日本の伝統工芸を紹介する「WANOBI 和の美」展。上賀茂神社の手づくり市へ
秋空が清々しい気分にさせる9月25日。ミモロは、久しぶりに「上賀茂神社」へ出かけました。ここでは、毎月第4日曜日に「上賀茂手づくり市」が開催されます。好転に恵まれたこの日は、大勢の人々が、楽しみに訪れていました。まずは、参拝…とミモロが、鳥居に向かおうとすると、そこに神馬としてのお役目を担う白い馬が、その日のおつとめを終えて、厩舎に戻るところに遭遇しました。この馬は、2020年から神馬になった「神山号7世」で、なんでも桜花賞を制したダンスインザムードの子供なのだそう。「え~そんな足の速いママの子供なら、賀茂競馬(かもくらべうま)の時、すごいんじゃないの?」と想像するミモロです。今年、5月に再開された「賀茂競馬」の様子は、残念ながら不明ですが…。毎日、厩舎から神社に出勤する「神山号」。生きた神馬がいる神社は...日本の伝統工芸を紹介する「WANOBI和の美」展。上賀茂神社の手づくり市へ
2022/09/30 09:17