chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Opensourcetechブログ https://www.opensourcetech.tokyo/

オープンソース技研による主にLinux・オープンソースに関するブログです。

Linux(CentOS,Debian,Ubuntu)や様々なオープンソースソフトウェアの使い方・インストール方法などを紹介しています。

opensourcetech
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/09/11

arrow_drop_down
  • Kubernetes 1.27の新機能(Feature Gate)を有効化し、InPlacePodVerticalScalingを試してみる

    LinuCエヴァンジェリスト・Open Source Summit Japan 2022ボランティアリーダーの鯨井貴博@opensourcetechです。 はじめに 今回は、kubernetes 1.27の新機能(Feature Gate)として実装されたInPlacePodVerticalScalingを有効化して使ってみようと思います。 https://kubernetes.io/blog/2023/05/12/in-place-pod-resize-alpha/ Feature Gateとは KubernetesのFeature Gateは、今後正式機能となる候補の位置づけになります。 …

  • Prometheus・Grafana・各種Exporter(node-exporter・cAdvisor)によるモニタリング

    LinuCエヴァンジェリスト・Open Source Summit Japan 2022ボランティアリーダーの鯨井貴博@opensourcetechです。 はじめに 今回はPrometheus・Grafana・各種Exporterによるモニタリング(監視)を使ってみようと思います。 概要とそれぞれの役割をざっくり説明すると、以下のようなになります。 Prometheus:データ収集 Grafana:データのグラフ化 Exporter:データの公開(コンテナだとcAdvisor、Linuxホストだとnode-exporterなど) なお、上記ソフトウェアのインストールや監視対象(Linuxホスト…

  • KubernetesクラスターのUpgrade(1.26 to 1.27)

    LinuCエヴァンジェリスト・Open Source Summit Japan 2022ボランティアリーダーの鯨井貴博@opensourcetechです。 はじめに 今回は、以前作成したDualStackのkubernetesクラスターを1.26から1.27にアップグレードします。 アップグレード方法 対象となるkubernetesクラスターは、以下の3台構成(master1、worker2)です。 kubeuser@master01:~$ kubectl get nodes -o wide NAME STATUS ROLES AGE VERSION INTERNAL-IP EXTERNAL-…

  • virshコマンドのスナップショット管理

    LinuCエヴァンジェリスト・Open Source Summit Japan 2022ボランティアリーダーの鯨井貴博@opensourcetechです。 はじめに 今回はKVM上でvirshコマンドを使ったスナップショット操作に関するメモです。 virshコマンド まず、virshコマンドで出来る操作の一覧。 このうち、snapshot-xxとあるサブコマンドがスナップショット関連に関するものです。 ubuntu@ubuntu20:~$ virsh --help virsh [options]... [<command_string>] virsh [options]... <command…

  • 読んでみたら思っていたより10倍面白かった♪(GWの宿題)

    LinuCエヴァンジェリスト・Open Source Summit Japan 2022ボランティアリーダーの鯨井貴博@opensourcetechです。 はじめに 今回はGW中に読んでみた本の感想を記録しておこうと思います。 ①イシューからはじめよ この本はイシュー(issue)の解決に関することが書かれているのですが、 ・本当に解決すべきイシューはどれなのか? ・その問題の解決方法 という点について解説されています。 イシューとは、2つ以上の集団の間で決着のついていない問題、 かつ根本にかかわる、もしくは白黒がはっきりしていない問題に該当するものだと定義しています。 そして、対応が必要な課…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、opensourcetechさんをフォローしませんか?

ハンドル名
opensourcetechさん
ブログタイトル
Opensourcetechブログ
フォロー
Opensourcetechブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用