29Lメインハーネスに51LのCDIとジェネレーター。
我が29Lの51L化に向けて。51LのCDIとジェネレーターの配線を29Lメインハーネスに接続出来るように処理。買ってた配線と元々持ってた29L用のカプラーを使って作業。29Lと51LのCDI配線、本数が違う。51Lには黒/白の配線が無い。29Lの黒/白の配線がメイン・キルスイッチに繋がっていくみたい。配線図見比べたら、51LのCDIからコイルの赤/白の配線に割り込ませればいい感じ?オレンジ配線にはステッピングタコメーター配線割り込ませて。あとはそれぞれ配線色が合うように接続して。ええのんか?これで…。1XG電装載せ替えた時も疑心暗鬼になりながらやってたっけ…。こんなんやから電気系は嫌い…。とりあえず出来た。綺麗さは微塵も無し…。この不器用加減なんとかならんかね…。あとは、置き場所変えた時のOSR-CDI...29Lメインハーネスに51LのCDIとジェネレーター。
2024/09/23 11:37