chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびなんかじゃない https://blog.goo.ne.jp/raus

「キャプテン翼」を愛する一個人による、極めて個人的な考察や雑感などをつらつらと。

りあん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 「ライジングサン」第114話 突撃 (「キャプテン翼マガジン」vol.4 2020年)

    間が空きすぎてしまいました。ごめんなさい。・岬くん単独の表紙も久しぶりだ~!ありがとうございます・岬くん→小次郎さんのパスって、「ライサン」ではすっかり定番になりましたね。好き!・日本の虎(日向小次郎)vsドイツの虎(シュバイルタイガーボラン)も、好き!・小次郎さんと新田くんのツインシュートも、好き!・でもミューラーには通じない。Jr.ユース編の特訓の回想シーンが、今も脳裏に刻まれてるから・森崎くん、本来のSGGKの意味を知っているシュナイダーからすれば、キミがSGGKと言うと、鼻で笑われる気がする……・これ以降、念願の翼くんvsシュナイダーが展開されるのか!?Jr.ユース編では、物足りなかったからなあ……【おまけコーナー今回の井沢守くん】0コマ。次回へ続く。「ライジングサン」第114話突撃(「キャプテン翼マガジン」vol.42020年)

  • 「ライジングサン」第113話 正々堂々!! (「キャプテン翼マガジン」vol.4 2020年)

    たまたま録画していた、10/29(木)に放映された「VS嵐」の1コーナー、「ジェスチャー嵐」のお題に、<日向小次郎>が出題されました。それに当たったのが二宮和也くんなのだが、知らないのか、難しいのか、速攻でパスするボタンを押してました。さもありなん。たしかに私だって、小次郎さんのジェスチャーをやれといわれたら、どうすればいいのか分からない。立花兄弟なら、スカイラブハリケーンの土台のほうをやれば、みんな分かってくれると思うな。しかし「VS嵐」のスタッフさん、「キャプテン翼」が好きですね。不定期に問題が出てますよ。それでは第113話の雑感です。・ぬぁーにが「かたき討ち」だよ!よけいなことをいう観客めあのカルツには翼くんですら気付かなかったから、カルツも翼くんも避けようがなかったよ。不可抗力以外の何ものでもない・翼く...「ライジングサン」第113話正々堂々!!(「キャプテン翼マガジン」vol.42020年)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りあんさん
ブログタイトル
あそびなんかじゃない
フォロー
あそびなんかじゃない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用