雑木の庭でバラ宿根草ハーブで自然の庭作りを楽しんでます 手作り堆肥でふかふか土をめざして 猫 2匹、メダカ飼育、ゴルフ ボランティアを
庭に出るといい匂いに立ち止まりうろうろするとククチナシの花が咲いてました昨年剪定をたくさんしたので花数は少ないけれど。ユリも梅雨空をパツと明るくしてくれます心も~~~ガザニアも一休みしてましたが・・・元気いっぱいです。ヒューケラも鮮やかにトレニア秋まで咲いてます。ヒメイワダレソの中に置いて見ました。ブルーが良い感じに昨日は⛳で出かけてました。今朝、庭に出ると薔薇の花がらがパラパラ落ちてごみ袋持って筋肉痛も忘れてやってましまいました。”朝ごはんはお休みですか?”大きい声がしました(笑)ランキングに参加してます宜しくお願いします🌼いい匂いにホッとしました。
千鳥草も殆ど抜いてしまいましたが数少ない水色が気に入っていたのでもう少し楽しみたいと大切にしてました。昨日のたくさんの雨で抜くようになってしまいがっかりしました。ブラックレースフラワー花友から苗を頂いて植えました。別名野良ニンジンルドベキアチャ丸ちゃん(♂)ご近所の猫ですが毎日遊びに来てます。我が家の2匹の猫は怖がって。庭の番人さんも位置も移動してチックしてます。ゴーヤの葉も大きくなりました。サンパラソルお友達から我が家に来た花です。遊びに来て咲いてるねと言って帰られました(笑)ホットした様子で・・・☀今週も始まりましたランキングにクリック宜しくお願いします。千鳥草を雨で抜きました。
アリウムに比べて花は小さいですが球根で丈夫で毎年たくさん咲いてます。高さがあるのもいいですね。葉っぱが多くなってる庭に存在感があります。銅葉にピンクの花が気に入ってます。鉢植えは水遣りが大変ですが好きです(^^♪残りものを入れて・・・デコンドラ(シルバー)寄せ植えにして見ました。ガーデングラスが~とっても丈夫です。プランターの寄せ植えに~💧雨の一日になりそうです。雨の音も心が癒されますね良い一日をお過ごし下さい。ランキングに参加してますのでポッチとお願いします。☂アリウム丹頂~~~デコンドラの寄せ植え
エキナセアハーブで分類されてますが効能はないようです。観賞用として庭にあるといい宿根草肥料を上げ過ぎないよう。初夏から秋まで花期が長く切り花としても冬越し株の根もとでカットして腐葉土を載せて置く。最近種類も多くなって来ましたが上手に育てると長い間楽しめるお花です。今日も気温が上がりそうですから朝早く庭仕事をしました。ごみもたくさん出しました。ランキングに参加してます宜しくお願いします(__)エキナセア大好きです~(^^♪
昨日は朝から雨でしたので予定を変更して久しぶりにウインドショッピングとランチに🚘出かけて行きました。最近のファッションについて行けないのがちょぴり寂しくお思いました。庭仕事とゴルフで(笑)スーパートレニア優しい色で・・・ずうーと咲いてます。ハニーサックルカリブランコローズマリーお風呂に入れてます。雑草が種を撒いたように出てます!昨日も帰ってから雑草取りをして雨で土も柔らかくて手で抜けるのでやってましたら小雨が降って来ました。ご訪問有難うございます💑ポッチとお願いします。梅雨空でうっとおしいですね!
昨日は曇空で気温も日焼けも気にせず庭仕事がたくさん出来ました。🌹🌹🌹薔薇は増やさないと思ってしたが今年は新たに5本も増えました。昨日は薔薇の手入を小指ほどの枝や枯れ枝をカットしました。下草を掃除しました。ごみ袋5こ蔓ばらに大きいローズヒップが秋に小鳥たちが喜ぶ姿を浮かべながらの作業も楽しかったです。斑入りのミズヒキソウ知らない間に大きくなってました。ガーデングラスこぼれ種で増えてます。大きい鉢に植えて見たいわピンチした鉢植えに花が付いて来ました。トラ猫植えた時に比べて色が変わって来てます。梅雨の季節は植え替えしたりするのにとってもおお季節です。庭に出るとあれもこれもとしたいことが多くてからだがもう一つ欲しいです(笑)今日も有難うございました。ランキングに参加してますクリック宜しく🌼お願いします・・・大きいローズヒップとミズヒキソウ
シマトネリコの成長が速くて春に太い幹を1本チエーンソーで切って頂いたけどもう見上げる高さになりました。花が咲いていたのも気が付かないでいました。やさしい色にホットさせられます。薔薇ノヴァリス見上げる位置に咲いてます。地下茎でどこにでも出てます。真っ赤になると可愛いですが・・・お盆にはお花やさんに並んでます。ベロニカグレース今までかくれていましたヤグルマギクの陰でオオテンギクカンナダーバン庭に花が少なくなり四季咲き薔薇がぽつぽつ咲いてます。ランキングに参加してますバナーのクリックお願いします。(`ー´)ノシマトネリコの花~ほおずきも
斑入りノブドウ・エレガンス植えてから5年位になりますがやっと我が家に根付いてことしはすごーいです。庭であっちこっちと植え替えられてやっとこの場所が良かった見たい(笑)春先よりピンクが濃く出て斑入りらしくなりました。つる薔薇・安曇野に負けてない。これから実がブルーとシロ色になって楽しませてくれます。ミニミニのビオラ根元が黄色くなってるけどがんばって咲いてます。うっとうしいこの季節に庭を明るくしてます。カンナ・ベンガルタイガー今年は葉も多くなってますこれから黄色い花が咲いて・・・宿根ロベリアとノコギリソウ雨の朝になりました。昨日は止み間に少し出来ました。庭仕事お休みで⛳打ちっぱなしに。ご訪問有難うございます。😷ランキングバナーにクリックお願いします斑入りノブドウ・エレガンスがすごーい
ラベンダーメディランドローメンテナスで沢山の花を晩秋まで繰り返し咲き続けます。スタンダード仕立てで倒れそうで添木をしたりします。スタンダード仕立てに夢中でたくさん作りました。庭に8本ぐらいあります。ノバラの台木に芽接ぎをするのが上手く付くときと付かないのもありました。台木の高さは変わらず太くなっていきます!剪定をしていかないと重みで台木が支えられなくなります。休眠期の剪定をしっかりすること。アイスバーグのスタンダード仕立てにしています。花がたくさん咲きます。昨日花友から頂いて来ました。我が家で上手く行くかしら!薔薇ロマンティカチュリーセージの赤が好き!雨に洗われてとっても美しい。エゴの実も大きく成りました。昨日は花友から剪定したのでとlineアナベラピンク山アジサイクレマチス薔薇など。20本ぐらいさし芽しました...晩秋まで咲き続ける~さし芽デー
おはようございます雨の一日になりそうです雨でもキレイな薔薇をアップして見ました・・・薔薇ゴスペルワインレッド四季咲き大輪香りもあります。薔薇うらら春から秋まで咲き続ける病気にかかりにくいスタンダード仕立てにしていますが折れるかと心配になる程に花が付きます。箒草も伸びてますビョウヤナギ花後の実が可愛い(花ことば)悲しみは長く続かないきらめきダスティーミラー昨日も雨上がりに雑草取りをしましたが振り返るともう青く出ています。昨日は30度の暑さで朝夕庭に出ていました。有難うございました。ランキングに参加していますのでポッチとお願いします。😷梅雨でも乱れない薔薇
たくさんの☂が降りました。庭仕事も出来なくてからだもゆっくり出来ました。今朝も自然に感謝です。爽やかな朝に・・・ヤマボウシの幹が☂にぬれて良い感じです。目にも優しい(^^♪アカンサスハアザミ開花期9月頃までハニーサックル雨上がりに今朝はとってもいい匂いを~薔薇ノヴァリス今年はたくさん蕾も上がって咲いてるけどシャッターチャンスが少ないゎモナルダ有難うございました。良い週末をお過ごし下さい。ランキングバナーのクリックお願いします。😷😷😷緑のきれいな朝です。
子供のころ道端で見た思い出のカンナですが最近見かけることもなく庭に植えています。今は色々あってカラ―リーフとしても楽しめます。オレンジ色の花は暑さに強くてうっかりすると水切れしますので気を付けたいです。シュックで素敵でしょうさし芽して増やそうと思います。葉も触るとふぁふぁゼラニュームの仲間ゴーヤも2本植えました食べきれない程出来ますが食べ方もいろいろあって美味しいですね。庭も夏の花が咲きだしてます。こんな花植えたかしらと嬉しくなって。。。お花は心を和ませてくれます。昨日はオクラ、ホウセンカ、百日草の苗を頂いて植えました。☂上手く根付くでしょうか!ランキングに参加してます🌼バナーにポッチとお願いします(__)カンナが咲きました~ゴーヤも伸びて
昨日はゴルフコンペに参加して来ました。コロナなど関係なくいつもより多くの人に驚きました。男女104人9ホールのハーフコンペスコア426位に入りました。爽やかな⛳日和でした。ヒメイワダレソウ(リッピア)耐寒性耐暑性踏圧性があるグランドカバーピンクの小花もエキナセアの開花もそろそろ~ギボウシの花日陰で長く咲いてます。トラデスカンチア茎が這うように伸びるピンクが入ってキレイ。フェイジョア(トロピカルフルーツ)植えて3年位になりますので楽しみにしてます。今日も有難うございました。🌼ランキングバナーにポッチとお願いします↓⛳に行って来ました~庭の緑も濃く感じるようになって
庭も千鳥草が風にゆれて暑さを少しだけ和らげています。雨で倒れてしまうので高さをカットして調整してます。薔薇フレンチローズ今年の庭はフランネルソウのピンクが多く見られます。チーゼル蕾がピンクになって花が咲きました。個性的な植物で見ていて変化が楽しい・・半夏生(ハンゲショウ)涼しそうで好きですが困ってしまう程に増えるんです。ハツユキカズラ地植えにしてますが鉢植えに上手く育たないです。他のお庭で鉢植えが素敵でしたがどうしてでしょう~植え替えの時期かしら?昨日、竜巻注意報出てましたが夜になってたくさんの雨が降りました。今朝は晴れてますが庭にはいれないです~良かったら今日もポッチをお願いします。(__)夏の庭に~半夏生も
昨日は34度の暑さでした。家の中もエアコンを入れないと大変でしたが庭に出て見ると風が心地よく感じて庭仕事をしました。雨の後で雑草は抜けやすかったです。朝、花友から花苗が届いたので植えることにしました。ぽつぽつ咲いてるいた蔓ばらの花がらをカットしたりして時間が過ぎるのが早いです。いつまでも花がらをつけて置くと病気になりますので気を付けています。サンパラソル暑さに強くて蕾も付いて来ました。ヒメシャラも枝を透かしてあげないと暑そうです~いい風が抜けない。暑いときに白い花もホットさせてくれます。吊り鉢も日陰に移動させて~冬は室内で楽しみます。💦暑さは今日も続きそうです。水分補給して熱中症対策してお過ごし下さい。ランキングに参加してます宜しくお願いします。。。💧バナーにポッチと↓風が心地良かった・・・
昨日も小雨が降ったり止んだりしてましたが止み間を庭仕事で楽しみました。春の花を整理していくと庭の風景が変わって振り返りながらやっていました(^^♪来年会いましょう~と☘クロバーが増えて整理しましたがこんな可愛い花が咲いてました。土を良くしてくれる植物なんです。ムシトリムシ小道も少し広くなって。。。ニゲラの花ギボウシも薔薇の下にあってバラからの栄養で~フランネルソウ昨日バッサリ剪定しました。10月頃に花が見られそうです。今週の⛈予報では雨の日が少ないようですゴルフに行こうと思ってます。最後までお付き合い有難うございました良かったらポッチとお願いします。↓季節を感じながらの庭仕事
おはようございます今朝は雨は降っていませんが蒸し暑く爽やかな気分とは言いません。家の裏側を覗いて見ると草が伸びてましたので着替えもせずやってました。この季節草も何処でも遠慮なくどんどん伸びてます。一戸建てはぼーとしてられない(笑)オルレア種を取って種まきに挑戦しようかと思ってます。今までいつも苗を頂いたり買ったりしてましたがコスモスやミニかぼちゃを撒いたら出てこの楽しみもいいわと・・・薔薇アイスバーグたくさん花を付けてますがカメムシがついて舐められてます、他の薔薇は見かけないですがアイスバーグだけです。ダスティーミラー別名白妙菊ダリア銅葉が魅力的です。今年のエキナセアの開花はまだ、これからです。☂今日も雨の予報です家の中で断捨離をしたりお掃除をして過ごします。皆さまも良い一日をお過ごし下さい。😊見て頂き有難うご...オルレアに種も付いて~カメムシが
おはようございます今朝は雨がしとしと降って梅雨空です。昨日は30度を超えて暑かったの夕方涼しくなって薔薇の花がら摘みや枯れた花を整理しました。今朝はごみ収集日大きい袋に5こあります・・・袋に家の番号を書くのでちょと気になります(笑)気温が高くなって薔薇もあっという間に花が終わってしまうのも残念ですねゆっくり楽しみたいです。薔薇ニコル四季咲き中輪花びらの周りが濃いピンクで可愛い薔薇です。ネットで購入スモークツリーも鉢植えから地植えにしました大きく成りました。ピンチしたサファニアです。買ってすぐにピンチしました。今年の千鳥草、ピンクが多いですがこのブルーも好きです。☂今日も一日雨の予報ですよい週末をお過ごし下さい。ランキングに参加してしています↓🌹バナーにポッチとお願いします↓↓↓薔薇の花がら摘みと~スモークツリーサファニアのピンチ
梅雨入りしました。昨日は午前中晴れて午後から雨や風も強くなりました。薔薇安曇野🌹垣根に沿って。。。今年はどの薔薇も良く咲いてます。ヤグルマギクもカットしてますが庭が寂しくなるので少し残して・・・雨で倒れてしまいそう(^^;薔薇連弾真っ赤で中輪です今までに見たことがないくらいにたくさん花が咲いてます。一重咲き京成ばら鈴木省三氏作出薔薇フレンチローズちょと遅咲きで雨に合って可哀そう~ペンステモン・スカーレットカラリーフとして暑さ寒さに強いです。ガーデングラスも(^ω^)・・・ベロニカグレース花期が長いです~暑さに弱いので鉢植えで移動させています。。。これから雨とお付き合いです。鉢植えを雨に当たらないよに軒下に移動しました。晴れたら外に~ランキングに参加してますので☂ポッチとお願いします梅雨入り前の庭の花~薔薇も!
ラベンダーメディランドローメンテナスでたくさん咲きます。おはようございます雨の音で目が覚めるかと思いましたが予報外れて青空が見えます。水遣りがホット出来るかと思いましたがカラカラで10ℓのジョロでやりました(笑)雨が降るのにバラックティーが咲いてます。花らを切ってから花瓶で飾ろうと思います。宿根ロベリアが今年はあっちこっちに種が飛んで咲いてます、倒れる心配?ギボウシの花が咲いてました。ヤグルマギクも今朝雨に備えてたくさん抜きましたカミキリムシやモグラが今年はと思ってましたら見つからない場所で(^^;昨晩パソコンを開けたらシステムエラー出てたのでコードを抜いて今朝開けたら回復してました。今日の天気はどうなるのでしょう!雨が降って欲しいです!少しだけ!ランキングに参加してますので宜しくお願いします。💑朝の庭~システムエラー
ミニヒマワリ花友さんから種を撒いてビニールポットで頂いて庭に植えて可愛い花が咲きましたガザニア曇り空や夜間に花を閉じます。ビヨウヤナギ薔薇ゴールドバニー千鳥草昨日も暑かったです風があって爽やかな暑さで午前中⛳の練習に行きました。大勢の人でビックリ!庭の木陰でランチを木陰は涼しかったです・・🌻ランキングに参加してますのでポッチとお願いします。(__)庭を鮮やかに!黄色い花・・・
おはようございます初めてアップしますシュワルツ・マドンナ四季咲き大輪赤い薔薇が欲しくて3年位前に植えました我が家に馴染むのに時間がかかりました(笑)カメラに上手く写せない(^^;ブラックティー気が付いたらたくさんの花が咲いてました10年位になりますが毎年咲いてます。ブルーのヤグルマギクが涼しそうご近所の方で”キレイ”という方に引っこ抜いてあげてます根が付いたと言ってるので良かったわぁストケシア苗を植えてはじめて花を見ましたこんな花だったのね。ハツユキソウやっと出てきました。昨日は小道に広がって来たのでクローバーを抜きとりましたけど少し歩きやすくなりました。今日も暑くなりそうです体調に気を付けてお過ごし下さい。🌼ランキングバナーにポッチとお願いします(__)赤い薔薇が欲しくて!
雨が降らないので水遣りを朝夕2回やってます。鉢植えも今年は増やしてしまいましたが庭で春の花が抜いたところに置いて見たいと考えて鉢植えを作りました。10ℓのジョウロで行ったり来たりはいい運動になります(笑)スーパートレニア買った苗を勿体ないけどすぐに短くカットしました~モリモリに寄せ植えも入れ過ぎで少し抜きたい状態です。カリブラコアカットして花が咲いて来ました。これから花が鉢いっぱいにクローバーを鉢に植えて見ました?カリブラコア冬越しさせたい。ペラルコニウムシンドイデスさし芽をしましたが~昨日は爽やかな一日でした午前中は近所の人が来て庭でお茶をしました。離れて~~~(笑)午後から小道のクローバーを抜いたり蔓ばらアンジュラの花が終わったのでカットしてかたづけました。今週も始まりました。お付き合い下さい~ランキングバ...ジョウロを持って行ったり来たり~鉢植えも増えた
曇り空の朝ですおはようございます。今年は気候のせいでしょうか!どの薔薇も花がたくさん咲きました。花友からも”いいわ”と聞いて我が家だけではなかったようです・・・今日も花がら摘みでスタートです。これから四季咲きがぽつぽつ咲きますが~~~病気と虫との戦いが始まります消毒をしていないので早めにみつけて処置したいです。薔薇うらら薔薇の種類によりますがこの薔薇は丈夫で花もちがいいです。薔薇ブラックティ古い薔薇ですが花がたくさん付きます。四季咲きでこれから多く咲く薔薇です~(^^♪薔薇ゴールドバニー黄色い花が少ない庭に大切な一本昨日の庭仕事終わった草花の整理をしてました。オキナワスズメウリが芽が出ていたので植え替えました。今年も可愛い風景を作ってくれるのを楽しみです。ランキングに参加してますポッチとお願いします(__)よい...薔薇が今年はたくさん咲きました
今朝の庭も花がいっぱいです梅雨前に楽しませてくれてるのでしょうか!ピンクの千鳥草も仲間入り夏の花の交代時期で抜いていますが花が咲いてるともう少し見て上げたいと思います(笑)ピンチしたカリブラコアの花が咲いて来ました。ピンチしたサファニアカンパニュラとプリンセス・ダイアナ昨日剪定まえの様子アラベラセダムの花も可愛いです。薔薇フレンチローズ中心が茶色で好きです。この季節はさし芽やさし木の出来ますので昨日もたくさんしました。サファニアなど・・・・🌼楽しい週末をお過ごし下さい~(^^♪今日も有難うございました。ランキングに参加してます。💛ポッチとお願いします花ざかり~~~梅雨前で頑張ってます
おはようございますマーガレットを地植えにしましたら大株になってたくさんの花が咲きました。毎日気温が高いので花や雑草の勢いが凄ーいので終わりになって来たヤグルマキクやカモミールを根っこから抜いて整理をしてますが・・・まだまだ続きます。オオテンニンギク(別名ガイラルディア)ヤグルマギクの間から・・・アカンサス・モリスアイスバーグも虫に舐められて開いて綺麗な時が少ないのが残念消毒しないからでしょう。今日はクレマチスの剪定をします昨日花友からやったとの情報を頂いて根元から30㎝を10月ごろ花が見られそうです最後までお付き合い有難うございました。🌼お帰りにポッチとお願いします有難うございました。(__)6月の庭
おはようございます昨日は花友のお庭を見せて頂きました。毎日、我が家で庭で時間を過ぎていましたのでとっても良い刺激を頂きました。でも春の花や薔薇の一番花が終わってきれいな時に又訪れたいと思いました。見たことのないお花もたくさん見ることも出来たり、株を少し頂いたり挿し木やさし芽用に頂いて我が家に又仲間入りしました。マトリカリアの花がとても気になり帰ってから調べました我が家でも育てたいと思いますハーブで虫を寄せ付けないと~これから暑くなると木陰のギボウシもホットさせてくれます。花にばかり目が行ってましたが・・・茗荷も庭に少し植えましたが~今年は薬味で頂けるかしら!多肉植物が少しだけ昨日は帰っって夕方気温も下がったのでクレマチスの挿し木やさし芽をしました。カモミールやヤグルマギクを抜いたり陽が長いので暑い時間より涼しく...花友のお庭に行って来ました。
毎日クレマチスの蔓だけ見て居て何時咲くのだろうと心待ちしてましたらやっと花が開いてびっくり~プリンセス・ダイヤモンドに!花ともにメールで知らせたら確認に来ました。オメデトウ!昨年までたくさんの花をつけていたのに今年は何時もの場所に出てないのでガッカリしていましたので嬉しかったゎ(^^♪ガウラピンクは葉や茎も赤いのがおしゃれです。たくさん出過ぎて抜きました・・大きく成ると場所を取るので。カンパニュラ今年はピンクがあります。庭も毎年出たり出なかったりで変化も楽しませてくれます。薔薇の足元をニゲラ・クレマチス・ヤグルマギクなど整理したいところです。昨日は桃色月見草を抜いて朝顔を植えました~夏バージョンに模様替え朝顔の苗はダイソーの種を撒いて良く出ました。赤玉土の小で撒きました。コスモスも~庭仕事を頑張ってますがもう少...もしかしてプリンセスダイヤモンド!~庭も夏バージョンに
おはようございます雨上がりの朝で庭の小道もぐちゃぐちゃですでも嬉しいことがありました(^^♪クレマチスの花が開いてました咲かなくて毎朝傍を通るとなぜ?と赤い花が開きました。。。ホテルの庭に安曇野のアーチがあってとっても素敵なので庭にと毎年安曇野に会いにランチをして来ます。花がたくさん咲きます棘が多く誘引がたいへん!小輪の薔薇は散り際が気になりません。ツル薔薇アンジュラとアオダモ薔薇デンティベスライトピンク大輪一重今年我が家に仲間入りしました。アライブ仏メイアン四季咲き大輪フランネルソウに囲まれてます。アスチルベふぁふぁした花が良い感じチーゼル2メートル位になって蕾がグリーンで花がピンクになります。花を終わりそうなのを多く抜いてます。雨で倒れてしまったりしてごみ袋も増えます。朝から湿度が高めで蒸し暑いです体調に気...もう一つのアーチ安曇野
おはようございます嬉しいお知らせ!神奈川の友達からの送って頂きました。今日から6月に入りました。これからの天気予報を聞いて庭仕事も頑張ってやりましたがまだまだありますので合間にやって行きたいと思います。ノヴァリス今年は開花が遅くたくさんの蕾を付けましたがやっと開いて来ましたが雨に打たれて可哀そう~綺麗な薔薇だけに。オーキットロマンス!カップ咲きで雨に強いくヒラヒラと花びらが落ちることが少ないです。庭に花が少なくなりますので鉢植えを作りました。雨に移動出来るので作りました。素焼きは重いけど~カリブランコ冬越しが楽しみです。ペラルコニュム・シドイデス寒さに強く軒下で冬越ししました。人気種夏はオレンジや黄色が暑さに強いです。アズーロコンパクト夏向きでふんわりして。。。昨日はガソリンスタンドやスーパーに行きましたが人の...雨の季節に~~~☂
「ブログリーダー」を活用して、pinokioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。