chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一口愛馬に夢のせて♪ https://jeweldolce.hatenablog.jp/

ロード・広尾・ライオン所属馬を出資、非出資問わずに応援していきます。レースの振り返りや展望も書いています。馬券のヒントになる話もするかも!?

ジュエルドルチェ
フォロー
住所
京田辺市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/23

arrow_drop_down
  • あらためてユニコーンライオンの話

    本日を持ちましてサラブレッドクラブライオンの2020年度(2019年産)の募集が終了となります。 ライオンの会員の方はお急ぎください。 もう残り2時間半ほどとなります。 ここ最近のライオンの飛躍で入会希望者や募集馬カタログの請求を申し込む方が増えてきています。 この中のすべての方が入会するとは限りませんが、それでも嬉しい傾向ではあります。 もっとも昔からのまったりしたクラブを維持したいという声もありますので、以前からの会員と新規の方がうまく融合してクラブを支えていければ良いかな、と思っています。 クラブの回し者ではありませんし、どこのクラブでも起こりえる話ですね。 ライオンの先週のハイライトは…

  • アクアとリバーサルの勝利!

    先週は大挙12頭が出走したロード軍団。 見事に2勝を記録することができました。 2着も1回ありました。 まずまずの成績だったのではないでしょうか。 まず、オープンを勝ったロードアクアから振り返ります。 スタートを決め、本来の先行策に打って出ます。 自分の競馬に徹することができた分、最後の粘りも増したように感じます。 際どい着差となりましたが、見事なレースぶりでした。 初騎乗だった団野大成騎手も上手く導いてくれました。 次走はG3のキーンランドカップを目標にするそうです。 今回の競馬ができるようなら、重賞でも見せ場は作れるかもしれません。 ロードリバーサルが4勝目を挙げ、オープン入りを果たしまし…

  • キングエルメス、兄に続く新馬勝ち!

    広尾で出資しているキングエルメスが見事に期待に応えてくれました! 兄カイザーノヴァに続く新馬勝ち。 ということで将来が楽しみになりました。 気が早いですが、重賞制覇も夢見てしまいます。 スタートを五分に出ると楽に2番手を追走します。 直線入り口で先頭を捉えると、そのまま押し切り先頭でゴール板を駆け抜けてくれました。 この勝ち方を見るとカイザーノヴァより安定感があり操縦しやすそうな印象を受けました。 やんちゃな面が心配されましたが、レースでは実に優等生な走り。 これは本当に楽しみです。 語彙力がないのですが・・・。 騎乗した坂井瑠星騎手も 「フットワークが良いですし、センスがありますね。抜け出し…

  • 宝塚記念を振り返る

    惜しい競馬でした。 大健闘の2着でしたがここまで来たら勝ってほしかったというのも率直な思いです。 ユニコーンライオンの話です。 スタートは若干遅れたように見えましたが、坂井瑠星騎手のアクションに応えると宣言通り先頭を奪います。 レイパパレはすんなり2番手に譲ります。 その直後にキセキとクロノジェネシスが追走します。 レイパパレが距離に不安材料を抱えていた分、無理をさせなかったのもユニコーンには向いたと思います。 隊列がすんなり決まるとユニコーンのペースになります。 1000mの通過がぴったり1分でしたし、絶妙な逃げを見せてくれました。 ただ4コーナー手前ではユニコーンの手綱が動いていたのと、隣…

  • 宝塚記念にユニコーンライオンが出走

    まずは本日、札幌で行われた新馬戦で広尾の出資馬キングエルメスが見事に初陣を飾りました。 レース時はちょうど仕事中でしたから、勝利の瞬間は観戦することができませんでした。 これが心残りではありますが、後で映像を見たところ、2番手から抜け出す正攻法の勝ち方でした。 着差以上に強い競馬を見せたくれたので、先が本当に楽しみになってきました。 詳しい話は日を改めて書きます。 ということで、今日はチューハイを飲みながらブログの執筆を行っています。 祝勝会です! ちなみに負けた時でも酒は飲んでいます。 この場合は残念会とでもいうのでしょうか。 レースを走り終えた愛馬を慰労する会という意味で慰労会になるかもし…

  • 今週は3頭の出走

    いよいよ今週は広尾で期待しているキングエルメス(広尾)がデビューします! 半兄がカイザーノヴァでモーリス産駒ですが、見事に新馬勝ちを飾りました。 まあ、あの新馬戦は他の馬に進路妨害をしてしまうという粗削りな一面を見せてしまいました。 騎乗していた坂井瑠星騎手が騎乗停止の制裁を食らうという、ある意味伝説のレースになりましたが、この弟もやんちゃな性格だそうです。 父がロードカナロアに変わりましたが、母の血筋が影響しているのかもしれません。 真面目に走ってくれれば圧勝もあるかもしれませんが、前の馬を交わさない所を見せているのが気になります。 それでもカイザーノヴァの背中を知る坂井騎手ですし、うまく乗…

  • グランスピード、幸い異常なし

    HatenaBlogを利用しています。 毎週【今週のお題】というテーマが発表されています。 このブログは一口クラブに入会している筆者の個人的な応援日記が主な内容になっています。 従って記事内容のほとんどが一口愛馬の話になりますのでテーマに参加することがあまりありません。 しかし今週は参加させてもらいます。 お題がここに100万円がありますですから(笑) もし手元に100万円があれば、間違いなく愛馬の出資に捧げます。 良血馬を何頭か出資することで、一口愛馬ライフを楽しみたいと思います。 もうそれしかないでしょう(笑) クラブも増やしたいところです。 まあ、現状ロード・広尾・ライオンの3クラブに入…

  • マミリアスが地方交流で惜しい2着

    広尾っ仔の先週の結果を振り返ります。 振り返らなくても良いですか(笑) まあ、とりあえず結果だけ書いておきます。 川崎競馬場で行われた地方交流競走にマミリアスが出走しました。 2着に終わりました。 勝った馬がマミリアスと同じ根本康広厩舎の所属馬でしたから、複雑な気分になります。 道中は5番手を進み思惑通りの展開となります。 勝てる手応えで4コーナーを回ったと森泰斗騎手が話をしていますが、結局交わせそうで交わせなかったとのことです。 休み明けの分伸びなかったということですが、地方交流競走はフルゲート割れを除いて連続して出走できないルールになっているのですね。 ということで、JRAのレースになりま…

  • ロードの結果ですが、ケイアイファーム産のあの馬も

    先週はロードレガリスがスレイプニルSに出走しました。 残念ながら16頭中15着とまさかのブービーに終わってしまいます。 気になる大負けした原因ですが、レース中に左トモを落鉄したのが理由です。 脚の付き方が独特で様々な工夫を凝らしてはいるものの、蹄鉄が外れやすいタイプのようです。 以前もレース中の落鉄に見舞われことがありましたが、この時は勝利を収めています。 蹄鉄が落ちた場所に違いはありますが、それだけが敗因ではないような気がします。 それでもさすがに今回は硬い馬場コンディションもあり、かなり痛がっていてレースどころではなかった様子です。 ケアを入念にしていただいて、巻き返しをお願いしたいと思い…

  • 坂井騎手、藤懸騎手が重賞制覇!

    昨日記事を更新するのを忘れてしまっていました。 毎日、更新するのが大変になってきています。 だから400文字ぐらいに留めておこうかな、と思っています。 無理しない、というのがブログを楽しむコツですからね。 で、400文字というのは原稿用紙1枚分の長さですし、目安にするにはちょうど良いのではないかと。 ということで、無理しないで手を抜きながら更新していきます。 今日の重賞は2レースともに嬉しい初タイトルと形容されるものとなりました。 まずは東京から行きましょうか。 ユニコーンSで私の推し騎手である坂井瑠星ジョッキーが手綱を取ったスマッシャーが勝ちました。 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン所有の一口…

  • スレイプニルS、ロードレガリスに注目も・・・

    明日は東京のメインでスレイプニルSが行われます。 スレイプニルとは北欧神話の主神オーディンの馬とのこと。 8本足の白馬であらゆる馬よりももっとも速く駆け抜けることができ、空をも飛べるという恐ろしい馬です。 天馬とも呼べるべき存在なのかもしれません。 白馬ということで、白い馬が勝利やあるいは上位に食い込むかもしれません。 で、メンバーを見渡すと・・・。 分かりやすいですね、白毛馬のハヤヤッコが出走しています。 前走は崩れてしまったのが気になりますが、有力馬の1頭であることは間違いありません。 状態も悪くないということですから巻き返しは充分考えられます。 あとは芦毛も1頭エントリー。 バンクオブク…

  • キングエルメス、出走回避

    今週は結局出走馬は無しとなりました。 広尾で出資しているキングエルメスが日曜日にデビューする予定でしたが、矢作芳人調教師の 「さすがに初戦からフルゲートの競馬は向いていない」 という鶴の一声で回避が決まりました。 ゲート試験を合格したのが6月10日でした。 それからまだ1週間しか経過していませんから、もう少し調教も重ねても良かった感があります。 ということで、デビューを先延ばしすることでしっかり調整もできますし、フルゲートにならない可能性も出てきましたから良かったのではないかな、と思います。 まあ、いずれ大きな舞台を走る時はフルゲートになるのは必須過程ですし、乗り越えるべき道ではありますが、デ…

  • マミリアスも含め、先週の広尾っ仔の成績

    広尾の先週出走馬の振り返りを行おうと思いましたが、今日マミリアスが川崎競馬のJRA交流競走に姿を表しました。 先にその結果を綴ります。 結果は2着。 惜しかったといえばそれまでですが、直線内に刺さってしまったのが響き勝利を逃してしまいました。 まっすぐに走っていれば・・・タラレバになってしまいますが、勝てたレースだっただけに悔しい思いが漂います。 しかもマミリアスと同じ根本康広厩舎の管理馬に先を越されてしまったのも悔しさに拍車をかけているかもしれません。 それでも3着以降は引き離しています。 南関東は地方競馬でもトップレベルですから、ここで2着に入れたことはJRAの未勝利は突破できるはずです。…

  • シャスティーナ初勝利!

    元巨人の上原浩治氏が自分の容姿を悪く書かれた記事に対して「悲しい」等ととコメントしたことが話題になっています。 親から授かった容姿を批判的に記述する記事を綴るのは非常識というかデリカシーに反しています。 当の記事を書いたライターはもちろん顔出ししませんし・・・。 まあ、他人の容姿を批判するぐらいですから自分はかなりの自信をもっているのでしょう。 この件については全面的に上原氏を支持したいと思っています。 でも競馬界でも少なからずありますよね。 出資馬だったり馬券を買っていた馬だったり、騎乗ミスをした際にその騎手の容姿を小馬鹿にしている人を見かけます。 さっき言ったように自分の姿はどうなのか・・…

  • 札幌で行われた函館スプリントSの回顧

    今週も競馬は終わりました。 出資しているリナーシェとスマイルバックがともに二桁着順となり意気消沈しています。 2月にヴィオリーナが差し切り勝ちを収めてから、約4ヶ月勝利から見放されています。 まあ、いつかは勝てるはずなので、その時を待ちましょう。 で、一口の趣味は忍耐やメンタルの強い人が向いているような気がしますね。 精神力を鍛えられるということでしょうか。 さて、今週は東京と札幌で2つの重賞が行われました。 注目していたのは札幌で行われた函館スプリントSですが、ビアンフェが勝ちました。 藤岡佑介騎手もバスラットレオンでニュージーランドTを勝って以来の重賞タイトルということになります。 ゴール…

  • 強敵がいるものの、頑張れスマイルバック!

    今日は出資馬リナーシェが出走しましたが15着。 1200mで以前、4着に入ったことがありましたので変わり身に期待していましたが、残念な結果になってしまいました。 まずはお疲れさまでした。 詳しい振り返りは日を改めます。 明日はいよいよ2歳馬が初めてのレースを迎えます。 この間も書きましたが、今年のノーザンファーム枠の出資馬であるスマイルバックが初陣に挑みます。 そこそこ人気しているようですね。 といっても離れた2番人気になっています。 1番人気に支持されているのがグッドディールという馬ですが、午後9時5分現在1.2倍というとんでもない数字を残しています。 こちらは新種牡馬のビッグアーサー産駒に…

  • リナーシェ、芝1200mで変わり身を

    札幌競馬が開幕します。 まずはこちらから。 keiba.radionikkei.jp ラジオNIKKEIの実況担当表とでもいうのでしょうか。 なんといってもJRAの公式音声を担っている会社ですから、私も活用させてもらっています。 明日の午前中の札幌競馬担当が小林雅己アナウンサーということで第一声が楽しみです。 いろいろと面白いことを実況前に話してくれますからね。 で、明日は出資馬リナーシェが走ります。 大阪スポーツでは全く印がついていません。 前走はタイムオーヴァーでしたから、変わり身も期待薄との見立てでしょう。 ただ昨日もブログに書きましたが唯一掲示板の4着に突入した芝1200mの舞台。 前…

  • スマイルバック、いよいよデビュー!

    今週から待望の北海道シリーズが始まります。 楽しみですね♪ そして私の出資している2歳馬もいよいよデビューします。 先陣を切るのがライオンのスマイルバック。 2歳世代唯一のノーザンファーム産が早くも始動します。 Twitterの呟きを貼っておきます。 【今週の出走馬】土曜中京6R リナーシェ 松若風馬日曜札幌5R スマイルバック 横山和生リナーシェが2ヶ月ぶりの出走。芝1200は4着に入った条件なので変わり身を期待。スマイルバックのデビュー戦。私の2歳馬の初陣にもなります。揉まれないレースをして欲しい所。2頭とも無事に🙂 — ドルチェ🏇 (@jeweldolce) June 10, 2021 …

  • フライングバレルの結果

    唯一のロード出走馬となった3歳1勝クラスのフライングバレル。 6着と掲示板を外す結果となってしまいました。 ただ勝ち馬とは0.3秒差、しかも調教師のオーダー通りの逃げを見せたことで収穫はあったかと思います。 しかしながら、自分からレースを止める格好となり、従前からの課題を露呈することになりました。 直線では横を向いたり、気の悪い所を見せたり気性面の成長が待たれるところです。 ブリンカーを装着していてこの状況ですから、何とか工夫を凝らして課題の克服に全力を注いで欲しい所です。 今日は久しぶりに400文字に満たない記事になってしまいました。 時々はこんな日もあって良いかもしれません。 いわゆる手抜…

  • ユニコーンライオン、鳴尾記念制覇おめでとう!!

    先週のハイライトは安田記念ではありません。 鳴尾記念でした! ライオンのユニコーンライオンが初の重賞制覇を飾りました。 菊花賞に出走したことがありますが、2年が経ち見事な復活劇となりました。 確かに追い切りの動きは抜群でした。 この調教によって当初の予定を変更しての鳴尾記念参戦となったのですが、美しい具合に成功しました。 この矢作芳人厩舎のスタッフが下した決断は拍手ものですし、流石トップトレーナーの下で働いていると馬の調子の良し悪しも把握できるという洞察力の鋭さに脱帽するばかりです。 矢作先生のコメントがまた泣かせます。 「これまでライオンさんの馬で思うように結果が出せていなかっただけに、喜び…

  • ダノンキングリー、初G1制覇!

    安田記念が終わりました。 女王グランアレグリアが連覇を果たすか、インディチャンプが昨年の悔しさを晴らすのか。 3歳で果敢に挑戦したシュネルマイスターが新旧交代に名乗りを上げるのか。 注目された6月6日の安田記念(第66回ならもっと良かった?)はダノンキングリーの嬉しいG1初勝利で幕を閉じました。 3歳時には皐月賞、ダービーと王道のクラシック路線を歩んできましたが、3着、2着と惜敗。 前哨戦のG2、G3には勝つもののG1タイトルにはもう少しの所で手が届きませんでした。 苦労してようやく掴んだG1の称号、本当におめでとうございます。 川田将雅騎手がダノンプレミアムではなくて、こちらを選んだというこ…

  • ローテーションの谷間

    いよいよ今週から2歳馬がターフを走ります。 新しい気持ちになれる週末です。 そんな今週の競馬ですが、私の出資馬の出走がありません。 それどころか、入会しているクラブの出走自体が少なめになっています。 ロード、ライオンが1頭ずつ。 広尾に至ってはゼロです。 最近広尾の出走馬はバスラットレオンしか出ていないような気がしますね。 先週までにロードとライオンが大挙出走していましたから、谷間になるのも仕方ありません。 あと出走が確定したロードのフライングバレル、ライオンのユニコーンライオンともに土曜日のレースを走ります。 つまり日曜日はロード、ライオン、広尾の出走がなしというある意味レアではありますが、…

  • ライオン3週連続勝利!

    先週もライオン所属馬が1勝を挙げました。 3週連続の勝利となりまして、まだライオン祭りが続いている状況です。 その勝利の立役者となったのが、フルールドネージュでした。 最内枠からスタートを決めました。 他に行く馬がいた関係で2番手からレースを運びます。 その後うまく外に出すことができ、砂を被らないままゴールを迎えました。 ハナに立つことはできませんでしたが、この展開で勝てたのは収穫ですし、戦法に幅が広がっていきます。 中1週で走ったこともあり、今後は一息入れるものと思われます。 鈴木孝志調教師も話をされていますが、上のクラスで戦うためにはさらなるパワーアップが必要となってきます。 しっかりと休…

  • バスラットレオンとカイザーノヴァで切磋琢磨を

    今日から6月、そしていよいよ今週から2歳馬がデビューします。 私の愛馬の状況につきましては、そのうちお伝えしたいと思っています。 既にトレセンに入厩している馬もいますし、ゲート試験に合格した馬もいます。 早ければ来週にも2歳馬のデビューが見られるかもしれません。 楽しみです♪ 先週は日本ダービーが行われました。 結果はご存じの通りです。 シャフリヤールの勝利で幕を閉じました。 参考というか自分のメモ代わりになるのですが、シャフリヤールとはペルシャ語で偉大な王という意味だそうです。 まさに名前の通りとなりました。 偉大な王がダービーを制するという形、まさにドラマといえます。 広尾からバスラットレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジュエルドルチェさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジュエルドルチェさん
ブログタイトル
一口愛馬に夢のせて♪
フォロー
一口愛馬に夢のせて♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用