ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
347:『21世紀型能力と日本語教育ー批判的日本語教師研修モデルの提案』を読んで 2022年3月
松本剛次(2021)『21世紀型能力と日本語教育ー批判的日本語教師研修モデルの提案』〈早稲田大学エウプラクシス叢書028〉早稲田大学出版部を読んで 日本語学…
2022/03/31 10:14
346:ドラえもんは 2022年3月
息子が春休みに入った。 旅行の予定はない。ドラえもんの映画を観たいとせがまれ連れて行った。ショッピングモール内のシネコンで観たのに、昼食はファミリーマートで…
2022/03/25 13:19
345:掛川市役所 対話交流型日本語教室 2022年3月13日「いない」
導入のついでにチョコレートを配った。 明日はホワイトデーだ。今日のトピックは「プレゼント」。フィリピン人女性が、自国にはホワイトデーはないと話している。バレ…
2022/03/16 13:29
344:掛川市役所 対話交流型日本語教室 2022年3月6日「ふとんの中」
サポーターの男性が写真を見せ話している。 今日のトピックは「私の好きな場所3つ」。男性が見せているA4の用紙には、中国のスターバックス、フィリピンの本屋、北…
2022/03/08 09:47
343:掛川市役所 対話交流型日本語教室 2022年2月27日「ことばの威力」
高校生男子が驚いていた。 「僕より日本のことを知っている。」 対話の相手はフィリピン人女性だ。20何年か前に日本に来た。日本人男性と結婚したが数年前に離婚、…
2022/03/02 12:41
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、佐原 聖二さんをフォローしませんか?