chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 明日もご近所散策

    先週は徒歩でのご近所散策でしたが、今日は自転車でのご近所散策となります今日明日としっかり休めば、来週からは完全復活できると思いますなので、来週からはまた電車に乗ってお出掛けしたいと思いますまた当初は体育の日三連休で宇都宮に行く予定でしたが、文化の日三連休の同期会で二日間取られる事になったので、体育の日三連休では二日間女装お出掛けする事にし宇都宮行きは中止にしましたよって宇都宮行きは、当面の間はお預けとします≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪明日もご近所散策

  • ホントによく似ている、まめぞうとやんちゃ坊主

    いつもの猫ブログを見ていると「まめぞう」というニャンコですがやんちゃ坊主と一緒で、トイレに付いてくるそうです(^^)以前「でぶアメショと愛の無い生活。」のニャンコと実家が、ほぼ一緒っという記事を書いた事がありますが、トイレに付いてくる所まで同じとはっ!思わず、似過ぎていて笑ってしまいましたやんちゃ坊主とまめぞうが似ていない所と言えば、やんちゃ坊主はビビりではないぐらいかなっ≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪ホントによく似ている、まめぞうとやんちゃ坊主

  • 「川田まんぢう」来月閉店 創業151年、製造工場改修が困難 吉野川市

    昨日の朝、ネットで徳島新聞の記事を見ていたらタイトルにある記事が・・・無料で見ているので、記事を全文読めないので詳細は分かりませんがとりあえず「川田まんぢう」が来月閉店になるというのだけは分かります11月までやってくれれば、11月に帰ったときに買いに行ったのに・・・残念「川田まんぢう」は多分、駅や空港の土産売り場で売っていなかったような気がしますなので墓参りに行くのに国道を使わずに、高速道路を使うようになってからは店の前を通る事がなくなり、すっかり存在を忘れていました高校生のときに、田舎に遊びに行くときに店の前を通りよく買っていたのを憶えています徳島の銘菓(名菓)が、一つなくなってしまうのは残念です・・・≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪「川田まんぢう」来月閉店創業151年、製造工場改修が困難吉野川市

  • いつものお茶が・・・

    昨日は久し振りに「特茶」のジャスミンティーを飲みましたしかし・・・ジャスミンの味が感じられません(泣)(泣)(泣)あと、醤油に対して何か異常な反応をするようになりました・・・味は感じるのですが、何か逆に辛くて醤油の味がきつく感じるようになりました今日は水曜日なので、お昼にラーメンを食べに行くつもりですが、美味しく食べられるかなぁ~?一応、既に感染済みの人の話を聞くと気が付くといつの間にか治っているそうなのでそんなに気にしなくても大丈夫だよ、っと言われましたので気長に治るのを待ちます≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪いつものお茶が・・・

  • 咳と痰のみ

    もぅ喉の痛みもほぼなくなり、今は咳と痰のみですたまに、粘っこい痰の喉に張り付いて喉が詰まりそうになりますあと、たまに信じられないぐらいの量の痰が出てビックリする事があります今朝は久し振りにウォーキングに行きましたが、朝は急に冷え込んで来ましたねっ!いよいよ秋到来って感じですねっ!そして来週になると十月・・・気が付けば今年もあと僅か三か月を残すのみとなってしまいましたねっ・・・早っ!!!≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪咳と痰のみ

  • 体温計買いました

    体温計の続報になりますが、予備の電池の電池切れで体温計が動かないと思っていたので近所のホームセンターに行って、ボタン電池を購入しましたそして電池を入れ替えたのですが・・・動かない・・・(泣)(泣)(泣)見た感じだと、液漏れが原因で接触に色々問題が発生しているではないかと思われますなので土曜日に、いつもの福太郎に行った際に新しい体温計を購入しましたしかも税込みで、858円と税込みで千円以下で購入できたのでビックリしましたっ!!!≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪体温計買いました

  • 今日は、ご近所散策で終了

    熱とかはないですが、身体に負荷をかけたくないし電車に乗るのも避けたいので今日は、先日グーグルマップで新たに発見したご近所の神社に行きたいと思うますなので早々に出掛けて、早々に帰って来て後はノンビリと過ごしたいと思います≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪今日は、ご近所散策で終了

  • 今日で喉の薬が終了

    喉の炎症を抑える薬を処方して貰っていますが、その薬が今日で切れます熱の方は木曜日の夕方にちょっと上がりましたが、昨日は全然問題ありませんでしたなので、解熱剤の方は不要です喉がヒリつくように痛くて咳と痰が酷いので、今日はいつもの福太郎に行ったらイソジンを買おうと思います月曜日になっても、喉が治らなければ再度病院に行こうと思います取敢えず熱は余り高熱にならず、二日ちょいで下がりましたし味覚の方も問題なく、美味しく食事ができています重症にもならず、後遺症もなく無事回復できそうで良かったです後は早く喉が治って欲しいです♪≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪今日で喉の薬が終了

  • 一心寺

    日曜日(9/17)ですが、大阪の親戚宅のリフォームを見せてもらい昼食を食べた後に二人の叔父が納骨されている、天王寺にある一心寺というお寺に行きました時代に合わせた、お墓を持たないお寺です行ってみると、お寺ではありますがもう立派な観光スポットという感じでした今の時代、お墓を持つ時代じゃないですもんねっお墓を継ぐ子供がいない時代に、まさにピッタリな発想のお寺だと感心しました大阪ならではの発想なのかなっ?最後に昨日は、17時頃にちょっと熱っぽいので測ってみたら、37度あったので丁度仕事も一区切りついたところだったので、17時に仕事をあがり速攻で寝床に入りましたが、喉が焼けるように痛くて中々寝れませんでした(泣)(泣)(泣)≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致...一心寺

  • 状況整理と報告

    まずコロナの感染源ですが、最初は潜伏期間が十日ぐらいと思っていたので夏休みで実家に帰省したときに初日から順番に、しゃぶしゃぶ屋さん⇒ラーメン屋さん⇒うどん屋さん⇒スシローに行き、これらの何処かで感染したと思っていましたしかし昨日調べてみると、今は五日~七日が潜伏期間だそうですそうなると、9月11日(月)に焼き鳥屋に飲みに行ったときに感染しました当日は月曜日なのに、テーブル席は予約で埋まっていてカウンター席で飲む事になりましたそして朱美の右隣には、喋りまくっているアベックがいましたので、このアベックのどちらかから感染させられました左隣は男性が一人で飲みに来て、誰とも喋らずに飲んで帰って行きましたし店員さんはマスクをしているし、一緒に飲みに行った人は感染済みでこの人から感染する事もありません月曜日からテーブル...状況整理と報告

  • コロナの陽性でした・・・(泣)(泣)(泣)

    昨日は早々に病院に行き、三連休で親戚宅に集まり高齢者もいたのでコロナとインフルエンザの検査をして欲しいとお願いし検査しました結果はタイトルにある通り、陽性でした・・・(泣)(泣)(泣)家に帰ると、会社とプロジェクトの両方に連絡し更に実家の母親と妹と親戚宅に電話で連絡しましたとうとう朱美も、コロナになってしまった・・・(泣)(泣)(泣)そして、親戚や妹にも迷惑を掛けてしまった・・・(泣)(泣)(泣)取敢えず、今日もまだ熱が下がっていないので会社は休みます≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪コロナの陽性でした・・・(泣)(泣)(泣)

  • 熱が出てしまいました・・・

    昨日の夜、羽田空港に到着すると肩とかに痛みがあり「何か調子悪いな」っと思っていましたリムジンバスを降りると、脚の方まで痛くなっていましたそして家に到着すると、節々に痛みが起こりどう考えても熱が出てるだろうと思います先ほど体温計で熱を測ろうとすると、余りにも使わな過ぎて熱が測れない・・・なので、この後病院に行って測ってもらおうと思います取敢えず病院に行って、コロナなのかインフルエンザなのか、ただの風邪なのか検査してもらおうと思います(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪熱が出てしまいました・・・

  • 今日はリゾートホテルの温泉に行きます

    今日は、妹が予約してくれたリゾートホテルの温泉とランチに出掛けます出掛ける前に、帰る準備をして温泉から帰って来たら帰りの飛行機の時間までのんびりと過ごします明日はテレワークなので、朝はゆっくりと過ごせます最後に今朝のウォーキングですが、公園の近くにあるお家に生まれて半年にもなっていないような、白の仔猫がニャーニャーニャー鳴いていました人の家の敷地内だし、持っていたエサも煮干しなので与えられないし何で公園にいないの?っと思いました、公園ならエサを与えてくれる人が沢山いるので、エサには困らないのに・・・何とか生き延びて、11月の帰省時に公園で会えたらいいなと思いながら、帰って来ましたスマホは電池切れで、持って行かなかったので写真はありません・・・≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ラン...今日はリゾートホテルの温泉に行きます

  • この後、大阪に向かいます

    大阪の親戚宅までは、約二時間半かかるのでブログ更新が終わってちょっとしたら、大阪に向かいますいつもの墓参りのときと同様に、往路は朱美が運転し復路は妹が運転しますなので、安心して親戚宅でお酒が飲めますニャハハ(^^;)あと大阪に行くので、実家に帰ったときに購入する西日本宝くじと同様に近畿宝くじを買おうと思います宝くじを買いに行くついでに、近くにある大きめの稲荷神社にもお参りに行こうと思います最期に昨日の記事を見て「19時45分発」とか「18時30分発」と書いてありましたがそれは、羽田⇒徳島の便の話です主語が抜けていて申し訳ありませんでしたそれから、今日はウォーキングに行くときスマホを忘れたので公園のニャンコ達の写真はありません、今日は人に懐いていないニャンコが二匹いました≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓...この後、大阪に向かいます

  • 昨日は最悪でした・・・

    昨日は定時に会社をあがり、羽田空港に向かいました少し電車が遅れていたので、羽田空港行きの電車に乗ることができラッキーな立ち上がりでしたしかし空港に着くと、人々々々々々々々々々『やっぱシルバーウイーク凄い』っと最初は思っていたのですが、よくよく見ると・・・「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」「遅延」そして写真にあるように大混雑・・・(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)そして、よく見ると朱美が19時45分発に乗るのですが、18時30分の飛行機がまた出発していませんでした・・・(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)結局、19時45分発が21時45分に変更なり更に、徳島空港の門限の23時に着陸できない場合は羽田空港に引き返すという、アナウンスまで・・・(...昨日は最悪でした・・・

  • 二週連続の帰省

    先週の火曜日まで実家にいて、今週金曜日の夜に実家に到着するので二週連続の帰省になります今週帰るので、荷物は結構実家に置いて帰ったので今回は荷物が殆どありません今のところ台風情報は出ていないので、去年と異なり普通に帰ってこれそうです予定ですが、明日はいつもの初日作業とスシローに行って、二日目は大阪遠征で三日目はホテルで温泉&ランチ、後は帰りの飛行機までゴロゴロかなっ?でっ次回の帰省は、勤労感謝の日の翌日休暇にし四連休にしての帰省です※往路の夜行高速バスのチケットは一か月前発売なので、まだ買っていません復路の飛行機のチケットのみ購入している状態です≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪二週連続の帰省

  • ちょっとショックな出来事が・・・(泣)(泣)(泣)

    この間の日曜日に小岩神社に行ったと書きました、その際べらんめえ口調の爺さんがいたので退散したと書きましたが、その爺さんに言われた事です朱美が歩いていたら、その爺さんに『おねえちゃん、稲荷さんのところに百円置いたのアンタ?』っと尋ねられました声を出す訳にはいかないので、首を横に振ったのですがそしたら『なぁ~んだ、オカマちゃんかぁ~』と言われてしまいました・・・手持ちの鏡や駅の鏡を見ても、超接近して顔を見られない限り大丈夫なはずやっぱ、挙動や所作でバレたのかなぁ~~~それならいいけどもし、顔でバレたのならショックですぅ・・・しかも、酔っ払ってんじゃないのかと思うような爺さんにバレるなんて・・・ショックでショックでたまりませんでした(泣)(泣)(泣)≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ラ...ちょっとショックな出来事が・・・(泣)(泣)(泣)

  • 生まれて初めて雑巾を買いました

    先日、雑巾として使用している古タオルの数が少なくなり、どうしようかなぁ~っと考えていたら、ふとっ近所のホームセンターで雑巾を売っているのを見掛けた事を思い出しましたなので見に行くと十枚入りが税込みで、635円で売っていたので購入しました帰って早速試してみると、予め雑巾サイズに作られているので水を絞るのも容易で、且つタオルと違い縫い合わせられているので二枚用意し一枚ずつ足の下に敷いて、摺り足で歩くと掃除がし易い事し易い事何で今まで買わなかったんだろう、っと一寸後悔しました(苦笑)今のところ家に古いタオルがないので、今後雑巾は買うようにしようと思います≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪生まれて初めて雑巾を買いました

  • 茶トラ雑学

    毎度毎度の、YouTubeネタで大変申し訳ございませんm(__)m茶トラの雑学みたいな動画があったので、見ていてソコで紹介されたのがオス(♂)の比率が八割で、メス(♀)に比率が二割だそうですなので、朱美のウォーキングコースにいる茶トラは貴重な雌猫だった事になりますこの間の帰省で、茶トラ用のエサは全部実家に持って帰ったので今手元に茶トラのエサはありませんが、今後買うときは最小限にしようと思います≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪茶トラ雑学

  • 今日で、3,000日連続ブログ更新

    タイトルにある通り、今日でブログ更新連続更新が三千日となりましたぁ~パチッ♪パチッ♪パチッ♪パチッ♪パチッ♪パチッ♪パチッ♪パチッ♪八月に丸十年経過し、今月で三千日連続更新、さてさて何時まで続くのなぁ~可能な限り、頑張りたいと思います引き続き応援の方、よろしくお願いいたしますm(__)m最後に、昨日は飛鳥さんに教えてもらった小岩神社に行きました神社で一杯撮影しようと思ったのですが、早朝からおばあちゃんが一杯・・・しかも朝から酔っぱらっているような、べらんめえ口調の爺さんまでいて撮影を諦めて、以前行った江戸川駅近くの公園に行って撮影してから帰りました非常に残念なお出掛けでした・・・お参りに行ったけど何かご利益が薄そうな(泣)(泣)(泣)≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの...今日で、3,000日連続ブログ更新

  • アソーカが実写版で映画化される

    朱美は『スター・ウォーズ反乱者たち』に登場する、アソーカが大好きです一度死んだと思ったのに生きていた時には、超々々々々嬉しくてブログの記事に書いた事もありますでっ、アソーカが実写版で映画化されるのですが・・・何かアニメと違う・・・実写版の宿命かもしれませんが、アニメ版との比較でピッタリ合ってるっと言われるものもありますが、反対のものが多くやっぱ否定的意見が多いですよね・・・アソーカは顔が特徴的過ぎるので、やっぱ実写版には向いてないなぁ~っと思いました【アニメ版】【実写版】ついでに、YouTubeの広告でワンピースの実写版もやっていましたがこれは、アソーカとは比べ物にならないぐらい酷そう・・・【ワンピース実写版・・・】最後に、昨日は六時の時点で曇っていて薄暗くて且ついつもなら誰もベランダに人がいないのに人が...アソーカが実写版で映画化される

  • 新やりたい放題スポットに行く事にしました

    このブログ更新時間なので陽は昇っていませんが、天気予報では六時頃には雨が止むようなので、このままネット作業後に風呂に入り陽が昇ると同時ぐらいを目標に、スクール水着女装やワンピース水着女装をした新やりたい放題スポットに行く事にしましたなので、色々衣装を持って行って沢山撮影したいと思います現時点では・シーズンに必ず一度は着る、白のワンピース・最近ゲットした、テニスウェアセット・黒のスリップを着ての撮影を予定していますまぁ半分ゲリラ撮影なので、状況次第では中断する可能性もあります最後に、昨日は出勤日だったのですが台風に伴う交通機関の乱れを考慮し急遽テレワークに変更しました、結局のところ朱美以外も殆どの人がテレワークにチェンジしたようでした、こういう時にテレワークって本当にいいなぁ~と思います≪T'sLOVE≫↓...新やりたい放題スポットに行く事にしました

  • 予定が・・・(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)

    明日は、屋形船の予定を忘れて予定を組んで失敗したリカバリーを実施する予定でしたしかし今日は、雨雨雨そして豪雨の予報・・・そうなると明日は・・・もぅ学園前駅にある公園巡りは中止にして午後から晴れるようなので、九時から公園に行って元々着て行く予定だったワンピースと先日入手したテニスウェア女装をしに行こうかと思います三番目の公園は、学校が冬休み期間中用に残しておこうと思います≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪予定が・・・(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)

  • さぁ~仕事仕事

    六日間も休んだので、鈍っていますが今日から仕事再開ですよく考えたら、仕事再開日を出勤日に合わせた方が良かったかもっとか思ってしまいましたが、これはこれでダレそうなのでこのスケジュールで正解なのかなぁ~~~取敢えず今日は昨日と違い快晴なので、このあと洗濯洗濯です≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪さぁ~仕事仕事

  • 帰って来ました

    八時少し前に自宅に到着しました着いてすぐに母親に電話したのですが、相変わらず携帯放置プレイで電池切れのようで、つながらないので放置しました往路も復路も運転手さんの安全運転で、無事に帰って来れました来週も帰省するので、荷物は結構置いて帰ったので身軽になったのですがスマホを貰ったお礼に沢山の土産を買ったので、土産の荷物が一杯でした・・・来週の帰省では、大阪に行くと妹に言われたので中日の日曜日(9/17)に大阪に行きます(※日曜日は厳密には再来週ですね)この後、色々片付け作業とネット作業が終わったら買い出しに行って後は、溜まったビデオを酒でも飲みながら見て今日は終了です≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪帰って来ました

  • 今日の夜、帰ります

    今日の夜行高速バスで東京に戻りますなので来た時と同様に、翌日のブログ更新は九時頃になると思いますまた帰りはバスタ新宿下車にしていましたが、荷物があるので東京駅バスターミナルで下車しようかと思います一応、乗るときに運転手さんに大丈夫か聞いてみようと思います【公園のニャンコ達】【やんちゃ坊主】相変わらずトイレに付いて来ます(^u^;)≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪今日の夜、帰ります

  • 日曜日の高速講習は止めてくれぇ~

    以前何度か記事に書いていますが、徳島の高速道路は予算のなさと見積の甘さで、一車線の区間が殆どを占めるいけてない高速道路です昨日の墓参りの帰りですが、例の如く遅い車が・・・最初は老害ジジィの運転だろうと思っていましたが、追い越し区間で追い越してみると、なっなっなっ何とタイトルにもある教習車でしたしかもアホな公団が強風も吹いていないのに制限速度が70キロしかもしかも、一台ならともかく二台も遭遇しました(怒)(怒)(怒)休日で利用者がたくさんいて、しかも一車線しかないので抜くこともできない、高速道路で実習は止めてくれと思いました最後に今朝のニャンコですが、最終周まで小太郎も昨日の二匹も現れず最終周にて、やっと別のニャンコが現れたのでエサをあげました昨日神社で会った猫は、今日は現れず頑張って三袋もエサを持って出掛...日曜日の高速講習は止めてくれぇ~

  • 一緒に寝てくれるのは嬉しいんだけど・・・

    昨日も妹が不在なので、やんちゃ坊主が朱美と一緒に寝てくれましたしかし、見ての通り占領し過ぎ・・・あと、今朝のウォーキングでは小太郎しか現れず寂しいなぁ~~~っと思いながら歩いていたら、最終周でニャーという鳴き声がしかも二匹!!!エサは二袋持って行ってたので小太郎に一袋あげてこの二匹に一袋あげましたただ、ウォーキング後のお参りに行くとニャンコが親しげに足元に来たので、やんちゃ坊主かと思ったら全然違う猫でした手持ちのエサが全くないので『ごめんね』と謝ってお参りして来ました明日は三袋エサを持って、ウォーキングに行って来ます!!!【Windowsがクルクル周るのを見ている、やんちゃ坊主】【小太郎】【最終周のニャンコ】≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~...一緒に寝てくれるのは嬉しいんだけど・・・

  • ウォーキングコースにアレがあると助かる

    今朝ですが、ウォーキング前にトイレ(小)を済ませてからウォーキングに出掛けましたしかし公園に着くと、お腹の調子が・・・一周したらヤバい・・・でも、この公園にはアレがあります!!!アレとはそうトイレです(^_^;)トイレットペーパーもちゃんとあったので、無事事なきを得てウォーキングを再開しました最後に公園猫ですが、七月とは異なり全然減ってしまいました・・・小太郎とみんなが呼んでる猫と、新顔の白黒の仔猫とあと何か一匹いたぐらいでした・・・何か猫の保護をしている人が来ていて、話を聞くと殆ど里子に出したそうですそれから、妹が昨日から旅行に出掛けて不在になったのでやんちゃ坊主が一緒に寝てくれました≪T'sLOVE≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪ウォーキングコースにアレがあると助かる

  • 今日は、いつもの初日作業プラス東京八重洲バスターミナルのご紹介

    まず今日は、いつも通りの初日作業ですが妹に蛍光灯の交換や母親の携帯の機種変更をお願いされ更に母親からは、しゃぶしゃぶを食べに行こうと言われているので宝くじの購入と福太郎ポイントのプレゼントは、明日以降にしようと思いますなので今日は、酒と除草剤と蛍光灯を買って、しゃぶしゃぶ食ったら終わりかなっ!ブログ更新後は会社のパソコンを持って来ているので、ちょっと月末の事務作業を行います会社のパソコンを持って来たのは事務作業もありますが最近の台風は、いつ現れていつ暴風防雨になるかわからないので万が一、帰れなかった場合を想定して持って来ました東京八重洲バスターミナルのご紹介をしたいと思います八重洲南口を出て、すぐ地下に入り真っすぐ行って看板見えたら右に曲がり少し進んで行くと中華屋さんやセブンイレブンが見えたら到着ですター...今日は、いつもの初日作業プラス東京八重洲バスターミナルのご紹介

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朱美(女装娘)のお出掛け日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
朱美(女装娘)のお出掛け日記さん
ブログタイトル
朱美(女装娘)のお出掛け日記
フォロー
朱美(女装娘)のお出掛け日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用