chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一口愛馬に夢のせて♪ https://jeweldolce.hatenablog.jp/

ロード・広尾・ライオン所属馬を出資、非出資問わずに応援していきます。レースの振り返りや展望も書いています。馬券のヒントになる話もするかも!?

ジュエルドルチェ
フォロー
住所
京田辺市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/23

arrow_drop_down
  • ロードフェイロン、無念のタイムオーバー

    明日、バスラットレオンのダービーの話を書く予定にしています。 昨日で完結していると思ったのですが、補足したいことがありますので・・・。 先週のロード軍団ですが、8頭出走しました。 成績は書かない方が良いかもしれませんね。 シベールとロードリバーサルの4着が最上位でしたから、残念としか言いようがありません。 そろそろ奮起して欲しい所でもあります。 シベールですが状態が上向いてきています。 「キックバックを受けても平気な感じだった」と手綱を取った吉田隼人騎手はコメントしています。 芝で未勝利戦を勝っていますが、現状はダートに安定感がありそうです。 展開の綾で4着になってしまいましたが、勝ち馬とは0…

  • バスラットレオン、感動をありがとう

    競馬の祭典、日本ダービーが終わりました。 それにしてもゴール前は手に汗握る大接戦。 勝敗を分けたのは僅かに10cmということで今年も歴史に残る名勝負となりました。 88回目の日本ダービーを制したのはシャフリヤール。 福永祐一騎手は昨年のコントレイルに続いての連覇、自身3勝目を飾ります。 そして管理する藤原英昭調教師は嬉しいダービー初制覇となります。 それにしても福永騎手は円熟期に入ってきていますね。 苦しい道中だったように感じましたが慌てる所なく馬の力を信じて抜け出しました。 ダービーになかなか勝てなかった頃に比べると、本当に自信を持って騎乗しています。 さらにダービー勝利記録を塗り替えそうな…

  • バスラットレオン、いざダービーへ

    実は今日、出資しているロードフェイロンが中京2レースに出走していました。 残念ながらその事実をすっかり忘れてしまっていました。 酷い失態です。 ですが結果は16頭中15着。 これ忘れたままの方が良かったかもしれません。 去勢してから初めての一戦でした。 ほとんど効果がなかったに見て取れました。 月曜日のブログに詳しく書きます。 さあ、競馬の祭典日本ダービーが明日発走します。 フルゲート割れしてしまったのは残念ですが、出走17頭がそれぞれの思いを乗せて走ります。 今年のダービーは個人的に広尾民ということもあってバスラットレオンを一番応援する予定でいます。 よりによって逃げ宣言をしているレオンが1…

  • ロードフェイロン、次に繋がる競馬を

    今週はダービーウイークです。 本来なら出資馬の1頭ぐらいは出て欲しかったのですが、残念です。 フルゲートに満たないダービーになりましたから余計に出たかったなあ・・・。 来年こそ出資馬のダービー出走を叶えたいと思います。 それと私は広尾の会員ですから、どうしてもバスラットレオンを応援したくなります。 逃げ宣言をしましたが、不利な大外枠を引いてしまいます。 しかし決まってしまった以上、藤岡佑介騎手には腹を括って逃げて欲しいし中途半端な競馬はやらない気がします。 過去はサニーブライアンが大外枠から逃げ切りました。 そして、最近はワグネリアンが8枠17番で優勝しています。 無欲の逃げで見せ場を作ってく…

  • ケヴィンズクロス初勝利!

    ライオンの勢いは止まりませんでした。 3歳未勝利戦に出走したケヴィンズクロスが3戦目にして初勝利を飾ったからです。 新馬戦はダートの1800m戦に出て11着と敗れました。 距離を短縮しての戦いで前走は6着に終わったものの、見事に巻き返しに成功しました。 ハナに拘るレースではなかった、と菊沢隆徳調教師はコメントしていますが、1枠1番を上手く生かすことができました。 スタートを決めるとそのまま逃げる戦法を取ります。 脚抜きの良い馬場になったのも味方したかもしれません。 直線に入っても手応えが衰えることなく、そのまま逃げ切りました。 ただ喉なりの不安がある馬ですから、雨模様で湿り気のある天候も幸いし…

  • 未勝利に終わった、先週のロード

    祭りを期待していた先週のロードですが、大量15頭出走したことが一種の祭りだったのかもしれません。 しかし勝利の祭りとはならず・・・。 非常に残念な先週の成績となってしまいました。 0-1-2-12 この数字を見ると、全く良い結果を残すことができませんでした。 唯一2着に入ったのがシャスティーナでした。 ここ最近は上位に入線していたこともあったのと、新潟回りでメンバーに恵まれるのではないかと思いました。 ただ今回は勝ち馬が意外としぶとく、競り負けを喫することとなります。 ペースが速かったのも残念でした。 それでももちろん次走にも繋がる内容でした。 そろそろ順番が回ってきてもおかしくありません。 …

  • ユーバーレーベン、総師に捧げるオークス制覇!

    たぶん、天国の岡田繁幸さんも喜んでいると思います。 ユーバーレーベンがオークスを制し、初めてのG1勝ちをもたらしました。 Twitterでもたくさんの喜びと感動の呟きが流れてきました。 悲願だったクラシック制覇を成し遂げた、これは本当に嬉しいですし、岡田さんもユーバーレーベンの背中を後押ししてくれたのではないでしょうか。 それとやはり岡田さんが誰からも愛されていたというのも伝わってきます。 でなければ、溢れるぐらいの感動ツイートが流れてこないわけですから、本当に嬉しいと思います。 そして、ゴールドシップ産駒のクラシック初勝利も付きました。 上手い言葉が見つからないのですが、今年のオークスもまた…

  • ロードエース、初の千直で新味を引き出せるか

    本日、2回目のコロナワクチン接種を受けてきました。 今の所、特に体調の変化はありませんが、明日どうなっているか。 当初から1回目より2回目の方が接種後、発熱や倦怠感、関節の痛みなどを発症するケースが多いと聞いています。 そのような中で競馬観戦する状態になるかもしれません。 でもきちんと受けておかないと、私の周りの人に迷惑がかかりますし、職業柄高齢者と接することもありますから義務として自覚する必要があります。 という理由で本日は競馬はお休みしていました。 ロード軍団が大量出走することで、本来なら注目しないといけなかったのですが、残念ながら好結果が出なかったようです。 明日こそ期待したいと思います…

  • 6枠11番の逃げ馬には注目!?

    新垣結衣と星野源が結婚したということで、まずは 「おめでとうございます。末永く幸せにお過ごしください」 と贈っておきます。 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で共演していました。 しかも夫婦役。 まさかプライベートでも一緒になるとは、予想していた方はいらしたのでしょうか。 ということで、俄然『逃げ』がキーワードになりそうな今週の競馬。 新垣結衣の誕生日が6月11日ということもあって、 6枠11番に入った逃げ馬、牝馬だとなお良いかも これがかなり強力なサイン馬券になりそうな、そんな気がしています。 さて、今週の出走馬はありません。 挫石というアクシデントがなければヴィオリーナが出走していた週だった…

  • ライオン祭り!先週4勝!

    統計を取っていませんが、恐らくサラブレッドクラブライオン史上初の週間4勝を挙げる快挙が達成されました。 過去にあったのならば素直に謝ります。 ただ、土曜日曜で11頭も出走する自体、記憶になかったので週間4勝も初めてのことだったかもしれません。 天下のライオン祭りで盛り上がりました。 まずは勝った馬から。 ロンコーネとフロスティクォーツが土曜日に口火を切ってくれました。 ロンコーネは5戦目。 フロスティクォーツは3戦目でそれぞれ初勝利を挙げました。 日曜日はディペルティールとユニコーンライオンが嬉しい白星。 ディベルティールは3戦目、ユニコーンライオンは2019年7月以来の4勝目。 前走は人気薄…

  • ヴェルトハイム、上がり最速の脚でも・・・

    先週、ロード軍団は7頭出走しました。 この中には出資しているヴェルトハイムの名前もありました。 結果は2着。 これが先週のロードの最高成績になりましたから、未勝利という結果になってしまいます。 そのヴェルトハイムですが、道中は最後方を走ります。 しかも9頭立ててペースが完全に落ち着いてしまいます。 こうなってしまうと追い込む馬の宿命で差し届きません。 上がり最速33秒5の豪脚を駆使しても2着に入るのが精一杯となります。 さらに追い出しの途中で馬がよれるという気難しい面も露呈してしまいます。 このよれるのがなければ…タラレバになりますし考えないでおきましょう。 結果としては残念でしたが、改めて能…

  • グランアレグリアの勝利に言葉はいらぬ

    まさか昨日、Twitterに連携させずにアップしたブログを公開することになろうとは、思いもしませんでした。 jeweldolce.hatenablog.jp 昨日のブログはヴィクトリアマイルの予想を書く内容でした。 なのであえて密かに更新したのですが、書き出しが 『今日土曜日でライオン所属の馬が2勝しました』 とライオン馬の活躍に触れていたので、この機会を逃すわけにいかなくなりました。 それは今日、日曜日もライオン所属馬が2勝を挙げたからです。 つまり昨日と今日で2勝ずつの計4勝。 だからこんなことも呟きたくなります。 ライオン祭り、絶賛開催中️🦁 — ドルチェ🏇 (@jeweldolce) …

  • ヴィクトリアマイルの見解

    今日土曜日でライオン所属の馬が2勝しました。 詳細につきましては後日に譲りますが、滅多にない複数勝ちですし一種のお祭り状態になっていました。 明日はロードに有力馬が出てきますので、こちらもマルチ勝利を挙げられるか注目です。 ヴィクトリアマイルですが、やはりグランアレグリアで鉄板でしょうか。 死角がないように映ります。 前走は2000mに挑戦し4着と敗れてしまいましたが、本来のベスト距離であるマイルに戻ればいかんなく能力を発揮しそうです。 マジックキャッスルとレシステンシアとG1でも好勝負をしている2頭が相手。 この分だと今年のヴィクトリアマイルは波乱の目がなさそうですね。 注目したいのは上がり…

  • 出資馬3頭、まずは無事に…

    今週はライオンが大量11頭の出走で一種の祭り状態ですが、勝利に結びつかなければ話になりません。 その意味では戸崎圭太騎手を鞍上に迎えた東京2Rのロンコーネと東京7Rのテンカハルは必勝態勢といっても良いでしょう。 どちらのレースもルメール騎手騎乗馬が最大の強敵になりますが、ここを乗り越えてこそ勝利の価値も違ってきます。 テンカハル、私の出資馬です。 中1週で再度の東京遠征の選択をしました。 厳しいローテになりますが、早い段階で2勝目を挙げておかないといけません。 最大の目標を菊花賞に定めている訳ですから賞金面で余裕を持たせておくことが大切です。 となると落とせない鞍ですが、先程も記したようにルメ…

  • テンカハル中1週でもチャンスあり

    当初の予定からかなり出資馬の動向に変化が生じています。 来週出走を予定していたヴィオリーナ、牧場でのトレーニング中に負傷してしまいました。 挫石の可能性が高いようです。 従いまして出走を回避し、様子を見ることになります。 今週の出走馬はこちらになります。 【今週の出走馬】土曜中京3R ダンスインザスノー 長岡禎仁土曜東京7R テンカハル 戸崎圭太土曜中京9R ヴェルトハイム 岩田望来ダンスインザスノーは待望のデビュー戦。調教に乗っている長岡騎手で挑みます。テンカハルとヴェルトハイムはそれぞれ8頭と9頭の競馬。別のレースになって安心😐 — ドルチェ🏇 (@jeweldolce) May 13, …

  • テンカハル中1週でもチャンスあり

    当初の予定からかなり出資馬の動向に変化が生じています。 来週出走を予定していたヴィオリーナ、牧場でのトレーニング中に負傷してしまいました。 挫石の可能性が高いようです。 従いまして出走を回避し、様子を見ることになります。 今週の出走馬はこちらになります。 【今週の出走馬】土曜中京3R ダンスインザスノー 長岡禎仁土曜東京7R テンカハル 戸崎圭太土曜中京9R ヴェルトハイム 岩田望来ダンスインザスノーは待望のデビュー戦。調教に乗っている長岡騎手で挑みます。テンカハルとヴェルトハイムはそれぞれ8頭と9頭の競馬。別のレースになって安心😐 — ドルチェ🏇 (@jeweldolce) May 13, …

  • マーキュリーセブン大健闘

    2021年、ライオンの成績が伸びてきません。 まだ2勝しかしていないらしいです。 先週も期待馬が登場しましたが、勝利には届きませんでした。 JRAで大挙7頭が走ったのですが、一番頑張ってくれたのは日曜日の東京最終レースで4着と大健闘したマーキュリーセブンでした。 東京ダート1600m、この舞台では1勝クラスを勝っていますから、9番人気に甘んじていましたが密かにやってくれるのではないかと思っていました。 大野拓弥騎手とも手が合いますし、引き続きこの舞台なら激走しても決して不思議ではありません。 馬自身も力をつけてきています。 4着入着を果たしたことで次走への優先出走権を得ることができました。 馬…

  • 来年の安田記念にロードマックスの姿を…

    先週、ロード軍団はJRAで6頭出走しました。 日曜日に関しては東京、中京とメインレースを走りましたが、結果だけを見ると残念な形となりました。 ただNHKマイルカップでG1の舞台を踏んだロードマックスは15番人気でしたが、掲示板圏内の5着に入り大健闘といえる成績を残しました。 もちろん陣営にとっては大健闘で満足していないと思います。 やはりG1ですから、勝ちたかったのが本当の所だと感じます。 調教も上手く仕上がっていましたし、流石に藤原英昭調教師の技術の高さを示してくれました。 坂路とプールをうまい具合に併用して馬のやる気を引き出す術は名トレーナーのなせる業といえます。 それにやはり東京コースは…

  • バスラットレオン、まさかの・・・

    NHKマイルカップが終わりました。 毎年のことですが、ファンファーレは由緒あるNHK交響楽団の演奏で前菜を楽しんだあと、メインディッシュのレースに移っていきます。 その過程が気に入っているのです。 もちろん、他の生演奏も個性があり素敵なのですが、やはりN響にはかなわないと思います。 そういう意味では今年もしっかりとオードブルを嗜んだあと、主食のレースへ。 人馬の無事を願いながらの観戦も、いつものルーティンです。 ところが・・・。 バスラットレオンのNHKマイルはスタート後1秒で終わってしまいました。 まさかの落馬。 逃げることができなかったり、レースで解せない敗北を喫したりするというのは頭の隅…

  • バスラットレオン、初のG1タイトルへ準備万端

    広尾レースの会員になって3年ぐらい経ちます。 今回、出資ができなかったバスラットレオンですが、午後9時を過ぎた段階の前日オッズが1番人気とかなりの注目を集めています。 (今5分ほど経過しまして改めて確かめたら2番人気になっていました) もしかすると広尾史上初のG1制覇が現実の所まで近づいている、そんな実感を覚えます。 Twitterで何度も呟いていますので繰り返しになりますが、バスラットレオンに出資できなかったことを後悔させる激走に期待したいですね。 ただ重箱の隅をつついてみます。 NHKマイルカップではなぜか前走1着だった馬が3着以内にも入っていません。 過去5年では0-0-0-22と壊滅的…

  • 無欲の逃げでロードシュトローム、金星なるか

    明日から関西地区では中京競馬が開幕します。 ということで、東京、中京、新潟と3競馬場とも左回りとなります。 なかなか珍しい状況ですね。 右回りしか走れない馬にとっては鬼門の3週間。 逆に左回りが得意な馬にとっては天国の3週間。 馬券戦略も難しくなりそうです。 ということで、明日の注目は東京メインのダービートライアル、プリンシパルSです。 勝った馬にダービーの優先出走権が与えられます。 ロードからロードシュトロームがエントリーしています。 芝を走るのは新馬戦以来になります。 この時は9着という結果になっていますが、本来であれば父マクフィで母の父ダイワメジャー、兄にロードアクアの血が流れていますか…

  • セラスチューム、初ダートで上位進出を

    今週末はNHKマイルカップが行われます。 会員クラブでは広尾のバスラットレオンとロードのロードマックスが3度目の対決で盛り上がっていますが(私の心の中では)、2頭とも大いにチャンスはあると思います。 その根拠については土曜日のブログに書いてみようと考えています。 私の出資馬は日曜日の中京1Rにセラスチュームが姿を見せます。 書きたいことはTwitterで呟きました。 【今週の出走馬】日曜中京1R セラスチューム 丸田恭介土曜日の芝2000と両睨みでしたがメンパーを見てこちらに。初ダートになりますが、ハーツクライ産駒のそれは時に激走することがあります。非力な面は否めませんし、適正も分かりませんが…

  • クラブに入会した理由

    このブログを書く時にいつも参考にしているのが『一口馬主DB』というサイトです。 記事中に今回騎乗する騎手の出資馬との成績など、色々なデータを綴る際になくてはならない存在となっている非常にありがたいサイトとなっています。 そのサイトでは一口馬主で楽しんでいる皆様に役立つであろうコラムもトップページに掲載されています。 もちろん時間が空いている時に読ませてもらっています。 先日は掛け持ちしているクラブの割合についての記事が載っているので拝見しました。 www.umadb.com それが上記のリンクに貼り付けた記事です。 で、読み終えた感想としてはこのようにツイートしています。 複数のクラブを掛け持…

  • 流石の矢作調教師も・・・

    今日のブログは先週、出走した広尾とライオンを纏めて回顧していきます。 まずは広尾から。 連闘で挑んだマーテルは12頭出走の11着。 競走中止した馬がいましたから事実上、殿負けでした。 この結果を踏まえ関係者の協議の結果、現役を引退することとなりました。 目先を変えてダートに舞台を変えました。 パドック周回中は落ち着いていた感じでしたがジョッキーが騎乗すると入れ込んでしまい、力を出せずに終わります。 武幸四郎調教師も入れ込み具合を長所に変えるべく様々な取り組みを行ってきましたが、不本意な結末を迎えることとなりました。 気性の問題でしたから、調教師も難しい調整を強いられたと思います。 武幸四郎調教…

  • ロードサージュ初勝利&ロードマックス情報

    先週はロードサージュが未勝利を脱出しました。 その1勝だけに終わってしまいましたが、また所属馬の毎週勝利に繋げていきましょう。 そのロードサージュ。 庄野靖志調教師はルメール騎手に 「序盤は急がなくてOK」 と指示を出します。 馬の力を信じた余裕のある言葉だと思います。 1番人気に支持されていましたから余計なことを口にしても無駄ですから。 しかも鞍上がトップジョッキーですし、細かな作戦を立てることもないでしょう。 最初だけ砂を被ったものの、道中の位置取りも理想的な形。 あとは抜け出すタイミングを図るだけで、そこもクリアするとあとは勝利へのゴールを目指すだけでした。 抜け出した後、若干気を抜くそ…

  • 仁川の盾はワールドプレミア!

    天皇賞・春が終わりました。 今年はワールドプレミアが栄光の盾を獲得、菊花賞に続いてG1・2勝目を飾りました。 まあ、馬に罪はありません。 でも、何か釈然としないというツイートをたくさん見ました。 ワールドプレミアの馬主がJRAのコロナウィルス感染拡大防止の受給金不正取得事件にかかわっているのではないかという背景があるからです。 関係機関で捜査が行われていますからこのブログではコメントすることはありませんが、普通にその馬主は今回得た天皇賞優勝の賞金を手に入れることになるでしょう。 つまり無実と主張してる、関与していないということでしょう。 となれば不正取得事件でその馬主を犯人扱いしている人に対し…

  • ロードサージュ、ルメール騎乗で初勝利を!

    健闘むなしくテンカハルは12着に終わってしまいました。 これで今年もダービーに出資馬を出走させることは事実上なくなってしまいました。 タラレバを書くのは原則禁止なのですが、カイザーノヴァが骨折さえしていなければ、今頃はもっとワクワクしていたかもしれません。 でも菊花賞出走の可能性はテンカハルには残されています。 またダービーは来年以降も続きます。 来年こそは日本競馬の頂点を極めるレースに出資馬を送り出したいと思います。 さて、伝統の天皇賞(春)が明日行われます。 今年の盾の舞台は阪神競馬場。 おのずと阪神競馬場が得意な馬が評価をあげることになるでしょう。 松籟Sを試走(?)した各馬がアドバンテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジュエルドルチェさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジュエルドルチェさん
ブログタイトル
一口愛馬に夢のせて♪
フォロー
一口愛馬に夢のせて♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用