chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
喜びを伝える〜喜傳 https://kiden9173.exblog.jp/

堺市近郊スーパーカブ110でツーリング。野鳥の鳥撮り

最近はスーパーカブ110で野鳥の鳥撮りにお出かけしてます。 雨の日はフィットネスクラブで泳いでます。

kiden
フォロー
住所
南区
出身
山鹿市
ブログ村参加

2014/09/10

arrow_drop_down
  • コシアカツバメの飛翔 ④

    午前中、フィツトネスクラブ、プール使えず♨だけ:内科、血圧予約診察&外科、変形性膝関節症の注射:薬午後、マイフィールドのコシアカツバメの飛翔鳥撮りへ。。。...

  • コシアカツバメの飛翔 ③

    大池の橋の上から、コシアカツバメが橋の下に給餌しに飛んで来てましたコシアカツバメの飛翔SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • コチドリの水浴び!

    ι(´Д`υ)アツィーもう、夏だ~。。。!?抱卵中!のコチドリも暑いのか、交代で田植え前の田圃で水浴びしてました!SONY α1 FE5.6-6.3/20...

  • アオバズク

    アオバズク飛来して、ひと月、様子を見に行ってきました相変わらず、いつもの所で見守りの様子でした!?同じ姿勢でお疲れの様子、ストレッチを。。。!?SONY ...

  • アマサギの飛翔 ③

    ここ、1週間ほど私のエキサイトブログが広告が表示されてました!?設定を見たら、広告の表示が、非表示になってない!?昨日、色々設定を弄ったが治らない!?今朝...

  • 口の中が黒い、セッカ

    大池の、口の中が黒い!、セッカセッカの股開き!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • ゲンジホタル

    先日、ゲンジホタルの撮影に行ってきました、年に一回二回行って思うような写真撮れません また、来年も挑戦!?(カメラ&レンズ選びテストして。。。)蛍が近すぎ...

  • アマサギの飛翔 ②

    昨日、7羽のアマサギの飛翔 SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • アマサギ

    快晴☀、先日、紫外線対策サングラス購入田圃に7羽のアマサギが来てました、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しい何かに注目!?採餌中!少し亜麻色が。。。!少し亜...

  • 愛車:スーパーカブ125CC

    先日、愛車のスーパーカブ125CCが、5年8ヶ月で走行距離。30,000Kmに達成\(^o^)/パンク一度もしてません、タイヤ交換1回スーパーカブ125C...

  • コシアカツバメの飛翔 ②

    快晴、冷房も暖房もいらない、この時期が一番いい 今日もコシアカツバメの飛翔の鳥撮りへ。。。SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • コシアカツバメの飛翔! ①

    マイフィールドのコシアカツバメの飛翔池の橋の上からコシアカツバメの飛翔を撮ってたら、橋の下で姿が消えてたので橋の下(裏側)を見に行ったら、徳利を縦に割った...

  • コチドリの再抱卵! ②

    2024/06/01 快晴 ☀スーパーカブ125CCでウロウロ、アマサギ&サンコウチョウ(声だけ!)を探しに、成果なしマイフィールドのコチドリ観察へ。。。...

  • カイツブリのお食事!

    5月も最終日カイツブリのお食事(給餌)ドジョウを給餌!ドジョウのお食事中!背中におんぶ!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • 口の中が赤い、オオヨシキリ!

    朝から快晴、マイフィールド巡回、最近よく、ホトトギスの鳴き声がしてますが。。。!?中々、姿を確認できない!?、諦め、空池のオオヨシキリの鳥撮りへ。。。口の...

  • カイツブリのバトル!

    快晴☀ 気持ちの良い五月晴れ。鳥友さんから、カイツブリの雛誕生のお知らせアリ、お出かけ。。。池の数か所でカイツブリのグループあり、テリトリー内に別のカイツ...

  • コチドリの再抱卵⁉

    昨日から☔雨が、降り続いています。梅雨直前か!?先日、コチドリの雛が誕生、4日目で雛が居なくなり、親鳥が探してましたが。。。!?また、同じ場所で、2か所で...

  • カルガモ親子!

    午前中☔、午後ら☀!、マイフィールド巡回ここの小川では、2年ぶりの、カルガモの親子の鳥撮りが出来ました!カルガモの親子カルガモの雛、9羽カルガモの親子AF...

  • ツバメの飛翔&空中餌やり!

    五月晴れ☀ マイフィールド巡回、ツバメの飛翔&空中餌やり!ツバメの飛翔ツバメの空中餌やり!カルガモ親子、雛9羽。。。無事育ちます様に。。。!?AF-S N...

  • ヒメホタルの乱舞! ②

    2024/05/24 19:30~20:30 竹林の小山でヒメホタルの乱舞ヒメホタルの乱舞!SONY α1 E 1.8/11 M 20秒 ISO3200...

  • ヒメホタル!

    一年ぶりの、ヒメホタル撮影、にわか撮影は戸惑うばかり、事前に家で部屋を真黒くして練習していかないと。。。!?取りあえず、インターバル撮影のワンカット!(す...

  • コゲラの飛び出し 合成! ②

    春雨が一日中降り注ぐ!撮り置き画像より、コゲラの飛び出し(比較明合成)SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • アオバズク

    目に青葉山ホトトギス初カツオの時期に、「アオバズク」が飛来してました ここの地区、今日は清掃で、草刈り機&ブロー等の騒音が大きく寝てられないようでした S...

  • コチドリの雛 ②

    五月晴れ☀、マイフィールドのコチドリ雛、2日目&三日目の鳥撮り雛、3羽とも、無事に育ってます 2024-05-16 二日目のコチドリの親子雛、よちよち歩き...

  • 口の中は、赤い、オオヨシキリ

    起きた時は五月晴れ、8時前からお天気急変、曇り時々小雨、西風の強風、寒すぎ!?口の中が赤い、オオヨシキリ、近所迷惑なぐらい、大声で鳴いていました 真赤な口...

  • コチドリの雛、誕生!

    午後からマイフィールド巡回、コチドリの雛、誕生左クリックで拡大できます2024-05-15 14:23コチドリの雛、2羽誕生してました 雛の間に、まだ、卵...

  • コゲラの子育て ⑥

    五月晴れ☀マイフィールド巡回、コゲラの子育て、巣立ちが近い!?雛に給餌、今日は巣立ちかと思ったがまだでした!コゲラの飛びつき。。。合成!コゲラの飛びつき。...

  • コチドリの飛翔

    ☔春雨、よく降りました撮り置き画像より、コチドリの飛翔コチドリの飛翔ツバメ、並みに難しい!?コチドリの抱卵中!?SONY α1 FE5.6-6.3/200...

  • コゲラの飛び出し!

    朝、早く、コゲラの巣立ちを期待して出かけたが、まだ!?雨が降り出し早々に撤収 コゲラの飛び出し、連写写真を合成(比較明)M:シャツタースピード3200:ホ...

  • コゲラの子育て ⑥

    五月晴れ☀マイフィールド巡回、今日もコゲラの子育ての鳥撮りコゲラの飛び出し。。。コゲラの雛、巣立ちまじか。。。!? コチドリの鳥撮りしてたら、ヒレンジャク...

  • コゲラの子育て ⑤

    朝は冷えてました!、五月晴れ☀昼間、ポカポカ陽気午後からマイフィールド巡回、コゲラの子育て⑤コゲラの飛び出し合成してみました!コゲラの給餌、雛も少し顔出し...

  • コゲラの子育て ④

    5/1~5/7まで、フィットネスクラブ休館、8日ぶりの朝一プールコースロープが新しくなったが、小波がひどく波消しが効いてない、苦情午後からマイフィールド巡...

  • コゲラの給餌!

    朝の雨が上がり、一日中曇り、今日までフィットネスクラブ休館日マイフィールド巡回、コゲラの給餌&コチドリの抱卵の鳥撮りご馳走を給餌!今日、初めて雛の顔が見え...

  • コチドリの体操!

    ☔。雨が降りそうで降らない!?マイフィールド巡回、コチドリの体操!?子供の日、こいのぼりSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • コゲラ&オオヨシキリ

    2024-05-05:子供の日、快晴マイフィールド巡回、コゲラの給餌&オオヨシキリの鳥撮り。コゲラの親、今日も、口いっぱいに、ご馳走運んでました、巣立ちま...

  • 新緑&オオルリ♂

    快晴、新緑の山の中で、オオルリが良く鳴いてました ♪(^^♪ お天気が良くて、背中テカテカ。。。!?快晴SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • コゲラの子育て ②

    2024-05-03:憲法記念日快晴、マイフィールド巡回、コゲラの子育て②コゲラの親、雛にご馳走を(給餌)、餌も大きくなってます豪華なご馳走!?パック詰め...

  • サクランボ狩りをする、ヒレンジャク ①

    2024-05-02 快晴、サクランボの実がいっぱい生ってる樹に、ヒレンジャクの群れが、サクランボ狩りをしてました。 サクランボ食べてみました、完熟でおい...

  • オオアカゲラの子育て ③

    5月1日 夜中から五月雨☔。4月13日、3回目のオオアカゲラの子育て鳥撮りへ。。。飛びつき編 ①オオアカゲラ♂の餌運び。。。飛びつき!。。。爪が鋭い!飛び...

  • コゲラの子育て ①

    朝一プール、明日から1週間フィットネスクラブ休館。。。まぁ~いいか!鳥撮りへ行けるので!?午前中、小雨、午後から天気回復、晴れた。マイフィールド巡回、コゲ...

  • オオアカゲラの子育て ②

    オオアカゲラの子育て4回ほど鳥撮りに行ってきました巣立ちには間に合わず、残念。3月30日、オオアカゲラの親、♂♀交代で小さい餌を咥え、巣穴の中の雛に給餌し...

  • コチドリ 抱卵中!

    快晴、暑いι(´Д`υ)アツィーマンション管理組合総会、階段担当、1年間の役から解放マイフィールド巡回、砂利敷き駐車場にコチドリが抱卵中!コチドリ抱卵中!...

  • 口の中が赤い オオヨシキリ

    午前中、時々、霧雨。マイフィールド巡回、今年も空池にオオヨシキリが「♪ギョギョシ~ギョギョシ♪」と鳴いていました今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しい口の中は...

  • キビタキ ♂ ②

    朝一プール、今日はプールの水温、34℃。。。!?お風呂並みの温度、泳げない、怒るでゴールデンウイーク5/1~5/7まで休館、もう、施設も古くアチコチ故障だ...

  • キビタキ ♂ ①

    久し振りに、快晴。新緑のお山の中で、キビタキの鳥撮り①大きい声で鳴いてました♫🎵(^^♪飛び出し。。。何見てる!?AF-S NIKKOR ...

  • コゲラの給餌!

    鬱陶しい天気が続いていますマイフィールド巡回、コゲラの給餌が3日前から、始まってます車の騒々しい騒音&人通りの多い公園脇で無事に雛が誕生してるみたい!?無...

  • 日本の国鳥:キジの母衣うち ③

    日本の国鳥:キジの母衣うちAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • クサシギ

    朝一プール、曇り空、ウットオシイ。午後からマイフィールド巡回、コゲラ&コチドリ&クサシギの鳥撮りクサシギAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • 2024-04-21 フクロウの雛 巣立ち!

    早くも、フクロウの雛が巣立ち(去年は4/20)あいにくの小雨の中、撮影出来ました(▰╹◡╹▰)嬉しい フクロウの雛ノートリミングAF-S NIKKOR 5...

  • キジの母衣うち動画 ②

    日本の国鳥、キジの母衣うち動画SONYタイムラプス動画SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • レンゲ畑にキジ!

    今日、朝一プールに、水漏れで臨時休館、エ~。。。!?お天気最高に良い、急遽キジの鳥撮りへ田圃にお出かけ、どこにも居ない!?鳴き声もしない諦めて、帰ってたら...

  • コゲラ抱卵中!&コシアカツバメ!

    黄砂がひどい!マイフィールド巡回、人&車の近くで営巣中!池の上空を、もう、コシアカツバメが飛翔、近くの橋の上で巣の補修中!?コゲラ抱卵中!?バックの青色は...

  • お山でアオバト

    朝一、雨が上がり、お山に6:00到着、濃霧で誰も居ない!?例の鳥は♂♀交代で濃霧の中、給餌に忙しそう!?霧が晴れ、アオバトが飛来SONY α1 FE5.6...

  • コチドリ 婚活中!

    今朝は雨、しばらくしたら雨もやみ、お天気回復、ι(´Д`υ)アツィー。もう、日中はシャツ、1枚でOK地道の駐車場で、コチドリの婚活中!?追っかけ。。。!?...

  • 桜キビタキ ②

    今日も夏日!? ι(´Д`υ)アツィー桜キビタキ②AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • コムクドリ

    快晴、ι(´Д`υ)アツィーコムクドリが来てました、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しいAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • 青い鳥のオオルリ ♂

    今日も快晴、高い木の上で青い鳥のオオルリが綺麗な声で鳴いていました。オオルリの鳴き声は、日本三大美声鳥AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • コチドリの婚活!&コゲラ営巣中!

    朝一プール、掛かり付けの医院へ。。。血液検査&尿検査結果を&薬午後からマイフィールド巡回、コチドリ交尾&コゲラ営巣中!失礼します!其の内、抱卵か!? 楽し...

  • 桜キビタキ ①

    さくら満開の公園に、キビタキが来てくれました。今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しい 続...

  • クマタカ!

    快晴、朝、スーパーカブ125CCで走行中は、まだ、寒い冷たい。お昼やっと、暖かくなる谷間のオオルリを撮影中、上空をクマタカが飛翔してました、今季初見初撮り...

  • 顔黒ノビタキ ③

    昨夜は春の嵐の様な激しい雨が降りました!?その後北風で寒い!取り置き画像の「顔黒ノビタキ③」顔黒ノビタキ飛びます~飛びます!飛び出しうしろかい。。。!?A...

  • 巣材集めのイワツバメ! ❷

    桜の花満開ですイワツバメが、河川敷の芝を引き抜いて、巣作り用に運んでいましたSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • 岩湧山の山焼き

    2024/04/07 AM10:00~岩湧山のカヤ場の山焼き今年はもう一つ火の明かりに迫力がない山焼き開始~鷹!?SONY α1 FE5.6-6.3/20...

  • カワセミ

    午後から電動自転車でマイフィールド巡回、カワセミ:コチドリ:ムシクイが撮れました。午前中、キビタキ手強い!?婚活中!♂のカワセミが、♀のカワセミにプレゼン...

  • 幸せの青い鳥:オオルリ ♂ ②

    幸せの青い鳥:オオルリ ♂。あいにくの天気で空抜けばかり AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • 幸せの青い鳥:オオルリ♂飛来

    雨が上がつたが、お空はどんよりと曇り空お山の谷沿いの高い木の上に、幸せの青い鳥:オオルリ♂が飛来してました、今季初見初撮り(▰╹◡╹▰)嬉しい空抜けのオオ...

  • 顔黒ノビタキ ②

    朝からあいにくの催花雨、桜の花、満開でなくて良かった、折角の桜の花が散る所だった!?昨日の顔黒ノビタキ、しばらく滞在してくださいね!?昨日の顔黒ノビタキ、...

  • 顔黒のノビタキ ➊

    朝一プールに行ことしてたら、顔黒ノビタキがと情報アリ、駆けつけたが。。。!?飛んでしまったと諦めきらなく、周辺を探していたら、葦の茎に飛び出てくれました ...

  • コゲラの巣作り!

    朝一プール、帰宅後、コゲラの巣作り!の鳥撮りへ。。。!?4K動画、全画面で見てください。すぐ側は、道路際(交通量の多い所!)&歩道&公園の人通り多...

  • 巣材集めのイワツバメ!

    ポカポカ陽気、彼方此方で桜も開花宣言。イワツバメが、河川敷の芝を引き抜いて、巣作り用に運んでいましたSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • お山でイスカ&オオアカゲラの飛翔!

    お天気快晴、早朝スーパーカブ125CCでお出かけ暖かくなると思ってたが、お山はまだ寒い、10時過ぎに少し暖かくなる遥か彼方にイスカの群れが飛んでいました、...

  • 近所のトラツグミ ⑧

    催花雨は朝のうちに止み、その後、気温上がり、桜の花も1輪~3輪と咲き、明日は桜の花の開花宣言いたるところで見られそう!?春ですね!午後からマイフィールド巡...

  • コチドリ

    あさイチ、訳ありの八朔の買い出し。。。今年最後。今年も近所の砂利敷きの駐車場にコチドリが飛来、交尾&抱卵&雛誕生が楽しみです!AF-S NIKKOR 50...

  • シロハラ&ツグミ

    久しぶりに朝から快晴、風が冷たい、気温上がらす少し寒い!午後からマイフィールド巡回、シロハラ&ツグミの鳥撮り(群れで来てました!)お寅さん留守!、ヒレンジ...

  • トラツグミのお食事!

    今日のお昼、大雨☔。15:00頃雨が上がり、近所のトラツグミ鳥撮りにお出かけ。相変わらず公園の歩道際に居ました、しばらくしたら、餌を引っ張り出しお食事!1...

  • トラツグミ&ヒレンジャクの採餌中!

    今日で3日目、催花雨。明日も雨☔!雨が止んでるうちに、今日も近所のトラツグミ&ヒレンジャクの鳥撮り!ノートリミングのトラツグミの動画です。近所のトラツグミ...

  • 雨の合間にトラツグミ

    昨日から、催花雨が降り続いている。AM 10:52 ☂が少し小降りなったので買い物帰りにトラツグミの様子を見に行ったら2羽居ました、カメラ出してる間に、1...

  • オシドリ

    朝から、「催花雨」まだ、滞在中の「オシドリ」桜の満開まで居てくれますよう!?AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • オシドリ

    朝一プール、午後からマイフィールド巡回、まだ、オシドリ滞在中!?AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • メタセコイアの新芽を食べてる:ヒレンジャク!

    お天気回復、風はないけど冷たい寒い。昨日に続いて、ヒレンジャク、高い木のメタセコイヤの新芽を食べていましたAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • 苔を食べてるヒレンジャク!?

    朝一プールから出てきたら、鳥友さんから携帯に、近くに「ヒレンジャク」の群れが飛来して来てると連絡あり。自転車で2~3分の所へ駆けつける。。。!?何を食べて...

  • トラツグミ&シロハラ ❷

    明日は春分の日、天気が悪くなりそうで、今日、お墓詣りすます。近所のトラツグミ&シロハラ(今年もシロハラ少ない!)頭クルクル!?シロハラSONY α1 FE...

  • オジロビタキ

    冷たい風が吹きまくってます寒い冷たいオジロビタキAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • 寒緋桜にメジロ

    寒緋桜にメジロシジュウガラAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • オオアカゲラ

    快晴!、霞んでいる、スーパーカブ125CCでお出かけ、ハンドルカバー外す。昼間、ポカポカ陽気、オオアカゲラの鳥撮りできました(▰╹◡╹▰)嬉しいAF-S ...

  • トロツグミ&シロハラ

    快晴、ポカポカ陽気。最近トラツグミ、毎日近くで撮らしてくれます側にシロハラも居ました(▰╹◡╹▰)嬉しいトラツグミのエンジェルポーズ!ストレッチ!シロハラ...

  • 寒緋桜にオジロビタキ ❷

    桜広場に1本だけ、満開の寒緋桜にオジロビタキ ❷AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • 寒緋桜にオジロビタキ ➊

    お出かけ。。。!?寒緋桜にオジロビタキAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • オシドリの飛翔 ②

    春雨しっかりと降る☔先日のオシドリ画像をタイムプラス動画にしてみましたオシドリの飛翔タイムプラス動画AF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • ナポレオンハットのヨシガモ

    快晴、午後からマイフィールド巡回、オシドリの鳥撮りしてたら、ヨシガモも居ましたナポレオンハットのヨシガモオシドリの飛翔AF-S NIKKOR 500mm ...

  • ニュウナイスズメ

    マイフィールド巡回、電線にニュウナイスズメニュウナイスズメ ♂♀SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • オシドリ&トモエガモ

    お天気ころころ変わる、霙から雪が降りその後晴れ!?マイフィールド巡回、出かける前に晴れていたので、ベランダに布団等を干してお出かけ。。。途中、霙から雪が降...

  • ヒレンジャク&お寅さん

    お昼頃から快晴、西風が冷たい風、マイフィールド巡回、お寅さんいます。先日のヒレンジャクの水飲み等!ヒレンジャクの水飲み今日のお寅さんSONY α1 FE5...

  • ノスリ! 寅さん

    快晴、風無し!。午前中買い出し。先日、ヒレンジャクの鳥撮り中、上空をノスリが飛翔!午後からマイフィールド巡回、お寅さん歩道際で休憩中!AF-S NIKKO...

  • ハイタカ!

    昨日から春雨が降り、今日、午前中に止む、まだ、どんよりしたお天気先日、ヒレンジャクの鳥撮りしてたら、上空をハイタカが飛翔!SONY α1 FE5.6-6....

  • ヒレンジャクのお食事 ➊

    朝から雨 ☔ 先日のヒレンジャクのお食事🍴ヒレンジャクの冠羽が綺麗ヒレンジャクの水飲みSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • 近所のトラツグミ ⑦

    朝一プール、午後からマイフィールド巡回、久し振りに、トラツグミ居ました近所のトラツグミAF-S NIKKOR 500mm F5.6 Z

  • ヒレンジャクの水飲み!➊

    ひな祭り。快晴、河川敷の風は冷たい寒い今日もヒレンジャクの鳥撮り、ネズミモチの実を食べた後は、川の水飲みタイムプラス動画ノートリミングヒレンジャクの飛翔A...

  • ネズミモチの実を食べに来た ヒレンジャク ①

    山から下りて市街地の、ネズミモチの実を食べに来てた、ヒレンジャク(大量撮影)お食事をした後は、水飲み!SONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

  • 梅ホオジロ!

    梅の樹にホオジロ♂♀が良く鳴いてましたSONY α1 FE5.6-6.3/200-600 G

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kidenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kidenさん
ブログタイトル
喜びを伝える〜喜傳
フォロー
喜びを伝える〜喜傳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用