古関裕而さんが作られた名曲を知って感動!(歴史秘話ヒストリアを見て)
一昨日放送のNHK歴史秘話ヒストリアをご覧になられましたか?(ご覧になられていない方は再放送やNHK+,オンデマンドなどで見ることをお勧めします)古関裕而さんといえば、現在の朝ドラの主人公のモデルで生涯に5000曲も作曲されたとか。以下、私がこの番組を見て、特に印象に残ったことだけを書かせていただくことにする。1古関さんの出発は、「六甲おろし」(大阪タイガースの歌)のヒットにあった。(1936年)「六甲おろし」は関西の人であれば誰でもが知っているくらい有名な阪神タイガースの応援歌である。この曲がヒットするまでに、才能は認められていたが、売れなかったそうである。この曲、非常に歯切れがいい。その秘密は4拍子の1拍目と3拍目を強く歌うように作られているかららしい。2戦時中は、「露営の歌」(勝ってくるぞと勇ましくで始ま...古関裕而さんが作られた名曲を知って感動!(歴史秘話ヒストリアを見て)
2020/09/25 20:36