chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mr.しもの前途遼遠 https://blog.goo.ne.jp/mister_shimo

プロレスファンのおじさんのオンラインゲーム日記です。 <br>あなたもMr.しもとザ・ミックの生き様を追

Mr.しもの前途遼遠
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • やっぱテリーなんだよなぁ!

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、毎日違うキャラでEOSTモードを遊んでいますが今回は満を持してシリーズの顔、テリー・ボガードで遊んでみました。©SNKやっぱり『餓狼伝説』といえばテリーなんですよねー。ワイルドで爽快感のある必殺技の数々にリーチの長い足技、鬱々としたストーリーを吹き飛ばすような陽気さ。・・・でも職ナシ!SNKを代表するキャラといえば私の中では草薙京より先にテリー・ボガードです。©SNK慣れ親しんだキャラなので直感的に遊べてとにかく動かしてるだけで楽しかったですねー。テキトーにコンボを繋げてるだけでオモシロイ!コマンドコンボからキャンセルがかかるのでヒット確認がしやすいのもウレシイ仕様。ヒドゥンギアのコズミックストライクゲイザーはアニメ版での奥義、波動旋風脚を彷彿とさせる竜巻を発生させるのが熱い...やっぱテリーなんだよなぁ!

  • ほたる、強すぎんだろ・・・。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、双葉ほたるでプレイしてみました。いやぁ、このキャラは強いですねぇ~!跳ばせて落とすもできちゃいますし連続技もめちゃめちゃ繋がりますし難しいかと言えばそうでもないですし・・・。優遇され過ぎてる気がするなぁ・・・。©SNK©SNKカワイイを狙って作られたキャラだと思うんですけどね。このゲームの絵のタッチだとなんかこう・・・ちょっと不気味なんだよなぁ。©SNK©SNKEOSTモードのシナリオはしょうもないものが多いんですけどほたるのシナリオは見てられなくて途中からスキップしてました。もうちょっとマシなアレに出来なかったんすか、コレ・・・。エンディングのセリフもなんか狙い過ぎててスキジャナイ。©SNK・・・でも、使ってたらアホほど楽しいのがタチが悪いんすよ。コレはもしかするとジェニー...ほたる、強すぎんだろ・・・。

  • カインはオトナなキャラでした。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、カインを使い始めましたが・・・パンツァーからランツェに繋ぐのは始めのうちは全然できなかったんですけど慣れてくるとなかなか爽快ですね。・・・でも、このキャラ、連続技のルートがあんまりなかったりします!?やれることがあまり多くないのがちょっとツマラナイ。対人戦だとまた違うんでしょうけどね。©SNKところで・・・パンツァーがブレーキングできるってオンラインのマニュアルに書いてありますけどこれ、誤植ですかね?私が下手なだけ!?全然できなかったです。中村悠一さんの声含め、カッケェんすけどねー。カインはCPU戦ではあまり使わないだろうなぁ・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。カインはオトナなキャラでした。

  • ノア5.18後楽園大会をABEMA観戦!

    ©プロレスリング・ノア5月18日に行われたプロレスリング・ノア後楽園ホール大会をABEMAで視聴しました。第3試合、ついに遠藤がT2KXを脱退!杉浦と共闘する形になりました。めちゃめちゃ面白くなってきましたねー。これまでの半年間は遠藤哲哉の無駄遣いでしたのでここからガンガントップ戦線での戦いを見せてほしいと思います。第5試合は稲葉の復帰戦。情熱ラーテルズでの稲葉、フィットしてますね!残念ながら勝利はなりませんでしたが今後の戦いが楽しみです。そろそろ稲葉がブレイクするところ、みんな見たいぞ!セミファイナルはGHCジュニア王座戦。うーん・・・、上手いんですけどね、タダスケ。なんというかこう・・・悪いことしたときくらいしか感情が動かされんのですよ。小手先の上手さはあるんですけどエモさみたいなものを感じないんです...ノア5.18後楽園大会をABEMA観戦!

  • 佐々木憂流迦 vs Mr.しも

    ほっこりプロレスのMr.しもがプロレスリング・ノアの"天狗人"、佐々木憂流迦と初遭遇!格闘家として華々しいキャリアに加え驚異的なプロレス適応力を持つ佐々木憂流迦だがMr.しもはプロレスキャリア1年半足らずのグリーンボーイと侮る。「トラウマを呼び起こす」不気味な予言をするMr.しもが天狗人の鼻をへし折る・・・!?本当はあの入場曲も使いたかった!所作に色気のある佐々木憂流迦との初対決はコチラからどうぞ!↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★佐々木憂流迦の魅力ってなんだろうなーと考えたときに辿り着いた答えは総合格闘技の下地があるのにそれを一回全部リセットしてイチからプロレスのベースを作り上げた努力家なところなのかなと。なんていうかほら、総合上がりのレスラーって塩分...佐々木憂流迦vsMr.しも

  • 試合動画まとめ

    Mr.しも真壁刀義vsMr.しもザ・ミックvsMr.しも小橋建太vsMr.しもジャイアント馬場vsMr.しも小川良成vsMr.しも柴田勝頼vsMr.しもザ・ミックvsMr.しも(ほこワン決勝)高山善廣vsMr.しも獣神サンダー・ライガーvsMr.しもランディ・オートンvsMr.しも丸藤正道vsMr.しもハヤブサvsMr.しもKENTAvsMr.しもMr.しもvsザ・ミック(パラレル)日ノ本零子vsMr.しも井上亘vsMr.しも金山譲vsMr.しも(デビュー戦)AJスタイルズvsMr.しも大森隆男vsMr.しもスターマンvsMr.しもリコシェvsMr.しも藤原喜明vsMr.しも蝶野正洋vsMr.しもハルク・ホーガンvsMr.しもMr.しもvsMr.レモ初代タイガーマスクvsMr.しもマリコちゃんvsMr.し...試合動画まとめ

  • Mr.しも、佐々木憂流迦戦前コメント

    プロレスリング・ノアの"天狗人"、佐々木憂流迦とシングルマッチで戦うほっこりプロレスのMr.しもが都内某所で試合への意気込みを語った。ー佐々木憂流迦選手と戦うことになりました。しも相手はまだプロレス2年目でしょ?オレが胸貸してやんよ!ー憂流迦選手の印象を教えて下さい。しもテングッ!!ーMMAで活躍していた選手です。しも知らないんだよね、総合やってた頃。オレ、ブレイキングダウンしか見ないからさ。ー"寝技王子"の異名を持っていました。しもそれを言うならオレだって"夜の寝技王子"だよ、ムフフッ・・・。ー45歳で独身じゃないですか。しもテメコノヤロッ!!それはそれだよ。うん、それはそれ・・・。ープロレスへの適応力の高さが話題になりました。しもそうは言っても所詮はグリーンボーイ。早くオレのところまで来いよ、ウフフ...Mr.しも、佐々木憂流迦戦前コメント

  • 本日はノア後楽園大会!

    ©プロレスリング・ノア本日5月18日はプロレスリング・ノア後楽園ホール大会が開催されます。対戦カードはコチラ。モハメドヨネ谷口周平vs近藤修司小田嶋大樹小峠篤司大原はじめvsアレハンドロカイ・フジムラ丸藤正道杉浦貴マサ北宮vs遠藤哲哉ダガオオワダサン4WAYタッグマッチドラゴン・ベインアルファ・ウルフvsAMAKUSA宮脇純太vsHAYATA菊池悠斗vsEitaスペル・クレイジー拳王佐々木憂流迦KENTAvs征矢学サクソン・ハックスリー稲葉大樹GHCジュニアヘビー級選手権試合YO-HEYvsタダスケGHCジュニアヘビー級選手権試合OZAWAvs清宮海斗OZAWAと清宮の再戦は早すぎるよなぁという気持ちはありますけど"狂乱のプリンス"、スカイウォークエルボー、そして賛否両論と清宮がしっかりと話題作りをしてく...本日はノア後楽園大会!

  • ビリーとピンク豹柄ジェニー。

    ©SNK©SNK『餓狼伝説CotW』、本日はビリー・カーンを使って遊んでました。テリーとビリーの微妙な関係性について焦点を当てるっていう視点はいいんですけどココはちょっと私、解釈違いをしてたかもです。ビリーにとっては絶対的存在のギースを倒したテリーをもっと憎んでるのかと思ってたんですけどね。公式が違うってんだから違うんでしょう。©SNKビリーは通常技のリーチが非常に長い上にキャンセルもかけられるので危険な香りがしてましたがヘタクソな私がテキトーに動かしてるだけでもなかなかに強い!連続技がちょっとよくわかってなかったので爽快感はそれほど感じられませんでしたがもうちょっと使ってみたいっすなー。そういえば亡くなった親友がビリー使いだったなぁ・・・(遠い目)©SNKこのゲーム、これちょっと擦り過ぎじゃない!?©S...ビリーとピンク豹柄ジェニー。

  • Mr.しもが憂流迦のトラウマを呼び起こす!?

    プロレスリング・ノア佐々木憂流迦との一騎打ちが決定しているほっこりプロレスのMr.しも。この試合では憂流迦の忘れたい記憶を蘇らせると豪語する。©プロレスリング・ノア「誰にだって思い出したくない試合や場面の1つや2つはある。トラウマってヤツね。佐々木氏の場合は元旦の日本武道館大会、中邑真輔との試合がそれなんじゃないかな?」Mr.しもは続ける。「あの試合、佐々木氏はなんにもさせてもらえなかった。完全に転がされてた。とらわれすぎなんだよ。なりたい自分になる、それが・・・プロレスラーだろ!?(キリッ」中邑の名言を臆面もなくパクリ上から目線で憂流迦を斬るMr.しも。自信に満ちたその言動の根拠を聞いてみると案の定、あのワードが返ってきた。「答えはこうだ!・・・イヤァオッ!(キリッ」tobecontinued・・・★M...Mr.しもが憂流迦のトラウマを呼び起こす!?

  • 戦祭り「官渡の戦い・飛躍」開催中!

    ©SEGA『英傑大戦』では今、戦祭り「官渡の戦い・飛躍」が開催中!三国志の武将がパワーアップするので20周年キャンペーンのSR曹操やSR劉備、SR呂布などの試し斬りにも持ってこいだったわけですが・・・私はいつものデッキ。だってヘタクソなんですもの。舞台も舞台なのでER袁紹と戦う機会が多かったですね。それを見越してR李儒を投入したりもしたんですけどあっさりあしらわれたり散々でした。でもまぁやっぱり普段見ない武将が活躍できるかもしれない戦祭りは嫌いじゃないっす。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。戦祭り「官渡の戦い・飛躍」開催中!

  • 『アメトーーク』の女子プロレス芸人、見ました。

    ©テレビ朝日5月15日に放送された『アメトーーク』の「今熱い!!女子プロレス芸人」を見ました。面白かったです!アイドル性ばかりでなくSareee選手をはじめ激しいプロレスの一面もしっかり見せてくれたのが良かったですねー。私がおっさんっていうだけの話なんでしょうけど出てる芸人さん、結構知らない人も多かったなぁ。そのせいもあってか爆発的に笑えるシーンは少なかったのは残念。あんまり笑いの対象にしちゃってもイメージダウンになるしその辺は結構難しいところではあるんでしょうねぇ。テレビって大変だ・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『アメトーーク』の女子プロレス芸人、見ました。

  • ボックス、ボック(僕)には使えません。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、新キャラ開発のためボックスでEOSTモードを遊んでみました。©SNK©SNK©SNKダメでした。自分にはあんまり合わなかったですね。なんというか・・・重いんだよなぁ。デッドりーレイブ、何度喰らったことか・・・。厨二心をくすぐるイイキャラしてるとおもったんですけどねー。一通りキャラを遊んだらまた触ってみますかね。©SNKコンボもREVゲージを使いながらでないとあんまり繋がらない印象。・・・と思ったらヒドゥンギアまで繋いだらめちゃくちゃ減るじゃないか!魔神円月輪が好きなんですけど衝撃落がコンボで拾いやすいのでわざわざこっちに繋ぐ意味ないのかな?ちょっと残念。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ボックス、ボック(僕)には使えません。

  • 今週の週刊プロレス No.2356

    ©ベースボールマガジン社表紙はスターダム、玖麗さやか選手を破りワールド王座を防衛した上谷選手。上谷フィーバーは終わらない!なつぽい&安納サオリインタビュー記念大会を控えるなつぽい選手と安納選手。対戦カードも決まりましたが思ってたのとはちょっと違ってた印象。一応休みは取っておいたんですけど引退マッチ騒動以来、あんまりスターダムに良い感情を持てないんですよね。スターダム5・11後楽園スターダム、たむ選手の余韻をかき消すくらい頑張ってるなーという好印象があります。・・・でも、当分見ないと決めてるんで見ないっす。選手はワルクナイ!NOAH5・10横浜5.3両国大会の余韻も残る中、5.18後楽園大会へ向けて動き出しているノア。清宮とOZAWAのタイトルマッチは気になるんですけどKENTAと拳王に不協和音があるの!?...今週の週刊プロレスNo.2356

  • 『餓狼伝説CotW』、大爆死について。

    ©SNK5月13日、SNKの代表取締役社長、松原健二さんの退任が発表されました。『餓狼伝説CotW』の売り上げが振るわなかったことが原因と噂されていますが・・・素人目に見ても莫大な広告費を投じたことは明らかですからねー。無関係ともいえないでしょう。売り上げはPS5とPS4を合わせて1万本前後だとか。Steam版やXbox版もあるので実数はもうちょっと上なのかもですけど広告に使った金額を考えれば寂しすぎる数字です。©SNK個人的にはかなり楽しめてますけどね。爽快感は『KOFXV』よりもあると思ってます。対人戦でのストレスも必然的に高まるわけですがほら、私はCPU戦しかやりませんので・・・ね?システムが多くてちょっと煩わしさはありますしせっかくREVシステムが面白いのにそれなしでの立ち回りを成立させてしまうフ...『餓狼伝説CotW』、大爆死について。

  • 『餓狼伝説CotW』とAdoがコラボ!

    YouTubeSNK公式チャンネルより『餓狼伝説CityoftheWolves』と人気アーティストのAdoさんのコラボミュージックビデオが公開されました!・・・コレ、勿体ないですよね?なぜ発売一か月前くらいに公開できなかったんだろう?時すでに遅し感は否めません。MVですけど・・・ノリのイイ曲でカッケェとは思います!・・・が、そもそも私Adoさんの低音が苦手なんだよなぁ。私の趣味はちょっとズレてるっぽいので一般的にはすごくカッケエんだと思います!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』とAdoがコラボ!

  • サバイバル無理ゲーと尻コンボの話。

    ©SNK今日も今日とて『餓狼伝説CotW』の話です。サバイバルモード、自分みたいなヌルヌル格ゲーマーには本当に無理ゲーです。100人抜きのトロフィーどころか50人抜きすらいつになることやら・・・。プライドを捨ててグリフォンマスクで投げハメ狙いでも無理。どうすりゃいいの、コレ?ハードル高すぎますって・・・。©SNKジェニーでサバイバルをやりながらいろんなコンボを模索してたんですけど強ディ・ハインド→ブレーキング→REVディ・ハインド→ブレーキング→REVクレイジーイワン→REVガルフトマホーク・・・ココからノーキャンセルで超必殺技や潜在能力に繋いでいくのがお手軽なんですけどゲージがないときはREVシークレットマドモアゼルの追加能力でフィニッシュするのが自分の中でのフェイバリットコンボになりつつあります。もっ...サバイバル無理ゲーと尻コンボの話。

  • Mr.しも、憂流迦をグリーンボーイ呼ばわり!?

    プロレスリング・ノアの佐々木憂流迦とシングルマッチで戦うほっこりプロレスのMr.しもが憂流迦について「グリーンボーイ」と扱き下ろした。総合格闘家として華やかな戦績を誇る佐々木憂流迦。だが、Mr.しもはプロレスのリングならではの難しさがあると偉そうに語る。「佐々木憂流迦?総合格闘家としてはたいしたもんだよ。でも、ここはプロレスのリングだから。プロレスラーとしてはオレの方が先輩だし遥か高みにいるよ、ムフフッ・・・」増長するMr.しもはこの試合の結末についても予言する。「相手はプロレスラーになったばかりのグリーンボーイだからね。このオレが胸を貸してやんよ!フィニッシュはもちろん逆エビ固めでギブアップ!せいぜい楽しませてもらおうじゃないの、ウフフッ・・・」運命の一戦の結末やいかに・・・!?tobecontinue...Mr.しも、憂流迦をグリーンボーイ呼ばわり!?

  • サバイバルがキツイ!

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、今日はサバイバルモードとタイムアタックモードをプレイしました。タイムアタックの方はサクッと1周できたんですけどね。サバイバルの方はちょっと油断するといつの間にか体力ゲージが減っててプレッシャーに弱い私はそれに耐えきれずに動きが散漫になってやられまくってます。5回はチャレンジしたと思うんですけど最高で30勝。50勝と完走のトロフィーがあるんですがコレはなかなかにキツイ・・・。©SNKEOSTは舞でクリアー。ザコ敵の忍者と仲良くなっちゃってる!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。サバイバルがキツイ!

  • 松屋よ、オレはガッカリだぞ!

    松屋の新メニュー、「本格四川風麻婆豆腐」が発売されました。価格は880円。これって以前にレギュラーメニューだった富士山豆腐なんたらの復刻ですよね?値段爆上がりしただけじゃないですか・・・。最近は飲食も厳しいんでしょうけど・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。松屋よ、オレはガッカリだぞ!

  • EOSTの作業ゲー感たるや・・・。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、ミッションモードに続いてEOSTのコンプリートクリアーも達成しました!すべてのクエストをこなしレベルを99にする・・・。こういうの、作業ゲーって言うんだぜ!?既にボスを倒してるのに何が悲しくてザコ敵を倒し続けなきゃならんのでしょう?全キャラクターでクリアーするとかならまだわかるんですけどね。©SNKずっとプレイしていたのでジェニーに関してはそれなりに戦えるようになってきました。尻でフィニッシュするのが楽しいっすねー!この技の後はアホほどコンボを繋げていけるんですがあえてコレで勝つのがイイんです!さすがにそろそろ他のキャラクターも練習してみようかなぁ。・・・グリフォンマスクとか!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。EOSTの作業ゲー感たるや・・・。

  • イェフー、調整中!

    PS4版とSteam版のリー・イェフーを再度調整しています。飯も食わずにずーっとクラフトとロジックイジってます・・・。憤怒的連撃蹴と中華娘風ミドルキックを新たに追加しています。ますます必要な技が増えちゃってサーセン!!スライディングタックルとハイジャンプフットスタンプはいずれもどの方向でも発動するように調整しています。これでイェフーの「決め!」も見やすくなりますかねぇ?①チンクラッシャー②スライディングタックル③ハイジャンプフットスタンプをコンボで決めるロジックは諦めました・・・。おそらく技の追加は今後はないと思います。CPUロジックがまだまだヘタクソですのでちょいちょい調整するつもりです。よかったら使ってやってくださいませ~!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。イェフー、調整中!

  • Mr.しもが佐々木憂流迦と初対決!

    ほっこりプロレスのMr.しもと元総合格闘家で現在はプロレスリング・ノアで活躍している佐々木憂流迦とのシングルマッチが決定した。Mr.しもの次の対戦相手は"もののけ"なのではないか?そんな噂も飛び交っていたがどうやらそれは誤報だったようだ。化物や神仙の類ではなく次の対戦相手は"天狗人"。れっきとした人間である。佐々木憂流迦といえば総合格闘家として華々しい戦績を持ちながら2024年にはプロレスラーへ転向。プロレスのリングでも天賦の才を発揮しデビュー1年目にしてGHCナショナル王座を戴冠している。格闘家として身に付けた勝負勘とセンスに加え小川良成直伝のテクニックも持ち合わせている。何年経っても芽の出ない窓際レスラー、Mr.しもは驚異の新人、佐々木憂流迦との邂逅で浮上のきっかけを掴むことができるのか!?Mr.しも...Mr.しもが佐々木憂流迦と初対決!

  • 「ブレーキングゲー」なのか・・・!?

    ©SNK相変わらず暇あらば『餓狼伝説CotW』で遊んでいます。©SNKミッションの方はようやく全キャラ達成。前半でクセのあるキャラを終えていたこともあり最後の方はラクでしたねー。カインはちょっと難しかったです。©SNK次の目標としてEODTのコンプリートクリアーを目指しているところですが低レベルの相手とのバトルは作業ゲーにも程があります。せめてロード時間がもう少し早ければ・・・。©SNKあとは相変わらずジェニーで立ち回れるよう練習しています。ミッションで全キャラ使って改めて思いましたけどこのゲームってもしかしてブレーキングゲーだったりします!?必殺技の隙を消せる上にコンボが繋がるなんて出し得過ぎないすか!?食わず嫌いで練習してませんでしたがめちゃくちゃ大事なテクニックでした・・・。こちらもまだあまり試して...「ブレーキングゲー」なのか・・・!?

  • OZAWA、それはダメだ。

    「次の後楽園大会で清宮が負けたらプロレスリング・ノアを退団します。決めました!」プロレスリング・ノアラジアントホール大会のメインイベント終了後のOZAWAのマイクです。OZAWA・・・、それはダメだ。それだけは今、ネタにしちゃ駄目なヤツ。身体能力はスゴイしプロレス頭もあります。でも、それ以外のところが私は好きじゃないんですよね。話題作りのためとはいえエースの清宮のイメージダウンに繋がる発言を繰り返す、この時点で結構私的にはどうなのよって話なんですけどいろんな人がいろんな想いをしているこのタイミングで退団とかネタにしちゃダメなんだって、本当に。冗談でも言わないでほしかった。面白ければ何やってもいいってのは違うでしょ。本当にガッカリ。私、この人キライです。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願い...OZAWA、それはダメだ。

  • ほたるとかいうキャラ。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、本日もトレーニングモードのミッションなどで遊んでいたんですが・・・ほたる、強くね!?©SNKブレーキングを使えば割と簡単にREVゲージなしで必殺技から必殺技へも繋げられる上に入力もシビアじゃない印象。私みたいなヌルゲーマーでもちょっと練習したら27ヒットコンボとか出来とるやないかい!必殺技も揃ってますしトレモしかやってないのにメインで使おうとしているジェニーより戦えるイメージが・・・。これはもうちょっとキャラ選択、考えた方がいいのかも・・・!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ほたるとかいうキャラ。

  • 増刊プロレス No.2355 ノア5.3両国国技館大会詳報号

    ©ベースボールマガジン社生観戦にも行ったノアの5.3両国大会、全体を通して非常に面白かったです!不満があるとすれば次のストーリーがマンネリぎみなところ。GHCヘビーは清宮、GHCジュニアはタダスケ。そこは違うでしょと。一方、GHCタッグはウルケンタッグが獲って面白くなりそうですよね。支持率抜群の拳王が憂流迦をどこまで引き上げてくれるのか、純粋に楽しみです。憂流迦はバックドロップホールドや回り込み式のDDTを使い始めたことで小川さんカラーが出始めて「迷走してないか!?」と不安にもなりましたがスリーパーという答えは最適解なのではないかと。総合でやってきたこと、否定する必要ないんすよ。中邑のボマイェだって過去と向き合って生まれたわけですし。防衛ロードが楽しみです。遠藤は・・・さすがにすぐに改心とは行きませんでし...増刊プロレスNo.2355ノア5.3両国国技館大会詳報号

  • 今週の週刊プロレス No.2354

    ©ベースボールマガジン社表紙は新日本、ロスインゴの面々。「ノアじゃないのか!」と呆れてしまいましたが別冊号も出てるのでよしとしましょう。MAOインタビューDDTのMAOが新日本のBOSJに参戦。これはオドロキました。獲っちゃえ獲っちゃえ!!スターダム5・3熊本引退マッチの騒動もちょっとは落ち着いたかな?でも当分見ないでしょうねぇ。ああいうやり方で団体史上最高の動員とか言われてもねぇ・・・。嫌いです、今のスターダム。でも、選手には頑張ってほしい!マリーゴールド5・4後楽園一方、旗揚げのときにゴタゴタがあって嫌悪感があったマリーゴールドはすっかりその印象も薄れちゃいました。岩谷選手の移籍も『家出レスラー』がなければもっと早かったんでしょうしこっちはある意味仕方なかったのかなぁと。ただ、マリゴはカードを出し惜し...今週の週刊プロレスNo.2354

  • Mr.しも、次の対戦相手も"もののけ"か!?

    再始動に向けて着々と準備を進めているほっこりプロレスのMr.しも。だが、その対戦相手はまたしても"人ならざるもの"なのではないかとの噂が飛び交っている。つい先日、P×Bマスクとして正体を隠した状態ながらひっそりと復帰を果たしていたMr.しも。魔王バラモスとの対戦はセコンドの助力を受けながらも苦い結末を迎えた。Mr.しもは語る。「なんか最近、プロレスラーとの試合が少なすぎる気がすんのよ。なにやら次の相手も人間じゃないとか山に住んでるとか変な噂をたくさん聞かされてる。でも、もうね・・・、魔王だのスライムだのとも戦ってるからね、こっちは。クマでもカッパでもなんでもいいから連れて来いっつーの!」開き直りともヤケクソとも取れるMr.しもの態度。だが、こうも悠然と構えられてしまうと面白くもなんともない。鬼が出るか蛇が...Mr.しも、次の対戦相手も"もののけ"か!?

  • ストーリーまとめ

    Mr.しも真壁刀義vsMr.しもザ・ミックvsMr.しも小橋建太vsMr.しもジャイアント馬場vsMr.しも小川良成vsMr.しも柴田勝頼vsMr.しも高山善廣vsMr.しも獣神サンダー・ライガーvsMr.しもランディ・オートンvsMr.しも丸藤正道vsMr.しもハヤブサvsMr.しもKENTAvsMr.しもMr.しもvsザ・ミック(パラレル)日ノ本零子vsMr.しも井上亘vsMr.しも金山譲vsMr.しも(デビュー戦)AJスタイルズvsMr.しもドラマティックバトル(妄想)大森隆男vsMr.しもスターマンvsMr.しもリコシェvsMr.しも藤原喜明vsMr.しも蝶野正洋vsMr.しもハルク・ホーガンvsMr.しもMr.しもvsMr.レモ初代タイガーマスクvsMr.しもマリコちゃんvsMr.しも小島聡vs...ストーリーまとめ

  • ??? vs Mr.しも 現在進行中!

    Mr.しも、次の対戦相手も"もののけ"か!?tobecontinued・・・↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。???vsMr.しも現在進行中!

  • マリーゴールド5.24代々木大会、PPVなのね。

    ©マリーゴールド5月8日、マリーゴールドの5.24国立代々木競技場第二体育館大会の全対戦カードが発表されました。第1試合心希vs桜井麻衣第2試合ちゃんよた山中絵里奈咲村良子橘渚vs野崎渚CHIAKI松井珠紗メガトン第3試合天麗皇希田中きずなvs後藤智香勇気みなみ第4試合翔月なつみ石川奈青ハミングバード瀬戸レア南小桃vs川畑梨瑚Maria宝山愛彩芽蒼空暁千華第5試合山岡聖怜vs彩羽匠第6試合スーパーフライ級選手権試合ビクトリア弓月vs岩谷麻優セミファイナルマリーゴールドワールド選手権試合林下詩美vsMIRAIメインイベント高橋奈七永vs青野未来そこそこ面白いカードだとは思います。・・・が、PPVを買ってまで見たいかと言われると・・・。菜七永選手の引退試合がメインなのもわからなくはないですけど詩美選手は今のマ...マリーゴールド5.24代々木大会、PPVなのね。

  • ビリーのミッションレシピ、間違ってね?

    ©SNKGW後半と昨日は『餓狼伝説CotW』に触れなかったんですけど3日ぶりくらいに遊べました。たった3日ですけどちょっと触らないだけでコマンド技も連続技も出ないこと出ないこと・・・。昔はどうやってこんなのやってたんだろうと不安になりますぜ。©SNK遅れた分を取り戻すべくこの日は3キャラ分のミッションをクリアー。ようやく半分くらいが終わったところです。私みたいなヘタクソでも何度かトライすればクリアーできるくらいの絶妙な難易度なのはありがたいですねー。キャラによってもだいぶ差はありますが・・・。©SNKめちゃめちゃ時間がかかったのがビリーのコレ。ビリーのミッションの中では最後のお題にしては簡単そうだなーと思っていたんですけどなんどやっても強襲飛翔棍からの旋風棍が繋がらない・・・。これはもしかしてと思いデモプ...ビリーのミッションレシピ、間違ってね?

  • リー・イェフー vs ベン"S・A・D"ジョナー 総括

    Mr.しもの秘蔵っ子がプライドブレイドに挑戦!?イェフー、ほこプロで師匠と再会!?イェフーの急成長にほこプロ勢、驚愕!リー・イェフーvsベン"S・A・D"ジョナー(試合動画)ジョナーがイェフーを返り討ち!無差別級王座ならではの男性レスラーと女性レスラーによる王座戦、いかがでしたでしょうか?セクシャルな展開については賛否両論あるとは思います。否定的な声にもしっかり耳を傾けつつ一方でリアルのプロレス界で許されているラインギリギリまで踏み込みたい、そんな気持ちもありました。だって私、Mr.しもですもの。以下は恒例の製作裏話です。ネタバレを含みますので試合動画をまだ見ていないという方は先に試合動画をどうぞ。【リー・イェフー】挑戦者のリー・イェフーは私がかなり昔に作成したリ・イェフーというキャラをリメイクしたキャラ...リー・イェフーvsベン"S・A・D"ジョナー総括

  • ジョナーがイェフーを返り討ち!

    2025年5月5日、ほっこりプロレスの遊楽園ホール大会にてプライドブレイド選手権試合が行われ第2代王者、ベン"S・A・D"ジョナーがリー・イェフーの挑戦を退け王座防衛に成功した。同王座戦初となる性別の異なる選手同士による対戦は王者のジョナー有利と見られていたが力比べで負けたりキックを痛がるなど序盤から情けない姿を露呈。負けじとジョナーは得意技のブロンコバスターを敢行するがイェフーはヒラリと避けジョナーは急所をコーナーへ打ち付けてしまう。躊躇なくナックルパートを顔面へ見舞うなど"クソッタレどもの王者"ぶりを発揮して徐々にペースを奪い返すジョナーは2度目のトライでブロンコバスターに成功!会場には悲鳴が轟いた。これに怒ったイェフーはジョナーをコーナーで坂さ吊り状態にすると急所めがけてカカトを振り下ろす。ほっこり...ジョナーがイェフーを返り討ち!

  • 稲村、ノアに帰還!?

    WWEで武者修行中のプロレスリング・ノア、稲村愛輝がノアに戻ってくると発言しているそうで・・・。個人的にはまだちょっと早いんじゃないかなーという気持ちですね。OZAWAがベルトを獲っていろんな挑戦者とまだまだ盛り上げられそうな予感がするんですけど早くも清宮とリベンジマッチをしたりそんなに焦らなくてもいいんじゃないかと思うんですけどね。たた、OZAWAが稲村をどう思ってるのかは割と気になってたりもします。清宮、稲村、OZAWA、この3人で切磋琢磨すればノアも安泰ですね!私は稲村、めっちゃ期待してますよ!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。稲村、ノアに帰還!?

  • リー・イェフー取扱説明書

    ゴールデンウィークもとうとう終わってしまいました。皆さま、楽しく過ごせましたでしょうか?私はと言いますと・・・4月29日に公開した内藤哲也戦に5月5日に公開したプライドブレイド選手権試合、ベン"S・A・D"ジョナー戦、更に本日までPS4→Steamへと選手データや技クラフトの移植を行ったうえでのSteam版アップロードについ先ほど完了したPS4版アップロードと本当に良くも悪くもリー・イェフーというエディットレスラーに振り回された一週間でしたね。本当はこのGWで『餓狼伝説CotW』のオンライン対戦、ちょっとだけやってみようと思ってたんですけどねぇ・・・。・・・というわけで順番が逆になりましたがPS4版の方のイェフーも新バージョンに変わってます。必要なパーツクラフト、技クラフトが合計15個あるんですけどこれで...リー・イェフー取扱説明書

  • 生まれ変わったイェフーをワークショップに公開!

    内藤哲也戦やベン"S・A・D"ジョナー選手戦の収録で使用しました新バージョンのイェフーをSteam版のワークショップに公開しました!今回のイェフーはビジュアルにもこだわってます!男勝りで勝気な性格にカワイイと思う仕草やセクシーな動きを加えていますので私自身も気に入ってますねー。ロジック戦の方はまだそれほど多く試してないんですけど著しく試合展開を壊すような変な動きはしない・・・ハズ!?何か問題があったら報告してください!そもそもあんまり強く作っていないので得意技を出す前にやられちゃうかもですけど・・・。必要なDLCが15個もあって恐縮ですが是非、ウチのイェフーをよろしくお願いいたします!PS4版の方も調整が済み次第、更新する予定です。たぶん来週あたりまでには・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よ...生まれ変わったイェフーをワークショップに公開!

  • リー・イェフー vs ベン"S・A・D"ジョナー

    WOLFGANGのリーダー、ジンノ・シンスケを破り第2代プライドブレイド王者となったベン"S・A・D"ジョナー。今回彼に挑戦するのは元ほっこりプロレスでMr.しもとは師弟関係にある"ファイティングチャイナガール"リー・イェフー。内藤哲也戦で新たなスタイルを見せた出戻り中華娘の中国拳法が牙を剥く!性別も異なる両者の初対決の行方は・・・!?試合動画はコチラから視聴できます↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★内藤戦にイェフーを引っ張り出してからというもの、オリジナルの技やムーブを考えたりするのが楽しくて仕方ないんですよ。これまでどちらかというとオリジナルの動きってあんまり意識してなかったんですけどね。人間、変われば変わるものです、ええ。一方、王者のジョナー選手は...リー・イェフーvsベン"S・A・D"ジョナー

  • プライドブレイド王座戦まとめ

    プライドブレイド選手権試合とは・・・?プライドブレイド王座戦、挑戦者大募集!【選手権試合】ほこワングランプリ2023優勝決定戦兼プライドブレイド初代王者決定戦ジンノ・シンスケvs桜神ザ・ミックvsジンノ・シンスケベン"S・A・D"ジョナーvsジンノ・シンスケリー・イェフーvsベン"S・A・D"ジョナー【歴代王者】初代ジンノ・シンスケ(WOLFGANG)第2代ベン"S・A・D"ジョナー(IBWA)プライドブレイド王座戦、挑戦者&スポンサー大募集中!募集要項はコチラです!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。プライドブレイド王座戦まとめ

  • イェフーをアップロードすべく・・・

    最近、ウチのオリジナルレスラー、リー・イェフーをお披露目する機会が多いものですからこのタイミングでPS4版、Steam版ともにアップロードしようと思い朝からせっせとエディットやクラフトに励んでいます。午前7時から始めたんですけど10時間近く経ってもまだクラフト技の移植が半分も終わってません。むしろここからが難しい技ばかりだというのに・・・。クラフト技についてはデフォルト技と見比べながら威力や返し技確率をイジってるところです。打撃応酬技ってあんなにダメージ値高かったんですね!ちょっとビックリしました。いったんクラフトはこの辺でストップしてここからはプライドブレイド戦の実況パートなどを録り始めたいと思います。椎名さんのパートがものすご~く時間がかかるんですよねぇ・・・。21時くらいにはアップしたいと思っており...イェフーをアップロードすべく・・・

  • 2025.5.3プロレスリング・ノア両国国技館大会観戦記

    ©プロレスリング・ノア天候にも恵まれたゴールデンウィーク真っ只中の5月6日、プロレスリング・ノア両国国技館大会を観戦してきました!両国駅近くでは新日本を退団したBUSHIのから揚げ店が出張オープン!うん、ウマイ!!まさかBUSHIが顔見せするのでは・・・!?・・・なんてちょっとだけワクワクしてたんですけどまだ新日本の大会、出てるんですもんね。そうはならねーですわな。会場入りしたときに感じたのは思ったよりもスムーズに入場できちゃったなと。試合開始1時間前に国技館に着いたんですがいつもだったらもっと入場列ができていたような!?観衆は、4,521人の発表。・・・あれ!?もっといってると思ったのに・・・。十分すぎるくらい立派な数字なんですけどね。今のノア、絶好調って印象だったんですけどそれでも満員マークは付かない...2025.5.3プロレスリング・ノア両国国技館大会観戦記

  • プライドブレイド、あとちょっと!

    ノアの両国大会のこと、書きたい気持ちは山々なんですが・・・今日は丸一日、プロレスゲーム動画を作ってました。おかげさまでおそらく明日には公開できるのではないかと。GW中に完成させたいと思ってましたので目途が立ってヨカッタ!イェフーも内藤哲也戦以上に動きが洗練されてきて私もかなり気に入ってます。どうぞお楽しみに~!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。プライドブレイド、あとちょっと!

  • 今週の週刊プロレス No.2353

    ©ベースボールマガジン社表紙は、スターダム。敗者引退マッチを戦った上谷選手とたむ選手。美しいラストシーンだったと思います。けど・・・ね・・・。スターダム4・24後楽園&4・27横浜アリーナ憶測だけでモノを言うのはよくないとは思うんですけどこのラストシーンをみんなに見てほしい、そんな一心で敗者退団マッチになっちゃったんだと思うんですよ。実際、それだけの価値のある演出だったとは思います。・・・でもやっぱりそれはいろんな人に失礼なやり方だったと私は思うんですよ。勝った上谷選手のことも会社はしっかり守ってくれるんだよね!?美しいラストでしたね、良かったですねで終われるやり方じゃないよ。だから私は誰がなんと言おうといずれこの退団劇が史上最も美しい退団劇と言われようと「No」と言い続けます。この話、終わり。ウナギ・サ...今週の週刊プロレスNo.2353

  • 本日はノア両国大会!

    ©プロレスリング・ノア本日5月3日はプロレスリング・ノア両国国技館大会が開催されます。対戦カードは以下の通りです。メインイベントGHCヘビー級選手権試合OZAWAvsKENTAセミファイナル丸藤正道vs清宮海斗第7試合秋山準杉浦貴vs遠藤哲哉オオワダサン第6試合GHCジュニアヘビー級選手権試合EitavsYO-HEY第5試合GHCタッグ選手権試合ジャック・モリスダガvs拳王佐々木憂流迦第4試合GHCナショナル選手権試合ガレノvsサクソン・ハックスリー第3試合HAYATAvsタダスケ※レフェリー:征矢学第2試合マサ北宮谷口周平近藤修司アレハンドロカイ・フジムラvsモハメドヨネ藤田和之小峠篤司大原はじめブラックめんそーれ第1試合GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合AMAKUSA宮脇純太vsドラゴン・ベインア...本日はノア両国大会!

  • ジェニー以外のキャラも少しずつ・・・

    ©SNK本日もまずは『餓狼伝説CotW』の話から。ロックも徐々に動かし始めましたがやはり主人公ですし前作でもそれなりに使っていたキャラですので動かしやすい印象。REVアクセルで技を繋いでいくのが楽しいゲームだと思うので必殺技の選択肢の多いロックはおもしれーです。©SNK事前に公開されていたPVなどではか細さの気になっていたロック版ゲイザーですが不思議なもので見慣れてくるとあまり気にならなくなりました。ドンファンのと比べたりするとやっぱり物足りなく感じちゃいますけどね。©SNKガナッチさんもトレーニングモードで練習してみましたが・・・ダメだぁ、オレには使えねぇぇ~ッ!!テリー?お楽しみなのでまだほとんど触ってません。ムフフッ・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ジェニー以外のキャラも少しずつ・・・

  • 毎日『CotW』やってます。

    ©SNKゴールデンウィークはほぼ毎日、『餓狼伝説CotW』で遊んでいます。「ものすごくオモシロイぜぇ~!」・・・ってわけでもないですが『KOFXV』よりもコッチのが好きかもですね。簡単にコンボを作れるのがありがたいです。©SNKいろんなキャラのEOSTモードとミッションモードをこなしつつメインで使っているジェニーの練習も。ジェニーは当て身技からもコンボに行けちゃうのがイイんですよね~!近距離強キックが2段技な上にブレーキングを使わずとも各種超必殺技に簡単に繋げられるのが非常にありがたいです。©SNK噂のガナッチさん、ミッションモードで大苦戦しました。まさかこのキャラにここまで悩まされるとは・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。毎日『CotW』やってます。

  • 岩谷麻優がマリーゴールド入団!

    YouTubeWRESTLEUNIVERSEよりスターダムを電撃退団した岩谷麻優選手。本日5月1日、公開記者会見が行われマリーゴールドへの入団が発表されました。・・・ですよねー。映画『家出レスラー』でもロッシー小川との信頼関係みたいなもの、表現されてましたし多くのファンが予想していたのではないかと思います。・・・にしてもあまりの早さに驚きましたけどね~!なーんか岩谷選手も活き活きしてましたし結果オーライ!?マリーゴールドのリングが更に活性化することは間違いないでしょう!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。岩谷麻優がマリーゴールド入団!

  • 悪夢を見ました。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』、ついにあのお方のところまで辿り着きました!!・・・いや、強ぇよッ!!勝てる気しないんですけど。ここに来るまではひたすらコンボゴリ押しでなんとかなりましたけどこのお方だけはCPUのクセみたいなものを突かないと勝てない気がしちゃってますぜ。・・・攻略サイト見るか・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。悪夢を見ました。

  • 内藤哲也 vs リー・イェフー 総括

    Mr.しもが内藤哲也に宣戦布告!?Mr.しも、内藤戦へ向け特訓開始!?イェフーが内藤戦の権利を強奪!?Mr.しもが内藤vsイェフーを斬る!?内藤哲也vsリー・イェフー内藤がイェフーに貫禄の勝利!ついに登場した内藤哲也、その対戦相手はお久しぶりのイェフー!・・・ということで作った私も新鮮な気持ちで楽しめたこの試合、いかがでしたでしょうか?きっとですね、Mr.しもかザ・ミックと戦わせてほしかったという意見もあると思うのですよ。でも、私ってばビッグネームとの試合になるとザ・ミックはともかくMr.しもの試合はどうしても淡白な試合になりがちなところがありまして・・・。今回、イェフーをぶつけたことで結果的に内藤らしさをより引き出せたのではないかなと思ってます。だから自分の中では久しぶりに会心の出来だと思える動画になっ...内藤哲也vsリー・イェフー総括

  • 内藤がイェフーに貫禄の勝利!

    新日本プロレスを電撃退団した内藤哲也とほっこりプロレスに電撃再入団したリー・イェフーがシングルマッチで対戦。内藤が圧巻の試合内容でイェフーをねじ伏せた。試合開始直後、のらりくらりと自分のペースで立ち振る舞う内藤に対してイェフーはドロップキック!機先を制して流れを掴む。だが、内藤はそんなことはお構いなしとばかりの制御不能な行動で会場の空気を支配した。得意の蹴りを中心に機動力も使って攻撃を組み立てるイェフー。一方、内藤は緩急をつけながら独創性の高い技で観客を唸らせる。イェフーは膝攻めに活路を見出す。百戦錬磨の内藤も弱点への集中攻撃には肝を冷やしたことだろう。イェフーの必殺技である三角飛び式の飛び蹴り、「シンイェ」は内藤が冷静に回避し空を切る。ここからは内藤の一人舞台。グロリアをカウント2で返し粘るイェフーだっ...内藤がイェフーに貫禄の勝利!

  • 仙女4.29後楽園大会をユニバース観戦!

    ©センダイガールズプロレスリング4月29日に行われたセンダイガールズプロレスリング後楽園ホール大会をレッスルユニバースで視聴しました。里村選手の引退試合、素晴らしかった!アジャ様の粋なはからい、ボーナスマッチも最高でした。里村選手へのみんなのコメント、おっさんは泣いたぞ!特に・・・やっぱりアジャ様の涙混じりの言葉はたまらなかったなぁ・・・。里村選手、お疲れさまでした!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。仙女4.29後楽園大会をユニバース観戦!

  • ジェニー推しです。

    ©SNK©SNK©SNKMr.しもの中の人は尻が好きなので『CotW』ではジェニー推しでいきます!・・・舞?以前のコスチュームが使えるようになったら考えますとも。今のアレは舞ではない!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ジェニー推しです。

  • ブレーキングを絡めた連続技は9/10で失敗する。

    ©SNKプロレスゲーム動画も1つできたということで今日も『餓狼伝説CotW』、遊んでました。アーケードモードはすべてのキャラクターでクリアーできました。ガナッチを使ってプレイしてるときはちょっと苦痛でしたね。オモシロイんだけど想像した通りのクセの強さなんですよねぇ。・・・こっち見んな!©SNK一通りキャラを触りましたがヒット確認の容易さや超必殺技への絡めやすさというところでジェニーが気に入りました。REVアーツ版のガルフトマホークが入ればそこから超必殺技やヒドゥンギアに繋げられるお手軽さなので格闘ゲームからだいぶ遠ざかっていた私も扱いやすかったです。ブレーキングを端折れるだけでだいぶ楽ですからねー。あとはレベル5のノーミスクリアー時に登場するというあのキャラクターとの対戦ですが・・・レベル5のCPUキャラ...ブレーキングを絡めた連続技は9/10で失敗する。

  • 内藤哲也 vs リー・イェフー

    新日本プロレスリングを電撃退団した"制御不能のカリスマ"、内藤哲也とほっこりプロレスを順当に(!?)退団した"ファイティングチャイナガール"、李夜冴(リー・イェフー)がシングルマッチで初対戦!男性と女性、メジャーとインディー・・・、様々なハードルを飛び越えてイェフーの大金星なるか!?激戦の結末は・・・トランキーロ!あっせんなよ!!技はもちろんあざとさも増してイェフーが帰ってきた!?そんなイェフーの進化はコチラからご確認ください!↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★Mr.しもとは違う指導者のもとで成長を重ねたイェフー。みなさんは昔の野暮ったいイェフーと今の垢抜けたイェフー、どちらがお好みでしょうか?私は・・・後者です!まぁ私があえて斬り捨ててきたものを拾い集...内藤哲也vsリー・イェフー

  • 闘将!!中華娘 まとめ

    第0話李夜冴(リ・イェフー)、デビュー!!(vsMr.しも)第1話ミサイルキックで魅せろ!!(vs藤田あかね)第2話ペース配分を意識しろ!!(vs才木玲佳)第3話インサイドワークを使え!!(vsハイビスカスみぃ)第4話格上の試合運びで勝て!!(vs門倉凛)第5話基本技だけで戦え!!(vs小波)第6話対戦相手に呑まれるな!!(vsアジャ・コング)第7話相手の機動力を奪え!!(vs朱崇花)第8話ラフファイトで流血させろ!!(vsユンボ島田)第9話対戦相手をK.O.しろ!?(vs世志琥)第10話客を意識せず我が道を行け!?(vs志田光)第11話三つの課題をクリアーしろ!!(vs里村明衣子)最終話勝って有終の美を飾れ!!(vsトニー・ストーム)番外編2018年AKB総選挙第1位に勝て!!(vsハリウッドJURIN...闘将!!中華娘まとめ

  • わざとやってるよね、絶対。

    ©SNK・・・いやもうこれ痴漢とか変態にしか見えないんですけど!?逮捕されんぞ!©SNKそれはそれとして・・・コンボゲーが過ぎる気がするんだよなぁ。REVアーツからREVアーツブレーキング、ヒドゥンギアに繋ぐだけでこの減りですもんねぇ。CPU戦ですら10ヒットくらいのコンボ決められてムカつくくらいなんでとてもじゃないけど対人戦なんて私には無理ですぜ。ブレーキングやフェイント技を絡めた連続技なんかはやってみる前は「うわ、面倒くさそう」なんて思ってたんですが上手くいくと嬉しいので狙いたくなっちゃいますね。レシピの簡単なコンボ、REVアーツからREVアーツへ繋ぐだけでそれなりにダメージを稼げるのもGood!しっかしまぁ最近の格闘ゲームはムズイやね・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いしま...わざとやってるよね、絶対。

  • あれ?なんか『ストIV』に似てる!?

    ©SNK『餓狼伝説CotW』のアーケードモードを遊びながらいろんなキャラを試してる日々が続いています。連続技を試しながらプレイしようにも飛び込みが通らないのでREVアーツ版の必殺技をテキトーにぶん回しながら当たったら連続技を探っていく感じですね。最大ダメージを狙うとかそういうアレは全然まだ行けてないっす。©SNKそういう意味では技を当てにいきやすいほたるが使いやすかったです。・・・でもこれ、カワイイの?不気味に見えちゃうのは私だけ・・・?コンボが楽しいゲームだと思うんですけどCPUの方が私より上手くてストレスに感じることも多いですねー。レベル3なんだからもう少し手加減してくれ。©SNK©SNKシリーズに登場するキャラは何人かストーリーの中でも登場してきますね。マリーを出してくれ~!!↑バナーをクリックでラ...あれ?なんか『ストIV』に似てる!?

  • Mr.しもが内藤vsイェフーを斬る!?

    "制御不能のカリスマ"、内藤哲也とのシングルマッチを愛弟子のリー・イェフーに奪われる形となったほっこりプロレスのMr.しもがこの一戦への想いをぶち撒けた。ー元新日本プロレスの内藤哲也選手と愛弟子のイェフー選手のシングルマッチが決まりました。しも・・・おかしいよ!元々はオレが戦うはずだったのに・・・。しかも男子と女子だよ!?絶対におかしいよ・・・。ー北畠社長も「そっちの方が面白い」とゴーサインを出したとか。しも・・・なぬ!北畠社長めぇ~!!・・・すいません、嘘です。ヘコヘコ・・・。ー内藤選手にどのようなイメージを持っていますか?しもへそ曲げたらブレイクしちゃった人。ー元々本人はベビーフェイス路線でした。しもベビーよりヒールの方が注目されやすい時代ではあるよね、ウン。ー"制御不能"とも言われる予測できない言動...Mr.しもが内藤vsイェフーを斬る!?

  • 岩谷麻優がスターダムを退団!

    "スターダムのアイコン"、岩谷麻優選手のスターダム退団が発表されました。ちょっと・・・!どうなってんのよ、スターダム!ドンドンスター選手がいなくなるじゃないか!まぁ岩谷選手ですからロッシー小川がいなくなったあたりから気になるところもあったのでしょうしかと言ってマリーゴールドに合流するとも限らないですし。これからの動向を楽しみにしたいと思ってますが・・・スターダム、大丈夫!?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。岩谷麻優がスターダムを退団!

  • ルチャフェススペシャルでハヤブサ復活!

    ©メキシコ観光4月27日に行われたルチャフェススペシャルにて伝説のレスラー、ハヤブサが復活!・・・と言ってももちろんこのハヤブサは2代目。でも、試合のリポートを読み漁った限り、初代ハヤブサを彷彿とさせるファイトスタイルのようであの決め台詞も発するのだとか!イイじゃん、イイじゃん!!ハヤブサファンって本当にたくさんいるので皆さんがどう感じたのか、聞かせてほしいですねー。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ルチャフェススペシャルでハヤブサ復活!

  • スターダムのアレの話。

    ©WorldWonderRingSTARDOM4月27日に行われたスターダム横浜アリーナ大会。試合は見てないので何も言う権利ないマンなんですけど一応プロレスブログですしアレの話だけはしておきたいということで。これに関しては徹頭徹尾曲げる気ないんですけど選手のキャリアを賭けて戦うってのはダメ。誰も得しないじゃん!もし引退を考えるならちゃんと宣言してファンが最後まで応援できるようにすべきでしょ・・・ってのが私の持論です。結末はエンディングまで知ってるんですけど・・・とてもキラキラしたラストシーンだったと思いますけど・・・それ全部込みで考えてもやっぱりナシだなぁ。7,000人も集まりました!・・・じゃないんだよ。両選手のファンはやきもきさせられながらもやっぱり最後まで見届けたいからそりゃ横アリだって行くでしょう...スターダムのアレの話。

  • 佐藤光留のアレ。

    アキラ兄さんに怒ってるってのは理由も納得できるし個人の意見なので全然いいと思うんですけどウナギ選手にアレするのはちょっと違うんじゃねぇのと思っちゃいますね。・・・以上!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。佐藤光留のアレ。

  • Mr.しもは"ショート動画投稿"をおぼえた!

    本ッ当に今更で恐縮なんですけどワタクシMr.しも、YouTubeのショート動画を投稿できるようになりました!ケータイからの投稿は知ってたんですけどねー。PCからアレするのは恥ずかしながら今の今まで知らずで・・・。ずっとショートでプロレスゲーム動画の予告編みたいなのとか作りたかったんでこれでまた私の動画製作ライフも楽しくなるってもんです!・・・あとはアレだ、ブログの移転先、探さないとなぁ・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。Mr.しもは"ショート動画投稿"をおぼえた!

  • ウナギ・サヤカ両国自主興行の集客は・・・!?

    ©unagisayaka4月26日に行われたウナギ・サヤカ選手の両国国技館での自主興行。観衆は1,870人と発表されました。ウナギ選手の人気やこれまでの実績から考えればちょっと寂しい数字ではあるんですけどまぁそれだけ両国大会ってのは難しいってことですよねぇ。ゴールデンウィークは大きなプロレスの興行も沢山ありますからそれも影響してるでしょうし。ぶっちゃけ両国という箱の割に対戦カードは今ひとつお客さんのニーズに合っていなかったのかなとは思っちゃいますね。ワタシもカード見て行かないことを決めたクチですし・・・。前田日明兄さんを呼んだと聞いてますのでそういうところは本当に持ってるなーと思っちゃいますがウナギ選手のファン以外に響くカードをもう少し並べられてたら結果は違ったのかもですねぇ。・・・とはいえイチ個人が両国...ウナギ・サヤカ両国自主興行の集客は・・・!?

  • イェフーが内藤戦の権利を強奪!?

    Mr.しもとその愛弟子のリー・イェフーがほっこりプロレスの道場でスパーリング。イェフーが圧勝しMr.しもが持つ新日本プロレスリング、内藤哲也戦の権利を主張した。ともに大一番を控えるMr.しもとイェフー。ほっこりプロレスの道場で互いの練習を兼ねてスパーリングを行うこととなったが・・・かつてMr.しもに師事していた頃から急成長を遂げていたイェフー。圧倒的な力量差を見せつけMr.しもを完膚なきまで叩き潰した。イェフーはここで衝撃的な提案を口にする。「どうせ老師(ラオシー)がナイトーと戦ってもテキトーにひと笑い取って無様に負けるのが"セキノヤマ"ネ。だったらワタシがナイトーと戦うヨ!ナイトーを倒してプライドブレイドも取ったらワタシの株、爆上がりネ!」起き上がれない状態ながらも反論するMr.しも。「ちょ・・・!そん...イェフーが内藤戦の権利を強奪!?

  • アーケードモードをちまちまと。

    ©SNK『餓狼伝説CotW』をアーケードモードで遊んでいます。対人戦は・・・たぶん一生やらないです。今のレベルじゃあ初心者同然だもんなぁ。ロック、テリー、プリチャ、ビリー、ボックスの5キャラでクリアーしました。当然ながらテリーが一番動かしやすかったですけどその次はたぶんプリチャ。逆にボックスはまだてんでダメですねー。ちょっと中二病っぽくてカッコイイんで使えるようにしたいっすねぇ。CPU戦に関してはレベル3でも結構対空で落としてきますので牽制技をぶん回しつつ必殺技にキャンセルしてREVアーツも混ぜつつ連続技を狙っていくのがやりやすいように思いました。SNK格ゲーあるあるですがリーチが長い立ちCなんかも割とキャンセルがかかっちゃうんですよね。ビリーの遠立ちCがキャンセルできるのは驚きました。5人のキャラのエン...アーケードモードをちまちまと。

  • 『餓狼CotW』、始めました。

    『餓狼伝説CotW』、ようやく私も買いました!さっそくプレイしてみたんですけど・・・格ゲー、全然できなくなっちゃってて愕然としましたぜ!何かってーとすぐ強足払い出しちゃいます。初心者かっつーの!CPU戦しか遊んでいませんがシステム多すぎません?イマイチ頭に入らない・・・。ちょっと触ってみただけですけどREVゲージ関連の技はとにかく多用した方がいいっぽいですよね?必殺技から必殺技に繋がるのでやっててオモシロイですし。・・・しかしまぁアレだ、前作からだいぶ月日も経ってますし製作スタッフも全然違うでしょうから仕方ないとは思うんですけどみんなキャラ違くないすか!?特にビリーなんかは私のイメージとだいぶ違うんですが・・・。キャラ同士の関係性やより詳しいストーリーはEOSTモードを遊べば見えてくるんですかね?アーケー...『餓狼CotW』、始めました。

  • やっぱ今のパチンコ腐ってるわ。

    本日、約3か月ぶりにパチンコを打ってきました。・・・結論から言います。クソほど負けました。やっぱおかしいっすよ、今のパチンコ。確率詐称してますって!甘やライトミドルを打ってたのに全然当たりゃしねぇっすもん。はじめに打ったのは『Pラブ嬢~極嬢のハーレム体験~129ver.』。座ってすぐ当たりを引けたのですが30%の単発の方を引いてしまう大失態。ラッシュ突入率の高さでこの台にしたのに・・・。その後は200回転回すもウンともスンとも。その後はより甘い台、『PA野生の王国GO99ver.』へ。初当たり3回引きましたが単発、単発、3連と振るわず。この機種は続くときと続かないときのメリハリが強い印象で連荘しなかったことは納得してるんですけど赤保留2回とも外しましたし鋼鉄の卵も全然当たらないですしなーんかイジってません...やっぱ今のパチンコ腐ってるわ。

  • Mr.しも、内藤戦へ向け特訓開始!?

    ほっこりプロレスのMr.しもが新日本プロレスを電撃退団した内藤哲也とのシングルマッチへ向けて特訓を開始した。「内藤哲也・・・、人気の高い選手なのは百も承知だけどコンディションはあまり良くないって聞いてる。相手の弱いところを突くような戦い方、オレは正直好きじゃないんだけど内藤哲也をリスペクトしているからこそ手加減するのは失礼。全力で弱点を潰しに行かせてもらう」心にもない言葉をつらつらと吐き捨てるMr.しも。12年経っても無礼は相変わらずである。「内藤氏の膝を破壊するための技を準備しておこうかな。ちょうど今、イェフーも戻ってるしね。ちょっくら練習に付き合ってもらおうかな?」現在、ほっこりプロレスの道場にはMr.しもが指導した愛弟子、リー・イェフーが帰還中。この特訓には弟子の成長度合いを確かめる意味合いもあるよ...Mr.しも、内藤戦へ向け特訓開始!?

  • イェフーの急成長にほこプロ勢、驚愕!

    フリーランスの女子プロレスラー、リー・イェフーが急成長を遂げている。古巣、ほっこりプロレスへ久しぶりに姿を現したイェフー。かつての仲間たちと道場で汗を流した。きたるプライドブレイド王座戦へ向けて心身ともに充実しているようだ。「・・・塾長!姉御、めちゃめちゃ強くなっとりますけぇたまげましたわ!ワシ、ここから一歩も動けませんけぇちょっくらコーラ、買ってきてくれますかのう?」イェフーにとって弟弟子にあたる魚河岸喜平次は体力の消耗が激しく立ち上がることができない。「・・・喜平次ィ~!よし、わかった!・・・って師匠をパシリに使うんじゃないよ、テメコノヤロ!!」ほっこりプロレスの若きエース、進藤歩が続く。「・・・いえ、しもさん!冗談抜きでイェフー、本当に強くなってますよ!優秀な指導者がつくとやっぱり違いますね。あっ、...イェフーの急成長にほこプロ勢、驚愕!

  • ノアグッズ高すぎ問題。

    ©プロレスリング・ノアプロレスリング・ノアの5.3両国国技館大会で新発売となるグッズがノア公式ホームページで紹介されています。センスはなかなかイイと思ってるんですよ。ノアのグッズって結構オシャレですもんね。普通に街中で着れちゃうTシャツも多いです。・・・が・・・高いのよ!本当に高い!!アクリルスタンドで4,000円ってどういうこと!?どうせポートレートも2,000円超えてくるんでしょ!?とてもじゃないけど気軽に売店、立ち寄れねーわ!!・・・と言いながらも光宗さんのデザインしたグッズはほしい・・・。↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。ノアグッズ高すぎ問題。

  • 金もゲットしてきました!

    ゲームセンターのプライズ商品、SANKYOレバーのゴールドバージョンがありましたのでゲットしてきました!こちらは1,300円でゲット!1,000円かけずに取れると思ったんですがなかなか甘くはないっすなー!パチンコは・・・相変わらず打ってません。YouTuberの演者さん、負けまくってるんすもん。怖くて打てねぇっすわ!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。金もゲットしてきました!

  • 今週の週刊プロレス No.2352

    ©ベースボールマガジン社表紙は、新日本を対談することを発表した内藤哲也。内藤よ、どこへ行く・・・!?NOAH4・14後楽園拳王チャンネル4・15後楽園ノア後楽園も拳王チャンネル興行もめちゃくちゃ面白かったんですよねー。どっちかが表紙だと思ってたんだけどなぁ・・・。新日本退団発表の内藤哲也&BUSHIを直撃・・・えっ!?海外も考えてんの!?さすがにそれは・・・無理じゃないかい!?それでもいくつになっても挑戦しようという気持ちは高く評価したいっすねー。ガンバレ、内藤!BUSHIもガンバレ!!Sareeeがスターダム出撃宣言!IWGP女子取りへ4・27横アリ来場試合は組まれずとも次に自分が挑戦するIWGP女子王座戦を視察に行くというSareee選手!・・・素晴らしい!!・・・一方・・・中野たむインタビュー何回も...今週の週刊プロレスNo.2352

  • 『英傑大戦』、明日から新バージョン!

    ©SEGASEGAのアーケードゲーム『英傑大戦』は明日から新バージョンへ!・・・と言っても新カードの追加などはなくバランス調整と群雄伝の追加などのみ。あとはスタンプキャンペーンが始まるわけですが・・・ちょっとSEGAさん、R許チョが「疾駆」とか世間のイメージと違い過ぎやしませんかねぇ?バランス取ってるのもあるとは思うんですけどセンス疑っちゃうなぁ・・・。SRお船の計略もSR直江兼続とのシナジーこそあるもののわざわざSRお船を強化したりしませんわなぁ。まったく何を考えてるんだか・・・。群雄伝追加はナイス!しかも、戦国!コイツは楽しみです。春秋戦国の群雄伝もヨロシクおなしゃす!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『英傑大戦』、明日から新バージョン!

  • 『CATCH THE WAVE 2025』がアツい!

    ©プロレスリングWAVE本日4月22日、プロレスリングWAVEより5.4後楽園ホール大会から開始されるリーグ戦、『CATCHTHEWAVE2025』の出場選手が発表されました。桜花由美宮崎有妃シン・広田さくら狐伯炎華郷田明日香梅咲遥香藤満月マコトユマななみ葉月八神蘭奈鉄アキラYuuRI鈴木ユラ笹村あやめSAKI網倉理奈櫻井裕子世羅りさ花園桃花米山香織青木いつ希関口翔高瀬みゆき真白優希紫雷美央ウナギ・サヤカ小橋マリカ夏すみれ小林香萌本間多恵尾﨑妹加チェリーマリ卍咲蘭・・・えっ!?何コレ!?かなりスゴくないすか!?豪華なメンバーをこれでもかというくらい集めてきましたねー!9ブロック制ってのもなんかスゴイですし。全試合追うファンは大変でしょうけどこれだけの祭り、楽しまなきゃ損ですぜ!私も週プロなどで追っかけてい...『CATCHTHEWAVE2025』がアツい!

  • イェフー、ほこプロで師匠と再会!?

    元ほっこりプロレスで現在はフリーランスとして活動しているリー・イェフーがほっこりプロレスの道場へ立ち寄りMr.しもらと再会を果たした。「頼もー!道場破りに来たアル!!」開口一番、笑えない冗談を飛ばすイェフー。以前は本名の"李夜冴(リ・イェフー)"名義で活動していたがフリーランスとなってからは世界にその名が通用するようにと"リー・イェフー"名義で戦い続けている。「ちょ・・・!どちら様?・・・と思ったらイェフーさんじゃないか!クセッ毛じゃなくなってる上にオシャレになってる!・・・だとッ!?」イェフーの変貌ぶりに驚くかつての師匠、Mr.しも。あまりの変わりように思わず"さん"付けで呼んでしまう程である。「士別れて三日、即ち更に刮目して相待すべし。・・・中国のことわざね。もう"呉下の阿蒙"違うヨ!」3日も会わなけ...イェフー、ほこプロで師匠と再会!?

  • ノア5.3両国大会の全対戦カードを見てみよう

    ©プロレスリング・ノア5月3日に行われるプロレスリング・ノア両国国技館大会の全対戦カードが発表されました!・・・4月15日に。すいません、私『餓狼伝説CotW』の情報ばかり追ってて拾い切れてませんでした!・・・ってなわけでさっそく全カード、眺めてみましょう!メインイベントGHCヘビー級選手権試合OZAWAvsKENTAセミファイナル丸藤正道vs清宮海斗第7試合秋山準杉浦貴vs遠藤哲哉オオワダサン第6試合GHCジュニアヘビー級選手権試合EitavsYO-HEY第5試合GHCタッグ選手権試合ジャック・モリスダガvs拳王佐々木憂流迦第4試合GHCナショナル選手権試合ガレノvsサクソン・ハックスリー第3試合HAYATAvsタダスケ※レフェリー:征矢学第2試合マサ北宮谷口周平晴斗希アレハンドロカイ・フジムラvsモハ...ノア5.3両国大会の全対戦カードを見てみよう

  • 『餓狼伝説CotW』プレイガイドトレーラー公開!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のプレイガイドトレーラーが公開されました。1人用のモードも結構面白そうですよね。強くなるために街の奴らと戦うのはどうかと思いますが(笑)・・・さて、既にアーリーアクセスが始まっていますが私は発売日以降での購入を考えています。絶賛ワクテカして待ってるところなんですがYouTubeを見ていたらデフォルトではいないはずのキャラクターたちの姿がちらほらと・・・。エンディング動画なんかも出てきますね。ハッキリ言ってウザイ!ドヤッて動画公開してる馬鹿は今すぐ削除してくんねーすかね?↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』プレイガイドトレーラー公開!

  • 『餓狼伝説CotW』発売直前生配信を見ました!

    YouTubeSNK公式チャンネルより4月20日、YouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』の発売直前生配信が公開されました。番組には声優の近藤隆さん、小清水亜美さん、安済知佳さんらが出演。番組の内容も良かったと思うのですが視聴者の数は1万人に満たないくらいで大々的な告知の割にはちょっと寂しいような・・・!?番組内で行われたポストキャンペーンも目標の1,000件に届かないという波乱も・・・。番組中の対戦コーナーで声優の皆さんが自分が声をあてたキャラクターを使うのはわかってるなーって感じだったんですけど製作スタッフがプリチャをかぶせるという空気の読めなさ・・・。そこはいろんなキャラを見せるべきじゃろがい!あとでキッチリ反省してください!!↑バナーをクリックでランクアッ...『餓狼伝説CotW』発売直前生配信を見ました!

  • 第2代PB王者の製作者、キメンディゴさんと対談!

    プライドブレイド第2代王者となりましたベン"S・A・D"ジョナー選手。その製作者、キメンディゴさんに突撃インタビューを敢行しました!しも改めましてプライドブレイドへの参戦、誠にありがとうございます!キメンディゴこちらこそありがとうございます!しもそして・・・プライドブレイド王座戴冠、おめでとうございます!!キメンディゴありがとうございます!でも、ジンノ選手に勝ったっていうのは恐れ多いと言いますか・・・。しも対戦相手のジンノ選手、オリジナル界隈では有名人ですからねー。・・・でもここに至るまで製作者のよなとさんは遠慮されていた中、桜神選手やプルマ選手を押さえてのほこワン優勝。更に初防衛戦ではザ・ミックも破って格が上がり過ぎてしまって・・・。もちろんこれは私の動画とブログの中だけのパラレルワールドでの話ではある...第2代PB王者の製作者、キメンディゴさんと対談!

  • 『餓狼伝説CotW』のストーリー紹介トレーラー公開!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のストーリー紹介トレーラーが公開されました。まずはナレーション。小山力也さんみたいなシブくてカッコイイ声、好きだなーと思って聞いていたんですけどなんと元劇団☆新感線で『餓狼伝説』シリーズではテリー・ボガードの声優を担当していた橋本さとしさんがナレーターを務めているそうで・・・。こういうサプライズ、ファンは嬉しいですよねー!内容も非常にわかりやすく初めて遊ぶ方でもとっつきやすいのではないかと。特にテリーが『スト6』や『スマブラ』へ参戦したことで「テリーだけは知ってる」という若いプレイヤーの方も多いでしょうからね。アンディ―やジョーをあえて前面に出さずに動画を構成したのは正解だと思います。改...『餓狼伝説CotW』のストーリー紹介トレーラー公開!

  • Mr.しもが内藤哲也に宣戦布告!?

    新日本プロレスリングを退団したニュースが話題となっている"制御不能のカリスマ"、内藤哲也にほっこりプロレスのMr.しもが挑戦状を叩きつけた。幼少の頃から新日本プロレスの熱狂的なファンとしてよく知られていた内藤。高い身体能力を持ちながらもファンからの支持はなかなか得られなかったがメキシコでロス・インゴベルナブレスに加入したことで状況は一変。念願のIWGPヘビー級王座を手中に収めるもベルトを放り投げるという予想外の行動を見せ"制御不能のカリスマ"として大ブレイクした。Mr.しもは言う。「ずっと新日本プロレスに守られてきたようだけどこれでしがらみはなくなった。・・・やろうか、内藤哲也!ほっこりプロレスのリングへご招待しようじゃないの!」上から目線で語るMr.しも。誰か、彼の暴走を止めてくれ!tobecontin...Mr.しもが内藤哲也に宣戦布告!?

  • 今週の週刊プロレス No.2351

    ©ベースボールマガジン社表紙はスターダムの岩谷選手。・・・えっ、なんで!?全日本4・9後楽園~4・13広島チャンピオンカーニバル、鈴木秀樹が宮原に勝利。まぁリーグ戦で番狂わせが起きるのは珍しいことではないですし鈴木秀樹の実力なら納得もできます。しっかしいまだに所属ってところが慣れないですねー。ドラゴンゲートから参戦している菊田は青柳優馬に勝利!こちらはオドロキ!!浣腸、刺さっとるがな!NOAH4・11新潟ガレノと遠藤のナショナル王者決定戦は素晴らしい試合でした!兄と同じ道を辿る・・・ではなく兄を超える選手に成長してもらいましょう!岩谷麻優インタビュー言ってることはものすごーく賛同できます。IWGP女子、もっと新日本で組んであげればいいのに。一方で、「それでいいの?」という気持ちも。天下の岩谷麻優が新日本の...今週の週刊プロレスNo.2351

  • 『餓狼伝説CotW』のスペシャルMV公開!

    YouTubeSNK公式チャンネルよりYouTubeのSNK公式チャンネルにて『餓狼伝説CityoftheWolves』のスペシャルミュージックビデオが公開されました。カッケェーッ!!・・・大張正己監督のアニメーションはね。サルバトーレ・ガナッチ氏がリミックスしたBGMはズッコケちゃうくらいすっとこどっこいな感じ。やっぱりガナッチ、信用ならんすわ。・・・で・・・だ。大張監督が『餓狼伝説』のアニメーションを担当したと聞いて舞やジェニーのところでアレがアレするのを期待してスロー再生やコマ送りで見たヤツ、先生怒らないから名乗り出なさい!・・・ノ「ハイッ」↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『餓狼伝説CotW』のスペシャルMV公開!

  • P×Bマスク(Mr.しも) vs バラモス 総括

    沈黙を破り、あの男が再始動!?P×Bマスク、次の対戦に闘志を燃やす!?Mr.しも、復帰戦の相手はバラモス!?Mr.しも、バラモス攻略の秘策はパーティーバトル!?P×Bマスク、バラモス戦前コメントP×Bマスクvsバラモス(試合動画)P×Bマスク、バラモスに完敗!まさかのバラモス戦、誰も期待していないP×Bマスクの登場、いかがでしたでしょうか?自分としてはですね、相変わらず馬鹿やってんなと自分に呆れるとともに久しぶりにテンポ良くポンポンストーリーを進めながらできたなと割と満足してるんですよ。熱い試合が続いていたので田舎に帰ってきたような安心感を感じています(笑)以下は恒例の製作裏話です。ネタバレを含みますので試合動画をまだ見ていないという方は先に試合動画をどうぞ。【ドラゴンクエストIII】伝説のゲーム・・・で...P×Bマスク(Mr.しも)vsバラモス総括

  • P×Bマスク、バラモスに完敗!

    P×Bマスクと魔王バラモスがほっこりプロレスのリングで対戦。セコンドの力を借りて何度もバラモスに立ち向かったMr.しもだが結局、1度も勝つことはできなかった。試合開始直後から先手を取って仕掛けていくP×Bマスク。だがその攻撃はバラモスにはほとんど通じない。逆にP×Bマスクはバラモスのハンマーパンチたった一撃でK.O.されてしまった。続く第2ラウンド。P×Bマスクは賢者のサポートを得て試合を有利に運ぶ。パワフルな攻撃に加えバラモスの攻撃にも耐えるタフネスを見せるが・・・バラモスの吐く激しい炎には耐えきれず。「フバーハ」もかけてもらっていれば・・・。第3ラウンドは賢者の呪文によりバラモスが眠りに落ちる絶好機が訪れる。P×Bマスクはストンピングを連打するもバラモスにはまったく効果がない。目を覚ましたバラモスはプ...P×Bマスク、バラモスに完敗!

  • 内藤哲也の話をしよう。

    内藤哲也が新日本プロレスを退団したとの話、もちろん私も聞いてます。ほとんど新日本を見なくなっていた私があれこれ言うのも違うのかなぁと思って黙ってたんですけどこれでも一応ね、"制御不能"になるまでは内藤ファンでしたので思うところをちょこっとだけ書きます。まずはシンプルに寂しい。内藤の新日本愛は私も知ってますのでずっと所属なんだろうなと疑いもしませんでした。ノア推しの私ですが新日本プロレスには業界の最前線を走っていてほしいと思ってますのでネガティブな話題が影響しなければいいなと。・・・まぁ新日本はこれまで何度もそういうピンチを乗り越えて新しいスター選手が生まれてきているので大丈夫でしょう。長期的な視点ではまったく心配はしてません!話を内藤に戻して・・・退団の理由、具体的にはされていません。体の状態を考えると世...内藤哲也の話をしよう。

  • Xのアンケートへのご協力をおなしゃす!!

    ファイプロワールドでプライドブレイド王座への挑戦者が現れない問題、割と深刻に思うところがありXでこのような三択アンケートを発信させていただきました。ファイプロワールドでオリジナルレスラーを作って遊んでいる皆さま、是非、直感で回答していただければと思います。ご協力のほど、よろしくお願いいたします!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。Xのアンケートへのご協力をおなしゃす!!

  • P×Bマスク vs バラモス

    ほっこりプロレス謎のマスクマン、P×B(ピービ―)マスクが『ドラゴンクエストIII』のボスモンスター、バラモスとプロレスのリングで対戦!かつて行われた非公式試合はわずか32秒で決着しており完敗を喫したP×Bマスクはその雪辱に燃えている。「秘策はある」と自信を覗かせるP×Bマスクだが・・・!?リングに上がればたとえ相手が人間でなかろうが魔王だろうがプロレスラー!ちょっと異質なシングルマッチはコチラからご視聴ください!↓【YouTubeで見る】tobecontinued・・・★Mr.しもの中の人の裏話★誰がどう見てもバラモス!異論は認めません!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。P×Bマスクvsバラモス

  • P×Bマスク、バラモス戦前コメント

    "ネクロゴンドの魔王"バラモスとシングルマッチで戦うP×Bマスク(ピービ―マスク)ことMr.しもが試合への意気込みを語った。ーまずは復帰戦、おめでとうございます!しも・・・復帰戦?オレはP×Bマスクだよ?なんのことかな!?ーその面倒な設定、必要ですか?しもちょ・・・!面倒ってなんだよ、面倒って!!ーまさか魔王とプロレスのリングで戦うとは思いませんでした。しもバラモスも試合の時間までどんな気持ちで楽屋で待機してるんだろ?聞き分けよすぎだろって。ー相手はモンスターたちの王です。しも表向きはね?実際は・・・おっと!これ以上はネタバレになるから言えないな、ムフフッ・・・。ー37年前のゲームなのでもう時効なのでは・・・?しも・・・バカヤロッ!それはそれだよ!ー魔王バラモスの印象を教えて下さい。しもブスなおじいちゃ...P×Bマスク、バラモス戦前コメント

  • 拳王チャンネル3周年大感謝祭をユニバース観戦!

    ©プロレスリング・ノア4月15日、後楽園ホールで行われた拳王チャンネル3周年大感謝祭をレッスルユニバースで視聴しました。YouTubeの生配信には間に合わなくてユニバースで後追いしたんですけどこの大会、普段の興行以上にお祭り感があって楽しかったですよね~!実況でも言ってましたが闘道館やパイルドライバーの出張販売もお祭りの屋台みたいで。普段のノアのバチバチもいいですけど今日の雰囲気はそれとは全然違う多幸感がありました。セミがまぁとにかく熱くてメインが心配になるほどだったんですけどメインはまた違う異次元の面白さというか。「8万!」とか「11万!!」とかお客さんのノリ、良すぎでしょう!あんなの見せられたら「次は絶対行きたい」って思っちゃうじゃないですか!メイン終了後にはみちのくプロレスのフジタ"Jr"ハヤトが登...拳王チャンネル3周年大感謝祭をユニバース観戦!

  • Mr.しも、バラモス攻略の秘策はパーティーバトル!?

    『ドラゴンクエストIII』に登場するボスモンスター、魔王バラモスとプロレスのリングで戦うP×Bマスク(ピービ―マスク)ことMr.しもがこの試合に向けて強力な助っ人を用意していることを明かした。Mr.しもは語る。「バラモス・・・。厄介な相手だよね。アイツ、オレの技を全然受けないんだもん。塩レスラーだよ、アイツ。・・・あっ、塩モンスターか」公式試合ではないがかつてMr.しもがバラモスと対峙したときはわずか39秒で敗北している。当然ながらバラモスにプロレスのわびさびなど理解できるはずもなくMr.しもとしても何か手を打つ必要があるだろう。「ちょっと前にさ、スライムと戦ったことがあったんだけどあの試合では相手の方になんかゴッツイ仲間がきたじゃん?あの試合で思ったよ。仲間が優秀ならスライムだって勝てるんだなって」「そ...Mr.しも、バラモス攻略の秘策はパーティーバトル!?

  • ノア4.14後楽園大会をABEMA観戦!

    ©プロレスリング・ノア4月14日に行われたプロレスリング・ノア後楽園ホール大会をABEMAで視聴しました。観衆は1,332人で満員マークはないものの平日ということを考えれば上出来でしょう!ノアの後楽園大会、信頼度の高い大会になってますねー。第1試合は北宮と晴斗希のシングルマッチ。チャンスをもらっている晴斗希。結果もほしいところですが北宮の壁は厚かった。第2試合のタッグマッチでジャック・モリスが登場。すんげぇ無駄使いだ・・・。オオワダサンがマスク剥ぎからの3カウント奪取。バッドボーイだな、オイッ!!第4試合、オールレベリオンはガレノがナショナル王座を獲ったことで勢いがつきましたね。対する情熱ラーテルズもハックスリーの加入で更に情熱的に。T2KXを加えた3ユニットの戦いが活発化しているのは素晴らしいこと。しか...ノア4.14後楽園大会をABEMA観戦!

  • gooブログ、終わるってよ!

    2013年3月から始まった『Mr.しもの前途遼遠』ですがこのたびなんとgooブログのサービス終了が発表されました。・・・嘘だろ・・・!?いい節目ですのでこれで私の活動もいったんは終了かなぁなんて思っていたのですがどうやらよそのブログへの引っ越しサービスみたいなものがあるようですのでいったんは一安心!?またイチからブログの使い方を覚えるのは本当に勘弁なんですけど私からこのブログを取ったらマジで何も残らないので活動は継続する予定です。よろしくどうぞー!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。gooブログ、終わるってよ!

  • Mr.しも、復帰戦の相手はバラモス!?

    P×Bマスクとしてほっこりプロレスへの復帰を果たすMr.しも。復帰戦の相手として魔王バラモスを指名した。バラモスといえば『ドラゴンクエストIII』にネクロゴンドに生息し世界征服を企む魔王として君臨するモンスター。哀愁漂う見た目とは裏腹に炎系のブレスや呪文で勇者一行を苦しめる。かつてP×Bマスクはこのバラモスとの戦いで大敗している。巨漢から繰り出されるボディプレスを受け完治していた膝をまた痛めてしまったことがMr.しもとして復帰が遅れた一因でもあるようだ。「おのれ、バラモスめぇ~!!この恨み、晴らさでおくべきか!あんな太っちょカバじじい、オレがフルボッコにして世界救ってやんよ!!」マスクをかぶっての出撃はかつて敗れた姿で再び対峙するため・・・。もしかしたらオルテガを意識している可能性もあるか・・・?こんな見...Mr.しも、復帰戦の相手はバラモス!?

  • デイリーアクセス124位ですって!

    ビキニアーマー娘効果なのか、昨日のブログ閲覧数がデイリーアクセスランキング124位になりました。皆さま、本当にありがとうございます!!ザックの動画も438回視聴までいつの間にやら増えてますし本当にありがたい限りで。私のモチベーションも上がってくるってもんです!改めてここ最近はプロレスラー以外のキャラクターとばかり動画をやってましたけどプロレスラーとプロレスすることって本当に大事なんだなぁと。なんかすごく当たり前のことを言ってますね、私。これからも精進いたしますのでよろしくどうぞ~!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。デイリーアクセス124位ですって!

  • 『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』、アニメ化決定!

    YouTubeWarnerBros.JapanAnimeより『ジョジョの奇妙な冒険』第7部、『スティール・ボール・ラン』がアニメ化されるそうで。実はシリーズの中で私が一番好きなのがこの第7部なんですよねぇ。聖人とか大丈夫なのかオトナの社会のアレがちょっぴり気になりますがその辺はうまいことアレしてくれることでしょう!楽しみっすなぁ~!!↑バナーをクリックでランクアップ!ご協力よろしくお願いします。『スティール・ボール・ランジョジョの奇妙な冒険』、アニメ化決定!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mr.しもの前途遼遠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mr.しもの前途遼遠さん
ブログタイトル
Mr.しもの前途遼遠
フォロー
Mr.しもの前途遼遠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用