chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピグマンのお絵描きブログ https://blog.goo.ne.jp/obottyamakun

趣味でほぼアナログで絵や漫画を描いています。ファンアートだと漫画家「八木教広」作品多め。

ピグマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/27

arrow_drop_down
  • 2023年1月31日(火) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第162話』

    1月31日(火)※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。細かい絵の修正には触れていません。副題は『容赦せず』。p1~p5:ラシルもどきvsレーヴ・ポポルコンビ誰もが認めるラシルの強さ・・・どうなる!?※p4の6コマ目:「雲の切れ間から陽の光」→カリギュラの偽者が消えたのと同様、天候を操る為に力を割くことができなくなったのでは・・・?ポポルは、ラシルもどきの変化からなのか、どこかで異変を感じたから「もう大丈夫のはず」と言ったのかな?☆雑誌掲載時との違い:p4セリフ「2人」→「二人」p5セリフ「2人」→「二人」p6~p10:ノイシュvsルルロラ決着どちらも本物と似た実力をもった偽者だったとして、それぞれ勝者が変わるというのは、本物の意地か?※p8の6コマ目,p10の2コ...2023年1月31日(火)『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第162話』

  • 2023年1月30日(月) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第161話』

    1月30日(月)※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。細かい絵の修正には触れていません。副題は『頭ごなし』。p1~p7:続くラシルvsジッヒ族チューニングが合ったようなのに、そのジッヒ族の「断罪の一撃」を避けるラシル※p6,p7の見開き:「最大出力(グランデ)」→【grande】ラテン語,イタリア語,スペイン語などで「偉大な」「大きい」を意味する言葉。ちなみにコミックス8巻p16に「光子剣最高出力」というレーヴの必殺技が登場する。☆雑誌掲載時との違い:p2セリフ「信じ(改行)られんな・・・」→「信じら(改行)れんな・・・」p8~p9:偽ラシルの変化「ヴヴヴ」と生首ラシルに変化が起きたと思ったら、その姿に身体がついた(本来はこれがちゃんとした人間の姿)。※p9の4コ...2023年1月30日(月)『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第161話』

  • 2023年1月29日(日) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第160話』

    1月29日(日)※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。細かい絵の修正には触れていません。副題は『断罪されるべき』。p1~p3:レーヴvs偽ラシル戦闘スタイルにラシルらしさが一切無い偽ラシル☆雑誌掲載時との違い:p1セリフ「くるぞ!」→「来るぞ!」※p2の5コマ目,6コマ目:「デジタルならではの作画」→おそらく5コマ目にディストーション(ゆがみ,歪曲)効果をかけて6コマ目を作画したと思われる。→→ただ歪ませただけでなく、ラシルの服の襟とか、一部作画修正は勿論していると思われる。デジタルで楽をしている感じではなく、背景の質感とか、雷や光のエフェクトの効果とか、視覚的(すごい綺麗でしっくりくる)にデジタルを上手に活用しているなと思いました^^p4~p7:レアナの説明前回...2023年1月29日(日)『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第160話』

  • 2023年1月28日(土) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第159話』

    1月28日(土)※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。細かい絵の修正には触れていません。副題は『おみゃへ』。p1~p10:ジッヒ族の顔とその力ジッヒ族との初顔合わせ。※p2,3の見開き:コミックス16巻第157話でポポルが言っていたとおり「7つの角と7つの目」の姿で登場。カタルーニャ美術館に飾られているサント・クレメント聖堂壁画に7つの目を持つ羊が描かれているが、それと同様に(こちらから見た視点で)鼻の右側に縦に4つ、左側に縦に3つ目が並んでいる。『エヴァンゲリオン』に出てくる「ゼーレ」という組織のマークでもよく似たのがある。よく見るとジッヒ族の皆さん、顔の模様はそれぞれ個性があったりする^^※p9の1コマ目:「おみゃへにゃじぇしにゃにゃにゃにゃい?」→丁寧に次の...2023年1月28日(土)『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第159話』

  • 2023年1月22日(日) 『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第158話』

    1月22日(日)※ノンブルの無いページもあり分かりにくいので、各話、ノド側にあるノンブルを参考。細かい絵の修正には触れていません。副題は『終末の裁定者』。p1~p5:ジッヒ族どうやら次に登場する種族はチート能力保有のよう。※p1の4コマ目:「ジッヒ族」→ヴィーフェ族(ヘビ・巳)同様、単純に逆さ読みという訳ではないですが、「ジッヒ」→「ヒッジ」→「ヒツジ(羊・未)」ですね。※p1の2コマ目:上記を踏まえて【羊7つの封印🔍】で検索すると『ヨハネの黙示録』という言葉がヒットします。あとは各々で検索してください(ᴗ̫ᴗ)☆雑誌掲載時との違い:p2セリフ「いや待て。」→「いや(スペース)待て。」p3セリフ「どういうことです。」→「どういう事です。」p5セリフ「それに、(改行)ならなんで」→「それに、なら(改行)なん...2023年1月22日(日)『蒼穹のアリアドネコミックス片手に~17巻第158話』

  • 2023年1月11日(水) 『心に残る作品』

    1月11日(水)今回は“水曜日のDiary”を掘り下げていきます!↓↓↓---------------------------------------------------第166話「国盗り」17pサンデーvol.43(2021年10月6日号)☆“水曜日のDiary”に登場‼☆少年と少女が笑いあっている。爽やかなシチュエーションだが陰影の濃い画面が印象的だ深い森の中見つめ合う二人少女は少年を見てニコリと笑う多分少年少女の爽やかなラブストーリーなのだろうけど笑う少女の顔は少し怖いな…と思った瞬間上空から爆撃で森は吹き飛んだ当時映画専門チャンネルで予備知識ゼロでその時流れている映画を観るという事をよくしていた頃に出会った映画――それがソ連映画『炎628』でした。そこから先はひたすら衝撃的な展開が続きまるで悪...2023年1月11日(水)『心に残る作品』

  • 2023年1月8日(日) 『意識したことなかったこと』

    1月8日(日)今回掘り下げるクエスチョンはこちら!↓↓↓---------------------------------------------------第167話「肉弾戦」17pサンデーvol.44(2021年10月13日号)Q今、最も応援しているものは何ですか?AA24とか期待してます。---------------------------------------------------(wikiやら動画やらで調べてみました。)「A24」とは?・読み方は「エートゥエンティーフォー」。・2012年設立のインディ(ペンデント)系の映画制作・配給会社で、拠点はニューヨーク。・とても若い会社にも関わらず、2019年の時点で同社は合計25度のアカデミー賞ノミネートを受けている。上の写真にも写っていますが、『...2023年1月8日(日)『意識したことなかったこと』

  • 2023年1月1日(日) 『あけおめです!』

    1月1日(日)今年は卯年だということで🐇----------------------------------------最低週一くらいでは更新していきたい所存…2023年1月1日(日)『あけおめです!』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピグマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピグマンさん
ブログタイトル
ピグマンのお絵描きブログ
フォロー
ピグマンのお絵描きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用