馬鹿やってんなと自分に呆れるとともに久しぶりにテンポ良くポンポンストーリーを進めながらできたなと割と満足してるんですよ。熱い試合が続いていたので田舎に帰ってきたような安心感を感じています(笑)以下は恒例の製作裏話です。ネタバレを含みますので試合動画をまだ見ていないという方は先に試合動画をどうぞ。【ドラゴンクエストIII】伝説のゲーム・・・で...P×Bマスク(Mr.しも)vsバラモス総括

  • P×Bマスク、バラモスに完敗!

    P×Bマスクと魔王バラモスがほっこりプロレスのリングで対戦。セコンドの力を借りて何度もバラモスに立ち向かったMr.しもだが結局、1度も勝つことはできなかった。試合開始直後から先手を取って仕掛けていくP×Bマスク。だがその攻撃はバラモスにはほとんど通じない。逆にP×Bマスクはバラモスのハンマーパンチたった一撃でK.O.されてしまった。続く第2ラウンド。P×Bマスクは賢者のサポートを得て試合を有利に運ぶ。パワフルな攻撃に加えバラモスの攻撃にも耐えるタフネスを見せるが・・・バラモスの吐く激しい炎には耐えきれず。「フバーハ」もかけてもらっていれば・・・。第3ラウンドは賢者の呪文によりバラモスが眠りに落ちる絶好機が訪れる。P×Bマスクはストンピングを連打するもバラモスにはまったく効果がない。目を覚ましたバラモスはプ...P×Bマスク、バラモスに完敗!

  • 内藤哲也の話をしよう。

    内藤哲也が新日本プロレスを退団したとの話、もちろん私も聞いてます。ほとんど新日本を見なくなっていた私があれこれ言うのも違うのかなぁと思って黙ってたんですけどこれでも一応ね、"制御不能"になるまでは内藤ファンでしたので思うところをちょこっとだけ書きます。まずはシンプルに寂しい。内藤の新日本愛は私も知ってますのでずっと所属なんだろうなと疑いもしませんでした。ノア推しの私ですが新日本プロレスには業界の最前線を走っていてほしいと思ってますのでネガティブな話題が影響しなければいいなと。・・・まぁ新日本はこれまで何度もそういうピンチを乗り越えて新しいスター選手が生まれてきているので大丈夫でしょう。長期的な視点ではまったく心配はしてません!話を内藤に戻して・・・退団の理由、具体的にはされていません。体の状態を考えると世...内藤哲也の話をしよう。

  • Xのアンケートへのご協力をおなしゃす!!

    ファイプロワールドでプライドブレイド王座への挑戦者が現れない問題、割と深刻に思うところがありXでこのような三択アンケートを発信させていただきました。ファイプロワールドでオリジナルレスラーを作って遊んでいる皆さま、是非、直感で回答していただければと思います。ご協力のほど、よろしくお願いいたします!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。Xのアンケートへのご協力をおなしゃす!!

  • P×Bマスク vs バラモス

    ほっこりプロレス謎のマスクマン、P×B(ピービ―)マスクが『ドラゴンクエストIII』のボスモンスター、バラモスとプロレスのリングで対戦!かつて行われた非公式試合はわずか32秒で決着しており完敗を喫したP×Bマスクはその雪辱に燃えている。「秘策はある」と自信を覗かせるP×Bマスクだが・・・!?リングに上がればたとえ相手が人間でなかろうが魔王だろうがプロレスラー!ちょっと異質なシングルマッチはコチラからご視聴ください!↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★誰がどう見てもバラモス!異論は認めません!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。P×Bマスクvsバラモス

  • 試合動画まとめ

    Mr.しも真壁刀義vsMr.しもザ・ミックvsMr.しも小橋建太vsMr.しもジャイアント馬場vsMr.しも小川良成vsMr.しも柴田勝頼vsMr.しもザ・ミックvsMr.しも(ほこワン決勝)高山善廣vsMr.しも獣神サンダー・ライガーvsMr.しもランディ・オートンvsMr.しも丸藤正道vsMr.しもハヤブサvsMr.しもKENTAvsMr.しもMr.しもvsザ・ミック(パラレル)日ノ本零子vsMr.しも井上亘vsMr.しも金山譲vsMr.しも(デビュー戦)AJスタイルズvsMr.しも大森隆男vsMr.しもスターマンvsMr.しもリコシェvsMr.しも藤原喜明vsMr.しも蝶野正洋vsMr.しもハルク・ホーガンvsMr.しもMr.しもvsMr.レモ初代タイガーマスクvsMr.しもマリコちゃんvsMr.し...試合動画まとめ

  • P×Bマスク、バラモス戦前コメント

    "ネクロゴンドの魔王"バラモスとシングルマッチで戦うP×Bマスク(ピービ―マスク)ことMr.しもが試合への意気込みを語った。ーまずは復帰戦、おめでとうございます!しも・・・復帰戦?オレはP×Bマスクだよ?なんのことかな!?ーその面倒な設定、必要ですか?しもちょ・・・!面倒ってなんだよ、面倒って!!ーまさか魔王とプロレスのリングで戦うとは思いませんでした。しもバラモスも試合の時間までどんな気持ちで楽屋で待機してるんだろ?聞き分けよすぎだろって。ー相手はモンスターたちの王です。しも表向きはね?実際は・・・おっと!これ以上はネタバレになるから言えないな、ムフフッ・・・。ー37年前のゲームなのでもう時効なのでは・・・?しも・・・バカヤロッ!それはそれだよ!ー魔王バラモスの印象を教えて下さい。しもブスなおじいちゃ...P×Bマスク、バラモス戦前コメント

  • 拳王チャンネル3周年大感謝祭をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア4月15日、後楽園ホールで行われた拳王チャンネル3周年大感謝祭をレッスルユニバースで視聴しました。YouTubeの生配信には間に合わなくてユニバースで後追いしたんですけどこの大会、普段の興行以上にお祭り感があって楽しかったですよね~!実況でも言ってましたが闘道館やパイルドライバーの出張販売もお祭りの屋台みたいで。普段のノアのバチバチもいいですけど今日の雰囲気はそれとは全然違う多幸感がありました。セミがまぁとにかく熱くてメインが心配になるほどだったんですけどメインはまた違う異次元の面白さというか。「8万!」とか「11万!!」とかお客さんのノリ、良すぎでしょう!あんなの見せられたら「次は絶対行きたい」って思っちゃうじゃないですか!メイン終了後にはみちのくプロレスのフジタ"Jr"ハヤトが登...拳王チャンネル3周年大感謝祭をユニバース観戦!

  • Mr.しも、バラモス攻略の秘策はパーティーバトル!?

    『ドラゴンクエストIII』に登場するボスモンスター、魔王バラモスとプロレスのリングで戦うP×Bマスク(ピービ―マスク)ことMr.しもがこの試合に向けて強力な助っ人を用意していることを明かした。Mr.しもは語る。「バラモス・・・。厄介な相手だよね。アイツ、オレの技を全然受けないんだもん。塩レスラーだよ、アイツ。・・・あっ、塩モンスターか」公式試合ではないがかつてMr.しもがバラモスと対峙したときはわずか39秒で敗北している。当然ながらバラモスにプロレスのわびさびなど理解できるはずもなくMr.しもとしても何か手を打つ必要があるだろう。「ちょっと前にさ、スライムと戦ったことがあったんだけどあの試合では相手の方になんかゴッツイ仲間がきたじゃん?あの試合で思ったよ。仲間が優秀ならスライムだって勝てるんだなって」「そ...Mr.しも、バラモス攻略の秘策はパーティーバトル!?

  • ノア4.14後楽園大会をABEMA観戦!

    ©プロレスリング・ノア4月14日に行われたプロレスリング・ノア後楽園ホール大会をABEMAで視聴しました。観衆は1,332人で満員マークはないものの平日ということを考えれば上出来でしょう!ノアの後楽園大会、信頼度の高い大会になってますねー。第1試合は北宮と晴斗希のシングルマッチ。チャンスをもらっている晴斗希。結果もほしいところですが北宮の壁は厚かった。第2試合のタッグマッチでジャック・モリスが登場。すんげぇ無駄使いだ・・・。オオワダサンがマスク剥ぎからの3カウント奪取。バッドボーイだな、オイッ!!第4試合、オールレベリオンはガレノがナショナル王座を獲ったことで勢いがつきましたね。対する情熱ラーテルズもハックスリーの加入で更に情熱的に。T2KXを加えた3ユニットの戦いが活発化しているのは素晴らしいこと。しか...ノア4.14後楽園大会をABEMA観戦!

  • gooブログ、終わるってよ!

    2013年3月から始まった『Mr.しもの前途遼遠』ですがこのたびなんとgooブログのサービス終了が発表されました。・・・嘘だろ・・・!?いい節目ですのでこれで私の活動もいったんは終了かなぁなんて思っていたのですがどうやらよそのブログへの引っ越しサービスみたいなものがあるようですのでいったんは一安心!?またイチからブログの使い方を覚えるのは本当に勘弁なんですけど私からこのブログを取ったらマジで何も残らないので活動は継続する予定です。よろしくどうぞー!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。gooブログ、終わるってよ!

  • Mr.しも、復帰戦の相手はバラモス!?

    P×Bマスクとしてほっこりプロレスへの復帰を果たすMr.しも。復帰戦の相手として魔王バラモスを指名した。バラモスといえば『ドラゴンクエストIII』にネクロゴンドに生息し世界征服を企む魔王として君臨するモンスター。哀愁漂う見た目とは裏腹に炎系のブレスや呪文で勇者一行を苦しめる。かつてP×Bマスクはこのバラモスとの戦いで大敗している。巨漢から繰り出されるボディプレスを受け完治していた膝をまた痛めてしまったことがMr.しもとして復帰が遅れた一因でもあるようだ。「おのれ、バラモスめぇ~!!この恨み、晴らさでおくべきか!あんな太っちょカバじじい、オレがフルボッコにして世界救ってやんよ!!」マスクをかぶっての出撃はかつて敗れた姿で再び対峙するため・・・。もしかしたらオルテガを意識している可能性もあるか・・・?こんな見...Mr.しも、復帰戦の相手はバラモス!?

  • デイリーアクセス124位ですって!

    ビキニアーマー娘効果なのか、昨日のブログ閲覧数がデイリーアクセスランキング124位になりました。皆さま、本当にありがとうございます!!ザックの動画も438回視聴までいつの間にやら増えてますし本当にありがたい限りで。私のモチベーションも上がってくるってもんです!改めてここ最近はプロレスラー以外のキャラクターとばかり動画をやってましたけどプロレスラーとプロレスすることって本当に大事なんだなぁと。なんかすごく当たり前のことを言ってますね、私。これからも精進いたしますのでよろしくどうぞ~!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。デイリーアクセス124位ですって!

  • 『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』、アニメ化決定!

    YouTubeWarnerBros.JapanAnimeより『ジョジョの奇妙な冒険』第7部、『スティール・ボール・ラン』がアニメ化されるそうで。実はシリーズの中で私が一番好きなのがこの第7部なんですよねぇ。聖人とか大丈夫なのかオトナの社会のアレがちょっぴり気になりますがその辺はうまいことアレしてくれることでしょう!楽しみっすなぁ~!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『スティール・ボール・ランジョジョの奇妙な冒険』、アニメ化決定!

  • 10枚目、そして最後の絆武将!!

    ©SEGA『英傑大戦』、本日のプレイでN斎藤実盛の友好度が300に到達しました!通算10種類目の絆武将、感動もひとしおでゴザイマス!そしておそらくこれが私にとって最後の絆武将になるんじゃないかと。最近はCPU戦中心で全国対戦は戦祭りのときくらいしか遊ばなくなりましたしメインで使っているデッキが全員絆武将になっちゃいましたからねー。今後も群雄伝を中心に遊んでいくとは思いますが新弾が出てよほどほしいカードがあるときでもない限り200円進軍はしなくなると思います。・・・というわけでSEGAさん、群雄伝の追加、よろしく!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。10枚目、そして最後の絆武将!!

  • SANKYOのレバーをゲットしました!

    2月に心を折られてからパチンコは2か月間、一度も行ってないんですけどクレーンゲームのコレ、ゲットしてきました!!2,000円をくずして400円財布に残ったということは1,600円かかってゲットしたわけですな。・・・たぶん買った方が安いんですがゲーム性もたっぷり楽しめたと思えば勝ちってことでいいですよね!?Xにゲットしたときの動画もアップしてますので興味があれば是非。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。SANKYOのレバーをゲットしました!

  • Mr.しもの秘蔵っ子がプライドブレイドに挑戦!?

    ほっこりプロレスの至宝、プライドブレイド王座にMr.しもの秘蔵っ子、李夜冴(リー・イェフー)が挑戦する。7年前の2015年、ほっこりプロレスに入団しMr.しもに師事したイェフー。中国拳法をベースとしながら師匠のMr.しもには「ベタ過ぎてウケない」との理由から使用を控えさせられていた悲しい過去を持つ。数年前、帰国するためほっこりプロレスを退団。その後は再び日本へ渡り女子プロレス界を渡り歩いていた。指導者にも恵まれたようでほっこりプロレス時代の垢抜けないビジュアルからイメージを一変。リングネームも世界に通用するようにと「リー・イェフー」と一文字追加しプロレスラーとしての実力はもちろん人気も着実に上がっている。イェフーにとってもはや黒歴史と呼ぶにふさわしいほっこりプロレス所属時代。再びそのリングへ足を踏み入れた...Mr.しもの秘蔵っ子がプライドブレイドに挑戦!?

  • ノア4.11新潟大会をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア4月11日に行われたプロレスリング・ノア新潟市体育館大会をレッスルユニバースで視聴しました。まずは第1試合、熊野出てるじゃないすか!対戦カードを全然知らなかったのでビックリしました。はじめはちょっと固いかなと思いましたが徐々にエンジンもかかってきた感じ。表情も良かった!もっとノアのリング、上がってほしいですけどだいぶ層も厚くなったんでもう1つ2つ個性がないと目立てないかもですね。第3試合、政岡とガイア・ホックスは正直言ってあんまり響いてこないっすねー。なーんかこうカッコイイ動き見せてりゃいいでしょ?・・・みたいな感じが。まだ全然物足りないっす。第4試合はハックスリーとヌルのシングルマッチ。ユニバースで見ているぶんには面白かったんですけどこういういきなりポンとくまれる外国人同士の対戦、...ノア4.11新潟大会をユニバース観戦!

  • 沈黙を破り、あの男が再始動!?

    欠場欠場が続いていたほっこりプロレスのMr.しもがいよいよ再始動する。ほこワングランプリ2023の三回戦の激闘で両膝を負傷してしまったMr.しも。医師からは膝前十字靭帯損傷と診断され長期欠場を余儀なくされた。半年間以上、音沙汰のなかったMr.しもだったがこの度、長い沈黙を破りついにほっこりプロレスのリングに帰ってくる。・・・ただし、Mr.しもとしてではなく"プライドブレイド宣伝部長"、P×Bマスク(ピービ―マスク)・・・として・・・。誰がどう見てもその正体はバレバレなのだがなぜか姿を偽って復帰を果たすMr.しも。久しぶりにファンの前に姿を現すのが照れくさいのだろうか?その真相は、しものみぞ知る・・・!?tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★・・・というわけで戻ってきちゃいます、アイツ...沈黙を破り、あの男が再始動!?

  • 今週の週刊プロレス No.2350

    ©ベースボールマガジン社表紙は新日本、フィンレーを破りIWGP世界ヘビーを防衛した後藤。・・・イイ顔だ!新日本4・2甲府&4・4後楽園&4・5両国試合を見ていないので後藤の防衛については「おめでとう」とだけ書いておくとして・・・・・・えっ?また海野っすか!?さすがに早くない!?テリーのコスプレをした棚橋はXで見ました!なかなか似合ってましたよね~!NOAH3・313ページを使って紹介されていたのはGHCジュニア王座戦。確かに面白かったすけどフィニッシュが唐突な印象がありました。私の感覚がズレてんのかなぁ?GHCタッグ王座はモリスとダガの手に。・・・だったらさっさとこのカード組んじゃえばよかったのに・・・。GHCナショナル王座はガレノと遠藤で争われることに。征矢、残念・・・!小橋建太×Sareeeインタビュ...今週の週刊プロレスNo.2350

  • 『餓狼伝説CotW』に成長した北斗丸、参戦!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のキャラクタートレーラー、「北斗丸」が公開されました。昨日の時点でデフォルトキャラ最後の1人を発表することがXで予告されてましたが北斗丸だろうなと予想してました。最初の最初に発表されたトレーラーで「不知火究極奥義」と叫んでいるボイスがあり声も少年のそれではなかったので北斗丸が出ることは想像できましたしロナウドやらガナッチやらの後に発表するということは隠す理由のあるキャラということ。消去法で考えても北斗丸でしょう!・・・さて、その北斗丸ですが等身は大きく成長。声も低くなるという全国のショタファンが泣いて悲しむような変貌を遂げています。私は別にそういうアレはないので愛用していた北斗丸が生まれ...『餓狼伝説CotW』に成長した北斗丸、参戦!

  • ウナギ・サヤカの両国自主興行、大丈夫!?

    ©unagisayaka4月26日に行われるウナギ・サヤカ選手の両国国技館での自主興行、「ウナギ絶好調」。その対戦カードが発表されました。これで全部かどうかはすいません、ちょっと不明・・・。暁千華vsMarvelousの選手健康サンダルマッチX関本大介青木真也vsウナギ・サヤカ安納サオリ世羅りさアジャ・コング加藤園子永島千佳世vsVENY青木いつき笹村あやめウナギ・サヤカ関口翔神姫楽ミサYuuRIvsZAMAS軍団悪人顔選手権スーパーランブル超特大X鈴木みのる山下りな伊東優作竹田誠志名無しダーク・ウナギ黒潮Tokyoジャパン立花誠吾vs広田さくら刀羅ナツコ金の園優勝者決定戦スーパー・ササダンゴ・マシンvs葛西純メインイベント白使一黒者(いっこもん)vsウナギ・サヤカX・・・正気デスカ!?これで両国、イケる...ウナギ・サヤカの両国自主興行、大丈夫!?

  • 『戦国立志伝』を前田利家で戦国一のおしどり夫婦プレイ!

    ©コーエーテクモゲームス『戦国立志伝』プレイ日記、今回プレイするのは"槍の又左"の異名を持つ前田利家(まえだとしいえ)です。私の好きな『花の慶次』や『戦国BASARA』ではあまりカッコよく描かれていない利家なんですが史実として語られる利家は若い頃は傾奇者だったり三英傑から一目置かれながらも自身は一歩引いた位置で天下人への欲を見せなかったりとかなりカッコイイですよね!ゲーム中でも全パラメーターがそれなりに高いながらも過度に主張し過ぎない能力値がステキです。©コーエーテクモゲームスそんな利家と愛妻のまつは二男九女をもうけたおしどり夫婦としても知られています。©コーエーテクモゲームスそんなわけで今回のプレイでは戦場でもどこでもずっとまつと一緒なおしどり夫婦プレイで両者の成長を楽しみたいと思います。1555年のシ...『戦国立志伝』を前田利家で戦国一のおしどり夫婦プレイ!

  • 一番くじ『キン肉マン』に挑戦!

    ©ゆでたまご/集英社/キン肉マン製作委員会本日4月8日発売の一番くじ『キン肉マン完璧超人始祖編』。さっそく私も引いてきました。・・・一回だけ!結果は・・・E賞。アトランティスのタオルをもらってきました。チクショーッ!!本当はもっと挑戦したかったですけど850円はなかなかの金額ですからねぇ。ラストワン賞まであともうちょっと・・・というところまで待ちたいと思いますが倍率高そうっすなぁ・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。一番くじ『キン肉マン』に挑戦!

  • ザック・セイバーJr. vs ザ・ミック 総括

    ザ・ミックがザック・セイバーJr.と初対戦!ザック・セイバーJr.vsザ・ミック(試合動画)ザックの妙技にザ・ミック、撃沈!2024年のプロレス大賞MVP、ザック・セイバーJr.とザ・ミックのシングルマッチ、いかがでしたでしょうか?この試合を作るためにYouTubeで公開されているTV王座戦を何本も見ました。ノアのときと比べて生意気なスタイルになった印象を強く感じましたね。挑発的な技が多いというか。まぁ面白くて時間を忘れて見ちゃいました。以下は恒例の製作裏話です。ネタバレを含みますので試合動画をまだ見ていないという方は先に試合動画をどうぞ。【ザック・セイバーJr.】とにもかくにもテクニックに秀でた選手という印象ですね。英国出身の選手らしいなと。いわゆるトップクラスの選手という印象はあまりなくG1を獲ったと...ザック・セイバーJr.vsザ・ミック総括

  • ザックの妙技にザ・ミック、撃沈!

    新日本プロレスの"ザ・フロントマン"、ザック・セイバーJr.とほっこりプロレスのザ・ミックによるシングルマッチはザックがザ・ミックをジャパニーズレッグロールクラッチで丸め込み勝利した。序盤から類まれなテクニックでザ・ミックを翻弄していくザック。どこからでも飛び出すサブミッションでザ・ミックの腕に狙いを定める。ならばとザ・ミックはボディスラムの連発から何度もザックをフォールする基本技をベースとした攻めで体力を削っていく。ザックの狙いはやはりザ・ミックの腕。ザ・ミックも警戒するが変幻自在なザックの攻めは防ぎようがない。ザ・ミックもフォールを返された直後に胴締めスリーパーで追い討ちをかけるなど負けん気の強さを見せる。ザックのフィニッシャー、ザックドライバーが完全な形で決まるもカウントは2.9!関節技を主体とした...ザックの妙技にザ・ミック、撃沈!

  • ノア4.6大阪大会をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア4月6日に行われたプロレスリング・ノアエディオンアリーナ大阪第2競技場大会をレッスルユニバースで視聴しました。第2試合、めんそれーれ・・・。第3試合、調子が良さそうなあまみや、本来ならば前哨戦が組まれるんでしょうけど次の挑戦者は他団体。前哨戦がなかなか組めないのがちょっと物足りないですねぇ。第5試合、勝ったのはタダスケ。最後はローブローからの勝利でしたけどセコンドが介入してたわけでもないですしこの菊池の負けは結構イタイ気が・・・。第6試合はケンケンタッグ(仮)プラス憂流迦がTEAM2000Xと6人タッグで対戦。今回もラダーを使った攻防がありましたが後楽園を前にケガだけは勘弁してくださいよ!?試合後、OZAWAをリング上でかわいがるKENTA。オッサン、舐めんなよ!セミはGHCジュニア...ノア4.6大阪大会をユニバース観戦!

  • ザック・セイバーJr. vs ザ・ミック

    2024年、G1CLIMAX34を制覇。更に同年10月には内藤哲也を破りIWGP世界ヘビー級王者となった新日本プロレスのザック・セイバーJr.。そんなザックとのシングルマッチにほっこりプロレスのザ・ミックが挑む。直線的なファイトスタイルのザ・ミックにとってザックはまさに鬼門ともいうべき対戦相手だが・・・!?変幻自在のザックの技の数々にザ・ミックはどう戦う!?「ザック」と「ザ・ミック」、実況泣かせな対戦カードはコチラから使用できます!↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★ザックがG1を獲ってIWGP世界ヘビーも獲ったときから王座陥落したタイミングでシングルマッチをやりたいなーと思ってました。まさかザックを倒すのが殿になろうとはさすがに夢にも思いませんでしたけど...ザック・セイバーJr.vsザ・ミック

  • ザ・ミックがザック・セイバーJr.と初対戦!

    ほっこりプロレスに再入団した"ストイックビースト"、ザ・ミックと新日本プロレスリングの"ザ・フロントマン"、ザック・セイバーJr.のシングルマッチが決定した。ザックといえば新日本プロレスで活躍するトップレスラーの1人。NJPWWORLD認定TV王座の最多戴冠記録2回と最多連続防衛回数16回、最長保持記録365日と輝かしい実績を持ち2024年には同タイトルを失うもG1CLIMAX初優勝、IWGP世界ヘビー級王座初戴冠など目覚ましい活躍を見せ同年の東京プロレス選定プロレス大賞MVPを受賞している。サブミッションや丸め込みを得意とする独自のスタイルで特に使用する関節技は本人をもってしても「いくつあるかわからない」と言わしめるほど、多彩。ザックドライバーやセイバードライバーといった一撃で試合を決める技も所持してい...ザ・ミックがザック・セイバーJr.と初対戦!

  • キン肉マン 読切傑作選

    ©集英社/ゆでたまごキン肉マンのスピンオフ集、第2弾!超人横綱ウルフマンの引退、残虐超人カレクックの過去、アメリカから来たテリーマンとキン肉マンの出会い、キン肉バスター誕生秘話、キン肉マン引退セレモニーの5本を収録!!名作揃いの傑作選、そこになぜカレクックの話が紛れ込んでいるのかはツッコんじゃダメ!ロビンマスクが推しですのでやはり最後の引退セレモニーが一番好きですねー。いつもは冷静なリーダー、ロビンマスクが熱くなる場面はテンション上がります!最近は熱くなってばかりな気がしないでもないですが・・・。そしてテリーマンのエピソード、こういうまるっきりリメイクという形もウレシイですよね。テリーマンのあの名台詞もそのまんま再現!最高でした!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。キン肉マン読切傑作選

  • キン肉マン88巻 超人強度1億パワー!!の巻

    ©集英社/ゆでたまご仲間たちが次々と五大刻と対峙する中、キン肉マンもエクサベータ―と接触!だが超人製造機で新たな時間超人を生みだしたエクサベータ―は、その超人の対戦相手にキン肉マンを指名。そこに謎の超人が乱入して・・・!?正義・完璧超人連合軍と時間超人五大刻の戦いは主人公であるキン肉マンを除けば最強戦力と呼べるネメシスが敗れる波乱の幕開けに。本編の方でもいよいよキン肉マン・グレートが本格参戦。「ある男」というのはシンプルに考えてキン肉万太郎でいいのかな?『II世』も読んでいた読者にとってはワクテカな展開ですよね。なんで生きてるのかとか考えちゃダメ!このタッグマッチが最も気になる中、次に描写されるのはウォーズマン扮するクロエとペシミマンの戦い。クロエもまた『II世』に登場したキャラクター。ゆで先生、本気で『...キン肉マン88巻超人強度1億パワー!!の巻

  • 今週の週刊プロレス No.2349

    ©ベースボールマガジン社表紙は東京女子の荒井選手。これからはアイドルじゃないんでね、私の見る目もより厳しくなりますよ!全日本3・29大田区全日本の顔、宮原の挑戦を退けた三冠王者、斉藤ジュン。これぞ新時代の力!・・・なんでしょうけどなんだかちょっと寂しさもありますね。フクザツ・・・。海野翔太インタビューギラギラ感が出てきた海野。・・・でもアレだ、インタビューは全然面白くないな・・・。デビッド・フィンレーインタビュー私が見ていた頃と比べて一番変わった選手は後藤でも吉橋でもなくフィンレーかもしれません。なんだかちょっと風格もありますもんね。動画作りのために何試合か見たんですけど面白い試合してますし。NOAH3・28&29横浜どちらの大会もユニバースで見ました。リミットブレイクでは存在感を示したヨネ、本編の方でも...今週の週刊プロレスNo.2349

  • 仙女4.3新宿大会をユニバース観戦!

    ©センダイガールズプロレスリング4月3日に行われたセンダイガールズプロレスリング新宿フェイス大会をレッスルユニバースで視聴しました。メインイベントの里村芽衣子vs鈴木みのる。注目度の高いカードだったと思います。期待を裏切らない展開でみのるの「かわいがり」にも里村選手は必死に抵抗。「これで終わりか!?」と感じる場面は何度もありましたがその都度切り抜けたのは本当に素晴らしい!特に数々の絞め技を耐え抜く姿には感動を覚えました。最後はみのるのゴッチ式パイルに撃沈。試合も最高でしたが鈴木みのるのマイクも里村選手のマイクも良かったですよね!感動しちゃいましたぜ!それにしてもこれまで直接戦う機会がなかったなんて驚きです。いろんな団体に引っ張りだこな2人だけにもっと戦ってると思ってたんですけどねー。↑バナーをクリックでラ...仙女4.3新宿大会をユニバース観戦!

  • 『餓狼伝説CotW』にサルバトーレ・ガn以下略

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のキャラクタートレーラー、「サルバトーレ・ガナッチ」が公開されました。・・・誰?・・・まぁね、ビジネスの世界ですからオトナの事情ってのもあるんでしょうよ。でもダメですよね。ロナウドまでですよね、許されるのは。クソコラボ乙。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』にサルバトーレ・ガn以下略

  • ホントにスゴイ、バーチャルプロレス!

    YouTube拳王チャンネルよりYouTubeの拳王チャンネルにて『バーチャルプロレススペシャルマッチ『清宮海斗vs拳王』poweredbyPontaパス』のメイキング映像が公開されました!プロレスリング・ノアの3.2横浜武道館大会でコチラを体感してきましたがコレ、本当にスゴイんですよ!3D技術を使って目の前で清宮と拳王が試合をしてくれますので臨場感が半端ない!360度どの方向からでも選手の姿が見られるんですがオススメの楽しみ方はあえてどちらかの選手と同じ場所に立つことで相手の技を受けている感覚を味わうことですね!私は拳王ポーズに拳を合わせてみたり片膝立ちして清宮のシャイニングランサーを喰らう側の視点で見たり思いっきり満喫してきました!・・・周りのお客さんの視線?それは気にしたら負け!↑バナーをクリックで...ホントにスゴイ、バーチャルプロレス!

  • ベン"S・A・D"ジョナー vs ジンノ・シンスケ 総括

    プライドブレイドに"クソッタレどもの王者"が挑戦!?ベン"S・A・D"ジョナーvsジンノ・シンスケ(試合動画)ジョナーが下馬評を覆し第2代王者へ!両選手のオーナー様お2人のお知恵も拝借して作成したこの試合、いかがでしたでしょうか?私は・・・めちゃめちゃ楽しかったです!いつも試合を作るのって孤独な戦いなんですよ。どこまで求めるのか、どこで妥協するのか、自分で線引きするしかないですからね。それはそれで楽しくもあるんですけど今回はそれを3人でやれたというのが初めての体験で。特にフィニッシュシーンは何度も何度も作り直して何時間かかったことか・・・。だからこそ出来上がった達成感も大きかったです!以下は恒例の製作裏話です。ネタバレを含みますので試合動画をまだ見ていないという方は先に試合動画をどうぞ。【ベン"S・A・D...ベン"S・A・D"ジョナーvsジンノ・シンスケ総括

  • ジョナーが下馬評を覆し第2代王者へ!

    2025年3月29日、ほっこりプロレスの遊楽園ホール大会にて行われたプライドブレイド選手権試合は挑戦者のベン"S・A・D"ジョナーが王者、ジンノ・シンスケを破る大番狂わせを起こし第2代王者となった。試合序盤、ペースを握ったのはジョナー。奇襲攻撃を仕掛けると場外へのトペスイシーダを敢行。試合への意気込みを見せるが得意技のブロンコバスターは避けられてしまい急所をコーナーポストへ強打してしまった。これに対してジンノは余裕たっぷりな試合運びから打撃合戦へ持ち込みジョナーのパンチに合わせてサブリナヘブンクロスフェイス!対戦相手を手玉に取る。ジンノの攻勢が続くがナックルパートでジョナーの額が割れ出血。我を忘れたジョナーは怒りに身を任せて反撃。徐々に冷静さを取り戻すと2度目のトライでブロンコバスターも決めた。反撃に出る...ジョナーが下馬評を覆し第2代王者へ!

  • プライドブレイド王座戦まとめ

    プライドブレイド選手権試合とは・・・?プライドブレイド王座戦、挑戦者大募集!【選手権試合】ほこワングランプリ2023優勝決定戦兼プライドブレイド初代王者決定戦ジンノ・シンスケvs桜神ザ・ミックvsジンノ・シンスケベン"S・A・D"ジョナーvsジンノ・シンスケ【歴代王者】初代ジンノ・シンスケ(WOLFGANG)第2代ベン"S・A・D"ジョナー(IBWA)↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。プライドブレイド王座戦まとめ

  • 第2代王者 ベン"S・A・D"ジョナー(IBWA)

    ベン"S・A・D"ジョナーアメリカのメジャー団体・・・に憧れつつインディー団体で"クソッタレどもの王者"として愛されるレスラー。パンチを多用するアメリカンスタイルで確かな実力とエンターテインメント性を併せ持つ。得意技はベンドリラー(変型ファイヤーサンダー)。【戦績】ベン"SAD"ジョナーvsジンノ・シンスケ16分50秒ピープーズエルボー※ジョナーが第2代王者となる。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。第2代王者ベン"S・A・D"ジョナー(IBWA)

  • ノア5.3両国大会にゴルペアドーレス参戦!

    プロレスリング・ノアの5.3両国国技館大会にドラゴン・ベインとアルファ・ウルフの参戦が決定したことがXで発表されました。・・・ウレシイ!!両国大会、更に盛り上がること間違いナシ!!・・・GHCジュニアタッグ、挑戦しちゃってもええんやで!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ノア5.3両国大会にゴルペアドーレス参戦!

  • ノア3.31新宿大会をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア3月31日に行われたプロレスリング・ノア新宿フェイス大会をレッスルユニバースで視聴しました。第3試合、あまみやを政岡とホックスが奇襲。ジュニアタッグ王座戦線に動きが出てきたのはいいこと。わざわざ試合を壊してまで乱入したからには相応のものを見せていただかないとね・・・。ニヤリ。第5試合、フジムラが執拗にEitaに突っかかって行く姿、良かったと思います!ぶっちゃけ実力差は大きいと思いますのでドンドン仕掛けないと。第6試合、清宮とダガのシングルマッチは想像以上の面白さ!ダガ、正攻法でも戦えるんですからコッチでいってほしいなぁ。セミファイナル、OZAWA組とKENTA組の6人タッグマッチは憂流迦が変型の胴締めスリーパーで勝利。この技、エグイっすなぁ。ただ、毎日フィニッシュが違うっていうのはど...ノア3.31新宿大会をユニバース観戦!

  • マリーゴールド3.30後楽園大会をユニバース観戦!

    ⓒマリーゴールドマリーゴールド3.30後楽園ホール大会をレッスルユニバースで視聴しました。私が気になっていた第5試合のユナイテッド王座戦。王者の桜井選手にBBWから山中絵里奈様が挑戦したわけですが絵里奈様、想像以上の奮闘を見せてくれたと思います。途中、鼻血が出てしまって大丈夫かなと思ったんですがそれを上回る気迫で戦ってましたね。いやはや、スバラシイ!メインイベントではエースの詩美選手がボジラ選手をハイジャックボムで投げ切っての勝利。強すぎる挑戦者にしっかり強さを見せつけて勝った詩美選手、イイじゃないですか!・・・で次の挑戦者に名乗りを上げたのはMIRAI選手!?・・・ってアレ?ついこの前の2月に挑戦者決定戦でボジラ選手に負けてたような・・・!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。マリーゴールド3.30後楽園大会をユニバース観戦!

  • 一昔前のコラボカードを楽しんでる話。

    ©SEGA『英傑大戦』、相変わらず全国対戦をやらずにゆるーく群雄伝を遊んでます。「飽きないの?」と聞かれたら「いやそりゃ飽きますよ」と答えざるを得ませんがなんだかんだ言ってもただカードを動かすだけで楽しかったりするのでスタンプやココポイント、金剛石ほしさに遊んでしまうんですよねぇ。最近はこれまであまり使用してこなかったコラボカードを引っ張り出して遊ぶのにハマってます。ちょっと前までは『薄桜鬼』デッキで遊んでましたけどコレで全国対戦遊んでるプレイヤーさんっているんですかね?剣豪が4枚もいますので作品愛がないとさすがにムズカシイだろうなぁ・・・。実際に扱ってみると武力の上がる号令はあっても思ったほど火力が出ないなと。なんだかんだで計略が使いやすかったのはSR沖田総司でしたけどCPUが相手だからでしょうね。対人...一昔前のコラボカードを楽しんでる話。

  • 第22話 生きるための闘い!!

    ©ゆでたまご/集英社/キン肉マン製作委員会記憶の中の両親、そして尊敬する師・ロビンマスクから受けた大切な言葉を思い出したウォーズマンにもはや迷いはなくなった。生身と機械の最大の違いは命の重みを知ることだ。そう思い至った彼は“生きるための闘い”を貫き通すファイトスタイルへとシフトチェンジ。ポーラマンの並外れたパワーにも持ち前の並外れたテクニック、そして仲間の声援を力に変える“友情パワー”で対抗していくが…彼には30分という戦闘時間のリミットが!?えっと・・・、途中・・・ですよね!?これで終わり?シーズン2、これで終わりでいいの!?ねぇ、製作チームの皆さん。コレでいいの!?なんか最近のアニメ業界ってこういうの多いよね。シーズン何たらって分けられるだけでも不完全燃焼なのにストーリーの途中の途中で終わらせちゃうと...第22話生きるための闘い!!

  • ノア3.29横浜大会をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア3月29日に行われたプロレスリング・ノア横浜ラジアントホール大会をレッスルユニバースで視聴しました。第3試合、ロープ渡りを同じロープでやるのは面白いよりも危ないが勝つ!ハラハラしながら見てましたぜ。ブラめんの試合は面白いんですけどそれだけなんすよねぇ。ライバルでもいればいいんですけど・・・。セミファイナルは藤田と土井のシングル。ワクワクしながら見てたんですけど藤田のラリアットからのパワーボムの時点で実質的に勝負アリ。もうちょっと見たかった!メインはヨネ組と杉浦組の6人タッグマッチ。石川、GAINA、野村直矢、更にそこに憂流迦も加わることで新鮮味もありました。このメンツの中でもやはり憂流迦は目を引きますし小川良成らしいいやらしい動きも見せてまだまだ引き出しはあるよというところを見せつけ...ノア3.29横浜大会をユニバース観戦!

  • ベン"S・A・D"ジョナー vs ジンノ・シンスケ

    ザ・ミックを破りプライドブレイド王座を防衛したWOLFGANGのリーダー、ジンノ・シンスケ。次の挑戦者に名乗りを上げたのは"クソッタレどもの王者"の異名を持つベン"S・A・D"ジョナー。両者ともほこワングランプリ2023に参戦した選手ながらかたやトーナメント覇者、かたや一回戦敗退とその立ち位置は大きく異なる。百戦錬磨のジンノを相手にジョナーはどんなファイトを見せるのか!?試合動画はコチラから視聴できます↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★プライドブレイド王座戦、どうにかこうにかちょうど一か月で第2戦目公開に漕ぎつけることができました。両選手のオーナーのお2人にはお忙しい中、アイディアを持ち寄っていただいて感謝しかありません!出来上がった試合も私ひとりでは辿...ベン"S・A・D"ジョナーvsジンノ・シンスケ

  • ノア3.28横浜大会をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア3月28日に行われたプロレスリング・ノア横浜ラジアントホール大会をレッスルユニバースで視聴しました。第5試合、GHCジュニア王座戦の前哨戦となるタッグ戦はカイ・フジムラがファイナルカットで勝利。まさか勝つとは・・・!セミファイナル、ハックスリーのコスチューム、征矢とお揃いじゃなくなっちゃったのが残念ではありますがハジケっぷりがイイですよね。フィニッシュはそのハックスリーの情熱的なネックハンギングボム。メインの6人タッグはGHCヘビー級の前哨戦。KENTA、拳王、憂流迦の3人のユニットの初始動となる試合は憂流迦が決めて勝利。フィニッシュの胴絞めスリーパーも良かったですし憂流迦、調子を上げてきています。試合後には空気を読まずにGHCヘビー狙いを宣言。イイじゃん、イイじゃん!!プロレスラー...ノア3.28横浜大会をユニバース観戦!

  • 今週の週刊プロレス No.2348

    ©ベースボールマガジン社表紙は、ノアのOZAWA。キライだけど見たくなっちゃうのよねぇ。新日本3・20長岡珍しく新日本、観戦しましたとも!・・・Youtubeで。海野、かなり良くなってましたよね。あの試合で勝ってもそれなりの支持を得られたように思いますが結果は惜敗。焦らすねぇ、海野!ちょっと好きになってきましたぜ!NOAH3・22後楽園この大会はユニバースで視聴しました。最近のノアの後楽園、盛り上がってますよねー!OZAWAの試合のアベレージの高さはさすがでしたがあまみやのGHCジュニアタッグ戴冠はサイコーに熱かった!おめでとう!!DDT3・20後楽園こちらもユニバースで見ました。高梨のアクシデント、心配になりましたが改めてプロレスは命を削る真剣勝負なんだなと。感動をありがとう!ユニバーサル王座はみのるが...今週の週刊プロレスNo.2348

  • 『餓狼伝説CotW』にCロナウド参戦!?

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のキャラクタートレーラー、「クリスティアーノ・ロナウド」が公開されました。これは素晴らしい悪ふざけ!ふだん対戦格闘ゲームに興味がないゲーマーにも届いたらいいなぁなんて期待しちゃってます。正直顔はあんまり似てないと思いますし技もどうせだったら無回転シュートにすれば良かったのにとか思うところは多々ありますが触ってみたいキャラであることは間違いないんで。・・・でジェイフンはどうした!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』にCロナウド参戦!?

  • これ以上の悲しみは結構でござる。

    ©和月伸宏/集英社「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱」製作委員会ここ数年で最もガッカリさせられたアニメが『るろうに剣心』のシーズン2。最終話の放送からちょっと経ちましたのでそろそろいいよね、扱き下ろしても。なんの魅力もないオリジナルキャラたちを無駄に登場させたり原作になかった蛇足に程があるオリジナル展開で蒼紫や方治のキャラクターを殺してきたりとマジで好き勝手やってくれやがりました。ラスト2話は少し持ち直したかなーとも思ったんですけどなんでもかんでも最終話のOPとEDを入れ換えればいいってわけじゃないんだぜ!?EDはともかくOPは曲調も展開と違うしなぜに絵は倍速なん?馬鹿なの?志々雄様役の古川慎さんのお芝居もはじめのうちこそ「最高じゃん!」と喜んでいたんですけどなんだかだんだんクサく感じてきました。カ...これ以上の悲しみは結構でござる。

  • 白川未奈がスターダム退団、AEWへ!

    スターダムの白川未奈選手が2025年3月をもって退団することを発表。AEWに入団することも発表されました。私が白川選手を見たのはベストボディ・ジャパンプロレスに出ていた頃。東京女子でも第1試合や第2試合を盛り上げる選手という印象でしたのでまさかここまでの存在になるとは思ってませんでした。失礼ながら・・・。ファンにとっては寂しい気持ちでしょうけどこの挑戦は素晴らしいことだと思ってますので今後の活躍、ガッツリ期待してますぜ!・・・しかしまぁ白川選手といいウナギ選手といいみんなとんでもなく化けますよねぇ。夢のある話です。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。白川未奈がスターダム退団、AEWへ!

  • 『俺だけレベルアップな件』を見てますが・・・

    ©DUBU/Chugong/Piccomicsアニメ『俺だけレベルアップな件』を楽しみながら見ています。タイトルのイメージと違い主人公がだんだんネクラになっていくストーリーは予想外でオモシロイ!・・・んですけど途中から気がづけば『ワンパンマン』と『HUNTER×HUNTER』を足して2で割ったような展開になってきてちょっと退屈。「蟻」とかそのまま過ぎてダメでしょ。出てくる女の子たちがみんな主人公に興味を持つところもいかにもな展開。・・・とまぁここまで書いたところではディスってるように聞こえるかもなんですが割と楽しんでます、本当に。定番だったり流行りモノの要素を取り入れているので単純にオモシロイってのもぶっちゃけあるわけで。下手に捻ろうとするよりこれくらいドストレートな方がいいのかもですよね。↑バナーをクリ...『俺だけレベルアップな件』を見てますが・・・

  • 『戦国立志伝』を吉岡妙林で鶴崎の死神プレイ!

    ©コーエーテクモゲームス『戦国立志伝』プレイ日記、今回プレイするのは吉岡妙林(よしおかみょうりん)です。大友家で島津家の武将の首をいくつも獲ったとんでもない女性です。グラフィックは素朴でおとなしそうな見た目なんですけどねぇ・・・。©コーエーテクモゲームス遊ぶシナリオは1560年。どうせなら島津四兄弟全員、首を獲ってきてもらいましょう!©コーエーテクモゲームス妙林は決して内政が得意なわけではありませんので大友家の他の武将との友好度を上げておくのはとても重要。・・・不倫じゃないよ!?©コーエーテクモゲームス城主を任されるまでに5年近くかかりましたが幸い、大友家は大きく勢力を減らすことはありませんでした。©コーエーテクモゲームス龍造寺家との戦い、トドメを刺すことに成功したくさんの配下武将を獲得。©コーエーテクモ...『戦国立志伝』を吉岡妙林で鶴崎の死神プレイ!

  • キン肉マン フェスティバルを覗いてきました!

    新宿の京王百貨店で開催されている「キン肉マンフェスティバル」へ仕事帰りにぶらっと立ち寄ってきました!今年も魅力的なグッズがたくさん揃ってました。最高値の商品は悪魔将軍のマスクかフィギュアかなと思っていたんですけど・・・もっとすんげぇの、ありました!!ロビンマスク1/60スケール純金フィギュアお値段なんと・・・56万1,000円!!!29体限定らしいですけど1年前に発売した商品が今年もあるってことはつまりそういうことですよねぇ・・・。懲りずに今年はプラチナバージョンを39万円で売ってるみたいですけど悪ノリが過ぎますね・・・。キン肉マンのアイテムは本当に高いものばかりで呆れてしまいます。作品は好きなんですけどねー。もちろんTシャツやフィギュアなど我々一般人でも手に入るアイテムもたくさんありますので足を運んでみ...キン肉マンフェスティバルを覗いてきました!

  • プライドブレイド王座戦、週末公開!

    王者、ジンノ選手と挑戦者、ジョナー選手のプライドブレイド王座戦は今週末の土日いずれかで公開予定でゴザイマス。私にしては珍しく既に動画の方は実況入れを含めて終わっていますので余裕を持って週末を迎えられそうです。休みの日のほとんどをファイプロに使ってましたからねー。ちょっとゆっくりしたい気持ちもありますがザ・ミックの動画も作りたい気持ちがあるのでこのテンションのまま突っ走るつもりです。乞うご期待・・・!?・・・というわけで次の挑戦者とリングスポンサーも引き続き大募集中です!詳細はコチラ。よろしくお願いいたしますー!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。プライドブレイド王座戦、週末公開!

  • 第21話 ウォーズマン・リブート!!

    ©ゆでたまご/集英社/キン肉マン製作委員会次元を超えたポーラマンの超絶パワープレイに、有効な手立てがなかなか見つけられないウォーズマン。あまりの劣勢で自暴自棄になりかけたその時、キン肉マンやテリーマンら仲間の必死の声援が彼の遠い記憶を呼び覚ます。それはまだ闘いに染まる以前、子供時代からのストーリー。半分機械で半分生身の“ロボ超人”という不思議な体で生まれた彼は一体どんな人生を歩み、なぜここにたどり着いたのか。ウォーズマンの心の深層に迫る。はい、皆さん。ツッコんだら負けですよー!我らがゆで先生の考えるストーリーを我々一般人のレベルで考えてはいけませんよ~!カマーンダスの声を担当したのはプロレスラー、中邑真輔。静かに語るシーンはちょっと違和感ありましたがバトルシーンはなかなか!「イヤァオ!!」も言っちゃってま...第21話ウォーズマン・リブート!!

  • バサラ石、なんとかならんの?

    ©SEGA『英傑大戦』、第2弾までは頑張ってコンプリートしたんですが第3弾以降はもう諦めちゃってます。カード化するのにお金がかかるとかどうせ印刷しても使わないカードがほとんどっていうのが主な理由なんですが一番の原因はなんといってもバサラ石でしか交換できないイラスト違いのEX武将、これに尽きます。ものすご~く種類があるのに基本的に月イチでしかバサラ石は増やせず金剛石で交換する場合、悪徳なレートで交換するしかない。サブカ作ってバサラ石稼ぐしかないんですかねぇ?せめて群雄伝でバサラ石を獲得できる仕様にしてくれればいいんですけどね・・・。・・・はい、いつもの愚痴でした!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。バサラ石、なんとかならんの?

  • ノア3.22後楽園大会をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア3月22日に行われたプロレスリング・ノア後楽園ホール大会をレッスルユニバースで視聴しました。観衆は1,550人の札止め。いやはや、スバラシイ!!実際、昨日の大会も面白かったですよねー!清宮もモリスもなんと第1試合での登場!ノアも選手層が厚くなったものです。征矢の連れてきた情熱ラーテルズの新メンバーはなんとハックスリー!これは嬉しい方のサプライズ!!ハックスリーも以前より活き活きしているように見えますぜ♪GHCナショナル王座決定トーナメント一回戦、杉浦と遠藤のシングルはなーんか微妙なアレで遠藤が勝利。こういう遠藤が見たいわけじゃあないんですけどねぇ・・・。KENTAと憂流迦のシングルマッチは緊張感もあって非常に面白かったです!試合はKENTAが勝ちましたが憂流迦は拳王とKENTAへ合流...ノア3.22後楽園大会をユニバース観戦!

  • 本日は、ノア後楽園大会!

    ©プロレスリング・ノア本日3月22日はプロレスリング・ノア後楽園ホール大会!前売り完売、素晴らしいですねー!対戦カードはコチラです↓藤田和之小田嶋大樹vsヌルブライス・ハンセン清宮海斗ガレノ晴斗希カイ・フジムラvsジャック・モリスダガタダスケオオワダサン征矢学菊池悠斗Xvs丸藤正道拳王大原はじめGHCナショナル王座決定トーナメント1stROUND杉浦貴vs遠藤哲哉KENTAvs佐々木憂流迦GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合HAYATAYO-HEYvsAMAKUSA宮脇純太GHCジュニアヘビー級選手権試合EitavsアレハンドロGHCヘビー級選手権試合OZAWAvsマサ北宮いつも言ってますけどタイトルマッチをこんなに詰め込まなくてもいいんじゃないのとは思いますが・・・面白いカードが並んだと思います。個人...本日は、ノア後楽園大会!

  • プライドブレイドに"クソッタレどもの王者"が挑戦!?

    ほっこりプロレスが管理する無差別級シングル王座、プライドブレイド選手権に"クソッタレどもの王者"、ベン"S・A・D"ジョナーが挑戦表明した。ザ・ミックとの激闘を制しプライドブレイド王座初防衛に成功したジンノ・シンスケ。ヒールユニットWOLFGANGの2人はオンラインプロレス界最高峰の力をぶつけ合いユニットの力を満天下に知らしめたがこの試合のあと、ザ・ミックはWOLFGANGを離脱。古巣のほっこりプロレスへ復帰した。心中複雑であろうWOLFGANGのリーダーだが、そんな素振りはまったく見せずマイクを手にする。「さて、次の相手だが・・・自分から名乗り上げる度胸もない腑抜け共には用はねぇ。次の相手、改めてオレが指名してやる。拒否権はねぇぞ」「・・・だがな、別にその野郎のことが気になるってワケじゃねぇ。認めてるワ...プライドブレイドに"クソッタレどもの王者"が挑戦!?

  • 新日本3.20長岡大会をYouTube観戦!

    ©新日本プロレスリング3月20日に行われた新日本プロレスアオーレ長岡大会をYouTubeで視聴しました。半分以上の選手が初めてかもしれない選手。相変わらずワタクシ、日本のプロレス団体なんだから日本人がもっと見たいという時代錯誤な価値観を持ち合わせているもので試合は割とボケーッと眺めている感じでした。第3試合のあと、棚橋が音頭をとって新日本本隊とCHAOSに更にJ4Gが加わった形に。コレ、熱かったです!バレットクラブが2つあって仲たがいしてるのはなんとなくわかってるんですけどどっちがどっちとか全然わからない私みたいなオッサンには組織が合併して相関図がシンプルになるのは願ったり叶ったり!イイじゃん、オモロイじゃん!!メインイベント、海野とフィンレーの試合は海野がかなりいいところまで迫ったんですけどね。フィンレ...新日本3.20長岡大会をYouTube観戦!

  • DDT3.20後楽園大会をユニバース観戦!

    ©DDTプロレスリング3月20日に行われたDDTプロレスリング後楽園ホール大会をレッスルユニバースで視聴しました。ディーノとササダンゴの敗者入団マッチは・・・なんだったんだ、コレ!?入場でまさかのお客さんの心の声も・・・。攻めるねぇ、DDT!松井レフェリーやカメラマンの心の声まで聞こえてきて実に馬鹿馬鹿しいDDTらしい試合でした。試合後のササダンゴのマイク、シュートっすなぁ!!セミファイナル、ユニバーサル王座戦は上野とみのるの楽しそうな笑顔が印象的でした。相思相愛かよッ!もうタッグ組んじゃえばいいのに~!見ている私もニヤニヤしちゃうような試合展開。上野、ベルトは失っちゃいましたがリスクを恐れず楽しむ姿、私は好きですぜ!メインイベントはクリスと高梨によるKO-D無差別級王座戦。高梨の容体が心配ではありますが...DDT3.20後楽園大会をユニバース観戦!

  • 仙女3.19代々木大会をユニバース観戦!

    ©センダイガールズプロレスリング3月19日に行われたセンダイガールズプロレスリング国立代々木競技場第二体育館大会をレッスルユニバースで視聴しました。第3試合、広田選手の試合、ジャガーさんもしっかり付き合ってくれましたね。懐深いぜ!第4試合、アジャ様のバックドロップをカウント2で返した岡選手が素晴らしかった!レジェンド3人を相手によくもまぁあんなに善戦しましたよね。第5試合は世羅選手とチサコ選手のハードコアマッチ。チサコ選手の覚悟が伝わる内容でした。場外でラダーからテーブル上の世羅選手にダイブしたシーンも衝撃でしたが最後はリング上で世羅選手の体の上に椅子を並べてラダー上からダイブ!なぜあんな痛そうなことを進んでやりたがるのか・・・!?私にはワカラン!!第6試合、ブル様のさくら選手への辛辣なコメントの印象ばか...仙女3.19代々木大会をユニバース観戦!

  • ココポイントとかいう現金搾取制度・・・。

    ©SEGA嫌いなんすよねぇ、ココポイント・・・。金を使えば使うほどポイント溜まりますよってストレート過ぎんだろと。言ってしまえば他のシステムだって全部インカムを稼ぐためにやってるわけですけどもうちょっとオブラートに包んでくれよと。キャンペーン期間が4週間しかないのに引き換えできるカードが6種類というのもムカつくんですよねぇ。200円プレイしないと揃わない前提とはねぇ・・・。コラボカードみたいに毎日ゲーセンに通えば100円プレイでも全部揃えられますよっていう救済処置みたいなものがあればなんですけどね。・・・えっ!?あとで金剛石で交換すればいい話?まぁそれはそうなんですけどねぇ・・・。嫌いなものはキライ!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ココポイントとかいう現金搾取制度・・・。

  • 今週の週刊プロレス No.2347

    ©ベースボールマガジン社表紙は、スターダム。シンデレラトーナメントに優勝した玖麗選手。なんか表情がちょっと不安そう・・・!?新日本3・15名古屋&3・16静岡殿と永田さんのIWGP世界ヘビー戦は私も気になってまして久しぶりにワープロをTVerで観ようと思い何度もチェックしてるんですけど・・・何、コレ?いつまで経っても3/8放送分のままなんですがもしかしてやらないの?なんだかなぁ・・・。スターダム3・15大田区シンデレラトーナメントに優勝したのは玖麗選手!なんだかもうすっかり次世代エースって感じですよね。トーナメントに出た選手の名前を見てももはや半分以上知らない。私もすっかりオッサンですなぁ・・・。安納選手はたむ選手とシングルマッチへ。・・・えっ?このタイミングでわざわざシングルをやるってことはつまりそうい...今週の週刊プロレスNo.2347

  • 東京女子3.16大田区大会をユニバース観戦!

    ©東京女子プロレス3月16日に行われた東京女子プロレス大田区総合体育館大会をレッスルユニバースで視聴しました。東京女子、私は最近あまり追えていませんでしたが新幹線プロレスをやったりかなり話題を作っていると思っていたんですけどね。大田区大会の集客は1,212人。ユニバースで見ていても空席がかなり目立ちなかなか苦戦している模様です。第3試合、宮本もか選手がインペイラー選手に挑むチャレンジマッチはインペイラー選手が圧勝。ちょっと・・・早すぎたかな?第4試合、凍雅選手、イイじゃない!風城選手もイイ感じ。第6試合、未詩選手の試合は安定感あります。王者を経験して自信も見えますしね。ジャイアントスイングをめぐる攻防も良かった!よくもまぁあんなに大きな相手をぶん回したり投げられますよねぇ。第7試合、裏メインイベントの里村...東京女子3.16大田区大会をユニバース観戦!

  • 第20話 師の教えを胸に!!

    ©ゆでたまご/集英社/キン肉マン製作委員会ロビンマスクとネメシスの攻防は最終局面へ。果たして勝利はどちらの手に!?そしてまだ決着のついていない最後の大一番、階段ピラミッドリング最上階のウォーズマン対ポーラマン戦もいよいよ激しく動き出す!鋭く光るポーラマンの長い爪VSウォーズマンの代名詞でもある鋼鉄のツメによる真“ベア・クロー”対決から始まった闘いはしかし、“完力”の異名をとるほどパワーで圧倒的に勝るポーラマンが、次第に優勢へと転じていき!?ロビンがぁ・・・負けたぁぁぁぁッ!!・・・と言ってもロビンマスクって王位争奪編でとんでもない戦績を上げましたけどそれまでのシリーズではかませ犬的な扱いも多かったんですよね。でもやっぱり推しキャラなだけにショックはデカイっす。しかも砂漠に埋められちゃうなんて・・・。シーズ...第20話師の教えを胸に!!

  • 光宗さんグッズとか・・・卑怯すぎんだろ!(褒)

    ©プロレスリング・ノアプロレスリング・ノアの3.22後楽園ホール大会で光宗薫さんがデザインした「昆虫レスラー」グッズが発売されることが公式HPで発表されました。芸術家としての活動も注目を集めている光宗さんのグッズ、そんなもん欲しいに決まってんだろうが!!以前販売されたトートバッグも長い間使ってましたしねー。3.22後楽園ホール大会、レッスルユニバースで観戦しようと思ってたんですがコレはほしい・・・。ズルいぞ、ノアッ!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。光宗さんグッズとか・・・卑怯すぎんだろ!(褒)

  • TVer充実しすぎ問題。

    基本的にワタクシ、暇なときはYouTubeを垂れ流ししてるんですけどここ最近、Tverの名作ドラマ配信のラインナップが素晴らしいのですよ!今、私がお気に入り登録してる番組は・・・『今日から俺は!!』『有閑倶楽部』『野ブタ。をプロデュース』『リコカツ』『ドラゴン桜』『トドメの接吻』『素敵な選TAXI』めちゃめちゃ充実してるんです。これだけあると毎日何かしらの番組は更新されていますので楽しい日々を送れてます。あとはアレだ、『ヤンキー君とメガネちゃん』とか公開してくれないかなぁ・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。TVer充実しすぎ問題。

  • 『英傑大戦』、次のコラボは『Re:ゼロ』!

    YouTube英傑大戦公式チャンネルよりYouTube英傑大戦公式チャンネルよりYouTube英傑大戦公式チャンネルよりSEGAのアーケードゲーム『英傑大戦』、今度のコラボは『Re:ゼロから始める異世界生活』!計略もかなり尖ってて面白そうです。いやー、こんなの見せられたらパチンコを打ちたくなっちゃいますよねぇ?・・・と『Re:ゼロ』を打ったことのない私がなんとなーく言ってみました。©SEGA周年記念イベントでココショップも開催!「不評だったのにまたやんの?」なんて気持ちもアリマスが20周年記念武将はほしいっすなー!つい先日、『三国志大戦』のSR曹操やSR呂布に触れたばかりですのでタイミング良すぎて驚きました!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『英傑大戦』、次のコラボは『Re:ゼロ』!

  • プライドブレイド王座戦、挑戦者大募集!

    ほっこりプロレスが管理する唯一のオリジナルタイトル、プライドブレイド王座が動き出しました!この王座戦は『ファイヤープロレスリングワールド』でプレイヤーさんが作ったオリジナルレスラーを募り私の手動プレイで対戦動画を作成、YouTubeにて公開する・・・というものです。勝敗はもちろん、試合展開もお望みのまま!CPUロジック戦ではあり得ない攻防を再現することができますので興味があるという方は是非、挑戦者として名乗り出てくださいね!イマイチピンとこない・・・という方は先日公開しましたジンノ選手vsザ・ミックの試合動画を見てもらえるとイメージしやすいかと。後半部分は解説動画になっていますのでそちらの方が参考になるかもしれません。全体の流れと注意点は以下の通りです。①オリジナルレスラーを作るまずは読者の皆さまにオリジ...プライドブレイド王座戦、挑戦者大募集!

  • 新日ちゃんぴおん!3/14放送分をTVerで視聴!

    3月14日に放送された『新日ちゃんぴおん!』をTVerで視聴しました。大岩と清宮の特集回、面白かったです!OZAWAは大岩のノア参戦をあれこれ言ってますけど私、2人のタッグチームめちゃめちゃ好きでしたけどね。アレがあったから若い世代が活躍する今のノアがあるとさえ思ってるんで。またいつかタッグを組む日も来ることでしょう。その日を楽しみに待ちたいと思います。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。新日ちゃんぴおん!3/14放送分をTVerで視聴!

  • ジンノ・シンスケ vs ザ・ミック 総括

    プライドブレイド王座、始動!託された誇り、刃に変えて!ジンノ・シンスケvsザ・ミック(試合動画)ジンノがザ・ミックを破り王座防衛!ザ・ミック、11年ぶりにほこプロへ帰還!10年以上温存してきたほっこりプロレスが管理するタイトルの初めての防衛戦、いかがでしたでしょうか?今回は初回ということでジンノ選手の相手はウチのザ・ミックが務めさせていただきました。お試し版みたいな感じですね。なのでまったく新しいことをやっているという感覚はあまりなかったですね。以下は恒例の製作裏話です。ネタバレを含みますので試合動画をまだ見ていないという方は先に試合動画をどうぞ。【プライドブレイド王座】ファイプロワールドオリジナル界隈には様々な団体、様々なタイトルが存在しています。プライドブレイド王座は手動プレイでの収録という変わった形...ジンノ・シンスケvsザ・ミック総括

  • ザ・ミック、11年ぶりにほこプロへ帰還!

    ジンノ・シンスケとのプライドブレイド選手権試合に敗れたザ・ミックがWOLFGANGを脱退。古巣のほっこりプロレスに再入団した。レフェリーストップという形で決着を見た熱戦は勝者のジンノはもちろん敗れたザ・ミック、そして2人が所属するWOLFGANGの評価を大きく上げる結果となった。激闘の後のリング上、ジンノはザ・ミックに手を差し出す。「戦前はムカついたしいろいろ言わせてもらったがやっぱつえぇな。・・・流石だ。また一緒にいろんな奴らを潰しにいこうじゃねぇか」ザ・ミックはうつむきジンノに背を向ける。ほっこりプロレスのロゴをしばらく見つめたあとジンノの方を振り返ることなくそのままリングを降りた。「・・・あぁそうかい。なら勝手にしろ。テメェがオレ達とは違う形の誇りを追い求めるってんなら好きにしろ。たった今からもうテ...ザ・ミック、11年ぶりにほこプロへ帰還!

  • スターダム3.15大田区大会、YouTube無料放送分だけ観戦!

    ©WorldWonderRingSTARDOM本日3月15日に行われたスターダム大田区総合体育館大会をYouTubeで第1試合まで視聴しました。良くも悪くも注目を集めているスターダム。ついこの前、横浜武道館でやって4月は横アリもあるのに今日は大田区!なんだかんだ言ってもやっぱりスターダムってスゴイんだなぁ・・・なんて気持ちで見ていたのですが・・・ガラガラじゃないか!!公式ホームページで見たら観衆は1,378人!?天下のスターダムが今、こんなに苦戦してるの!?それともこの前のアレの影響なんでしょうか!?いずれにせよ業界の活性化のためにももっと賑わってほしいと本気で思ってます。YouTubeの動画を見て思ったのは社長の人、ちょっと出過ぎですよね?会見してるところもよく見ますけどあんまり選手じゃない人が前に出な...スターダム3.15大田区大会、YouTube無料放送分だけ観戦!

  • 祝・大戦シリーズ20周年!!

    ©SEGAアーケードゲーム『英傑大戦』が好評稼動中のSEGAの大戦シリーズ。本日3月15日をもって20周年を迎えました!20年前、東京でフリーターをしていた私は中休憩の時間にゲームセンターに行って列に並んでは『三国志大戦』を遊ぶ。そんな毎日を送っていました。押し入れの中には『三国志大戦』の公式バインダーとコンプリートしたカードがありましたので今日はそれを眺めて懐かしい思い出に浸ってましたぜ・・・稼動まもない頃はシングルカードの値段もドエライ金額でSR呂布に6,800円、SR貂蝉に3,800円払ってショップで購入したのは良い(!?)思い出です。SR呂布と並んで当時の私をワクテカさせたのがこのSR曹操。魏のコスト3枠で武力8/知力10の騎兵、伏兵、復活、魅力持ちととんでもないスペックのカードでした。ゲームに慣...祝・大戦シリーズ20周年!!

  • 永田さんのIWGPヘビーV10の軌跡、公開中!

    YouTube新日本プロレスリング公式よりYouTubeの新日本プロレス公式チャンネルにて第31代IWGPヘビー級王者永田裕志の防衛戦のハイライト動画が公開されました。この時代の新日本、黒歴史とか低迷期とか言われることもありますが改めてこうして動画で見てみると熱量がありましたよねー。今のプロレス、すごくキレイにまとまっていてそれはそれで素晴らしいんですけどこの頃のちょっと粗さや雑味のある感じ、好きなんですよねぇリストクラッチ式のエクスプロイダーを使い過ぎ・・・?まぁ、そこはちょっと確かにアレなんですけどそれはそれということで・・・!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。永田さんのIWGPヘビーV10の軌跡、公開中!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mr.しもの前途遼遠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mr.しもの前途遼遠さん
ブログタイトル
Mr.しもの前途遼遠
フォロー
Mr.しもの前途遼遠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用